enjoy22 の回答履歴

全29件中1~20件表示
  • 投信で大損

    こつこつ20年、貯めこんだ金4600万を大勝負に出て、10月末に中国投信につっこみました。上がり下がりが激しいので、サブプライム問題で下落は懸念していましたが、あえて放置していたのです。当然というか、現在、-700万です。今日手放しました。。価額が決定する明日にはー1000にはなってるでしょう。本当バカすぎて死にたいぐらいです。こんなことなら投信などやらなきゃよかったと思っています。。

  • MHAM豪ドル債券ファンドと椰子の実の11月のボーナス分配は無しになったの?

    イーバンクの投資信託を幾つかチェックしていたのですが、5月と11月がボーナス分配となっていた【MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)】と【三井住友・アジア・オセアニア好分配株式オープン 椰子の実】が今回11月のボーナス分配を見送ったようですが、何故ですか? 前回のボーナス分配より大きく下回ったとかならともかく、椰子の実はボーナス分配を無くさねばならぬほどアジア・オセアニアの株式が暴落しているとは思えないのですが・・・(全部がサブプライムの投信とかがもしあって、それが無分配なら納得ですけど) HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算型)等は基準価格を下げながらでも前回と同じ3000円の分配をしているので不思議でなりません。 さらに不思議なのが【MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)】で、これに至ってはオーストラリアの信用力の高い公社債に分散投資を行っていたはずなので、ソブリン債に近い安定が売りの投信だと思ってたのですが違うんですか? お教えください。

  • お墓について

    私は、独りっ子でお嫁に行きました、結婚(実家から近い所・県内)相手は次男、(茨城県)実家のお墓は、今実親が、やってますが…墓が2つあります。(2つとも実家から近く)話すと永くなるので、簡単にすると、1つは、無縁仏の(実家の所にもともと、血縁ではないが、住んでいた人の)お墓と、1つは、祖父のお墓(別々の場所で近い所なんです。)があります。この先単純に、自分の親が亡くなったら、無縁仏のお墓はどのようにすればよろしいのでしょうか?○親には「家のお墓」と言われています。なので、お寺に相談して、撤去した方がいいのでしょうか?実家に住む予定は今の所ありません。(親の介護以外)。今住んでるのは、家を(旦那の実家と私の実家の間の所に)購入しましたので。長男は東京住まい(結婚してます。)まだ他にもお墓について質問したいのですが、永くなるので、詳しい方いたら教えて下さい。また質問しますので、逆に質問してくれたら質問しやすいかも。。。。(^^ゞ内容が・・・・お願いします。

    • pek
    • 回答数2
  • お墓について

    私は、独りっ子でお嫁に行きました、結婚(実家から近い所・県内)相手は次男、(茨城県)実家のお墓は、今実親が、やってますが…墓が2つあります。(2つとも実家から近く)話すと永くなるので、簡単にすると、1つは、無縁仏の(実家の所にもともと、血縁ではないが、住んでいた人の)お墓と、1つは、祖父のお墓(別々の場所で近い所なんです。)があります。この先単純に、自分の親が亡くなったら、無縁仏のお墓はどのようにすればよろしいのでしょうか?○親には「家のお墓」と言われています。なので、お寺に相談して、撤去した方がいいのでしょうか?実家に住む予定は今の所ありません。(親の介護以外)。今住んでるのは、家を(旦那の実家と私の実家の間の所に)購入しましたので。長男は東京住まい(結婚してます。)まだ他にもお墓について質問したいのですが、永くなるので、詳しい方いたら教えて下さい。また質問しますので、逆に質問してくれたら質問しやすいかも。。。。(^^ゞ内容が・・・・お願いします。

