basso の回答履歴
- 10グラム未満のスピナーベイト…
10グラム未満のスピナーベイト… はスピニングで投げる物でしょうか?今までは何のためらいもなくハード系はベイトで使ってたんですがネットで釣り情報などみていると初心者講座みたいなところに竿に書いてある重さ…と書いてあり今一度確認したら竿・リールとも8/3オンス~となっていました 皆さんそんなに厳密に重さを気にして投げていますか?
- 登山中に出会ったスズメバチの対処について教えてください。
登山中に出会ったスズメバチの対処について教えてください。 先日、山梨百名山である富士見山を家族で登山しました。道中、スズメバチに何度も遭遇しましたが刺激を与えないようにそっと前進。あと10分足らずで展望台に到着するあたりまで登った時、スズメバチが執拗につきまとい追いかけてきました。このまま進むのは危険だと判断し無念の断念。下山しました。また、翌日、山梨百名山の櫛形山登山を試みました。登山口駐車場に到着した途端、車の周りをスズメバチが飛び始め、車外に出られずそのまま退散しました。他にも駐車している車がいて、人が外に出ていましたが、大丈夫だったのでしょうか…ちなみに我が家の車は黒なのでつきまとわれたのかもしれませんが。登山中、スズメバチに出会いつきまとわれた時、良い対処法があるのでしょうか?それともそっと下山するのが賢明なのでしょうか。昨年は、同じく山梨百名山の青笹山、行田山登山を試みましたが登山道に雑草が伸び放題、登山道が見えなくなっていたので断念しました。スズメバチがいるような山、雑草が伸び放題いになる夏にこれらの登山は向かないのでしょうか? 日本百名山の金峰山、谷川岳などはそれなりに整備されて登山しやすいのですが… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- emiyusamin
- 回答数6
- お米が黄色くなる。前々日にお米を研いで冷蔵庫に入れて置いといたら、お米
お米が黄色くなる。前々日にお米を研いで冷蔵庫に入れて置いといたら、お米を入れといた釜の中心が少し黄色くなって、少しすえたような臭いがします。今までにこのような症状はありませんでした。飲食業をしているんですが、お米も低温冷蔵庫で保管し、精米も自分でしてますが、精米したお米は一月以内で全て使用するようにしています。冷蔵の温度も問題ありません。研いだお米も常温に放置していません。 何か米の病気か、研ぎがあまいか、菌が入ったのか?何か参考になるようなことをご存知の方教えてください。
- 本日中古購入したマーキュリーシープロ15船外機をジョイ335ボートに付
本日中古購入したマーキュリーシープロ15船外機をジョイ335ボートに付け釣りに行ったのですがアクセルを開け全開走行するとハンドルを右に取られ引き寄せ固定するのにかなり疲れました、多分正常な状態では無いと思いますが、どなたか解決策を御教授下さい
- バス釣りをしているものです。
バス釣りをしているものです。 最近素人ながら野池などでもなかなかのサイズと数が釣れるようになりました。 なかなかのサイズといっても40いくかいかないかくらいです。 そこで質問なんですが、とても唐突な質問なんですがどうすればビックなバスを釣ることが出来ますか? 目標は50UPです。自分の中ではバス釣りを少しはわかってきた気がするんですが、デカイバスが釣れないと言うことはやっぱり自分がまだまだ未熟ということなんでしょうか? 教えていただける事があるば教えてください。釣るときのテクニックなどだけではなくどんなルアーだったり色んな事を全般的にあればお願いします。 それと、長くなってしまいますが、ケータイからルアー、ワームをはじめバスフィッシング用品を購入できるお勧めサイトはありませんか? 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- newaysandy
- 回答数8
- 遊戯王のルールについて
遊戯王のルールについて 最近遊戯王を始めたのですが,二つ質問があります. ・メインフェイズ1では何もせず,バトルフェイズで元々場に存在していた異次元の生還者で相手モンスターを攻撃して,メインフェイズ2でサイバー・ヴァリーを召喚して,サイバー・ヴァリーの効果を使用して,サイバー・ヴァリーと異次元の生還者を除外で2ドローという流れは可能でしょうか? ・メタモルポッドを反転させて,効果で手札を捨てて5枚カードを引いて,その後メタモルポッドを生贄にする事は可能でしょうか? よろしくお願いいたいします.
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- mannsinn
- 回答数1
- 1人でバスフィシングをしようと湖にボートトレーラー持ち込んだ際の疑問な
1人でバスフィシングをしようと湖にボートトレーラー持ち込んだ際の疑問なんですが、スロープからトレーラーを水中に入れてボートを浮かべますがどのタイミングで車の運転からボートに乗り込みボートの操作をするのでしょうか?そしてそのあとは車、トレーラーの移動の際にもボートから車へ移らないといけないと思いますが、その手順や方法が解らずいつも2人でやっていますが1人でやっている先輩方のアドバイスお待ちしています。
- 辻希美です。デブとポッチャリの境界線を知りたいです。
タレントさんで言うと誰までがデブで 誰からがぽっちゃりなんですか? 皆様、こちらの質問に回答をお願いします。 ※こちらの質問は、4/1(木)19時~放送の、 日本テレビ「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」にて 採用させて頂く場合があります。 詳しくは番組HPまで! http://www.ntv.co.jp/kensaku/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- nozomi_tsuji
- 回答数45
- 柳原可奈子です~!「好みの異性のタイプは?」と聞かれた時の模範解答は?
