babu-tatsutaka の回答履歴

全1054件中601~620件表示
  • 以下のようなことを表す格言みたいないい言葉

    仕事の話なんですが、アルバイトに毎朝、出庫の作業を 行ってもらっています。毎日のことなのでやはりだれてくる。 しかし、それは私の部署の作業のすべての要素がつまった大事な 作業です。 そこで! 毎日行うことだから! 基盤になるものだから! 毎日の繰り返しが大切なんだから! 積み重ねていく事の大切さ! みたいなことを含んでいるような、短くてよい言葉をご存知のかた 助けていただけませんか? みんなに教えてあげたいです。

    • nao-to
    • 回答数7
  • 宮城県仙台市でジッポの置いてあるお店は?

    できれば仙台市内で種類が豊富にあるお店があれば教えて下さい。特に何が欲しいとかはないので、とにかくいーっぱい置いてあるところがいいです。

  • なぜか背景が・・・・

    ずいぶん前からなんですが うちのPCはインターネットで背景が表示されない。 いつも真っ白。 だから、いまも文字以外は白。真っ白 チャットなどをやると、 みんなカラフルな文字でパァーっと会話してるのに 自分は文字は黒、背景は白。 誰かなんでもいいから教えて下さい。 「右45度からまっすぐチョップをいれるとなおる」 とかでもいいんでお願いします

  • 元彼のことが忘れられなーい

    高1の女の子です。私はつい2週間前、彼が受験勉強で忙しくて私は、長い間我慢してきましたがあまりに寂しすぎて、とうとうふたりで相談して別れることにしました。友達っとゆうことで。その後はメールも電話もしてませんでしたが、友達に彼の高校の文化祭に誘われ、会うことはないだろうろ思って行きましたが、偶然会ってしまい、お互い『久しぶり』っゆう感じでその時は終わったんだけど、その日帰って、もう友達だって割り切ってるしメールくらいしても良いよねっと想い送りました。彼はすぐに返信してきました。数回メールをした後に彼から電話がかかってきました。でようかどうか迷ったのですがでてしまいました。久しぶりの電話だしすんごく楽しくて気が付いたら2時間30分たっていました。その日から私は、また彼のことが忘れられなくなっています。まだ、好きなんでしょうね。でも、受験があるから私から告白してもつき合うことはありえません。昨日の電話でも同じ高校で同じ学年の子しかつき合う気はないって私が聞いたわけでもないのに何回も言っていました。どうしたらいいのでしょうか?

    • youandI
    • 回答数4
  • 換気扇の油汚れを教えてください。

    換気扇の油汚れの落し方を教えてください。 換気扇ガスコンロの真上にあって天井と平行になってます。 どういうものを用意してやれば良いですか? 手際良くやるコツは何ですか? 詳しい方お願いします。

    • noname#2813
    • 回答数6
  • 久し振りに聴きたい思い出の歌謡曲は?

    今回は、久しぶりに聴いてみたい歌謡曲についての質問です。 歌や匂いには、思い出がつきものですよね。フラれた日、体育祭の前夜、深夜のラジオ、雨の日のデート、彼氏の車の中……、いろんな情景が思い浮かぶかも知れません。 昨今は、懐メロのCDが多く出ていますから、手軽に聴く事が出来ますね。その中で、皆さんの聴いてみたい歌謡曲は何でしょうか?ジャズ、ロック、クラシックなどのジャンルにも思い出いっぱいの曲はあるでしょうが、敢えて歌謡曲に限定してみました。 ぼくは、野口五郎の「オレンジの雨」と、ちあきなおみの「喝采」が聴いてみたいです。「オレンジの雨」を聴くと、サッカーをしていて、近所の事務所の窓を割り、叱られた事を思い出し、「喝采」を聴くと、我が家にあった三菱の『高雄』とかいうカラーテレビを思い出すんです。 そんな物思い出してどうする?って感じですが(*^_^*)。

