aenvgielle の回答履歴

全1369件中301~320件表示
  • 旦那の女友達からのプレゼント

    出張帰りの旦那の鞄から洗濯物を取ろうとしたら、ポロッと見慣れない箱が一緒に落ちてきました。旦那の女友達からのクリスマスプレゼントで、出張帰りに、待ち合わせしてしてもらったそうです。出張自体に怪しい兆候はありません。一緒にカードが添えられていました。 「あなたと出会って◯年、喧嘩もしたけど今回のことであなたが一番大切だと気付きました」と書かれていました。プレゼントも調べたら高価な物で数万円するものでした。 旦那に「今回の事」とはどういう事なの?と聞いたところ、仕事や彼氏(旦那の知り合い)の事で相談に乗ってるからその事だそうです。私にはとても信じ難い事で、とても既婚の妻子ある友達に送る文章ではないし、プレゼントの額も異常に思え、あまりのショックとストレスからその場で立てない程に体調を崩してしまいました。 この女友達に関しては以前にも色々とあり、自分さえ良ければ周りの事など顧みない非常識な人という認識があり、私から直接この女友達に不快であるので連絡とるのは辞めて頂きたい、とお伝えしています。 それなのに今回の事!彼女ならやり兼ねないな、と言う感じです。ちなみにいい歳した独身のオバサンです。 一番悪いのは旦那で、私が不快だから連絡を絶って欲しいとお願いしたのにも関わらず相談され頼りにされている自分に酔っているのか、いつまでも関わりを持ち続けています。 以前旦那はこの女友達のことを「みんなに気があるように振る舞う、ちょっと頭のおかしい人」と称していました。それがわかっているのに何故関わるのでしょう。 今回のプレゼントはその場で処分しました。(以前にもプレゼントをいくつももらっており、処分しています)実は私も旦那の出張中にクリスマスではありませんがサプライズでプレゼントを用意していました。うちではあまり高価な物は買えないので、旦那が欲しがっていたささやかな物です。とても悲しかったです。 この女友達の心理はどのような物なのでしょうか?一体何がしたいんでしょうか? カードの文章も女友達の彼氏が見たらビックリするような内容だと思うのですが。。。 また、みなさんでしたらどう対処されますか?

    • jay092
    • 回答数4
  • 毎回検診についてくる義母。

    妊娠9か月の妊婦です。 7~8か月の時大きな病院に移ることになり、その報告を義両親にしたところ、「大きな病院で駐車場が分かりにくいだろうから、連れて行ってあげる」と言って(義父が運転、義母は連れ添い)一緒に行くことになりました。 その時は特に負担には感じておらず、検診費も払ってもらいその後のお昼ご飯もごちそうしてもらったり、お義父さんは検診の間は車で待っていてくださったりするので、申し訳ない、有り難いという気持ちでした。 ただ・・・診察室で次回検診の予約をして帰るので義母も聞いており、帰り際に「じゃ、次は何日ね~」と言う感じで、それ以降毎回ついてくるようになり負担を感じるようになりました。 前回は、「次は一人で来ますね」と言おうと決心していたのですが、楽しそうな義母の様子を見て、結局言えずに帰ってきました。 旦那に相談すると、「検診に毎回来る親なんていないだろ~。俺が言おうか?」と言ってくれましたが、今まで義実家との関係は良く、お義母さんとも色々話せてきたので、言うなら私が直接言った方が良いと思い、自分で言うからいいよ、と言いました。旦那が口が悪いので、やんわり言ってくれるかどうか心配なのもあります。 また実母は働いており今までは検診に来ていないのですが、次々回の検診には一度、病院の位置も含め知っていてもらいたいので来てもらう予定です。 なので義父母と一緒は残り来週の一回だけなのですが、近づいてくるにつれて心が重くなってきました・・・。大きな理由は毎回親と一緒が恥ずかしいのと、体重や血圧をいちいちチェックして「うん」とか言うので・・・ 悪気がなく、2人でいても楽しいお義母さんなので、「次回の検診は一人で、次々回は実母と」という電話をする勇気も出ずもんもんとしています。。 言えないのなら我慢すべきですよね。愚痴になってしまい申し訳ありませんがご意見いただけたら嬉しいです。