    • pek
    • 回答数2
  • お墓の受け継ぎについて

    はじめて質問させていただきます。 私は次男の嫁(ともに40代)なのですが、お墓の受け継ぎについてお知恵をいただきたく思います。 私の嫁ぎ先は少々複雑な家庭環境で、 義兄夫婦は土地家を買い独立し、本家の土地の相続は次男である夫が引き継ぎ、義父が亡くなった後、家を改築して義母、伯父とともに同居しています。 仏壇は我が家にあり、お墓の名義は義兄になっています。 義兄夫婦が独立した理由は、定年まじかな義父が「この土地はいずれおまえ(長男に)あげるんだから、次男のために土地を買う」と言い出したのを、義兄夫婦が「オレが土地を買うからこの土地は弟(次男)にあげたらいい」と、父親の身体や考えを思い遣った行動からでした。 私が次男の元に嫁いだのはこういった話しの後でしたから、土地を相続する事、夫(次男)の両親、伯父と同居することは問題なく承知しています。 さて、ここで気になったのはお墓の受け継ぎのことです。 以前、まだ20代同士の兄弟の中で「お墓もおまえ(次男)が受け継げば良い」と言われたそうですが、義母が健在な内は仏壇は手元にありたいと義母も思っているだろうから、今はこのままで良いのですが、お墓の名義が長男になっているということは、いずれお墓は長男に守って欲しいと言う義母の意志だと思います。 義兄夫婦にも私どもにも息子がいますから、どちらが受け継いでも良いという考えもあるかもしれませんが、私の考えでは、義母が亡くなった後しばらくしたら、仏壇は長兄である義兄の家にお返しし、お墓の名義もそのまま長男で、というが本当じゃないかなって思っているのですが、いかがでしょうか?

    • noname#19953
    • 回答数6
  • お墓の受け継ぎについて

    はじめて質問させていただきます。 私は次男の嫁(ともに40代)なのですが、お墓の受け継ぎについてお知恵をいただきたく思います。 私の嫁ぎ先は少々複雑な家庭環境で、 義兄夫婦は土地家を買い独立し、本家の土地の相続は次男である夫が引き継ぎ、義父が亡くなった後、家を改築して義母、伯父とともに同居しています。 仏壇は我が家にあり、お墓の名義は義兄になっています。 義兄夫婦が独立した理由は、定年まじかな義父が「この土地はいずれおまえ(長男に)あげるんだから、次男のために土地を買う」と言い出したのを、義兄夫婦が「オレが土地を買うからこの土地は弟(次男)にあげたらいい」と、父親の身体や考えを思い遣った行動からでした。 私が次男の元に嫁いだのはこういった話しの後でしたから、土地を相続する事、夫(次男)の両親、伯父と同居することは問題なく承知しています。 さて、ここで気になったのはお墓の受け継ぎのことです。 以前、まだ20代同士の兄弟の中で「お墓もおまえ(次男)が受け継げば良い」と言われたそうですが、義母が健在な内は仏壇は手元にありたいと義母も思っているだろうから、今はこのままで良いのですが、お墓の名義が長男になっているということは、いずれお墓は長男に守って欲しいと言う義母の意志だと思います。 義兄夫婦にも私どもにも息子がいますから、どちらが受け継いでも良いという考えもあるかもしれませんが、私の考えでは、義母が亡くなった後しばらくしたら、仏壇は長兄である義兄の家にお返しし、お墓の名義もそのまま長男で、というが本当じゃないかなって思っているのですが、いかがでしょうか?

    • noname#19953
    • 回答数6
  • 相続放棄について

    皆様はじめましてどうぞよろしくお願いします 私の父が借金を150万程度しておりまして被相続人である子の私がここまま父になにかあればその借金を背負う形になるかと思われます。 死後3ヶ月以内に相続放棄をすれば相続はされないと知ったのですが その心配があり夜の眠れません、父が生きている今現在でも相続の放棄をできる法律はないのでしょうか?父が死亡しない限り放棄する手続きはできないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 祖母の面倒をみることにおける問題について