    • noname#1775
    • 回答数7
  • 子供のケンカについて

    親御さん、教育者、その他いろいろな方の意見を聞かせてください。 子供同志のトラブルやルールにどこまで親が関与するかということです。 例えば「うちの子は気が弱いから遊んであげて、誘いにきてあげて。」 「気持ちが繊細だからこちらが誘って断られると泣いちゃうのよ、だから断らないで。」 「うちの子は要領が悪いからオニゴッコとかするとオニばっかりさせられてかわいそう、他の遊びをしてあげて。」 「カードの交換したみたいだけど、うちの子がやっぱり返してって言ってるんだけど。」 「うちはいつもいじめられて大泣きして帰ってくる。」 「たたかれた。」 「仲間はずれにされた。」 「やられた、された、やられた、された・・・・・・・」 いくらほかの人が「お宅だけじゃないよ、それぞれの子供に聞くと、お互い言い分があるし、子供だって自分の親に言う時は自分を正当化するでしょ。」って言っても全く 聞く耳もたないんです。何をどう言っても一方的に 100%自分の子供が『被害者』なんです。 そうやって親がいつも関与してくるから、そのうちの子も 自分自身の悪い部分など反省する事なく、気にいらない事があると、泣いて親にすがるというわけです。 こういう人っていかがなもんでしょうか? 聞く耳もたないって事は、歩み寄るなんて不可能なんでしょうか? 自分の子供の性格によっても意見が分かれるところかもしれませんがいろいろ聞かせてください。 おねがいします。

    • noname#1893
    • 回答数11
  • 結婚を、本当にこの人でいいのか考えています。

    私は今度26歳になる女性です。今付き合って2年の彼がいます。彼は28歳です。何度か結婚の話が出ているのですが、本当にこの人と結婚をしていいのかどうか、悩んでいます。というのも、お互い、結婚の目的が違うのではないか、と思うのです。彼は12時1時と、夜遅くまで仕事をして帰ってきます。私も結婚してからしばらくは仕事をするつもりでいます。彼の結婚する目的は、自分の生活を楽にするために家事一般をして欲しい、これが一番の目的なのです。私は、もちろん結婚したら妻としての責任、家事一般を果たしたいと思っています。でも、結婚して、帰りの遅い夫を待ち続ける日がずっと続くかと思うと不安になります。男の人に、結婚して家庭を持ったら、少しだけ帰宅時間を早めて欲しいと願うのはいけない事なのでしょうか。私はもし結婚したら、家事・育児等、家の管理を完璧にしてくれということになりそうで怖いです。私と一緒に考えてくれる時間を取ってくれて、相談したり、話したり、共通の友達と一緒にスポーツをしたり、なんていう結婚生活ができたらと思っている事は望まず、妻は、家の家事をしていればいい存在なのでしょうか?彼の事は好きですし、結婚したいと思っていますが、彼にそう言われると、女にとっての結婚の意味が見出せなくなってしまいそうです。女性の方、男性の方、皆さんのご意見をご教授願いたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • always
    • 回答数9
  • おそらく妊娠3週目・・

    先日なかなか2人目ができないと、いろいろな方にアドバイスを頂いたものです。 今高温期に入って10日目なのですが、いつもと体調が違うと思って検査薬を試したら陽性反応が出ました。きっと妊娠したんだと思います。前回流産だったこともあるので、やはり早目に受診した方がいいと思うのですが、明日あさって受診しても、まだ3週目くらいなので何も分からないんじゃないかと思って少し考えています。 今受診して、「流産が心配・・」と言えば、流産止めのようなお薬などはいただけるのでしょうか? どなたか経験のある方、知識のある方はいませんか?

  • もし、国民1人1人に番号が付いたら・・

    行政が国民1人1人に固定の番号が付加し、 個人を識別する試み(国民総背番号制・住民基本台帳法等)が 検討されていますが、 実現にあたっては種々の問題が指摘されると思います。 で、国民総背番号の及ぼす利点と問題点とは何がありますか?? また、あなた自身の考えも教えて下さい。m(._.)m オネガイシマス。

  • コーヒー豆の保存方法

    豆のまま購入してきて飲む前に挽いています、豆のまま保存するのにはどのような方法が一番良いのでしょうか?