    • riyan
    • 回答数3
  • 話の途中で電話がかかってきたとき

    職場で私が、誰かの席に出向いて話をするとき。その話の途中で電話がきたら、その人はその電話に出てしまい、後で掛け直すとも言わずそのまま話し続けるので、私の話の方は中断されてしまいます。それでまた出直す羽目になり、無駄な手間を食います。私が席に出向くというのは、自分から行く場合だけでなく、その人から求められて行く場合も多々あります。 皆さんの職場では、このようなことはないでしょうか。何処の職場でも、この手の気遣いがない人というのは少なからずいるのかなと思っていますが。

  • そんなに妻の不倫を許せませんか

    アラフィフの専業主婦です。普段の夫からは想像もできないような仕打ちを受けて困っております。 よろしくお願いします。 同年代の夫と成人した娘の3人家族です。専門職の夫は資産家の息子なので、経済的には非常に恵まれており、豊かな暮らしをしてきました。娘は自分の意志で高校から海外で学び始めており、今では夫婦二人の生活です。夫は私を大事にしてくれており、感謝しています。 このサイトでも時々見かけるケースですが、私もそんな恵まれたことを忘れ、夫の優しさと平凡さに退屈も手伝って、街で声を掛けられた素敵な男性と道ならぬ関係になりました。 初めは夫に申し訳ないと思いましたが、段々と罪悪感は薄れて、今では両方の男性に愛される幸せを感じています。 夫には絶対に分からないように極秘の行動をとってきました。 そうなってから3年になりますが、今年の10月に女学校時代の記念のクラス会で2泊の旅行に出かけ、帰ってきましたところ、マンションの全体の玄関のカギを開けて、自宅のドアーのカギを開けようとしましたが、開きません。夫に電話しても出ないので、不信に思ってメールをすると、長い文書が返ってきました。 内容は自分の心に聞けば分かるだろうが、ここには私の住む場所は無いこと、裁判まで行くか黙って離婚に応じるか選択すること(裁判では十分な証拠があるから勝てないし、人様に知られたら困るものもある)、資産分与は年金と普通預金の半額だけ(数百万円。家も貯金も他の資産も全て婚前からの資産と義祖父母の遺産で夫の個人資産)で、この件について話し合いの余地は無いこと、私の私物は私の実家へ送ったこと(自宅から4時間もかかる地方です)、娘の親権は自分が持ちたいがどうしてもというならそちらでもよいが娘の経済的支援は続けるので希望を弁護士につたえること、近いうちに弁護士から電話で連絡するから離婚届け、協議書に署名・捺印すること、今後は一切のことを弁護士をとおすことなどが書いてあります。銀行口座などは全て変更され、使える銀行カードには50万円の残金があるだけで、その他のクレジットカードは使用停止されています。 明らかに夫としては珍しく怒りを感じる文章です。確かに怒っています。夫は家にもいないし、実家などにも居ません。 突然地獄に突き落とされたようで、混乱しています。相手の男性から付き合いを止めると言ってきました。会社に連絡すると居留守をつかわれ、携帯も受信拒否されて相談する相手もいません。きっと夫の仕業だと思います。 結婚以来ずっと専業主婦で資格もなく、自分で生きていくことは考えられません。夫に謝って許してもらうしかないと思いますが、どうすれば許してくれるでしょうか。困りました。

    • penomq
    • 回答数32
  • 彼女の送り迎えめんどくさい?

