DexMachina の回答履歴

全2425件中241~260件表示
  • リストボックスの値をコンボボックスでコントロール

    Access 2007をつかってデータの整理を早急にしなければならなくなり、簡単なAccessデータベースを作ってデータ入力をやっています。データの特性上もっと簡単に入力ができるはずなのですが、勉強不足でできません。ご教授ください。 テーブル(tbl) にフィールドF1とF2があります。これを元にフォームFrmを作りました。Frmにコンボボックス(Cmb)とリストボックス(Lst)があります。Cmb の値はc1, c2, c3がありF1に入力されます。Lst の値はl1, l2, l3がありF2に入力されます。Cmbでc1かc2を選んだときは、Lst のl1かl2が選択される可能性がありますが、Cmbでc3を選んだときにはl3しか選択肢はありません。ここで入力の手間を省くためc3を選択したときにl3が自動で選択される(F2にl3が自動で入力される)ようにしたいのですが、こんなことできるのでしょうか? 

    • Kase1
    • 回答数3
  • リストボックスの値をコンボボックスでコントロール

    Access 2007をつかってデータの整理を早急にしなければならなくなり、簡単なAccessデータベースを作ってデータ入力をやっています。データの特性上もっと簡単に入力ができるはずなのですが、勉強不足でできません。ご教授ください。 テーブル(tbl) にフィールドF1とF2があります。これを元にフォームFrmを作りました。Frmにコンボボックス(Cmb)とリストボックス(Lst)があります。Cmb の値はc1, c2, c3がありF1に入力されます。Lst の値はl1, l2, l3がありF2に入力されます。Cmbでc1かc2を選んだときは、Lst のl1かl2が選択される可能性がありますが、Cmbでc3を選んだときにはl3しか選択肢はありません。ここで入力の手間を省くためc3を選択したときにl3が自動で選択される(F2にl3が自動で入力される)ようにしたいのですが、こんなことできるのでしょうか? 

    • Kase1
    • 回答数3
  • リストボックスの値をコンボボックスでコントロール

    Access 2007をつかってデータの整理を早急にしなければならなくなり、簡単なAccessデータベースを作ってデータ入力をやっています。データの特性上もっと簡単に入力ができるはずなのですが、勉強不足でできません。ご教授ください。 テーブル(tbl) にフィールドF1とF2があります。これを元にフォームFrmを作りました。Frmにコンボボックス(Cmb)とリストボックス(Lst)があります。Cmb の値はc1, c2, c3がありF1に入力されます。Lst の値はl1, l2, l3がありF2に入力されます。Cmbでc1かc2を選んだときは、Lst のl1かl2が選択される可能性がありますが、Cmbでc3を選んだときにはl3しか選択肢はありません。ここで入力の手間を省くためc3を選択したときにl3が自動で選択される(F2にl3が自動で入力される)ようにしたいのですが、こんなことできるのでしょうか? 

    • Kase1
    • 回答数3
  • バーコードコントロール

    ACCESS2007でバーコードコントロールを使用したいのですが、 ActiveXコントロールには「バーコードコントロール」が表示されません。 これはなぜなのでしょうか? 参照先のエラーという画面がACCESSを起動したときに出るのでそれが何か関係しているとは 思うのですが。。。 調べてみらのですが分かりませんでした。どなたかご教授お願いします。

    • Not_Pro
    • 回答数2
  • バーコードコントロール

    ACCESS2007でバーコードコントロールを使用したいのですが、 ActiveXコントロールには「バーコードコントロール」が表示されません。 これはなぜなのでしょうか? 参照先のエラーという画面がACCESSを起動したときに出るのでそれが何か関係しているとは 思うのですが。。。 調べてみらのですが分かりませんでした。どなたかご教授お願いします。

    • Not_Pro
    • 回答数2
  • Access2003 レポートの表示方法に関して

    当方Access2003利用者です。 テーブル上では、「処理1」「処理2」という異なったフィールドを作成しておりますが、レポート上では【処理】欄だけとし、 「処理2」が空白であれば「処理1」の内容を表示、 「処理2」が空白でなければ「処理2」の内容を表示といった形にしたいと考えています。 現在、 If Me.処理2.value = "" Then   Me.処理2.Visible = False Else Me.処理1.Visible = False という形で記述していますが、うまくいきません。 どのように記述すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • SIBUSA
    • 回答数5
  • ExcelをVBAで読み込むと

