yuta2 の回答履歴
- 税金についてくわしいHP・・・
税金(とくに法人税)について詳しくかつビジュアライズでわかりやすい説明が書いてある おすすめのホームページや書物、ご存じないですか?? これがあれば資格の学校に行かなくてもいいくらい、とまでは いかないかもしれませんが 困ったときの辞書代わりとして・・・
- ベストアンサー
- その他(法律)
- a9820806jp
- 回答数2
- 交通費:ふつうは何ヶ月分の定期でしょうか?
こんばんは。 よろしくお願いします。 通勤の定期券についての質問なのです。 最近、ある会社に転職したのですが「通勤定期は6ヶ月で買ってほしい」と言われたのですが、これは普通ありえるのでしょうか? ちなみに6ヶ月定期だと8万円近くします。 今までの会社は1ヶ月定期で大丈夫だったので、かなり驚いています。 あと正直、転職したての今、8万円を先払いするのは苦しいです。 6ヶ月定期で購入させるのはよくあることなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- 「著作権は提供元企業に属します」
教えてgooのページの下のほうに「掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します」と書いてありますが、著作権をあげちゃうのって今の法律じゃ無理だったような覚えがあります。 もし裁判で争えばこの但し書きは無効なのでは? 本当のところどうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- bougainvillea
- 回答数4
- 「彼女いそう」って?
高校2年生なのですが、今まで一度も彼女ができたことがありません。 好きな人はいるのですが、なかなか話をする機会がありません。 周りの人には「彼女いそう」「彼女いるでしょ」などと言われるのですがどうしてでしょうか? どうすればこの差をなくすことができると思いますか? ご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#150803
- 回答数8
- windows media playerについて
音楽をWEBでダウンロードして、聴こうと思ったんですけど、「エラー、このファイルはムービーファイルではありません」と出てきて聞けません…どうすればよいでしょうか??
- ベストアンサー
- Windows XP
- suibu
- 回答数2
- 毎回入力したくないんですが
NECから 富士通BIBLOノートパソに買い換えました。 今まではメルアド記入する際に例えばaを打つとaではじまるアドレスが いくつか下に出てきますよね.. 今回のBIBLOは1度も出てこないんです。 不便です、どのように設定すればいいでしょうか。 IEでの場合でおねがいします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- chi-hi-ro
- 回答数2
- 母の消費分が大ダメージです。
いつもお世話になっています。 現在、主人と4歳になる子供と足の不自由な母(介護度3)と暮らしていますが、毎月、母にかかるお金が6万近いです。 デイサービス2ヶ所で週に2回通っていて、ベットや車椅子のレンタル品をいくつか借りています。 病院は整形外科、内科、脳神経外科と診てもらっています。 整形だけ3ヶ月に1度なのですが、どれも薬が切れたら行くというようなかんじです。 あとオムツ使用なのでオムツ代がかかります。 母がもう少し軽い人なら私がトイレに連れていけたりするのですが、なかなかそれも難しいです。 先日内科を受診した際、糖尿病だと言われてしまいました。 このままでは薬を追加することになるということです。 食事療法も私が作るには限界があります。 基本的にはどうしても他の家族とおなじものを食べてもらうしかないのです。 余裕のあるときは、主人、子供、母と別々の食事を作ってますが、さすがにそれでは予算的にも私の労力も限界があります。 母は現在、弟の扶養のまま、住民票も移さず、こっちにいます。 やはり扶養から出たほうがいいのでしょうか? どこかに入所してもらうにも、予算的に無理で、このままここにいてもらうのも、限界に達しようとしています。 来年から子供が幼稚園に行きます。 幼稚園に行くまでということで、こっちに連れて来てるのですが、現状で弟の元に帰しても、弟は面倒を見れないと思います。 なにかいい案はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- bluemoon-2
- 回答数4
- 膠原病
ずっと何年も微熱が続いています。 子どもの頃から、春~夏の日差しを浴びることが出来ない皮膚の持ち主です。 顔に蝶のような赤い斑点のようなものが出たこともあります。 体も、太陽に当たったところは、そうなることがあります。 最近、足や背中の骨や関節が痛い時があります。そんな年じゃないのに。 ここ何年も疲労感があり、だるい毎日です。 寝込んでしまうときもあります。 体調が良くないのですが、特に病院に行っていません。 家庭の医学書などを見ると、膠原病にいくつか当てはまる気がします。 検査したいのですが、何科に行けば良いのでしょうか? 膠原病かわかりませんが、実際どのようなものなのでしょうか? 何か注意する点などもあれば教えてほしいです。 もしご存知の方いらっしゃれば、教えてください。 ちなみに、いとこが膠原病です。 母が甲状腺の手術しています。
- ニート死ねっていうけど
私は社会人の立場ですが、ちょっと言わせてもらいます。ニートに対して死ねって言うけど、それはちょっとひどいのではないでしょうか?ニートでも普通に社会人してる人でも、お互い頑張ってると思います。ニートはニートなりに今の現状(自分)を変えようと努力してるはずです。 一方で働いている人も、毎日嫌な労働に汗水たらして頑張ってると思います。お互いなんらかのことを一生懸命に頑張っているはずです。 人間というのは不思議なもので、目に見える結果しか評価しません。本人の努力は何も評価しません。目に見えて分かるもの。例えば、あの大学を出たからとか、あの企業に入れたからとか。エリート社員になったからとか、目に見えるものだけで評価しようとするクセがあります。 もしあなたが、なんてしょうもない仕事してるの?そんなんで頑張ってるっていうの?エリートから比べたらダメじゃん?なんて言われたらどう思いますか? 人それぞれ頑張りの尺度が違うんです。平社員は平社員並の頑張りがあり、ニートにはニートなりの心理的な頑張りがあります。何もしてないかもしれませんが、それでも苦悩して頑張ってる人もいます。そういう目に見えない努力を認めてあげてこそ、その人が安心感を得て、次のステップにつなげられるように頑張るのではないでしょうか? いたずらに弱いものを批判しても意味がない気がします。どう思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#21586
- 回答数5
- Windows Media Player10で音が出ません
題名の通り、Windows Media Player10で音が出ません。 WindowsXPが起動するときの音 等は出ます。 どうしてでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#26344
- 回答数8
- デブ女(ぽっちゃり含む)に不愉快な思いさせられたことないですか?