    車で30分、夜遅くなら20分くらいの距離、彼女の送り迎えは正直めんどくさいですか? 私の彼なんですが、、 一人暮らしをしているので週1、多いときは週2で泊まりに行っています。 お互い仕事もしているし、終わる時間もだいたい同じくらいか、どっちかが遅いか早いか、、 私は免許がありません。 家から駅まで徒歩なら20分、自転車なら10分弱くらいです。 彼の家に行く時はほとんど私が電車に乗って行きます。 時間はマチマチですが、だいたい21時台の電車に乗るかんじです。 帰りは彼が家まで車で送ってくれたり私が電車で帰ったりします。 帰りに電車を使うときは大体終電か、その一つ前くらいの電車に乗るので、時間が遅いのです。 なので、私は駅から自宅へはできるだけ自転車を使いたくて、そういう場合は有料駐車場に駐輪しています。 彼が送ってくれる時は、自転車を使わず駅まで歩くなりして電車に乗ってます。 でも、彼は送ってくれると前日に言っていたのにギリギリになって やっぱり今日電車で帰って とか言ってきたりします。 理由は仕事で疲れていたり、眠かったり、、 結局終電で帰って駅に着いたときには12時近い、泊まるための荷物もプラスで持ってるので歩くくらいなら自転車で来れば良かった…となってしまいます。 何故終電になってしまうかというと、彼の帰りが遅く、それまでに夕飯を作って帰ってきたら食べて片付けをして、、とやっているとどうしても遅くなってしまうんです。 最初はむかついたりもしてしまいましたが、仕事で疲れているのも分かりますし、眠いのも分かります。 車で送って行ったら彼が家に着くのは約一時間後… 私は免許がないので、やっぱりそこは彼を中心に考えるべきだと思っています。 友達に言うと、それくらい送ってくれるでしょ。など言われるので、疑問に思いました。 ちなみに女友達の意見です。 私も送ってもらえたらそれはすごく嬉しいですが、それが負担になるならしてもらわなくていいと思うのです。 むしろ、送ってくれると言ってたのが急に変わるほうがすごく嫌で、時間が遅いから私も眠いし今の時期特に寒さもあってついタクシーを使ってしまうのでお財布事情が、、 やっぱり片道20~30分の距離、送って行くのは正直めんどうですか? 女性の方は自分の彼がそういう状態だったら、事前に送ってくれるかなど聞かずに自分で行って自分で帰りますか??

    • noname#190075
    • 回答数7
  • 結婚に対する考え方が軽い?重すぎ??

    閲覧ありがとうございます。 このたび、5年お付き合いした彼からプロポーズを受けて結婚することとなりました。 私は両親と絶縁しているため、結婚については報告のみで承認を得るつもりはありません。彼のご両親には今まで何度もお会いしており、それなりに仲良くさせていただいています。数ヶ月に1回のペースで遊びに行っており、そのたびにお昼や夕食をご一緒しています。2ヶ月ほど前、プロポーズ後はじめて実家に遊びに行くことになったのでてっきり結婚の挨拶(少し改まって「結婚しますのでよろしくお願いします。」程度)があるかと思いきや、いつもと一緒でリビングでの団欒、食事のみで一向にそういった雰囲気になりませんでした。彼が式場(仮予約済)やドレスのパンフレットを持って行ってくれたため、ご両親ともにご覧になってこれが可愛い、こっちもいいねなどと楽しそうにしていらっしゃいました。 いまさら反対されることはないのはわかっていますが、もう少し、重い・かっちりした雰囲気を想像していました。彼の実家は万事フランクで必要以上に気を遣わなくてよい(私にも「遠慮しなくていいよ。もう実家と思って!」って言ってくれる)反面、あまり仕来たりとかにこだわりません。みんなが「楽しいことが一番。笑っていまを過ごそう!」という考え方です。一方私はネガティブ思考なため、何事に対しても「これでいいのか」「先々のことを心配しなくては」「●●になったらどうしよう・・・」と心配になり、どんどん落ち込むタイプです。 楽観的な彼に引きずられて「まぁいいのかな」と少し物事を軽く考えられるようになり、精神的に楽になった面もあります。2人で落ち込むよりは全然いいと思います。でも結婚って、犬猫をもらうわけじゃないのだから・・・という思いもあります。 実家がフランクだったり元々(交際中から)向こうのご家族と仲が良かった場合、結婚が決まってもこのような感じなのでしょうか。 また、入籍は4月の予定なのですが、彼は結婚することを会社中に言ってしまっています。(飲み会の場で言ったり等)。私は上司とかに正式に言ってからにすべきと思い、ごく親しい友人にしかまだ言っていません。正式な報告の前に噂で広まってしまい、なんだかバツが悪いのですが、彼は「悪いことじゃないんだからいいんだよ!聞いて嫌な気分になる人なんていないし。」といたって楽観的。。。 こういった状況で、どう上司に挨拶しようかも迷っています・・・。 (私と彼は別会社ですが、非常に付き合いの深い企業間のため皆が私を知っています) 諸先輩方、アドバイスや経験談をよろしくお願いいたします。

  • 予約が一杯の時お断りする方法

    予約優先の接客業をしています。 予約が一杯になってしまいお断りしなければ鳴らない時 「本日予約が一杯になってしまい・・・お受けすることが出来ません」 とお断りするのですがどうも言い回しが長く、「取れないの?」「はい、予約が一杯で」 と何度もいうと何か嫌味な感じもします。 「満席で・・」とか「満室で」とか『予約場が一杯の状況で』に 変わる適切な言葉がないでしょうか・・・?

