babu-tatsutaka の回答履歴
- フローリングの床に犬のおしっこの染みが…!
こんにちは。 我が家の愛犬はおしっこを少しだけはずす悪いクセがあり フローリングの床に水染みのようなものができてしまいました。 風をあてても、拭いてもどうしようもありません。 なんとかして取りたいのですが…。 良い方法があれば教えて下さい。 宜しく御願いします。
- 締切済み
- その他(住まい)
- kazuko1204
- 回答数3
- 教えるべき?
ちょっと急ぎの質問なんですが・・・。 つい最近Yahooでオークションを初めて利用し本を落札しました。 すると出品者の方からメールが届きその中に 「このメールを受信した事を確認するために、 お名前・ご住所・お電話番号・お支払い方法 を明記して、返信して下さい。」 という箇所がありました。 自分としては電話番号までは教える必要はないような気がします。 でもやっぱり教えるべきでしょうか? それともこれってオークションをする方々にとっては 必須のことなんでしょうか? 迷っているのでどなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kressio
- 回答数5
- 悪徳すぎる電話
日曜日の午後11時過ぎに、自宅に伊藤という男性から電話が掛かってきました。家族が出て、私は寝ていたのですが起こされ電話に出ると、 「銀座にあるインポートショップのナントカと申しますが」と既に怪しい雰囲気。 「確認しますが貴方は20歳以上の社会人ですよね?」から始まって、明らかに悪徳勧誘電話です。挙句の果てには「これは変な勧誘とかではないんで~」と来ました。 寝入りばなを起こされて頭に来た私は 「こんな時間にでんわしてくんな!バーカ!」とブチッと切ってしまいました。すると直後にまた掛かってきたので弟に出てもらったところ、 「今、暴言を吐かれて大変に傷ついたので、訴える」 と言ったそうです。弟は、あーそーですか勝手にして下さいと答えたのですが、私は頭に来て暫く寝られませんでした。 夜の11時過ぎに電話をかけてくる事は、訪問販売法のような法律に違反はしていないのでしょうか? また、「訴える」というのは明らかにハッタリだとは思いますが、何かいやがらせをされたりしたらと思うと・・・。 悪徳電話を撃退するいい方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#6300
- 回答数5
- 代金引換で受取人不在の場合の郵便物行方は?
現在、会社の寮に住んでいます。寮には管理人がいるのですが、常にいるわけではなくいない事の方が 多いので郵便物(小荷物等)が来た時受け取る人がいません。 普通の郵便物は郵便局で預かってくれるのは知っているのですが、代金引換(着払い)の場合はどうなる んでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- wazawainoko
- 回答数2
- 賃貸マンションのクーラーの故障
賃貸マンションに住んでいますがクーラーの調子がよくないので 点検・修理したいのですが直接業者に頼んで良いのでしょうか? そのクーラーは備え付けです。不動産屋・家主のほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- momojiro
- 回答数2
- パソコンの買い替えに関して
7年使用のパソコンを買い換えようと思っていますが今考慮中の機種には3.5インチのFDDが着いていません、現在使用中のパソコンからデータ類を移したいのですがどうすればいいのか、何方か教えて下さい。やっぱりオプションのFDDユニットを買う以外方法はありませんか。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#24354
- 回答数7
- どこから?
