ko4771 の回答履歴

全805件中481~500件表示
  • バイクの車載工具、どんな物を載せていますか?

     こんにちは。ディオに車載工具が無いために、車載工具を組もうとしているのですが、どんな物を載せていいのかよく分かりません。  とりあえず、普段使いと同様に ・ハゼット コンビ8,10,12,14mm ・ko-ken スライドハンドル、差込角1/4 ・ko-ken 1/4エクステンション150mm ・ko-ken プラグレンチ ・ko-ken アダプタ 凸3/8凹1/4 ・WERA 差し替えドライバー +2番,-6mm  これだけあれば、バルブ交換とプラグ交換、エンジンの腰上分解などができます。これを載せようかとも考えているのですが、載せすぎのような気もします。  そこで、みなさんの車載工具の中身を教えて下さい。  また、アドバイスもお待ちしております。

  • 自衛隊

    自衛隊に入った場合、訓練がキツかった場合途中で辞めることって出来るんですか?

  • 機械式駐車場と平地式駐車場

    新築マンション入居にあたり、機械式駐車場と平地式駐車場の抽選が行われます。 住戸数と駐車場数は150対150で同じです。 そのうちの半数が機械式駐車場(3段)となっています。 月の駐車場料金は 機械式:3000円(下段)・1000円(中段)・2000円(上段) 平地式:5000円/1台 です。 機械式の方が安いので、こちらにしようかとも思うのですが、いくつか疑問があり、投稿させていただきました。 1 機械式駐車場の信頼性(壊れないか?地震対策は?) 2 機械式駐車場の使用感(出入庫の手間や待ち時間は?) 3 機械式駐車場の騒音(出入庫の作業での騒音はどの程度か?) 経験ある方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年越しは恋人と?家族と?

    恋人がいる場合、年越しは恋人と過ごしますか? それとも家族や親戚と過ごし、恋人とは会いませんか? 私は今まで彼氏がいる年は彼と過ごし、年が開けたら自宅に戻っており、それに対し両親は何も言わなく、彼氏は彼氏で、なんでもない週末や連休や夏休みを使って実家に帰り、年越しは二人で過ごしてきたので、今の彼氏が一週間くらい実家に帰る(地方)と言うのでびっくりしてしまいました。 もちろん駄目なんて言わなかったですが、皆さんはどうなんだろう?と知りたく思いました。

    • noname#22165
    • 回答数10
  • 自分のアリバイ・・・証明できますか?

    刑事ドラマでは欠かせない「アリバイ」ですが、現実に自分が突然事件の容疑者として取調べを受けることになった場合、自分のアリバイって、実際に証明できるものなのでしょうか。 そこでアンケートを取ってみたいのですが、あなたがそのような立場になった時、例えば、こんな日のアリバイを調べられ、どこで何をしていたか証明しなさいということになったら、出来るものか、考えていただきたいのです。 (1)1週間前の平日の夜 ・・・11月16日の20:00~21:00 (2)1ヶ月前の日曜日の昼・・・10月22日の11:00~12:00 もちろん、証明が出来ないという方もお答えいただきたいですし、又、証拠として有効かは自信がないけれど、というお答えも歓迎します。 (但し、家族の証言は採用されませんので、それ以外の方法で証明してみていただけませんか?) 宜しくお願いします。

  • トンネルの不思議

    車で長めのトンネルを通るとき、トンネルの出口が見えてくると、 なぜか速度を上げたくなります。 これって何なんでしょうね? 私だけかな?

    • noname#32686
    • 回答数3
  • 他の質問サイトについて

    ふと思ったことです。 ブロバイダーもヤフーやエキサイトがあるごとく、質問サイトも大手ブロバイダーがされているところもあれば、個人で設置されているところなど色々あると思います。 みなさんは、ここ以外で他のサイトを利用されたことはありますか? ある場合、よかったところ、悪かったところなど教えてください。 ちなみに余談ですが、私は、ここはわりといいと思っていますが、過去に利用していたところ(主に悩み相談の質問サイトで、名前はわかりません)で「てめえ」呼ばわりされたり、言葉遣いが非常に悪い人が多く、答え方に誠意がない(いわゆる「荒らし」が多すぎて、悪いことをしている友達の悩みに対して「友達なんだから、一緒に(悪い事の)手助けをすれば?それが友情ですよ」と言う考えの人がいたのを覚えています。

    • kao77
    • 回答数3
  • 車。納車日の六曜は(大安・友引・仏滅など)は気にしますか?

    納車日の設定についてです。 今月23日納車予定です。 その日は赤口。 赤口調べてみると、「正午の2時間(11時~13時)だけが吉で、その他は凶。特に祝い事には大凶とされている。鬼が現れるといわれたり、 赤は血や火を連想するため、怪我に注意しろとも言われます。」とありました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%B8%FD 皆様の納車日の、縁起かつぎはいかがですか? 教えてください!

