alpha123 の回答履歴
- 薄型テレビを購入しました。つきましては、25型を出すか14型を出すか…
薄型テレビを購入しました。つきましては、25型を出すか14型を出すか… 42型のパナソニック製プラズマテレビを購入しました。 納品・支払いはこれからです。 現在我が家にはブラウン管テレビが2台あります。 そのどちらかをリサイクル(エコポイント申請で出して3000ポイントゲット)するんですが、 正直、どちらにしようか迷っています。 (1)パナソニック製25型ブラウン管テレビ(地上アナログのみ 購入して5年くらい 不具合無し) (2)パナソニック製14型ブラウン管テレビ(地上アナログのみ 購入して軽く10年以上 不具合無し) 普段使いは(リビングで使用)は14型です。我が家(というか私以外)はさほどテレビを普段見る家ではないことと、25型ブラウン管テレビを置ける台が無いため。 25型は2階の部屋にあって、私が1人でゲームをしたりDVDを見たりするのに使用する程度。 25型は比較的新しめ(14型と比較してですが)なので、エコポイントとして出すのではなく、リサイクルショップへでも出したほうがいいんじゃないのか?という思いがある半面、 完全地デジ移行後は処理そのものが大変かなぁって。 その点、14型は小さいので、例え完全地デジ移行後もビデオカメラのモニターくらいにはなれるかなぁって。 処分するにも25型ほど気合を入れなくてもいいので。 個人的なお考えでも結構です。 教えてください。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#128488
- 回答数3
- Linux OSのインストール方法について
Linux OSのインストール方法について いつもお世話になっております。 早速ですがLinuxをインストールしたのですが、 インストールCDから以外でのインストール方法を 教えてください。 CD-ROMデバイスドライバが壊れていて読み込んでくれないので; よろしくお願いします。
- テレビの地デジチューナーについて
テレビの地デジチューナーについて 2番組同時録画できるDVDレコーダー(アナログ放送のみ対応)を持っています。 現在はテレビも地デジ未対応のブラウン管のものなので、近いうちに地デジ対応のテレビに買い換える予定です。 地デジアンテナの工事は済んでいます。 ここで質問です。 アンテナ⇒テレビ⇒レコーダーと繋げば、地デジ放送も2番組同時録画できますでしょうか? 2番組同時録画できるレコーダーを活かすには、テレビのデジタルチューナーが2つ以上付いているものを選択すれば録画できるのでしょうか? 似たような質問を探しましたが見つけられませんでした。 類似の解決済みの質問があればそちらのページを教えてくださるだけでも結構です。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- redhairkly
- 回答数4
- GHOSTを使用せずにOSを再インストールする方法
GHOSTを使用せずにOSを再インストールする方法 NECのLAVIE 5503dというノートPCを使用していましたが、OSがクラッシュしたようでセーフモードすら起動しない状態になってしまいました。そこでGHOSTを使用してOSを再インストールしたいと思ったのですが、GHOSTの実行中にエラーが起きてしまい、途中で止まってしまいます。ならばとXPのCDからOSをインストールし、シリアルを入力しようと思ったのですが、CDからインストールを開始する方法がわからずに四苦八苦しています。詳しい方おられましたらお知恵をおかしくださいませ。 PC:NECのLAVIE 5503d OS:Windows Xp home GHOST:symantec ghost 7.0(破損) CD:他のPCで使用したXP HOME CDが有り シリアル:LAVIE 5503d本体にシリアルシール有り よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- falcon_jun
- 回答数2
- 実家の地デジテレビ購入にあたり、実家にあるテレビとアンテナを確認したと
実家の地デジテレビ購入にあたり、実家にあるテレビとアンテナを確認したところ、両方(テレビとアンテナ)にUHF-VHFブースターが取り付けられています。また他の部屋にあるテレビにも同様にブースターが取り付けられています。自分なりに調べてみたのですが、このブースターの役割がよくわかりません。ご存じの方、ご教示ください。ちなみにアンテナは魚の骨のような形をしたUHF型です。
- アナログHDDでは地デジおよびBSデジタル放送はやっぱり録画できないで
アナログHDDでは地デジおよびBSデジタル放送はやっぱり録画できないですよね… TVはアクオスを購入。アナログHDDは三菱製でBSアナログチューナ内蔵です。 アンテナはUHFとBSアンテナを設置し、VHFアンテナは撤去しました。 地デジTV経由でアナログHDDに繋いで、出力し録画できるのかと思ったのですが、 そもそもアクオスに出力端子がなかったのですが、アナログHDDを生かす 方法はあるのでしょうか? アナログHDDに録りためてある映像を楽しむだけしかないのでしょうか?
