ko4771 の回答履歴
- 航空自衛隊志望の理由
曹学の空受けました。 志望理由ですが、正直に言うと、空なら適性検査の結果で、希望しないところに廻されても、やっていけそうだったり(例えば陸だったら、普通科は体力的に自信ないです。)陸、海と比べて技術的な色が強く、性格にあっていると思ったからです。 「自衛隊」を目指す動機は、また他にあります。その中で「空」を目指す理由です 何か、好印象を残すような志望動機ありませんか? そこまで行かなくても、「これは一見よさそうだがNG」なんてのもあったら教えて下さい 他力本願な質問で恐縮ですが、どうしても合格したいのでお願いします
- 締切済み
- 就職・就活
- noname#20835
- 回答数3
- 公務員かどうかを問わず、あなたのまわりの飲酒運転のモラルはどうですか?
私の住む首都圏では、殆どの日常の脚は電車なので、あまり目立ちません。
- 締切済み
- アンケート
- kumakawatetuya
- 回答数13
- この種の冗談に皆さんはどう反応しますか?
私にはひとつ苦手な冗談があります。 例えば、よそのお宅にお邪魔した時、「トイレを借りてもいいですか?」と聞きますよね。そこであっさり「駄目」。 もう一つ例を出すと、ちょっと何かを借りたい場合、「ペンを貸してくれません?」といった質問に対し、「貸さない」。 勿論冗談ですから、数秒間沈黙の後に「冗談よ~」となって結局は貸してもらえるのです。 私の周りにこれを連発する人がいます。だんだん気分の悪さが顔に出てきそうですが、私にはユーモアのセンスが欠けているのでしょうか?自分がされてとても嫌なので、絶対他人に対しては言いません。目には目を・・は自分のモラルに反するので出来ません。 このような冗談を言う人は、相手に一体どんな反応を期待しているのでしょうか? また、こんな冗談にはみなさん、どんな切り替えしをしますか?
- 曹学の面接での大学中退の理由
先日曹学と補士を受けました。多分学科は通ったと思います。 面接で、大学中退の理由を聞かれたら、なんと答えるのが良いでしょうか? 後何年か大学で勉強するより、速く自衛官になりたかった(あるいは、社会に出たかった)とか、卒業まで待っていたら、受験資格がなくなってしまい、(幹部候補生で)いきなり幹部になるより実務経験をつんでから上がって行きたい ぐらいしか思いつかないのです。ご助言お願いします。 もっとも、大学についての話題が出ない可能性もありますが。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#20835
- 回答数4
- 酒気帯び運転者への社会的制裁について
最近話題となっている「飲酒運転」や「酒気帯び」について、自治体などで「懲戒免職」などの重い処分が採用または検討され、民間企業でも「懲戒解雇」など厳しい処分を実施しているところが多いと聞きます。 検挙された場合に、免許取り消しなどの行政処分に加えて、上記のような処分が行われることは、妥当でしょうか、それとも、制裁の重複でしょうか。また、この話題に関して、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
- 二等陸海空士からパイロットへ!
今度、高校を卒業する学生です。このたび、二等陸海空士を受けました。そこで質問なんですが、二等陸海空士に入隊してパイロットになれますか?よろしくおねがいします。
- 日石灯油で・・・。
今、日テレの番組を見ていて、ふと、昔のことを思い出しだので、全国の皆さんにお聞きします。 神奈川県(の県央)では、日石灯油が冬に「日石灯油でほっかほか」っていう歌を歌いながら灯油を売りに来ていました。 これって神奈川県だけ? 皆さんの地域はいかがですか?
- 締切済み
- アンケート
- pianissimo_one
- 回答数3
- 「1日1万歩」は「運動」として認められる?
毎日、万歩計を携帯して、歩数を計っています。 通勤、外まわりで、だいたい、最低でも1万歩、多い時は、1万5千歩歩いています。以前に、勤務先で行われた健康に関する講演で、「1万歩を目指して頑張るように」という話があったので、これで充分と思っていたのですが、先日、友人から、 「そんなの運動のうちに入らない」と言われました。確かにそうかもしれませんが、結構1万歩って、大変です。これが運動になっていないのなら悲しくなります。仮に歩数を減らしてでも、ジョギングなりの運動を始めた方が良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- southpaw28
- 回答数7
- 献血手帳から献血カードに変わる事について
10月1日より、現在の献血手帳が廃止され献血カードに変更になるそうです。 http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/kenketsu_card/kenketsu_card.htm そこで質問ですが、 1.この変更に賛成ですか、反対ですか? 2.その理由は何ですか? 3.この変更により、献血に行くことが増える(減る)事はありますか? 自分としては、過去の献血履歴が3回分しか残らなくなるので、この献血カードはあまり好きではないのですが・・・。
- 吉野家の牛丼を一度も食べた事ないのは珍しい?
