nik650 の回答履歴
- 結婚して専業主婦な友達について
最近になって、結婚した親友に閉口しています。彼女には2歳になる一人娘がいて、結婚してから4年は専業主婦です。私はまだ独身で、働いています。家が近く、幼なじみ的な存在なのですが、最近になって彼女の勝手さ?というか相手の気持ちを思いやらない言動にかなり閉口しています。借りたものを勝手に売ってしまって、弁償するといったきり何も言ってこなかったり、自分の弟の子供の出産祝い(第二子)のお祝いを(遠まわしですが)くれと言ったり・・・そのくせ自分が貸したものにはすごい執着で、矢のような催促をしてきます。今まではそんなことはしない人でした。結婚して、専業主婦になると世界が狭くなるのでしょうか?大切な親友だと思っていたので、こんなことで失いたくは無いのですが・・
- 彼氏の浮気の証拠を発見してしまいました。
今の幸せを壊したくなく、言うかどうか迷ったのですが、追求したら認めました。昔、体の関係だけあった人でした。最後まではやっていないと言っています。最後まで、いこうとしたけど私の顔が浮かんでできなかったと。調度、彼がすごく落ち込んでいる時で、私はすごく心配している時でした。彼が少しでも元気になるようにという事ばかり考えていた時だったという事もあって、許す事ができず、別れる事を言いました。それでも怒りがおさまらず、悔しくて毎日泣いて夜寝る事もできませんでした。この気持ちを全部彼に言ってすっきりしようと思い1週間後、彼の家に突然押しかけました。彼はずっと私とは別れたくないといっていたのに、別の女性と一緒でした。私と同じ職場の・・。私と出会う前に彼が気になっていた女性でした。全てを追求したら私と付き合う前から食事だけをする仲で、その子とは私と付き合ってた時も時々会っていたそうです。その子は全く私と性格も見た目も正反対です。その場では私とその子の両方とも本気で好きだったと言っていました。それで彼はすごく悩んでいたと・・。私と彼が付き合っている事はその子も知っています。けれど、後から電話がきて本気だったのは私だという事を言われました。一度に、2つの浮気を告白され、どうしたらいいかわからず、彼の事はすごく好きで、彼は私とは別れたくないといっています。けれど、彼への信用は全くなくなってしまったし、今まで経験した事がないくらい深い傷ができてしまいました。彼と戻ったからってこの傷が消えるわけでもないし・・。でも、傷がこんなに深いのは彼への気持ちがすごく大きかったという事をこの出来事を通じて実感し自分でもびっくりしています。どうしたらいいか、自分がどうしたいのかわかりません。彼と一緒にいたら幸せで楽しくて仕方がないのに、もうその幸せを感じる事ができなくなると思うと辛いです。宜しくお願いします。
- クラウン購入でふと思いました・・・
今日、ゼロクラウンの試乗に行って来ました。 契約までいきませんでしたが・・・ 自宅に帰ってふと思ったのですが・・・ 今年買うと17年式・・・来年に買うと18年式 になりますよね。将来、車の査定してもらうと、やはり18年式の方が高く売れますか?
- 定期外の昇給の社会保険の扱い方を教えてください。
当社の昇給月は例年4月なのですが、役員報酬の変更が11月に行われることになりました。標準報酬月額表の2段階の昇給には当たらないので、月額変更にはならないと思っていますが、それも教えてくださればありがたいです。 とすれば来年7月の算定基礎届を提出するじきまで現在の保険料のままでいいのでしょうか?算定基礎届の提出後どのタイミングで変更するのかどうか教えてください。
- 不倫を暴露されたら・・・
私は離婚歴5年です。結婚中から7年近く不倫をしていました。その事を、友人と思っていた女の子に喋ってしまいました。友人は私を裏切って私の父親に不倫の事実をばらしてしまいました。それだけでなく、私が彼女に送った男関係のシモネタメールなどを全部元の旦那に転送されてしまいました。つまり婚姻中も不倫していたことも、不倫相手がいながらまだ次を探して色んな男と寝た事も全部ばらされたのです。私は彼女がやったことを許せません。どうにか訴えること出来ないでしょうか?
- 本当に女性は存在するの?
