mokichidenki の回答履歴
- Windows XPの起動が遅い
OSはWindows XP SP2 ハードディスクは40GB メモリは256MB のノートパソコンを使っています。 最近パソコンの起動がとても遅く感じられます。 以前このページで閲覧した方法、デスクトップ背景をなしにする、スクリーンセーバーをなしにする、等のことはやってみました。 「起動した際に同時に立ち上がるアプリケーションを減らす」方法があると聞いたことがあります。 どなたか方法をお教えください。 ちなみにウイルス対策でウイルスバスター2005は導入しています。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yuchan777
- 回答数6
- フォルダの作り方
仕事用の日報の様式(エクセル製作)をメールで添付してもらいました。 で、とりあえずマイドキュメントに保存しているんですが毎日の日報をメール送信してから1ヶ月は保存しておきたいんです。 フォルダを作ってそこに入れていくといいんじゃない? と言われましたがフォルダの作り方など分かりません。 PC超初心者なので分かりやすく教えて下さい。 送信後の手ほどきもできれば一緒に教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- poyoyo-n
- 回答数5
- 理系の大学の電子辞書
今年、大学に合格すれば、理系の大学に進みます。化学系を選考するつもりです。 今、ちょっとした事で、電子辞書が安く買えるので、買おうと思ってます。どんな電子辞書がいいでしょうか?理系の(化学系の)英単語って結構普通の辞書に載ってなかったりするので、どんな辞書がいいのか迷ってます。 アドバイスなど教えて下さい!!
- パソコンの故障について
パソコンの調子が悪い(電源が入らない等)ときに、 「ハードディスクの破損」とか「マザーボードの破損」という違いは どのようにしてわかるのですか? 様々な原因、現象があり一概にはいえないとは思うのですが、 見分け方などはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- piopao
- 回答数2
- ライティングソフトについて
WindowsXPproから直接DVD-Rは焼けなくてライティングソフトが必要だそうですが、ライティングソフトにはどのようなものがありますか。多機能でよいものを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ashibe112
- 回答数4
- 年賀状作成
父親の為に、簡単な年賀状を作成しようと思っています。 写真に文字を乗っけるだけでいいのですが、無料のソフトとかツールとかありませんか・・・? ちなみにOSはMEです。 宜しくお願いしますー
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- Fantasista2005
- 回答数3
- RX-7の燃費
RX-7はよく燃費が悪いと言われていますが、どのくらい他の車と比べて悪いのかよく分かりません。そこで、大まかで良いのでリッター○○kmのような数値で教えて下さい。ちなみに知りたいのは90年代のマイナーチェンジ前のアンフィニRX-7(FD3S)です。
- ベストアンサー
- 国産車
- 101-yusuke
- 回答数5
- 海外へのFaxの送信について
こんにちは。海外のHPにあったイギリスの会社へFaxを送信したいのですが、電話番号のように、市外局番や国別の番号なども必要なのでしょうか。海外への送信が初めての為、分からない事ばかりです。どなたか分かる方がおられましたら、教えて頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- true_pianist
- 回答数3
- 自宅以外の場所でインターネットを使う方法。
PCのことに関してとても初心者なので、過去の質問とダブってしまうかもしれないのですが、色々検索してもよく理解できず、疑問を解決したく質問しました。 今使っているPCはノートなのですが、これを自宅以外の場所で、インターネットを使えるようにするにはどのようにしたらいいですか?以前、電車でPCを開いてネットをしているような方を見かけたことがあるのですが、どこでもできるものなのでしょうか?無線LANというものを聞いたことがあるのですが、どのような手段にしても、費用などはどれくらいかかるのでしょうか・・・。今使用しているPCは、固定電話の有線、ADSLでインターネットができる環境にあります。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- mak1234
- 回答数4
- CD-RおよびCD-RWのデータが読み取らない
先日、データのバックアップを作ろうと思い、 CD-Rに焼こうとしました。 やきおわったあとでまたCDをいれましたが 空き容量がまったくへっていなくて、 フルの状態のままでした。 CD-Rの裏面をみるとやいている跡があるのに・・ 何回やっても同じ状態が続きます。 それで、昔データをやいたCD-RやCD-RWをドライブに差し込んでみたのですが、 これまたデータを表示してくれません。 CD-Rをいれても、ドライブの読み込み中ってランプが光るのですが、 結局、CDがはいっていることじたい認識されない場合さえありました。 ちなみに音楽データとしてやいたCD-Rはなぜか読み込んでデータを表示してくれました。 この現象、解明できる方どうか直し方をおしえてください。 OSは、ウィンドウズXPです。
- NEC製PCにXPを新規インストール後不具合が発生しました
NEC製の型番PC-VC5006DのPCなんですが、元々ついていたHDDが故障してしまい すでに5回ぐらい壊れてる上にNECの修理費用が余りに高かった為、 諦めて自分でHDDを新しい物と交換し、WindowsXP Homeを新規インストールしたところ、 サウンドが鳴らなくなったり元々付いているLANのポートが使用できなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見るとLANやサウンドにそれっぽいものが無く、 変わりにその他のデバイスに ・イーサネットコントローラ ・マルチメディア オーディオコントローラ ・基本システム デバイスx2 の3つが?の状態になっていたので、おそらくドライバが無いとかだとは思うんですが… NECのサイトでもデバイスは置いてないようですし、WindowsUpdateでも見つかりません。 LANについては余っていたLANカードを増設して使用しているので問題無いんですが、 サウンドボード?のドライバなどはどうやって探したらいいんでしょうか。 一応、故障したHDDにリカバリ領域というのは存在したんですが、 このHDDからは起動が出来ないので通常の使用は出来ませんでした。 他のPCに接続して中のデータを見ることは出来ましたが、 リカバリ領域等を指定してもドライバは見つかりませんでした… もし、原因や解決法がわかるかたいらっしゃいましたら回答お願いします。
- 携快電話13のコード
すみませんが質問させてください。 わたくし上記製品をオンライン購入しましたが、いかんせんUSBコードがありません。 購入できるだろうと思っていたら、オンライン上では12までのものしか売っていません。 出来たらオールマイティなやつを購入したいのですが、どうしたら手に入るのでしょう? 済みませんが、答えてやってくれませんか・・・
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- TALEKO
- 回答数3
- CD-RおよびCD-RWのデータが読み取らない
先日、データのバックアップを作ろうと思い、 CD-Rに焼こうとしました。 やきおわったあとでまたCDをいれましたが 空き容量がまったくへっていなくて、 フルの状態のままでした。 CD-Rの裏面をみるとやいている跡があるのに・・ 何回やっても同じ状態が続きます。 それで、昔データをやいたCD-RやCD-RWをドライブに差し込んでみたのですが、 これまたデータを表示してくれません。 CD-Rをいれても、ドライブの読み込み中ってランプが光るのですが、 結局、CDがはいっていることじたい認識されない場合さえありました。 ちなみに音楽データとしてやいたCD-Rはなぜか読み込んでデータを表示してくれました。 この現象、解明できる方どうか直し方をおしえてください。 OSは、ウィンドウズXPです。
- ワードで200字詰にはどうしたらいいのでしょうか?