吉野家の牛丼を今までに一度も食べた事がない人って 珍しいのですか? 自分は外食とかファーストフードとか好きですが、 30年以上生きてきて今まで全く食べた事ないのですが、周りにその事を言うとものすごく珍しがられます。 ニュースで牛丼復活の事が大きく取り扱われたり、 食べるために何時間も前から列が出来たりというのを 見ましたが、そんなにおいしいのでしょうか?また 他のお店と比べて吉野家の牛丼はそんなに違いますか?
- チョコレートに一番合うと思うナッツは何ですか?
タイトルそのままです。チョコレートに一番合うと思われる ナッツを教えて下さい。 ちなみに私は王者アーモンド。
- ベストアンサー
- アンケート
- chinchirapoppo
- 回答数14
- 地図を描いてくるように言われたんですけど…
昨日、パートの面接で自宅までの地図を描いてくるように言われ紙を渡されました。 この紙には「現住所付近の略図」と書かれてあるのですが、最寄り駅から自宅までの地図を書けばいいのでしょうか? 通勤には最寄り駅は使わず、一駅離れた駅まで自転車通勤する事になるのですが、その駅も書くべきなんでしょうか? また、面接官の方は簡単な地図でいいといってましたけど、どんな感じで書けばいいのでしょうか? 広告に載っているような簡単なものでいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- clearA-
- 回答数4
- 高校生が使うような地図帳
よろしくお願いします。 私が高校生やっていたときから、世界地図もかなり変わってしまいました。お恥ずかしいことに、ソビエト崩壊前、東西ドイツ時代の地図帳しかないんです・・。 で、地図帳を購入したいのですが、高校生が教科書として使うような地図帳が良いのです(必ずしも簡単でなくては嫌だという意味ではありません)。 ちょっとアマゾンで、地図帳と検索してみたのですが、それらしいものはありません。 お奨めの地図帳はありますでしょうか? 教科書が手にはいるのなら、それでもいいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#20467
- 回答数7
- 体力づくりにかんして。
私は将来、自衛隊に入りたいと思っていますが 趣味がPCなどインドア寄りなため体力が非常に少ないです。 自衛隊の訓練でダウンしない程度の体力をつけたいのですが 体力をつけるにはどんなメニューがいいのでしょうか。 腕立て伏せなどランニングなどよく聞きますが、毎日していいのでしょうか?また量も知りたいのですが。 現在中学2年です。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- lyrical
- 回答数1
- 喫煙者も非喫煙者も会社の給料は一緒という事実
私の会社では喫煙所が設けられており、喫煙者はそこへ行ってタバコを吸います。休み時間は昼休みしか無いので、勤務中の喫煙時間も労働時間とみなされ給料となります。上司が喫煙者なので、部下は当然真似します。 喫煙する方は、非喫煙者の人に対して申し訳ないとかの感情はあるのでしょうか? もしあるのならば、どういった形で「お返し」するのでしょうか。 非喫煙者の方は、どう思われますか? 私は吸いませんが程度ものと割り切っていますが、あまりに時間が長かったり回数が多いと、士気が著しく低下し気がおかしくなります。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tantan997
- 回答数7
- 自衛隊の教育中に、、、
10月に空の2士で入隊するものです。 教育中にインターネットを活用することは可能でしょうか? もしできないのであればノートパソコンとエアエッジを持参して自分でネットを利用したいのですが、、、 回答おねがいします
- ベストアンサー
- その他(社会)
- mamoru2004
- 回答数2
- 例えばビール缶に貼られた応募シールをハガキに貼る。
セロハンテープを使うがテープの戻り長さを考えないと、はがきに皺が寄ります。強力に貼れる糊はありませんか。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kuromame123
- 回答数3
- 車体の大きな50ccと言えば…?
見た目的に大きな50ccと言えばどの様な物がありますか? ジャンルは問いません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- griffon-zero
- 回答数7