理系男で出会い無し状態です。 一般的に言われるのが、料理教室、お茶、英会話、スポーツジム、テニスサークル等です。料理作ることは興味ないし、お茶も特に・・・・。英会話やテニス、運動は好きだから、土日を利用してやってみようかなと思ってます。ただ、もし男ばっかだとしたら、やめます。 英会話なら英会話を勉強、テニスならテニスを、ジムなら運動をするのが目的なわけですから、異性がいないからやーめた!とは、なんとも不純は動機ですが・・・。とりあえず、ここでは考えないことにします。 今までこれらのことは、やったことないのですが、実際本当に女性はいるんでしょうか・・?経験がある方、教えてください。また、どういった経緯で知り合いが増えるのかも、教えていただけたら嬉しいです。テニスやジムだと必死こいて練習してる高校のスポーツクラブのような気がして、出会いどころじゃないと思うのですが・・。
- 専業主婦を望む男性の心理
婚約者が専業主婦を望んでいます。 (頭から反対というわけではなく、出来れば専業主婦になって欲しい) 専業主婦を望む男性に質問です。 ・何故、奥さんにそれを望みますか? ・帰ってきたときに家に電気が点いていて欲しい、という意見も聞いたことがありますが、その方は自分より奥さんが早く帰ってきていればOKですか? ・自分の給料だけで生活は出来るが、楽は出来ない位の給料であった場合はどうですか? 私としては 専業主婦=社会のお荷物という思いがあります。 (自宅に介護しなければならない人や、半年未満の赤ちゃんがいる人は別です)
- 締切済み
- アンケート
- kaigai2005
- 回答数12
- てんとう虫の異常発生
団地の四階に住んでいるのですが、最近てんとう虫が 異常に多く飛んでいて、洗濯物に付いたりベランダにもたくさん居ます。 今が活発に活動する時期なんでしょうか? 予防等ありましたら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- takakinoko
- 回答数3
- やはり泣き寝入りするしかないんでしょうか?
某運送会社にコンビニから荷物の運送(テレビ電話の機械)をお願いしました。精密機械のため「コワレモノ」と送り状にかいておきましたが、運送中にどうやら外傷ができてしまいました。梱包の面ではクッションとなるようにでかい紙袋で2重3重にして巻いたのですが、いわゆるビニールのプチプチでは巻いてませんでした。確かに運送中に外傷ができたのですが、その証明を紙面であらわすのが難しいために、やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか?修理費用を運送会社に請求するのは難しいでしょうか?ちなみにそのテレビ電話の機械は画面の調子が悪いため一度メーカーに見てもらえるか電話したところ、内部の部品の老朽化によるものならタダで直すといわれ、送ったのですが、機械に外傷があるならば、機械の中の部品でも老朽化とはいえお金をいただくと言われました。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- xyz123hanri
- 回答数5
- どういう人が店長・社員になるのですか。
現在ファーストフード店にて、フリーターとしてアルバイトをしていますが、どういった方が社員になろうと思うのでしょうか。 失礼かとは思いますが、給料はどのくらいなのでしょうか。店長になったとしても、普通の?会社に就職したほうがいいのではないかと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。ボーナスも少なそうだし・・・就職していない自分がいうのもなんですが・・・ 定年までそこで働くつもりなのでしょうか。 是非どのように考えているのかを教えてください。
- 迷惑メール対策に対する国の動きはないのでしょうか?
個人情報保護法とか言ってますが、迷惑メールの行為はある種この法律に関連する ことはあるとはせよ、この迷惑メールを防止する明確な法律はありません。 でも繰り返し行われる迷惑な行為を摘発する明確な法律がないということは、悪者 を野放しにしているようなもので、特にITなどの最先端技術にともなう犯罪行為と も見なされるものは、他の法律よりかなり早い対応をしても早過ぎるということはな く、何かこのような行為を取り締まる動きは国にあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- mybachkc
- 回答数5
- 東武での運転士解雇は「解雇権の濫用」に該当する?
こんにちは。 世間を騒がせた東武鉄道の運転士解雇ですが、掲示板やブログで盛んに議論されています。 運転席に子どもを入れて一駅運転したのが問題になりました。 ある人はこの件で「解雇権の濫用」と言います。 しかしそうではないとの意見も見られます。 報道されている情報でこの問題が裁判に持ち込まれた場合、判決はどのような論点から判断をするのでしょうか? そして結論はどのように出るのでしょうか? 議論ではなく法律的な解説をここではお願いします。
- 東武での運転士解雇は「解雇権の濫用」に該当する?