- Prime A Thunderstorm MF4のドライバ
Prime A Thunderstorm MF4のドライバ Prime A Thunderstorm MF4のドライバ 最近通販でPrime A Thunderstorm MF4を購入したのですが osが付いていなかったために普段使っているxpをインストールしました。 所が、ドライバCDが付属されておらず、ネット上にも見当たりません。 なのでインターネットに接続できません. Prime A Thunderstorm MF4に対応したドライバはどこかにないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ractacoon
- 回答数1
- モニターが壊れたのでPC入力端子のある地デジチューナー内蔵テレビに接続
モニターが壊れたのでPC入力端子のある地デジチューナー内蔵テレビに接続しましたが、画面のプロパティーで解像度が上手く調節できず文字やアイコンの輪郭がボケてしまいます。最適な設定が判ればどなたか教えて下さい。PCのOSはXPのSP2でテレビはイオンで安売りしてたVisoleの22インチです
- 中国人名で下の名前が「暁」というのは一般的に男性名?女性名?
中国人名で下の名前が「暁」というのは一般的に男性名?女性名? 上の名前が「孔」でも「孟」でも何でもいいのですが、 下の名前が「暁」ってのは男性名でしょうか? それとも女性名でしょうか?
- 阿久根市の市長が専決処分した議会未承認の条例等一覧について
阿久根市の市長が専決処分した議会未承認の条例等一覧について 報道を見ていますと、市長の専決処分を頻発していることについての記事を見かけます。また、6月議会が開会されていないらしく、議会で未承認の案件が多数あると思われます。 議会未承認の専決処分の一覧(全文または処分概要が添付されていると幸いです)がございましたら是非拝見いたしたく思います。本来は阿久根市に出向くべきでしょうが、私は九州在住ではなく、時間的・金銭的に困難です。インターネットのサイト等で、載っているところがありましたら、教示いただけますと幸いです。インターネットのサイト以外でも、図書館等にありそうな全国発売の雑誌等の特集等で、一覧が書いてあるものがございましたら、その情報でも結構です。 阿久根市役所ホームページ(「例規集」等)を拝見しましたが、専決処分の内容が書かれた部分を見つけることができませんでした。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#138477
- 回答数1
- アンテナケーブル 5CFB、5CFV、4CFB、4CFV
アンテナケーブル 5CFB、5CFV、4CFB、4CFV 最近の配線に使われるケーブルの種類ですが、 4C,5Cはケーブルの太さですね。太いほうが損失が少。 FB、FVでは何が違うのでしょうか? 5CFB、5CFV、4CFB、4CFVを損失の小さい順に並べると、どのようになりますか? 用途はBS+ブースタ経由で10mほどですが、4CFVでも支障ないでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- KANTANPC
- 回答数2
- ビデオカメラで撮影したDVテープをパソコンに取り込む
ビデオカメラで撮影したDVテープをパソコンに取り込む デジタルビデオカメラ(キャノンFMV100)で撮影したDVテープをそのカメラからパソコンに取り込む方法を教えて下さい(PCに取り込んだあとDVDを作成) 今まではカメラとDVDデッキをビデオケーブルにつないでDVDを作成していまいしたがそのDVDデッキが壊れしまい、過去やったことのない、パソコンに取り込もうとしましたが、よくわかりません。テープの内容をSDカードにコピーすることがそのカメラで出来るのですが、60分の長さをSDカードではコピーできません、SDHC(って言いましたっけ?容量の大きい物)なら容量的に出来るのですがSDHCをその機械は認識してくれません、カメラの取り説にはDVコードでPCにつなぎ・・・と書きてありますが、私のパソコン(富士通FMV FG70)はウインドウズ7でIEEE1394(DV)端子は付いていません。 何か良い方法はありましでしょうか、あまりお金はかけたくありません、どなたかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- FZX750
- 回答数1
- ImgBurnのダウンロードの仕方から
ImgBurnのダウンロードの仕方から 全くわかりません だれか教えて下さい 無料かも教えて下さい
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- noname#124069
- 回答数4
- 地上デジタルチューナーとテレビの接続
地上デジタルチューナーとテレビの接続 この度、地上デジタルチューナーを購入、手持ちのテレビに接続を試みましたが、 テレビが旧型で映像入力端子(1口)、音声入力端子(1口)の2端子(2口)しか有りませんでした。 チューナーの方は当然、映像入力端子(1口)と音声入力端子(2口)が計3口有りましたが、映像の方は 宜しいのですが、音声の方がどうにかならないものでしょうか。 1口の接続でも受信と言うか、音声は聞けるものでしょうか。 やって見れば事は終るのですが、やって良いのか、出来るものでしょうか、お伺いします。
- パソコン接続のチューナーによるBSの受信について
パソコン接続のチューナーによるBSの受信について 下記のような接続方法で、番組を視聴しています。 アンテナ→ブースター(出力1)→地上波・BS分波器→テレビ(SHARP LC-20D50) (出力2)→地上波・BS分波器→PCチューナー(ピクセラ PIX-DT096-PE0) このうち、テレビでは地上波・BSともに視聴できるのですが、PCでは地上波しか視聴できない状態です。再受信も試しましたが、地上波しか受信できませんでした。PCのチューナーは三波対応なので、見られるはずなのですが…。 正しい接続方法、足りない物を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- aquarius25
- 回答数1