柳原可奈子です~!「好みの異性のタイプは?」と聞かれた時の模範解答は? (TVだけじゃなく日常で) 【答え】「やさしい人」⇒何かいまいち盛り上がらず… 「福山雅治などヘタなイケメン俳優」 ⇒相手がブサイクだった時に失礼(男女逆もしかり) 「好きになった人がタイプです」⇒知らねーよ …とムズカシイ!!一般の人は合コンなんかでどううまく 切り抜けていらっしゃるのか!? 皆様、こちらの質問に回答をお願いします。 ※こちらの質問は、4/1(木)19時~放送の、 日本テレビ「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」にて 採用させて頂く場合があります。 詳しくは番組HPまで! http://www.ntv.co.jp/kensaku/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- k_yanagihara
- 回答数33
- ワームでのテキサスリグとジグヘッドの違い
根魚をワームで狙うときの質問です。 テキサスリグは根がかりしにくいとの話ですが、ジグヘッドにワームを直接つけるのと「見た目は」大して違わないように思えます。テキサスではシンカーが動きますが結局はワームの頭にくっつくのでしょう? テキサスが根がかり面では有利な理由をわかりやすく教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- poolplayer
- 回答数2
- スキー板のトップの反りについて
すみません。同じ質問があるかどうか調べきれずに質問します。 今年、カービングスキー板の新品をネットオークションで格安で落札しました。 AIR WALK(エアーウォーク)というブランドの品番:AW520T というものです。 ネットで検索してもこの板の情報が調べ切れなかったのですが、これが初級者にも乗りこなせるものなのかが解りません。 それこそ初級者なので板の良し悪しは解らなくても当然なのですが、 一番聞きたいことは、この板、TOPの部分の反り(なんて言うんでしょう?あの、上向きにクリッと反り上がってる部分なのですが、わかりますか??)があまりないんです。反りが緩やかなんです。 これは滑りにどのような影響があるものなんでしょうか?? なんかうまく説明できなくてすみません。 初級レベルではありますが、長く使いたいと思っているので、幅広く使える板であればいいのですが・・ 基本知識として教えていただければと思います。 ※サイドのカーブについては理解しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- 0konta0
- 回答数4
- アルミボートについて教えてください
こんばんは 今はフロートボート+2馬力に乗っています。 使用は大体月一で琵琶湖に行く感じです。 これから二人で行きたいので アルミを買うかもう1艇フロボを買うかで悩んでいます。 よくアルミは耐久性がないと言われますがどうなのでしょうか? 候補はプラスゲインのローダウンジョンかトップジョンです。 エンジンは2馬力のままで行くのですがそれでも割れたりするのでしょうか? 軽い艇がよいのであとはボートエース(フロート付き)も検討中です。
- バスフィッシング アタリと根掛かり
こんにちは。 バス釣り歴は(ブランクもありますが)10年ほどで、主に野池を中心にしていますが、最近通い始めた池で、水中に沈んだ木への根掛かりに悩まされています。 テキサスリグで岸際に沈んだ木を攻めていたのですが、ルアーが木に触れる度に“コツ”と来たり“ゴン”と来たり“グゥーッ”とラインが引き込まれたりと、アタリとの区別が非常に難しい手応えがあります。 普段、こういうまぎらわしい手応えがあるときには、即アワセず、ヒト呼吸待って反応を見るようにしているのですが、 ルアーがヘビーカバー内にあるときには、自分でルアーを動かさなくても、こういう手応えが連続して襲ってきます。 しびれを切らせて、アワセてみると大抵は根掛かりするだけですが、まれにバスだったというコトもあり、困っています。 みなさんは、アタリと障害物の区別が難しいときにはどうされていますか? アドバイスをお願いします。
- 鳩山はんの発言許せないわ!ツヨポンに謝罪してもらいたいわ
鳩山はんの発言許せないわ! 感情的に「最低な人間」だと言って、世論の風あたりが強くなると「最低な行為をした人間の間違いだった」と苦しい言い訳をして、謝罪もしないなんて、あんたこそ最低だと言いたいですよ。 ちゃんとツヨポンの顔見て謝罪してもらいたいです! こんなころころ発言、態度を変える人間は信じられないし、ましてや、大臣なんてありえない! 鳩山はんを始めとするネットや様々なところでツヨポンの事を悪く言っている輩に負けないで、反省すべき事ははんせいして、早く復帰してもらいたいです! 負けるな!ツヨポン!がんばれ!ツヨポン! みんな、ツヨポンの復帰を待ってるよ! だけど、ほんま鳩山はんには謝罪してもらいたいわ。 みなさん、そう思いません?
- 締切済み
- 俳優・女優
- houritusou
- 回答数7
- 無洗米の濁り方がメーカーによって違う
無洗米を時々使います。値段は5kg1700円くらいです。 洗わなくていいとは分かっているんですけど、水を入れたとき、あまり濁らないものと、かなり濁るものとあり(自分的にはハズレの無洗米って言ってます(^_^;)メーカーはその時々で適当に買っています。) 濁りの多いものは軽くすすぐのを4回くらいしてしまいます。 濁りの少ないものは1回くらい。 品質が悪いものほど、濁りが多いんでしょうか? 無視してそのまま炊いたらいいんでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#110761
- 回答数2