    祖母の面倒を誰がみるか、 費用はどうするか?で 姉妹で争っています。 (裁判ではなく、まだ喧嘩している状態) 祖母は私の母親の母親にあたります。 祖母:やや痴呆気味(介護レベルはまだ低い) 祖父:10年以上前に他界 長女:先日他界 次女:去年他界(別の件で喧嘩中だった、密葬で誰も呼ばれず) 三女:私の母親、父親の母親を介護中(老人ホーム) 四女:東北に住んでいる 祖母は長女の家に住んでいました。 (この家を建てるときにお金もだしている) 長女のだんなは10年以上前に他界。 この家には、長女・祖母・長女の娘(31歳独身)の 3人暮らし。 長女がなくなったため、 長女の娘は、祖母と一緒に住む権利はない、 お金も一切出さない。 長女の遺産も一切渡さないとのことでした。 私の母親は三女です。 長女・次女が亡くなっているため、 祖母の面倒をみるのは、 三女・四女になるのでしょうか? 私の家では父親の母親が痴呆で老人ホームにはいっており、もうひとり面倒をみる余裕はありません。 四女の家は、3人子供がおり高校生・大学生です。 この場合、長女・次女側からお金はいただけないのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 虫コロリのにおい

    昨日、家にムカデが出ました。 それで、虫コロリというスプレーで退治しました。 家は木造、砂壁で、砂壁の部分や木の柱にスプレーしました。 それからそのムカデを退治した場所辺りから、虫コロリのにおいと思われるにおいがとれません。 思い当たる場所などぞうきんがけしたのですが、すごくにおいます。神経質なのかなんか胸がくるしいような気がします。殺虫剤のにおいもずっと吸っていると害があるのでしょうか? 今、現在、妊娠している可能性があるので、すごく心配です。砂壁に噴射したのはもうずっとにおいは消えないのでしょうか?気分が悪いです。

  • 白Tシャツの脇の汗ジミの落とし方

    綿80%とポリエステル20%の白いTシャツの脇がピンク色になっているんです・・。みんな真っ白なのに、私だけピンク色ですごい嫌です。この汗ジミの落とし方教えてください!

  • 押入れのふすまの代わりのもの

    押入れのふすまの代わりにカーテンをつけたいのですが、取付け方を教えてください。 できれば、簡単であまりお金のかからない方法をお願いします。 また、カーテン以外で何いいのがあればそれも教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ha7ru13
    • 回答数2
  • 冷蔵庫のステッカーをはがしたい

    冷蔵庫の表面にステッカーがたくさん貼られていて はがしたいのですが、簡単に綺麗にはがせる方法ってあるでしょうか???

  • 黒豆の煮汁と豆について

    以前質問させていただき、 黒豆の煮汁を飲む為に、豆を煮て、豆ももう少し 火にかけて食べるようにしているのですが、 煮汁をとった後の豆が、もうグレーから白い色に なってきてるのですが、皆さんそうですか? 黒い色素は汁に全部出ちゃったかのような。 あと、豆の袋がペロリと取れて、中身の真っ白い豆が 出てしまった物が多くて、きれいに仕上がらないんです。 正月用に人に見せるほどキレイにはいかなくても、 もう少し何とかなるコツがあれば、 教えてください!

    • mango3
    • 回答数1
  • オーブンレンジとオーブントースター

    オーブンレンジとトースターの違いは何ですか? 家電をそろえるのにオーブンレンジもトースターも 買ったのですが。。。 食パンのトーストはオーブンレンジで焼けるのですか?

    • noname#83888
    • 回答数7
  • 手作り食パンがパサパサ・・・

    「いきなり黄金伝説」の手作り食パンを作ってみました。 レシピの材料は以下のとおりです。 <材料/1.5均分> 薄力粉     600g ドライイースト 小さじ21/3 砂糖      大さじ12/3 塩       小さじ11/2 マーガリン   40g 水       360ml 打ち粉     適量 初めて作ったのでパンの型がなく、パウンドケーキの型で 焼き上げ充分に膨らんでいました。しかし、きめが粗く (空洞はありません)食べてみるとちょっと粉っぽく パサついた食感になってしまいました。 打ち粉をして打ち付け/こねる時間は、本では5分でしたが、 短い気がして再度打ち粉をして数分間打ち付け/こねるを 繰り返しました(+2~3分だと思います)。 一次発酵はラップをして30分・二次発酵は40分、いずれも 窓際において行いました。 また、焼き上げる前になってもパンの表面はべたついていて、 成形もうまく丸められませんでした。 何がきめの粗いパサついたパンになった原因でしょうか? どうしたところに気を配ればフワフワしたパンになりますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#19691
    • 回答数3
  • 家計診断&貯蓄方法についてアドバイスをお願いいたします。

