bagyo の回答履歴

全58件中1~20件表示
  • LANネットワークが突如おちてしまう

    私の営業先のお客様でLANを構築されておられるのですが、突如ネットワークが開かなくなったり、インターネットへの接続が不可能になったりするらしいです。現在、ISDNルーターを使用してビルの3フロアでネットワークを構築されておられます。ハブは16ポート1つ、8ポートを2つ使用しています。パソコン上のIPアドレス設定は自動取得にされており、これが原因かなとも思いましたがそうでもないようです。パソコン1台しか使用していない時でも、こういう現象が起こるようです。何とかこの現象を食い止めたいのですが、いい対処の仕方はご存知ないでしょうか?よろしくお願いいたします

  • ログの解析について

    ホームページ運用のお手伝いをしています。 アップして約1年たって8月から急に倍くらいにアクセスが増えたので原因を調べたいといったらログ解析をすればよいと教わりました。 ホスティングサービスである程度解析したのを見られるのですがホスト名別アクセス数一覧のなかにはIPアドレスしか表示されないものがあります。それがどこだか調べるにはどうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • UNIXサーバーにftp接続できなくなってしまった

    FreeBSD 4.1RELEASEを社内WEBサーバーとして使用しているのですが、 数日前からftp接続ができなくなってしまいました。それまでは正常に接続できていたのですが・・ ちなみにtelnetでの接続にも異様に時間がかかるようになってしまいました。 (時間がかかるだけで接続はできる。一旦LOGINしてしまえばストレスなくリモート操作ができる。) 上記二つのトラブルの原因がわかりません。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授願います。 自分で調べたことを下に記します。何か足りないことがあればご指摘ください。 ・ping ***.**.***.**は通る。 ・ftp ***.**.***.**は通らない。 ・ftpソフトが返してくるエラーメッセージは「426 Timeout」 ・ブラウザから/DocumentRoot/index.htmにアクセスできる ・最近行った作業:postgreSQL7.1、PHP4.0.6へのバージョンアップ&動作確認

  • LANが繋がらない

    FreeBSD初心者です。 FreeBSD(4.2R)マシンとWin98マシンをLANで繋ぎたいのですがうまくいきません。 BSDマシンにLANカード(3CXE589ET)を入れ、 IP Address:192.168.10.13 Netmask:255.255.255.0 に設定して自分自身にpingしたところ、 ping: sendto: No route to host ....... 9 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss となりました。 ifconfig ep0では、 ep0: flags=8802<BROADCAST,SIMPLEX.MULTICAST> mtu 1500 ether 00:00:86:61:e0:2d media 10baseT/UTP supported media: 10base2/BNC 10baseT/UTP 10base5/AUI とあります。 BSD側に問題があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • harisun
    • 回答数1
  • 会社でのフリーメール

    会社でフリーメールが使えなくなりました。 アクセス制限対象となった為です。 恐らく頻繁にアクセスしていたから、なんでしょうが、 こういった場合、見る人が見ればメールの内容まで、 見られてしまうのでしょうか? 詳しい方いたら、教えて頂けますか?

    • noizzy
    • 回答数3
  • gooのフリーメールに・・・

    gooでフリーメールを使っていますが、このようなメールが届きました。 Hi. This is the qmail-send program at mail.goo.ne.jp. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out. このあとに、わたしがinfoseekのほうで使っているメールアドレスが書いてあったのですが、これは何だったんでしょうか。何か知っている方おられませんでしょうか。

    • takagi
    • 回答数3
  • 曲が聞けない・・・(泣)

    こんばんは、誠矢と申します。 えっと、先日ノートパソコンを買ったのですが、 (機種は、CASIOのCASSIOPEIA『FIVA』です。) 効果音は聞けるのですが、曲が聞けないのです。 CD-ROMは内臓されてないので、PCカードでCD-ROMを接続させてやっているのですが、曲が聞けない・・・。 例えば、“Key”から発売されたゲーム、『AIR』をハードディスクにインストールしてプレイしてみたのですが、 あのゲームって始まる前に波の音がザーザー聞こえてきますよね? そこまでは聞けるのですけど、BGMが聞けないのです。 また、その後のセミの鳴き声とかも聞けるのですけど、 やっぱりBGMが聞けないのです。 聞けないというより、音が出ない・・・。 CD-ROMを見ると、ちゃんと読み込んでるんですけどねぇ。 そこで考えたのが、MP3というソフトを使って、CD-ROMの内容全体をハードディスク内に入れようとしたのですが、途中でフリーズしちゃいました・・・。 3回試しましたが、3回ともフリーズしました。 また、ゲームの時だけ曲がきけないのかな~?と思い、 他の音楽CD(普通のCD)で曲が聞けるかどうか確認したのですが、やっぱり聞けなかったです。 一応、設定とかも色々変えたりして試したりしたのですが、全然ダメでした。 これはもうどうしようもないのでしょうか? 誰か、解決策を知っている人がいらっしゃったら教えてください。 本当に、お願い致します。