    • amhf
    • 回答数5
  • 元彼から荷物を返してもらいたい

    3ヵ月前に私のわがままが原因で振られ、別れた元彼との荷物のやり取りで困っております。元彼とは1年付き合ってました。 別れる前に預かってもらっていた物なのですが、別れた後メールで郵送で良いので返してほしい、私が借りている物はどうするのかと聞きましたが返信なしの状態でした。 メールで別れると言われ、関わりたくないから話しかけないでほしいみたいなことを言われたので当然電話もメールもスルー状態でした。 このような状態なので返してもらうことを諦めていたら、3週間前に荷物送るから住所を教えてと返信がきました。 いきなり向こうからメールがきてびっくりしましたが、住所と面倒かけてごめんねと送ったら、最近元気?と返信がきたので、元気だよと送りました。それからメールのやり取りが続き、再びこの前はごめんねと謝り、私はもう大丈夫なので気にしないでと送りました。 その日でメールのやり取りはおしまいにし、荷物が送られてくるのを待っておりました。 しかしそれから荷物が全く届きません。面倒だから送らないのか、忙しいから送れないのか、送ったが手違いで届かないのか…。 できれば今年中に返してもらいたいのですが、 もう一度荷物はどうなってるのとメールした方が良いでしょうか?それとも忘れた頃に届きますでしょうか? ちなみに会社が一緒で毎日会ってはいますが、別れた直後メールでもう話しかけないでと言われたのもあり、関わらないようにしてます。(会社は一緒ですが仕事では関わりがないのが幸いです。) それと、メールのやり取りの中で立直りが早いねと言われたのですが、 正直、まだ少し元彼に対して未練があります。だからこそ、元彼のことは早く忘れて新しい人と付き合おうと思ってます。 未練たらたらでいつまでも自分のことを好きではない男性を思いつづける女になるよりは、新しい恋に向かって自分の良くなかったことを反省し、自分自身を磨いて私を受け入れてくれる人と付き合って前に進みたいです。…このような考えは間違ってますでしょうか?

  • 離婚:同じ会社の人の給与・賞与の金額を伝えた場合

    家内と離婚するかどうかで話し合い中です。 妻に生活費は渡していますが、私の収入額は伝えていません。 ところが妻と仲の良い友達が、そのご主人(私と同じ会社の社員)から収入の情報を聞いて、その金額を家内に伝えたようです。 離婚裁判になればどうせオープンになることかもしれませんが、これは問題ではありませんか。 とても憤慨しています。

  • これは犯罪?

    不倫相手と別れました。というか振られました。 もう電話しないでね。メールも電話も着信拒否されています。 クリスマスに自宅に、今までのお礼として花束を贈ります。 これは想像ですが、彼は奥さんに私の話もしていると思います。 終わった。拒否している。と。 なのに自宅に花束なんか届いたら、ストーカー扱いで被害届出も出すものでしょうか? そうなれば、私の負けでしょうか?

  • こういう女をどう思いますか?

    質問者(女)と一緒にいる男の好きな料理を作ったり、ボディタッチをしたり、とにかくアピールする。 質問者(女)がその女に、その男のことが好きなの?と聞くと、ただの友達、と言う。 その女は、質問者(女)と一緒にいる男にクリスマスに会いに行きたい(男は遠方に住んでいる)みたいなことをその男に言い(男は質問者にそれを言った)、その男が断ると、その女は行かなかった。 よろしくお願いしますm(__)m

    • noname#186930
    • 回答数1
  • このメールの主の心のうちを教えて下さい

    既婚の男性とお食事に行くことになりました こんなメッセージが 私「こちらに出張に来ることがあれば、今より痩せたら割り勘でいいのでお茶してください^^」 相手「痩せなくても僕で良ければご一緒しましょう。僕で良ければいつでも付き合いますよ(ハート)」 私「わーい^^優しい」 のメールのやり取りの後 私「場所は~~でお願いしていいですか?」 相手「場所はどこでもいいですよ。なかなかそっちに宿泊の出張が無いのですが・・・・着いたらお知らせします。先ほど中国出張で上海に到着しました」 という内容のやり取り この着いたらお知らせしますって・・・ついた日に連絡が来るのか? 我々は不倫になると思いますか? H誘われそう? 彼の心のうちを教えて下さい