偏見かもしれません。 批判覚悟で投稿しますが、太ってる女性ってすごい他人に厳しいし、横柄な方が多いと思うんです。なんか言葉遣いが悪い人が多いような気がします。性格がギスギスしてる感じです。 みなさんは何か不快な思いさせられたことないですか?
- ゴムのこげるにおい
この前、3~4時間ぶっとおしに走って、駐車場に車をとめて車外に出たときに、車からゴムのこげるにおいがしました。タイヤなど見ましたが異常がなく、それ以上は点検しなかったのですが、どういう原因が考えられますか? その後は通常通り乗っているのですが。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- genkigan
- 回答数5
- 衛星写真画像の収集について
カテゴリーが違う可能性も考えられますが、ここで質問します。 人工衛星により、 地上の地形が撮影された画像を収集する方法は無いのでしょうか? ご存知の方が居られましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#79141
- 回答数6
- 電力線通信のモデムについて
電力線通信のモデムですが、 中国電力(?)が無料でレンタルできると聞いたのですが、 関東で、レンタルできまるところはありますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#102006
- 回答数3
- バイクへの理解はどの程度?
私は750ccと125ccのバイクに乗っていて、バイトでは原付に乗っています。4輪に乗ることもあり、偏見はしていないつもりです。 普段、125ccに乗っていってすり抜けのあとに煽ったりしてくる四輪が後を絶ちません。四輪にしか乗らない方のバイクへの考えをお聞きしたいです。 1、町乗りに限定すれば四輪よりも50ccの方が早く移動できる場合が多いことをご存知でしょうか?バイトでは抜かれてはすり抜けの繰り返しで国道一号で横浜駅の辺りから川崎の外れまで行くようなことがよくあります。 2、原付2種というものを知っていますか?一見原付ですがピンクや黄色のナンバーで最高速は100km/h以上でます。出足加速では四輪は相手になりません。なかなか区別は難しいでしょうが 3、そもそも「2輪なんてみんな一緒。四輪の相手じゃない」みたいな考えなのでしょうか? 1000cc?オレの車は6000ccだぜみたいな痛い考えの方もいらっしゃるのでしょうか? 4、すり抜けをどうお考えですか?私も4輪に乗っているときは強引なすり抜けは本当に怖いです。しかしバイクはその機動性をいかしてなんぼだと思うのですが。右折レーンの無い交差点で右折待ちの四輪の左側を抜いていく四輪と大差ないと思うのですが。進める間隔があるから進むというだけじゃないですか 偏見は無いつもりなんて言いましたがかなりバイクよりの意見になってしまいました・・・ ※私は公道で競うようなよことは無く速い車はスルーしています いろいろな意見をお伺いしたいです
- ウォークマンの音楽の入れ方
今、ポータブルオーディオプレーヤーを買おうと思っていて SONYのウォークマン(http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=26157&KM=NW-S706F) を買おうと思ったのですが、疑問が浮かびました。 どうやって音楽を入れるのかを見るとネットジュークから USBダイレクト転送と書いてあったのですが、ネットジュークとは 何か調べたら、HDDコンポでした。 となるとHDDコンポをわざわざ買わなければいけないことになるのでしょうか。 僕はパソコンから入れられると思っていたので買うべきか迷ってしまいました。 もしHDDコンポからしか入れられない場合は他のを買おうと思っているのですが パソコンで音楽を入れられておすすめのポータブルオーディオプレーヤーがありましたらぜひ教えていただけたらうれしいです。 ウォークマンをもっている方などよく詳しい方がいましたら教えていただけますか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- aruthmetto
- 回答数2