  • 文字化けを修正して表示

    すでに文字化けして保存されてしまっているメールのsubujectの文字化けを修正して表示させたいと思っています。CGI/perlでこのようなことは可能なのでしょうか。 NAMAZUにおいてはどうやらできているので、もしperlじゃなくこうすればできるというのでもかまいませんので教えていただけませんでしょうか。 なお、メールのsubjectは次のようにして抜き出しました。 FILESUBJECT: while (<@fileadd>){   #fileaddはファイルのリスト open (MFILE,$_); while (<MFILE>){ if ($_,/^Subject:/) { s/Subject://; chop; push @subject,$_; #print; next FILESUBJECT; } } } print "@subject\n"; これでsubjectの中身は取れるのですが、文字化けをどうすれば直せますか? なお、OSはsolaris8です。

    • 締切済み
    • CGI
    • bukas
    • 回答数2
  • アクセス解析の謎

    私が使っているアクセス解析にはどこから飛んできたのかというリンク先が分かる機能がついているんですが、どうにもふに落ちないことがあるんです。 リンク先ですから、当然うちへのリンクが貼られているわけですよね。 でもそのリンク先のHPに行ってみても、うちのHPへのリンクが全く見あたらないんです。 時々そういう謎なリンク元はひっかかるんですが、それでもそこからの訪問は大抵1回。でもその謎HPからは5回も来ている記録が残っているんです。 なのにリンクが貼られている形跡が全くない…。 (もしかして隠し?と思って探してみましたが、ありませんでしたし) これは一体どういうことなんでしょうか?なんだか知らない人に私の知らない方法でこっそり覗かれているような気がしてなんとなく気になります^^; ただの解析ミスならいいんですが…。もし何か知っている方いらしたら教えてください。お願いします。

    • tafi
    • 回答数3
  • メール到着時にプログラムを自動起動させる

    この質問がどのカテゴリかわからなかったのでここで質問します。 現在、solaris8上のqmailをもちいてメールの受信をしています。また、そのメールをNAMAZUで全文検索しています。 そこで質問なのですが、NAMAZUのインデックスを自動起動するシェルスクリプトはかけたのですが、各ユーザがメールを受信したときにこのシェルスクリプトを実行するようにしたいのですが方法をご存知の方はいませんでしょうか。 なお、各ユーザのホームディレクトリ下の.qmailに |/home/testusr/shellscripts を書いてもだめでした。

    • bukas
    • 回答数1
  • 店頭のサンプルなんであんなに綺麗なの?

    僕のPC環境は自作ウインドウズ、ミノルタDimage Scan  Dual(2)、エプソンPM-900Cなんですが、どーしても うまく綺麗に印刷できません!フィルムスキャナーの性能は どうなんでしょうか?フィルム自体がおかしいんでしょうか。 ちなみにいつもネガでやっています。店頭のサンプルがあんなに 綺麗なのに、なんか騙された気分です。 カラーファイルとか、ガンマとかの用語は良く聞きますが、 よくわからないのです。だれか、細かく教えていただけないでしょうか。

  • あらためて、プロクシの設定について質問します。

    さっき行ったばかりのサイトをいちいちゼロから読み込み、毎回イライラするのでプロクシというものが便利とここで知り、設定したいのです。 Mac OS8.6 ネスケです。 プロバイダがプロキシのアドレス、ポートを提供していない場合はどうすれば良いのでしょうか? ところでプロキシ関連の質問は嫌われる感じがするのですが気のせいですか? なぜでしょう?

  • 全ユーザのパスの指定

    RedHat7.1を使用しています。 質問なのですが あるパッケージをインストールして それが/usr/local/hogeというディレクトリに hogeという実行ファイル(つまり/usr/local/hoge/hoge)と pluginなどのファイル(hoge実行時に読み込まれる)ができるときに ユーザにそのhogeを実行させるにはどうすればいいでしょうか? 1.ユーザに/usr/local/hoge/hogeと打たせる これは少し避けたいです。 2./usr/bin以下にシンボリックリンクを作る 普通はこの方法をすぐ思いつきますが 実行時、他の必要なファイル(plugin)を /usr/binの中で探してしまい、エラーがでます。 3.全ユーザのパスを/usr/local/hogeに張る 結局、こうすることにしたのですが 全ユーザのパスを一度に変更する事は可能なのでしょうか? また、どうすればよいのでしょうか? あと、みなさんはこの場合、どんな方法をとっていますか?