卒業論文をワードで書こうと思っているのですが、200字詰ってどのように設定すればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- osietepo
- 回答数2
- Pentium D搭載のPCでオススメは?
5年間使用しているパソコンがこのところ急激に危なっかしい状態になってきたので、出来れば今度の週末に新しいパソコンに買い換えたいと思っています。 主な使用目的は (1)今後、イラストレーターとフォトショップの勉強がしたい (2)テレビやDVDの録画や編集がしたい そこで、OSはWindows XP Pro、CPUはPentium D、メモリは1~2GBのものがいいかなと思い探しているのですが、探し方が下手でなかなか見つけられません…。 Dellを考えましたが、できるだけ早く欲しいのと、あまりパソコンに自信が無いので、サポートのことを考えて国内のメーカーのものを探していました。 これはオススメ!というものはありますでしょうか?
- 初挑戦ケーキ作りについて
子供も居るので今年は初めてクリスマスケーキ作りをしたいと思います。 ただ、私は菓子作りをした事は無く今から道具を揃える所です。 スポンジを焼いて生クリームを作りたいのです。 1)道具は何を購入すればいいですか? なるべく100均で済ませたいのですが。 ヘラ・ふるい・型・シートも何も持ってません。 ミキサーは要りますか? 2)スポンジ用の粉が売ってると聞きましたが、ホットケーキみたいに簡単に作れますか? 3)失敗談やアドバイス・コツなど何でも良いので教えてください。 4)子供と楽しめる方法もあれば教えてください。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- noname#120844
- 回答数3
- DVDメディアの特性
DVDメディアにはデータ用(記録用)とオーディオビジュアル用の2種類があるようですが、パソコンの諸々のデータ(録画したテレビ映像も含む)を記録するには、データDVDしかパソコンでは使えないのでしょうか? テレビを録画専用のDVDレコーダは、逆にオーディオ用しか使えないのでしょうか? DVDの規格についてよく理解できません。2000年から始まったらしいのですが。 詳しく教えてください。または、その件について詳しいサイトをご紹介ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#23979
- 回答数3
- Windows Updateができない
こんにちは。 Windows2000 Professional・ウイルスバスター2006使用にて、WindowsUpdateができません。 WindowsUpdateトップページは表示されますが、次に「高速」「カスタム」というボタンのどちらを押しても、次のようなページが表示されます。 ---------- Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。次のオプションが、問題の解決に役立つ可能性があります。 セルフ ヘルプ オプションは次のとおりです。 ・よく寄せられる質問 ・解決方法の検索 ・Windows Update ニュースグループ サポート オプションは次のとおりです。 Microsoft Update お問い合わせ窓口 (Microsoft Update に関する問題の場合は無料) ---------- エラー番号は「0xC8000711」です。 OKWaveの過去ログを検索したのですが、そちらの書き込みでも解決されておりませんでした。 Microsoftのサポートページにこのエラー番号が載っていない?ようです。 他に何か、対応策はありましょうか? ウイルスバスターではセキュリティホールはないと表示されていますが、この先セキュリティホールが発見されると思うと、不安です…。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- non-chan1234
- 回答数3
- 最新「スゴ録」と「PSP」
某TV雑誌に、とても興味深い事が載っていました。 『最新の「スゴ録RDR-AX75」からPSPに番組転送が出来て持ち出せる』というものでした。 RDR-HX82WとPSPを持っています。 購入したばかりでとても悔しいです! もし82Wからでも移せる方法がありましたら教えて下さい。 …やはり最新機種だけなのでしょうか? ご存知の方やこの関係にお詳しい方から「ムリなものはムリ!」とおっしゃって頂ければ諦める…です(>_<、)
- キャビアとキャビア代用品の違い
先日、外人がよく来るスーパーに行ったら キャビアと キャビア代用品(lampfish) がありました。 値段が全然違うのですが、 この二つはどこがどのように違って、味の違いはどんなところなのでしょうか?