    • comdi
    • 回答数4
  • 彼のお母様のことが不安です。

    ご相談宜しくお願いします。 数日前からお付き合いしている男性がいます。 話の端々でなんとなく気づいてはいたのですが先日親が離婚していると打ち明けられました。 そこまでは何の問題もないのですが、それ以外に ・現在賃貸に住んでいてお兄様と二人で家賃を払っていること。 ・お姉様は嫁いでいて家を出ていること。 ・お父様の年収が高く、数年前まで生活水準の高い暮らしをしていたであろうこと。 ・お母様は貯金が全くないこと。 も同時に聞きました。 お母様は50代でパートをしているとのことですが、基本はお父様に頼った生活をされていたようで ご自身の生活を維持するほどの収入はないようです。 また離婚されたのもここ数年のことなので再婚という考えはまだないかと思います。 私自身も30代半ばなのでもちろん結婚を意識したお付き合いを希望しており、彼もそのつもりのようですが・・・正直将来がどうなるのか不安です。 付き合って数日で全て話してくれた彼の誠実さはとても感じますが、一番楽しい時期にこのような話を聞いて暗い気持ちになってしまいました。 このような状況では彼のお母様を支えながらという結婚生活になることは必須なのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • この女性の行動

    先日、旦那の会社の方達とご飯を食べに行った時の話です。 まずは、元々は旦那と二人きりで外食する予定でした。 ですが、旦那が会社の人も呼ぼうかな~と言ったので私もまだ知らない方達もいたので紹介してほしかったですし賛成しました。 そこで旦那の部下二人、上司さん一人呼び、その際に上司さんも結婚されていて、以前『今度、俺の嫁も誘うからお前の嫁も呼んで飯でも行こうよ~』と言っていたらしいので奥さんもどうですかと誘いました。 その時、上司は『お~嫁も休みだし行くよ~』とOkが出たので、私も楽しみにしていたんです。 が...待ち合わせの1時間前くらいに上司から連絡があり『やっぱり、嫁は来ないみたいだわ~体調が悪いみたいで、ごめんね!』と言われ、理由が理由なのでまたの機会に~ぐらいの感じでした。 それから、私と旦那と上司さん部下ふたりでご飯やに行き二時間ほどでしょうか。 食べ終わって、さあ帰ろうかとした時に、上司さんに『ごめん~いきなりだけど嫁が写メを撮ってこいって言うからさ~写メ撮らせてよ』って言われて、旦那とツーショットと、部下とツーショットの2枚程撮られ、正直びっくりしたとゆうか、そこまでして見たいのかなと思ってしまいました。 最初は、嫉妬深い人なのかな?と思って、本当に会社の人とご飯なのかとかを調べたいのかなとも思ったのですが、旦那から会社の奴に誘われてご飯行くけどお前も呼ばれたから来いよ。と (言い方は違うにしろ) 誘われているはずなので、わざわざ写メを撮ってきて。とは言わない気もしました。 ましてや、体調悪いと断った上、自分の旦那が一番上の上司になのに、部下の前で写メを撮らせるとゆう行為も旦那さんをたてないんだなと思いました。。 旦那は以前、上司の奥さんと会ったことがあるそうなので、どんな人だった?と聞くと『美人だけど、ドライとゆうか性格はきつそうな感じで高飛車な感じがした。なんか変わってる人だよ。社会性がない感じ。』と言っていて、ますます怖くなりました。 もうすぐ、私と旦那の結婚式で上司夫婦も来る予定なので、会うのがきまずいです。 こうゆうタイプの女性は、どんな人なんでしょうか? もし、私、友達が似てる人がいるみたいな方がいたらアドバイス下さい。

  • 1Kに住む一人暮らしの男性へ手料理したい

    32歳の一人暮らしをしている男性へ手料理をしたいと思っています。 どんな献立がいいかお知恵をください。 彼の家のキッチンは備え付けのガスコンロ1口がついていて、40cmほどのまな板が置けるスペース、 これまた40cmほどの流しがついています。 片手鍋(深さ20cmぐらい?)とフライパン大・小があるのは知っています。 調味料といえば、醤油・塩・サラダ油・マヨネーズぐらいしかないかもしれません。 (もちろん必要なものは購入しますが、例えば魚醬など出番が極端なものは躊躇します) 私の料理の腕前は、というと・・・お恥ずかしい話、10年程前に5年間一人暮らしをしておりましたが ここ10年は料理をしておりませんので手際も味付けもうまくできる自信はまるでありません。 当時、味は悪くないと思い当時の彼に振舞ったりもしました。 得意料理は・・・特にありませんが、和洋中、それなりに作っていました。 以前、彼と食事に言った時に肉じゃがを見て「煮物が出来るかは重要」と言っていました。 煮物というかお魚の煮つけはよく作っていました。 こんな私にどんなレシピがいいと思いますか?