  • お酒が飲めません。

    私の友達はお酒が飲めません。 カクテルを飲んだだけで顔が赤くなるほど弱いのですが、一緒に飲みたいのです。 少しづつでもいいので飲めるような方法を知っていたら、どなたか教えてください。 本来なら飲ませないほうがいいのだと思いますが、どうしても、一緒にお酒の美味しさを味わせてあげたいのです。 よろしくお願いします。

    • asmari
    • 回答数8
  • 車に乗ると必ずウンチをする

    今、シー・ズーを2匹飼っています。 オス(6ヶ月)とメス(3ヶ月)です。 メスの方はなぜか車に乗ると必ずウンチをします。 家ではトイレの躾はほぼ覚えているのですが・・・。 2ヶ月頃からしょっちゅう車には乗せています。 酔っている様子もないし、怖がっている様子もありません。 むしろ嬉しそうです。 車に乗って、動き出したと同時にしてしまうんです。 極度の興奮のせいでしょうか? 汚れないように後部座席全体にレジャーシートなどは敷いていますが。 人の家に行ってもしないのに、車に乗るとすぐにしてしまうんです。 なぜでしょう?? 車の方が逆に落ち着くのでしょうか? 怒っても、怒らなくても同じ結果です。 おむつや生理用パンツも試みましたが、嫌がってしてくれません。 無理矢理つけたら、オスの方が噛んだり引っ張ったりして取ってしまいます。 よい対処法があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オフ会ってどんな会?

    ホームページ等で、オフ会という言葉をよく目にしますが、どういう意味を持っているのでしょうか?

  • 本サイトの回答件数の最大数は?

    これは管理者の方に質問すべきかも知れませんが、 本サイトで、過去、一つの質問に関して寄せられた回答数が一番多い ものは何件位あったのでしょうか? ちなみに、私が知る限り、27件が最高です。

    • igmp
    • 回答数8
  • つながりません

    PCにTAをインストールして設定もちゃんとしたのですが、つながらないんです。デバイスマネージャーで見てもモデムは認識されています。気がかりなのはダイアルアップサーバーの名前がWin98 or NTなっていることです。PCでは98Seをつかっています。 Vaio PCG-505X/64

  • ホームページを見る時とかメールを書く時の切断について

    インターネットを初めて数ヶ月のほんと初心者で恥ずかしい質問なのですが 最近ホームページを見る時とかメールを書く時の切断がややこしく感じてきました これをやらなければ電話代がかかってくるし あと知人から聞いたことあるんですけど切断しなくてもつなぎっぱなしで5000円ぐらいで済むシステムかプロバイザーあるらしいけれど どなたか一番電話代安くつく経済的な方法ぜひ教えてください ちなみに私は毎月平均して7000円から8000円をNTTに払ってます  それではよろしくお願いします

  • 親に対する教育義務

    えとー 義務教育以外事で 子供っていうのは親のいいなりにならなきゃ駄目なんでしょうか? いいなりっていうのはよくないですけど まー色々ですよ ある程度、自分でお金が稼げる以外 子供ってのは意見を出しても、結果的には親が裁判官のように判決をくだして終りなのでしょうか? よく分りませんが、良い御良答まってます

  • 我が家のリビング窓の目の前に隣の給湯器が...

    隣に建売住宅が新築中なのですが、我が家のリビングの出窓の位置に(位置も高さも)ガス給湯器が設置されました。見た目も気になりますし、それ以上に窓を開けられない不安があります。だって、窓を開けたら給湯器の熱風がそのまま我が家のリビングに入るわけですから...。 すぐに、住宅会社のほうへ電話連絡をしたのですが、その時は「できない」と言われました。「契約者の方のこともありますから」と。でも、まだ明け渡していないわけですし、配管を伸ばして頂いてすこし位置をずらして頂けないかと伝えたまま保留の状態です。 新しく引っ越して見える隣人とも仲良くやっていきたいので、嫌な思いで始めたくありません。 何とかして、位置を変えていただくことはできるのでしょうか。ぜひ、教えてください.

    • noname#1612
    • 回答数5
  • バラのお酒

    バラのお酒、というものがある・・・と聞き、いったいどんな物なのか?と思い、どなたか知っている、もしくは持っている、飲んだことがある!というお方は是非お知らせ下さい。