こんにちは。 世間を騒がせた東武鉄道の運転士解雇ですが、掲示板やブログで盛んに議論されています。 運転席に子どもを入れて一駅運転したのが問題になりました。 ある人はこの件で「解雇権の濫用」と言います。 しかしそうではないとの意見も見られます。 報道されている情報でこの問題が裁判に持ち込まれた場合、判決はどのような論点から判断をするのでしょうか? そして結論はどのように出るのでしょうか? 議論ではなく法律的な解説をここではお願いします。
- 前の彼女と切れない彼との結婚は?
×イチ同士彼35、私30。同棲して2年になります。 親にも結婚前提という事で挨拶済み。どうやら彼には女の影が・・・元カノと切れてなく,問いただすと体が目当てでそれ以上の感情はないという。 養ってもらっているのだから文句は言うなという感じです。養ってもらっているといっても、自分で稼いだお金は自分の物。今パートで収入が少ない私にもう少し稼いできたらと言う始末。真剣に結婚なんて考えられません。 元カノの存在が気になって仕方ありません。別れを考えたほうがいいのかな?
- この男性をどう思いますか?
先日、合コンで知り合った人に誘われて食事をしました。彼は恋愛や結婚に関して非常に真面目に考えており、結婚前提に付き合える人を探しています。彼曰く、私は彼のおめがねに適っているとのことですがはっきりと交際を申し込まれてはいません。もちろん、体の関係もないです。彼の言い分は、「もっと色んな人と会ってみたいから」ですが、その言葉に違和感を感じたので「じゃあもし、私以上の人が現れたらそっちに行くんでしょ」と言うと「それもあるかも知れない」と言いました。その時点で、信用ならないと思ったのですが、何故か一週間後また会う約束をされました。「何度か会ってみないとわからないから」だそうです。総じて思ったのが、彼は慎重で向上心の強い男性ですが、冷酷な面もあるかなということでした。何か、品定めをされているような…気分があまりよくありません。悪い人ではないし、価値観も話も合うのですが。かといって、現在私にはこれといって好きな男性もいないし…。とりあえず、何か違和感を感じるのです。皆さんはこうゆう男性についてどう思われますか?
- 引越しに伴う車の処分方法
主人の予想外の転勤で今年の春に慌ただしく引越しをした者です 必要がなくなった車の処分方法についてご意見を聞かせてください 田舎だったもので車は必需品で夫婦でそれぞれの車を使っていました。 転居先は関東で交通の便はいいし、車を2台持っていく必要性はほとんどなく、主人の所有していた普通車のみ持っていくことにしました。 それで私の軽自動車なのですが、本来なら売ってしまえば済むことだったのですが、今回の転勤はいちを3年という話で、いずれはまた戻ってくるという話で、困ったわけです。 売ってしまえば戻ってきた時に新車を購入しなくてはいけない。 でも黙っておいておくわけにもいかない。 急に出た転勤話に悩んでいる時間もなく、結局私は友人に戻ってくるまで乗っていてもらうように頼んでおいてきました。 友人は使用するガソリン代と自動車保険を支払うという条件です。 車検代、税金は私が支払いました。 私としては自分が使っていれば普通にに消耗するものだから友人が使ってても別に変わりはない・・・っという感覚で頼んできたのですが、この話をしった人には「ただで貸してるの?」「本当に?」「売ったほうがいいんじゃないの?」っとほとんどの人に言われるのです もちろん売却も考えたのですが、自動車保険も一度解約したら新車を購入する際また新規ということで高くなるし・・・なんて細かいことを考えてしまって どうしたらいいのか結論がだせなくなってしまいました。 寒冷地のため冬はもちろんスタッドレスタイヤが必需品 それも耐用年数は限られています 転勤も三年で戻れるという確約はありません こんな場合はやはり売却したほうがいいのでしょうか いろんなご意見聞かせてください
- 妻以外の女性が気になっています