  • 愛人契約でしょうか?

    愛人のオファー?を頂いて気持ちが揺れています。 愛人になることは売春ではなく道ならぬ恋愛だと思いますか? 小3の息子を育てるシングルマザーです。 子供の父親から滞りがちながら月数万の養育費を受けています。 但し認知は受けていないので、 この養育費も将来的にもらえなくなるのではないかという不安があります。 私は正社員になかなか採用してもらえず、 アルバイトを掛け持ちするワーキングプアです。 地方の実家は諸事情で経済的にも人的助けという意味でも頼れません。 都営住宅に住み、様々な公的支援も受けながらの肩身の狭い生活です。 住まいは都心部の高級住宅地にあり、 息子は公立小学校に通っていますが友だちはリッチな家庭の子が多くて、 母子共に惨めな思いをすることが多いです。 少し前までは息子の友人のご家族が何かと協力してくれて、 経済的にも助かっていました。 現金をもらう訳ではないけれど、 まだ十分着れる上等なお下がり服や靴等をくれたり、 家庭教師が来るときに息子もついでに一緒に勉強させてもらったり、 食材やお菓子等の高級な贈答品を分けてくれたり、、、です。 物質的な面だけでなく、 お父さん方が自分のお子さんと一緒に息子のこともキャンプに連れて行ってくれたり、 一緒にスポーツしてくれたり、、、もありました。 けれども、1年少し前にトラブルがあってからそういうことがほとんどなくなりました。 周囲から見下されているのをひしひしと感じて本当に惨めです。 そんな辛い状態の今、私のバイト先のお客様とお付き合いが始まりました。 年齢は私より10数歳上の50手前、 奥さんとお子さん2人がいるとても裕福な男性です。 上品な紳士で頭が良くて話がすごく面白く、 エッチのテクニックも素晴らしく、 正直な気持ち自分的には夢中です。 彼も私をとても気に入ってくれていて優しく情熱的に愛してくれます。 彼は婿養子ではないけれど、 奥さんの実家がオーナーの事業を引き継いでいるので、 離婚は出来ないそうです。 だけど長くコンスタントに私と付き合っていきたい、 生活の援助もさせてほしい、、 と言ってくれています。 週に1回のデートで3万円、 月に12万円が今の生活にプラスされることになります。 しかも豪華なホテルでのひと時や美味しい食事付き、 高額なプレゼントをもらえることもあります。 愛し合っている男女なのだから、 お金と引き換えに身体を売る売春とは違いますよね? もちろん彼は既婚者なので、不倫にはなってしまいますが、 不倫している人は世の中にごまんといると思います。 売春ではなく恋愛だとしたら、 将来息子に説明しなければならないことになったとしても、 軽蔑されず理解を得ることが出来るでしょうか?