私は21才です。 かなり久しぶりに気になる人ができました。 私は中3以来、私から好きになって付き合ったことが ありません。その人と別れてからは告白されて 付き合ってから相手のことを好きになるパターンでした。 かなり久しぶりに “いいなぁ~。この人の雰囲気や話し方。 話していても楽しいし、もっと話したい、会いたい。” って思える人が現れました。 でも・・・なんだか・・・。 気になる人以上=好きな人 だとするなら どこまで相手を想えば、相手を好きだということに なるのでしょうか? なんだか恋愛の感覚が鈍っている???ので 自分の気持ちがわかりません。
- 蜂の退治の仕方
ここのカテゴリーでいいのかわかりませんが・・・ 庭のプロック塀やら、庭木に蜂の巣をたくさん作られて、 困ってます。ぶんぶん飛び回ってて、小さい子供もいるので、できれば取ってしまいたいのですが、殺虫剤を吹き付けるのも逆襲されそうで、怖くてできません。巣も取りたいのですが、手順などどのようにすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- misupi
- 回答数5
- 夫婦間の呼び方
はじめまして。3人の子供を持つ37歳の父親です。子 供の年齢と構成は小3女(8)年長女(5)赤ちゃん男 (0)です。別に焦ってはいませんが、上の二人が家で は「パパ、ママ」と呼ぶのに学校や園では「おとうさ ん、おかあさん」と言っています。 もうそろそろ家でも「おとうさん、おかあさん」と言わ せたいと思っています。 ここで皆様の経験談をお聞きしたいのですが。この時、 夫婦間も呼び方を「おとうさん、おかあさん」に変えま すか? 夫婦が「パパ、ママ」と呼び合っているので夫婦間の呼 び方も変える必要があると思いますが。。。なんだか 「小恥ずかしくて」言えません。(*^o^*) 妻にとっては「おとうさん」と呼ぶ人間が「夫」と「父 親」と二人に増えるわけになりなんか違和感がありま す。子供が生まれる前まではお互いの名前で呼び合って いましたが、ふと気がつくと「パパ、ママ」になってい ました。。。(遊園地で「パパー」と後ろから子供に呼 ばれて一斉に振り返る父親軍団の一員になっていた時は 我ながら可笑しかったなっぁ) 子供は時期がくれば呼び方を自然に変えると思いますが、 夫婦間の呼び方を変えるきっかけはどうしましたか?気 楽な気持ちでアドバイスの程お願い致します。 以上、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- raven_buzz
- 回答数3
- フィルムの現像代について
先日、海外から帰国し、大量の、海外で撮影したネガフィルムを持って いるのですが、その現像方法について迷っています。 品質的には安心な、頻繁に利用するカメラ量販店で現像すると、結構な 金額(約2万円)になり、最近はやっている(?)『プリント代不要・ 現像代○○円』の格安現像所で現像すると、その半額以下の出費で済み ます。 格安現像所の場合、現像液・ペーパー共に質の劣る製品を使用している と言う話も聞きますが、『○○カラー純正ペーパー使用』と宣伝してい る格安現像所においても、同様の傾向はあるのでしょうか? 例えば、『純正ペーパーではあるけれど、B級品を使っている・・・』 と言うことはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hossein
- 回答数2
- 突然6年前の電話代の請求
携帯電話会社から突然6年前の未納金が有るので現在使用中の携帯電話の開通は出来ませんといわれました。 その時期には、携帯はもっていました今と同じ会社のです 6年も前の事ですから 突然言われても本当に覚えていませんと言うか支払ってるものと思ってました もちろんこの6年間一度も請求を請けた事は有りません。携帯会社の言い分は 1、何回か請求書を送ってます会社には戻ってきてないのでお客様が 請求書を確認したと判断します。 2、6年前であっても10年前でも会社に記録が残っていますので支払って もらうと会社では決まっています。 何か記憶に無いような事 はい、そうですかと即答できません。それとも 電話会社が言うように記録を出されたら支払いしなくてはいけないのでしょうか 又、請求の時効に該当しないのでしょうか 突然の事で大変こまってます。 すいませんが回答宜しく御願い致します。
- ダイワハウスのCMで
助手席に俳優の小林薫さんがいて、通りすがりの家を見つけ、車を止めて二人で見入っていて、小林さんが振り返ると顔が近すぎて「おおお!」となるというシチュエーションのCMで、運転している女性はどこのどちら様なんでしょう? 気になって眠れません。
- マルチ商法(?)にはまった友人について