    ExcelデータをAccess VBAを使い、読み込んでテーブルに溜め込んでいます。 問題が1つあり、Excelのデータは他のシステムによって自動で作られています。 このExcelデータは1行目に見出しがあります。この見出しの列が時々追加されたり、削除さたりします。 例えば、下記の2列があるとします。読み込みたいのはID,NAMEのみです。 ID,NAME この2列が固定であれば、問題ありません。しかし、時々、 ID,SEIBETU,NAME と、SEIBETUという項目が追加されたりします。そうすると、Access VBAで読み取ろうとするとエラーが出ます(プログラムの修正をすればいいのですが)。 こういった問題を解決するには、何かいい方法はあるでしょうか?Accessでやっていますが、VB.NET、SQL Serverで解決できるなら、そちらを勉強して解決したいと思います。 よろしくお願いします。

  • アクセスのクエリに、VLOOKを設定したい。

    質問のタイトルが正しいかどうかはわからないのですが、やりたいことは以下のとおりです。 初心者ですので、考え方自体間違っているかもしれません。ご教授ください。 アクセスにORDER DETAILというテーブルがあります。ここに、追加クエリを利用して、データを追加していけるようにしたいと思います。 その追加クエリは、ORDER DETAILに追加 という名前のテーブルからできており、このテーブルに入ったものがクエリを使うことでORDER DETAILに入るようになっています。 このとき、 1、ORDER DETAILに追加、という名前のテーブルの中身のデータは、エクセルからインポートします。何度も繰り返し使います(何度も追加する)ので、インポートのたびに、まず、テーブルの中身をすべて消してから、インポートするようにします。それから追加クエリを使って、ORDER DETAILに追加を行います。 2、このとき、エクセルのデータには、商品番号しか入っておりません。これをインポートしたとき、ORDER DETAILに追加 テーブルには、たくさんのフィールドがありますので、それを埋める必要があります。そこで、VLOOKのようなものを使用したいのです。アクセス内に、商品 という名前のテーブルがありますので、ORDER DETAILに追加 テーブルのフィールドである’DESC1'に、商品 テーブルの’Description1’を入れるようにしたいのです。このときサブクエリを使うのでしょうか?SQLでしょうか?単なるテーブルのリレーションシップで解決しないと思ったので、お尋ねしました。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお願いいたします。

    • ami0607
    • 回答数8
  • アクセスのクエリに、VLOOKを設定したい。

    質問のタイトルが正しいかどうかはわからないのですが、やりたいことは以下のとおりです。 初心者ですので、考え方自体間違っているかもしれません。ご教授ください。 アクセスにORDER DETAILというテーブルがあります。ここに、追加クエリを利用して、データを追加していけるようにしたいと思います。 その追加クエリは、ORDER DETAILに追加 という名前のテーブルからできており、このテーブルに入ったものがクエリを使うことでORDER DETAILに入るようになっています。 このとき、 1、ORDER DETAILに追加、という名前のテーブルの中身のデータは、エクセルからインポートします。何度も繰り返し使います(何度も追加する)ので、インポートのたびに、まず、テーブルの中身をすべて消してから、インポートするようにします。それから追加クエリを使って、ORDER DETAILに追加を行います。 2、このとき、エクセルのデータには、商品番号しか入っておりません。これをインポートしたとき、ORDER DETAILに追加 テーブルには、たくさんのフィールドがありますので、それを埋める必要があります。そこで、VLOOKのようなものを使用したいのです。アクセス内に、商品 という名前のテーブルがありますので、ORDER DETAILに追加 テーブルのフィールドである’DESC1'に、商品 テーブルの’Description1’を入れるようにしたいのです。このときサブクエリを使うのでしょうか?SQLでしょうか?単なるテーブルのリレーションシップで解決しないと思ったので、お尋ねしました。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお願いいたします。

    • ami0607
    • 回答数8
  • エクセル2007の表示について

    エクセル2007で縦に入力されている文字を横一列に並べるにはどうしたらよいでしょうか。 ネットから住所・名前・電話番号コピペして張り付けたのですが、 縦ではなく横一列に並ぶようにしたいです。 エクセルには    A       B       C 1 名前 2 住所 3 電話番号 となっているのですが、   A       B       C 1 名前     住所    電話番号 2  3 という風に並べ替えたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 大量にあるのでできれば一括でできるような方法はないでしょうか。 

    • nanaha8
    • 回答数5
  • クエリーの抽出条件について

    「作表条件」というフォームにテキストボックスとして「日付1」、「日付2」を設置しています。 元のテーブルには「日付」という項目があり、「日付1」から「日付2」までのデータを抽出するため、 クエリの条件式に Between Nz([Forms]![作表条件]![日付1],#1800/01/01#) And Nz([Forms]![作表条件]![日付2],#9999/12/31#) と記述しています。 ただ、元のテーブルの日付がNULL値の場合があり、その場合「日付1」および「日付2」が空欄だとNULL値のレコードが抽出されません。 「日付」がNULLの場合でも抽出できるようにするには、どのようにすればよいでしょうか? どなたか教えてください。