  • UNIX Cでの複数タイマー処理の方法を教えてください。。

    しげです。。。 複数のalarmを取得するにはどうすればいいんでしょうか? alarm処理ではダメなんでしょうか?? どなたかおしえてください。。

  • DHCPサーバー,IPアドレスの競合

    大学の研究室内で,Linuxを使ってDHCPサーバーを運用しよう考えて設定を行いました.DHCPサーバーのサービスを開始して(DHCPデーモンをスタート),研究室内のMac(Mac A とします)からDHCPサーバーにIPアドレスを請求したところ,無事にIPアドレスを収得できたのですが,その直後,先生が怒鳴り込んできました. DHCPサーバーの設定で,IPアドレスをリリースする範囲内に先生のMac(Mac B とします)が使用していたIPアドレスが含まれていたみたいで,競合してしまったようです.あわててDHCPサーバーのサービスを終了(DHCPデーモンをストップ)して,Mac A および Mac B を再起動したのですが,その直後からMac B が使用していたIPアドレスが使用できなくなりました.たとえば,Mac A においてそのIPアドレスを使ってネットワークの設定をしようとすると,「IPアドレスが競合しています」と警告されます.研究室内のWindowsでも同様の状況です. そのIPアドレスにpingしてみても,応答はありません.また,DHCPサーバーを設定したLinuxは障害発生後に再インストールしているのですが,IPアドレスが使用できないという状況に変化はありませんでした. 手詰まりの状態です.対処方法をご存知の方がいらっしゃれば,アドバイスをよろしくお願いします.

    • yama9
    • 回答数4
  • DHCPサーバー,IPアドレスの競合

    大学の研究室内で,Linuxを使ってDHCPサーバーを運用しよう考えて設定を行いました.DHCPサーバーのサービスを開始して(DHCPデーモンをスタート),研究室内のMac(Mac A とします)からDHCPサーバーにIPアドレスを請求したところ,無事にIPアドレスを収得できたのですが,その直後,先生が怒鳴り込んできました. DHCPサーバーの設定で,IPアドレスをリリースする範囲内に先生のMac(Mac B とします)が使用していたIPアドレスが含まれていたみたいで,競合してしまったようです.あわててDHCPサーバーのサービスを終了(DHCPデーモンをストップ)して,Mac A および Mac B を再起動したのですが,その直後からMac B が使用していたIPアドレスが使用できなくなりました.たとえば,Mac A においてそのIPアドレスを使ってネットワークの設定をしようとすると,「IPアドレスが競合しています」と警告されます.研究室内のWindowsでも同様の状況です. そのIPアドレスにpingしてみても,応答はありません.また,DHCPサーバーを設定したLinuxは障害発生後に再インストールしているのですが,IPアドレスが使用できないという状況に変化はありませんでした. 手詰まりの状態です.対処方法をご存知の方がいらっしゃれば,アドバイスをよろしくお願いします.

    • yama9
    • 回答数4
  • malloc使用後のメモリアロケーションエラー(MS-C7.0)

    初めて投稿させていただきます。 現在PC:98 OS:MS-DOS 言語:MS-C7.0のhugeモデル という環境で プログラミングを行っております。しかし、config.sys,autoexec.batを 工夫してもメモリ不足を補えず、変数と動的にすることにしました。 c言語のテキストを参考に kansu() { char *p; p=(char *)malloc(256*256*sizeof(char)); if(p=null) printf("メモリ確保に失敗"); ・ ・ free(p); } とすると kansu終了直後に"メモリアロケーションエラー"がでます。 自分ではどこが悪いのわからず、ここでお聞きすることにしました。 上記の中の原因、もしくは原因と考えられることを教えてください。 よろしくおねがいします。

    • mken
    • 回答数4
  • IEで不正な処理で強制終了・・・。

     なんか今日IEでインターネットしてると、急に不正な処理を行ったため強制終了・・・。と出てきたのですが、ほかのソフトを使ってる時もこれがたまに起こります。不正な処理とは一体何のことなのでしょうか?身に覚えがありません。教えてくださいお願いします。

    • noname#2746
    • 回答数3
  • c言語のコンパイル後のエラ-について

    Unix,window98を使用しています。 #include<stdio.h> main() { doublea,b,x,y; a=1.0 ; b=2.0 ; x=a+1.0/b ; y=(a+1.0)/b ; printf(" a=%f\n b=%f\n x=%f\n y=%f\n",a,b,x,y); } を  gcc ファイル名.c    でコンパイルして、 % ./ファイル名      で実行すると、   ./ファイル名; コマンドがみつかりません。  と表示され、 % ./ファイル名.c     で実行すると、 ./ファイル名.c; アクセス権がありません と表示され、 % ./ファイル名.out    で実行すると、 ./ファイル名.out; コマンドが見つかりません。 となり、困っています。 お答えを頂ければ、嬉しいです。  

  • 特定コマンドを同時実行

    UNIXで、同じコマンドを複数同時に実行する方法がわかりません。 実行させたいコマンドは条件によってほんの数秒で終わったり 長い時間がかかるため、ターミナルを複数上げて端から順番に enterしていくという方法では当然間に合いません。 このコマンドを何個同時に実行するよ、そういう方法ってないのでしょうか?

    • hiro22
    • 回答数4