友人が宝石関係の副業を始めました。 「宝石の展示会を行うスタッフのバイト」と初めは言っていたのですが、内容を聞くと、招待状を知り合いに渡し、その人たちが買ってくれた分のマージンが入るというもの。 ここまではいいのですが、その展示会を行うにあたって、スタッフになった人たちが集められ、「皆の絆を深めるために、1つずつでも何か買おう」と言われ、120万円の指輪を5年ローンで買いました。 私は辞めるように説得したのですが、問題なのはそのスタッフどうしは確かに仲が良く、みんなその宝石屋の上司(?)を信頼してると言ってるんです。 指輪を買ったのもその上司の言葉に感動して、自分の意思で買ったから、騙されてはいないと言ってます。 私にとっては大切な友人なので、どうしても辞めさせたいんです。 何かよい説得方法はないものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- miz-yucky
- 回答数4
- 携帯電話の購入場所について
ドコモの携帯電話を購入するつもりなのですが、ドコモショップとドコモ以外のメーカを取り扱うショップとでは、購入した後のアフタフォローとか何か違いがあるのでしょうか?実は、近所のドコモショップは、他の店に比べて数千円高いにもかかわらず、いつも店は満員状態なのです。なぜ、購入費用の高いドコモショップで購入する人が多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mokun
- 回答数5
- このサイト利用者全員にお伺いします。ユーザ情報から質問履歴が消えて、月日は流れ。で、以前と比べてどうなのだろう。
OKWebに続き、教えてgooでもユーザの質問履歴が消え、ユーザ名検索ができなくなってから、2ヶ月ほどがたちました。 結局、質問履歴が消えたことは、このサイトに影響を与えたのでしょうか。 この問題点について、当サイト現況に対する皆様の考察、 また、皆様の参加姿勢の変化、対応などありましたら お聞かせいただけますでしょうか。 なお、タイトルで「利用者全員に」と謳っております。 上記質問文で、なんのことかよくわからない方がおりましたら、 (OKWebあるいは教えてgooって何!?という方は、すみませんが、質問検索して下さい) 「他の人の質問履歴が見えたほうが便利か?質問履歴は不要か?」 「回答履歴が表示されていることについてはどうなのか」 という2点に関して、ご意見をいただければ幸いです。 *この質問は 「質問の履歴は見れなくなったのでしょうか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=49463 「他人の質問の履歴が見れなくなったことをどう思いますか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=49684 (↑恥ずかしながらこちらでは、私も回答しております) を下敷きとしております。 よろしければ、ご一読ください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- endersgame
- 回答数17
- クレジットカードなしで売買できますか?
家に余っている家電製品や衣類などを、売りたいのですが、クレジットカード持っていなくても売れますか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- bukko
- 回答数2
- 専業主婦のままでいいのか・・・
私は29歳の主婦で2歳の子の母です。4年大学を出たのにちゃんとした就職もしないまま主婦になり、母になりました。子供が出来る前に臨時の事務などはやりましたが期間も短く社会経験を学べたとはとても言えません。主婦業も子育ても自分に合ってると思いますが、このまま世間を知らずにいていいのか、と考えています。今はこのまま子育てに専念する予定ですが、時期が来た時に役立ちそうな 資格などがあればかじっておきたいと思います。こんな経歴を補えるような資格で、普通の主婦でも取得可能なものがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#4445
- 回答数6
- アプリケーションの追加と削除
Windowsのコントロールパネル、アプリケーションの追加と削除のプロパティー画面の、インストールと削除の一覧に、削除して残っていないアプリケーションの名前が残ったままになっています。 たぶん、エクスプローラからファイルを削除してしまったのが原因です。この一覧から、アプリケーション名を消すのは、どうすれば良いのでしょうか。 よろしく、ご教授をおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- umechin
- 回答数4
- アルファベットの書き方
えっと、家のワンコの名前「ケリー」をアルファベットに直すとどう書くんでしょうか? のばすところが分かりません。。 教えてくださいませ。