  • クエリーの抽出条件について

    「作表条件」というフォームにテキストボックスとして「日付1」、「日付2」を設置しています。 元のテーブルには「日付」という項目があり、「日付1」から「日付2」までのデータを抽出するため、 クエリの条件式に Between Nz([Forms]![作表条件]![日付1],#1800/01/01#) And Nz([Forms]![作表条件]![日付2],#9999/12/31#) と記述しています。 ただ、元のテーブルの日付がNULL値の場合があり、その場合「日付1」および「日付2」が空欄だとNULL値のレコードが抽出されません。 「日付」がNULLの場合でも抽出できるようにするには、どのようにすればよいでしょうか? どなたか教えてください。

  • エクセルVBAのセルロック操作

    セルA1からセルC3の範囲だけ、ユーザからの入力を 受け付けれるようにしたいです。 それ以外のセルは、マウスでのカーソルも 受け付けないようにしたいのですが、、、 どうすればよいのでしょうか?

  • トリアシルグリセロールについて

    TGはグリセロールに3個の脂肪酸がくっついたものですが、ここでグリセロールについての質問です。 (1)グリセロールは体内で脂肪酸と離れてブドウ糖になりますか?もしなるのであれば血糖値を気にする人は糖分の摂取の部分で炭水化物の摂取もそうですが油物の摂取にも注意が必要ですか? (2)脂質のカロリーは1g当り9kclですがそのうちグリセロールの部分は何カロリーくらいに相当しますか?よろしくお願いします。

  • 電気を通すものについて

    ステンレスのスプーンで豆電球をつけてみました。家のスプーンは全て電気がつきました。でも中には、豆電球がつかないスプーンがあると聞きました。(プラスチック製ではありません。)金属製のように見えるのにつかないという意味だと思うのですが、そんなスプーンは本当にあるのでしょうか?ご存じの方があれば教えてください。

    • tm kcs
    • 回答数2
  • 脂溶性ホルモン

    脂溶性ホルモンは細胞膜を通過できるとあります。しかし細胞膜は疎水性と疎水性の両方があるはずです。そうすると脂溶性だから細胞膜を通過し、水溶性ホルモンは細胞膜を通過しないというのは矛盾しないでしょうか?

    • gklkjoo
    • 回答数1
  • 鉄錆びと不動態皮膜について

    鉄錆びと不動態皮膜について教えてください。 鉄の不動態皮膜はFeOOH(オキシ水酸化鉄)やFe2O3などの鉄化合物で構成されていると知りました。 しかし、FeOOHが低い導電性であるのに対してFe2O3は非常に導電性が高く、内部の鉄から電子が比較的自由に表面に流れることができます。よって、Fe2O3を通して Fe -->Fe2+ + 2e- の反応で生成した電子がFe2O3の表面で酸素に受け取られることが可能だと思います。 つまり、内部の鉄の腐食(Fe2+の生成)は進行し続けることが可能だと思います。 この考えのどこが間違っているのでしょうか?

  • クエリで同一テーブルの複数回参照について

    顧客情報の入ったテーブルにメイン担当者IDとサブ担当者IDがあり、別テーブルの社員情報から 社員名などを引っ張ってくるクエリを組んでいます。 現在は、メイン担当者名とサブ担当者名を持ってくる為に社員情報を2回追加して、それぞれで 両方にある担当者IDをキーにして結合させているのですが、テーブル1回の追加でメインとサブ両担当者の社員名を持ってくる方法はあるのでしょうか? まだ、ACCESSを勉強中のため色々と調べてみましたが知識不足のためか出来る出来ないの判断も出来ませんでした。 出来ないなら諦めがつくのですが、もし1回の追加で済むならその方がシンプルで良いと思うのでもし方法があるようでしたら教えていただければと思います。

  • アクセス2003で文字列から数値型への変換。

    いつも大変お世話になっています。 アクセス2003で、商品の規格単位を「20mlが4本」のところを「×4」と入力しています。 「単位表示(2)」のフィールドに文字列で「×4」と入力してあるものを「単位表示(3)」のフィールドに「4」と数値型に変換したいです(「単位表示(3)」はあとで計算に使用したいので)。 どのようにしたらよいのでしょうか。どなたかよろしくお願いいたします。

  • 構造異性体について。(化学II)

    ≪問題≫グリシン(略号Gly),アラニン(略号Ala),フェニルアラニン(略号Phe)各1分子からなる鎖状のトリペプチドには,何種類の構造異性体があるか。 ≪自分の考え≫ (1)Gly-Ala-Phe (2)Ala-Gly-Phe (3)Ala-Phe-Gly ここまで、できるんです。。。 答えが6種類ってなってるんですけど、なぜでしょうか? どなたかよろしくお願いします。