    • simped
    • 回答数14
  • ガスボンベを捨てるときに・・・・

    ヘアスプレーなどのスプレー缶を捨てるときには、缶の底に穴を開けてから・・・ということですが、なんか穴を開けるときに爆発しそうな気がして少々怖いのです。数年前に使い終わった缶も家に置いてあるしだいです。 缶に穴をあけるときには何も危険はないのでしょうか? 数年前の缶でも問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ren555
    • 回答数10
  • かなわぬ恋を歌ってる曲を教えてください。

    最近大好きだった人が結婚してしまいました。 結婚はお祝いごとだし、彼には幸せになってほしいので ショックを口に出すことも、表立って泣くこともできません。。 でもつらいです。。切ないです。。 こんな時、音楽で癒されたいです。 私の気持ちを代弁してくれるような歌を聴きたいです。 かなわぬ恋の気持ちを表したような曲があったらぜひ教えてください。

  • 横須賀近辺の海軍ゆかりの神社は?

    横浜、横須賀近辺に 原宿にある「東郷神社」のような 帝国海軍ゆかりの神社はありませんでしょうか? 東郷神社のように立派な神社を探しているわけでなく、 横須賀鎮守府が利用していた現存する神社であれば、 小さくてもかまいません。 あるいは、祠や史跡でもかまいません。 もしもご存知でしたらご教授お願いします。

  • 何歳で運転免許取りました?

    みなさんが自動車(AT、MTどちらでも可)運転免許を取得した時の年齢、何回目で合格したかを教えてください。 差支えが無ければ、苦労した話なども添えていただければ幸いです。

  • 自衛隊 中途採用 給料と手当て

    兄が中途採用で、自衛隊に入隊しています。 入隊後のお給料がこれまでよりも年収で100万ほど大幅に減ってしまい この先、家族で生活していけるのか不安のようです。 兄は30代半ばで妻と子供2人、持ち家、技術職で入り地上勤務です。 一年で給料はどのくらい上がり、 毎月の給料の他にどのような手当てが幾らほどつくのか ご存知の方は教えて下さい。 お嫁さんがパートに出るかどうか迷っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自衛隊 中途採用 給料と手当て

    兄が中途採用で、自衛隊に入隊しています。 入隊後のお給料がこれまでよりも年収で100万ほど大幅に減ってしまい この先、家族で生活していけるのか不安のようです。 兄は30代半ばで妻と子供2人、持ち家、技術職で入り地上勤務です。 一年で給料はどのくらい上がり、 毎月の給料の他にどのような手当てが幾らほどつくのか ご存知の方は教えて下さい。 お嫁さんがパートに出るかどうか迷っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 男性の方へ   「子供が産めない女性」でもいいですか?

    出来れば男性の方にお聞きしたいです。 あなたのパートナーの方が子供が産めない身体だと分かっていてもその方と結婚、あるいは一緒になりますか? 子供が出来ない事はあなたにとって重大な事になりますか? もし、将来、子供が欲しくなった時、どうしますか?

    • noname#24992
    • 回答数16
  • 複数回引越ししているときの住所変更手続きって?

    自動車(普通車)の住所変更手続きをしたいと考えています. ところが以前登録した住所から2回引越しをしているため, 現在の住所の役所(市役所)で住民票を貰っても 現在の住所(住所A)と一つ前の住所(住所B)の証明ができても, さらに前(車の登録をしている住所.住所C)とのつながりを 示すことができません. こういう場合,以前住んでいたところ(住所Bか住所C)の 役所などに行けば転出届など何らかの書類をもらえるのでしょうか? また,他に住所C→B→Aのつながりを証明する書類を もらう方法などがあれば,教えていただけませんか? ちなみに住所C→Bの引越しからは1年以上経過しています. よろしくお願いします.

  • あんパン好きですか?嫌いですか?

    私はあんこって嫌いじゃないけど、たくさん食べたいとは思わない。 みなさんはどうですか?

    • goo150
    • 回答数17
  • 銃や兵器について初心者にも分かりやすい書籍などを探しています。

    自分は漫画を趣味で描いています。 今度SFよりの漫画を描こうと思っているのですが、漫画の内容に厚みを出すために銃や兵器などについての知識がほしいんです。 いくら絵が上手くても、リボルバーから薬莢が出てたりとかピンを抜いてない手榴弾を投げてる漫画は素人からしても読んでいてさめてしまいます。 やはり銃撃戦の多い漫画とかになればそういうジャンルが好きな人が手に取る機会も多くなると思うので、付け焼刃では「こいつ素人だな」というのが簡単にばれると思うんです。 口径とかチームでの動き方、役割やどこから弾を入れるのかとか銃に共通している仕組みとかそういうのが知りたいです。 専門用語(チャンバーとかライフリングとか)みたいなのも分からないものが多いのでそういうのが解説されている本とか読み物として面白いお勧めのものがあったら教えていただけないでしょうか。

    • noname#107554
    • 回答数3
  • 思わず突っ込みたくなるCMは?

    テレビでCMが流れていると、思わずそれはないやろって感じで突っ込みたくなるCMありますよね? 私自身は変だなって思うのが、英会話スクールのNOVAのCMです。 内容は、ジャングルジムに挟まれた外国人が女性に助けを求めているのに、女性が英語が話せないために、NOVAに通って英語が話せるようになって助けようとするが外国人の髪がすごい伸びてるというもの。 というか、あんなにまで髪が伸びるぐらいになるまで、外国人を助けることが出来るコミュニケーションが取れないっていうことはNOVAってたいしたことないですよね。いつもCM見てそう思います。

    • goo150
    • 回答数13
  • 電車内での目薬

    電車内で目薬をさすこともメイクや携帯電話と同じように「不愉快だ」と思いますか?

    • noname#20796
    • 回答数12