31歳男です。 いろいろ聞きたいことはあるのですが、まとまらなくなるので、ひとつだけ。 今の妻と結婚して4年、子供2人いるのですが、今でも自分の好みの女性をみると、恋愛感情がでてしまい、どうしようもなくなります。 今、仕事の同僚(20代前半 女性 今年入社)のことが気になって仕方がないです。入社時はなんとも思わなかったのですが、あることがきっかけで、気になりだしてしまいました。メールのやり取り(メールを始めるときは全部自分から)、1回だけ食事に行ったりもしました。 でも相手は自分が妻子持ちで、そういう関係はいやだと言っています。 その子とそれ以上の関係を持ちたいと思ってしまっているので、ショックはありました。 妻にもメールのやり取りがばれたこともあり、(妻は自分が他の女性と仲良く話すのを見るだけで嫌になります)最近、その子のメールアドレスを消去しました。一人の同僚として接していきます。 支離滅裂になりましたが、そういう感情をなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- shuhei30
- 回答数4
- 彼氏の浮気の証拠を発見してしまいました。
今の幸せを壊したくなく、言うかどうか迷ったのですが、追求したら認めました。昔、体の関係だけあった人でした。最後まではやっていないと言っています。最後まで、いこうとしたけど私の顔が浮かんでできなかったと。調度、彼がすごく落ち込んでいる時で、私はすごく心配している時でした。彼が少しでも元気になるようにという事ばかり考えていた時だったという事もあって、許す事ができず、別れる事を言いました。それでも怒りがおさまらず、悔しくて毎日泣いて夜寝る事もできませんでした。この気持ちを全部彼に言ってすっきりしようと思い1週間後、彼の家に突然押しかけました。彼はずっと私とは別れたくないといっていたのに、別の女性と一緒でした。私と同じ職場の・・。私と出会う前に彼が気になっていた女性でした。全てを追求したら私と付き合う前から食事だけをする仲で、その子とは私と付き合ってた時も時々会っていたそうです。その子は全く私と性格も見た目も正反対です。その場では私とその子の両方とも本気で好きだったと言っていました。それで彼はすごく悩んでいたと・・。私と彼が付き合っている事はその子も知っています。けれど、後から電話がきて本気だったのは私だという事を言われました。一度に、2つの浮気を告白され、どうしたらいいかわからず、彼の事はすごく好きで、彼は私とは別れたくないといっています。けれど、彼への信用は全くなくなってしまったし、今まで経験した事がないくらい深い傷ができてしまいました。彼と戻ったからってこの傷が消えるわけでもないし・・。でも、傷がこんなに深いのは彼への気持ちがすごく大きかったという事をこの出来事を通じて実感し自分でもびっくりしています。どうしたらいいか、自分がどうしたいのかわかりません。彼と一緒にいたら幸せで楽しくて仕方がないのに、もうその幸せを感じる事ができなくなると思うと辛いです。宜しくお願いします。
- ボーナスから引かれる税金
毎月の給料から所得税が引かれますが、 ボーナスから引かれる所得税は、どういう計算方法なのか 知っている方教えて下さい。 また、金額が大きくなる程、たくさん引かれるのですか? それともあらかじめ決まっている率があるのですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- renforesut
- 回答数6
- 愛していたのに離婚せざるを得なかった方へ質問です。
以前にも何度かここで質問させていただいています。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1769525 みなさんからいただくアドバイスに励まされてきましたが、自分の意に反して離婚することになりそうです。私のほうはまだ認めていないのですが、主人が離婚するの一点張りなので私が折れるしかないのかと思っているところです。私は主人に対して愛はあります、離婚したくないです。でも主人のほうが完璧にさめてしまいこの生活も限界のようで毎朝吐き気に襲われているくらいです。見ている私もつらいです。私は最近は泣く以外何もできず精神的にも参っています。今はアメリカにいるのですが、このまま残って働くか(永住権所有)それとも日本に戻って就職するか(年も27で経歴も大してないので不安もあります。)迷っていますし、なにより、このまま主人と別れて違う人生を歩むというのが自分の中では考えられないし、とにかく夢を見ているような不思議な感じでリアリティがないのです。立ち直れるかも分かりません。 私と似たような状況にあった方、実際離婚されましたか?それとも粘りましたか?そしてもし離婚された方、どうやって立ち直りましたか?それは正しい判断であったと思いますか??色々質問が多くすみません、また分かりづらい文章で補足が必要ならば仰ってください。よろしくお願いします。