bagyo の回答履歴
- まったく起動できません
友人の自作機なんですが、依頼されて投稿させてもらってます。 起動中にフリーズして、ソフトリセットかけても再起動できなかったため、強制終了したところ全く起動できなくなったそうです。(モニターになにも映らない) BIOSにもいけないしBOOTもできないそうです。いかんせん情報が少ないもので申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。(必要な情報がほしい場合また問い合わせます)
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tonpei_ky
- 回答数4
- 外部から自宅のPCにアクセスするには?
Windows2000を使い始めてまだ数ヶ月の若輩者です。最近やっとフレッツISDNを導入し、自宅で時間を気にせずにネット生活を楽しんでいます。 現在勤めている会社は高速回線が入っていて大きなファイルでもサクサク落とせます。そして落とした大きなファイル、例えばゲームの体験版などを持って帰って家のPCに入れたいのですが、今の状態だとMOかCDを焼くかしないとだめです。 Windows(2000は?)は外部からアクセスできるように設定できると聞きました。家のPCをフレッツがあるのでオンラインになった状態のまま会社へ来て、会社のPCから家のPCのHDへファイルをオンラインで放りこむにはどうしたらいいのでしょうか?やはりIPを確認してFTPソフトを使ってIDとパスワードをいれてアクセスするのでしょうか?それとも何か他の手段(楽な)があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃったらどうか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- daido
- 回答数4
- 変数の中身を文字列に変換ってできますか?
void func(int x) { puts(&&&&&(x)); } こんな風にして、func という関数の引数に1が与えられたら、 putsを実行できるように1を文字列(つまり"1")に 変換してくれる&&&&&(x)という関数あるいは マクロが作成できないでしょうか? この質問をした目的は、変数の値によって、たくさんある ファイルのどれを開くか決定したいという所からきました。 fopen の引数が char *abc なんですもの。
- 「Nvida Riva TNT64」とは?
現在、ビデオボードの認識が正常に行われておりません。。。どうもビデオボードが「Nvida Riva TNT64」というものだそうですが、この情報だけで、ドライバをどこにあるか?どれを使えばいいのか?というのは分かりますでしょうか。ここ2、3日はこれで悩んでおりますので、アドバイスのほどお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- pi-suke
- 回答数3
- 不良クラスタに来るとスキャンがとまってしまう
PCを立ち上げると、 青い画面になって、”正しく終了しませんでした。”とのメッセージ 100%になるのを待つと、クラスタスキャンの開始をしてしまい 不良セクタに来るとスキャンが止まってしまいます。 このような状況の場合… 質問1)どうやったらこのような状況を解消できますか? 質問2)物理的フォーマットをしないといけませんか? 質問3)HDDを交換しないといけませんか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- yukarin_027
- 回答数3
- 不良クラスタに来るとスキャンがとまってしまう
PCを立ち上げると、 青い画面になって、”正しく終了しませんでした。”とのメッセージ 100%になるのを待つと、クラスタスキャンの開始をしてしまい 不良セクタに来るとスキャンが止まってしまいます。 このような状況の場合… 質問1)どうやったらこのような状況を解消できますか? 質問2)物理的フォーマットをしないといけませんか? 質問3)HDDを交換しないといけませんか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- yukarin_027
- 回答数3
- LANの構成について
たとえば、 PC(無線)-無線アクセスポイント-HUB1(スイッチ)-HUB2(スイッチ)-NT Server だと、Pingが飛びます。 しかし同じアクセスポイントへ接続したPC(無線)だとPingが飛びません! HUB1やHUB2へつながっているPCへもPingが飛びません。 なぜだか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kiribou
- 回答数2
- メモリの不良バンクの調べ方
現在DOS/V機をWIN2000メインで利用しております。 メモリはバルクメモリで256MBですが、どうも青画面が 多く出て困っております。 BIOS起動時のメモリチェックではメモリの存在を見ているだけで、正常なのかどうかはチェックされていないというようなことをどこかで聞いた気がします。 では、どうやってそのメモリが不良品か否かをチェックすればよいのでしょう?アドレス空間をチェックする方法はないのでしょうか? また、不良部分が見つかった場合、そのバンクのみを使用しないように指定するなどの方法があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- katorynu
- 回答数2
- 20mのケーブルを使用しているのですが
WinMeのノートパソコンとWin98のデスクトップをハブを介して接続しています。 短いケーブル(5m)だと、接続は順調なのですが、20mのケーブルでハブとノートをつなぐと悪いときで相手を認識すらしなくなります。(認識しても接続できないパターンもよくあります)一度ならず接続に成功しているのですが、失敗の方が多いです。ケーブルのせいかと思って交換し、今で3本目なのですが、どうも違うようです。何が原因なのでしょうか? 予算がないので、無線に替えるとか、そういったことは考えていません。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 10_carat
- 回答数6
- 口座番号の連絡等はメールではダメ?