  • 気遣い?!がない友達…

    仲の良い友達3人で飲みに行くとき、私が日程調整、お店決め、予約をします。 Aさんはいつも私に任せてしまうことを謝り「ありがとう」とお礼を言ってくれます。 Bさんは、食べたいもの、行ってみたいお店がないか聞いても「何でもいい、どこでもいい」しか言いません。しかし、一番好き嫌いが多いし、お店の悪口もお店の中で文句も言ってしまいます。 料理を取り分けるのは一番年下の私がします。 Aさんは「ありがとう。自分でするからきにしないで」と言います。 Bさんはお礼どころか私がするのが当然かのように取り皿をよこします。料理が自分の目の前にあっても自分だけ食べて、他の人のお皿に取り分けることも「食べた?」と気にかけることもありません。 つい先日も3人で飲みに行き、1軒目のお店があまり良くなかったので2軒目に行こうとなりお店を探しました。 私が空いてるかどうかお店に電話したら調子が悪く繋がらなかったのでBさんが「私がかけてみるよ」と言ってくれてかけてくれました…が番号を押して「はい、かけたよ!自分のことは自分でして!」と私にその電話を持たせました。 まだ1軒目にいたのでお店の外に出て話しをして予約が入れられて、席に戻るとBさんが「○○(私)ちゃん、全然進んでないやん!」と言われ、頭に来たので思わず「今電話してたので」と答えましたが「ふーん」という感じです。 Aさんは「これ食べた?」「お酒頼む?」と気遣ってくれますが、Bさんは全くです。 Bさんの前に料理がきたときAさんがBさんに「取り分けてくれる?」とお願いしたら「私苦手だからー。○○ちゃん(私)、お皿持ってるからやって」と料理の盛られた皿を自分が持つから取り分けてと言いました。 呆れるやらバカにされてるように感じるやらで、その場ですぐ帰りたくなりました。 でもせっかくみんなで都合を合わせて会ってるしと思い居ましたが、不機嫌な態度が出てしまいAさんが「生理2日目できついんよね」とフォローしてくれました。 実際きつかったですが、お開きになってから態度が悪かったなと反省しました… でもBさんの言動もあんまりだと思いAさんには「二度と3人で行きません」と伝えました。 Aさんもさすがに今回は酷すぎると思ったそうです。 Bさんは私が不機嫌になった理由がわかってるのかわかってないのかわかりません。 本人に言って伝わるのでしょうか? このまま会わずに疎遠になったほうがいいでしょうか? ちなみに Aさん:38歳、既婚 Bさん:42歳、未婚 私:30歳、未婚   です。

  • 一つのベッドで寝る=そういうこともする?

    遠距離で初めてお泊まりする彼から 「ベッドはキングサイズ一つがいいかクイーンサイズ二つがいいか?」 聞かれました。 2人で電話しながらネットでホテルをみて話していました。 彼 から、「ベッドはキングサイズ一つがいいかクイーンサイズ二つがいいか?」 と聞かれました。 「いつも布団を下に落としてしまうし寒いと寝られないから、布団がたくさんであったかくて落ちない方がいい」と答えました。 「どっちも広いよ。」と言われたので、「どっちがいいのかな?」と聞き返しました。「どっちがいい?」とまた聞き返されて、、、 結果的に、 彼がきめて予約してくれることになりました。 友達になんとなく話したら、「鈍いやつだな、、、彼が不憫だ」と言われました。 詳しく希望を伝えたつもりなのですが、、、、 こういう時はなんて答えたらよかったんですか???

  • 恋愛結婚したい

     1年付き合っていた彼氏がいましたが、半年ほど前にフラれました。  もう恋愛で結婚できる歳でもないので(いい人は皆結婚している!という歳なので)、お見合いをしています。多分、お見合い結婚になると思います。  決してお見合い結婚を否定しているわけではありません。ただ、私の友達でお見合いで結婚したのは1人だけで、あとは皆恋愛結婚しています。お見合い結婚した1人は、幸せそうといえば幸せそうですが、無理に納得している感も否めない感じがします。結婚されている方からしてみれば「けっ!」と思われるかもしれませんが、やはり自分が好きになれて、相手も愛してくれる結婚がいいと思うのです(小学生の頃からの夢でした。お見合いはそういうことになりにくい気がするのです。落ち着いた恋愛にはなるかもしれませんが、ラブラブ感というのがなさそうというか)。お笑いの矢部さんや青木裕子さんみたいな夫婦に憧れます(行かないでのハグとか。トイレまで見たいとはさすがに思いませんが)。いい歳して何を言っているんだと皆さん思われると思いますが、こんなふうに思う私は現実がわかってないなーと、既婚者の方は思われるでしょうか?また、お見合い結婚だけど幸せという方の意見も聞きたいです。(もちろん独身の方でも回答OKです)  まあ、いい歳してフラれるあなたもそれだけなんでしょ、と言われればそうなのですが。  お見合い結婚された方で、気分を害した方がみえたら申し訳ありません。  

    • agasa7
    • 回答数11
  • 1時間前に店に行くのはばれているのか?

    とあるお店の顧客です お店の店員さんと話をするのが好きで1時間前にお店に行って休憩室で座って待っています 店長さんに1時間も早いですけど?って聞かれて 「電車の乗り継ぎでどれくらい時間かかるか分からないので時間通りに来れない」と伝えました 昨日は好きなお兄さんからは話しかけられず、店長さんと話が出来ました 私がお兄さん目当てで早く行ってるってばれているのかな? それを気にして店長さんがなぜ早く来るのかって聞いたのかな 考えすぎかな 今度は30分前にしときまーす

    • comdi
    • 回答数3