    はじめまして家計診断をお願いいたします。    夫31歳 年収400万~500万(SOHO) (私)妻28歳 年収300万 手取20万&ボーナス約70万(年) 家賃 119000円(23区内) 電気 8000円 水道 2500円 ガス 5000円 食費 30000円 生活費 3000円 電話&ネット6000円 合計 173500円 給料日に夫20万、妻10万づつ共通の口座に入れています。 そこから、家賃や光熱費の支払いをしており、余ったお金はそのまま毎月11~14万くらい貯まっている状況。 共通の口座に入れる以外のお金は自分の保険料(私は県民共済2000円程度)を支払ったり、 携帯代、デート代、書籍、洋服などを購入しています。大体3万くらい。残りは自分の口座に貯金しています。 独身時代の貯金とあわせ、定期預金や株式投資をしています。 夫のほうも細かく干渉していませんが、ゲームやCDなどを購入している様子です。それほど購入はしていないようです。 共通の口座の貯蓄と、自分名義の貯蓄がある状態で、やはり結婚したのだから家計の貯蓄を増やすべきですよね。 今は私は働けていますが、この先はパートになったりもありえると思いますし、貯められるうちに貯めたほうがいいのかとも。 お小遣い制にしたほうが貯まるんでしょうか? また家賃が土地柄高いのですが、交通の便も良く、駅からも近いため、車が必要ないので妥協しておりますが、 もうちょっと安いところがあれば家賃を削りたいとも思います。 ライフプランが決まっていないのでどんな風にお金を貯めたらよいのか分かりません。 決まっていることは家は買わないこと。将来は彼の実家の持ち家に住むことになると思います。 このくらいの年収だと毎年どのくらい貯金していけばよいかなどが分かるとありがたいです。

    • 2005ai
    • 回答数2
  • おしりの穴がかゆい

    小学生の子供ですが 数日前にウンチがでそうでなかなかでない、でても小さいのがでるだけ、、 とトイレに何回も行くようになり 結局すっきりとでなかったので、浣腸してウンチを出しました。 その後、ウンチは出にくいけど、出るようになりましたが おしりの穴、特に穴の中1~2cmくらい奥が かゆくてたまらない、、というのですが お医者さんに行ったほうがよいでしょうか?

    • achamo
    • 回答数3
  • 手の薬指の腱が切れていた

    70歳の母の事です。 数週間前より手首がピリピリ痛み指がおかしいということで、今日病院でみてもらうと、薬指の腱が切れていることがわかりました。 先生からは人差し指の腱(2本あるうちの1本)を薬指につなぐ手術を勧められたそうです。 これは、それほど難しい手術ではないのでしょうか? 利き手ではないのですが、心配しています。 どなたか、手術を経験なさった方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 三回忌と開眼供養と納骨

    タイトルのように三回忌と開眼供養と納骨を同時に 行いたいと思います。 この場合、お坊さんに渡すお布施は、三回忌と開眼供養の2つに分けて渡せばよいのですか? また、御布施は、普通の黒白の水引きのものでは だめなのですか?

  • 同一所帯からのお香典やご祝儀

    「姉の嫁ぎ先からのご祝儀をもらったんだけど、それがね、姉夫婦からも同居の親からも贈られて来て」 という話を聞きました。 うちの地域では、『二世帯同居でも、所帯(家計)が一緒ならご祝儀やお香典はひとつ』というのが一般的なので、上記の話に驚きました。 この場合、お返しはやはり、それぞれにお出しするべきなんでしょうね?皆さんのご意見を伺いたいです。 また、他の地域の二世帯ではどのようにご祝儀やお香典を出されているのか、教えて下さい。 (アンケートカテゴリで質問する事も考えましたが、お返しの仕方も知りたかったので、こちらで投稿いたしました)

    • shun08
    • 回答数7