クレジットカード番号の連絡等はSSLで保護とかが必要と理解していましたが、単なる金融機関の口座番号の連絡等もSSLで保護された形にしたほうが良いのでしょうか。 #オンラインショップで、指定した口座に送金するような場合として。 #これは「買取」の場合に、顧客に送金するような例の時です。
- メモリの不良バンクの調べ方
現在DOS/V機をWIN2000メインで利用しております。 メモリはバルクメモリで256MBですが、どうも青画面が 多く出て困っております。 BIOS起動時のメモリチェックではメモリの存在を見ているだけで、正常なのかどうかはチェックされていないというようなことをどこかで聞いた気がします。 では、どうやってそのメモリが不良品か否かをチェックすればよいのでしょう?アドレス空間をチェックする方法はないのでしょうか? また、不良部分が見つかった場合、そのバンクのみを使用しないように指定するなどの方法があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- katorynu
- 回答数2
- FAXに直接に接続してFAX出力ってできますか
ファクシミリをプリンタ代わりに使用することは出来るのでしょうか。 FAXモデムとFAXソフトを使用して電話回線を経由すれば印刷できる のだから、パソコンとファクシミリをモジュラーケーブルで直接接続しても (電話回線を使用せずに)印刷することは出来そうな気がするのですが いかがでしょうか。 なにか特別なソフトがあればできるなどの情報がありましたら教えてください。 パソコンにはFAXモデムとFAXソフト(まいとーくFAX)が付属しています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- JUMPER
- 回答数4
- クラスCのIPアドレスの2分割(255.255.255.128)
こんにちは。 かなり前にJPNICいただいたクラスCのアドレスで、システムを構築しています。 ところで、システムの構築の際に、256個のIPアドレスを、255.255.255.128で分割して、半分を外側、残りを内側としています。 当時、業者が設定していったものですが、この方法はRFCに違反していると、別の業者に言われました。RFCを和訳した本にそう書いてあるとのことです。 さて、実際のところはどうなのでしょうか。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- mishida
- 回答数3
- 全角文字にマッチする正規表現はあるんでしょうか?
""で囲まれた範囲に含まれる全角文字を消したいのですが、正規表現で出来るんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。
- 勝手に主電源が入ってしまう
富士通のFMV C5/665を使っています。 時々、「あれ? 私、終了したはずなのに。」という感じで、 起動状態をお目にかかってはいたのですが、 今日、今、パソコンが、『勝手に起動』する音で目がさめました。 勝手に主電源が入ってしまう原因って、 何かお分かりになる方、いらっしゃいましたら、 教えてください。 ディスプレイの電源と、プリンターの電源は、つけっぱなしです。 昨年の10月に買ったばかりで、 使用してるのは、インターネットと、Office系くらいで、 システム関係は、ほとんどいじってません。 (時々、スキャンディスクと、デフラグをするくらいです。) OSはMeです。 これって、初期不良なんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- himehime
- 回答数4
- LANカードの取り付け後について
WIN98セカンドを使用しています 今回ADSLに伴いはじめてLANカードを取り付けました。 その後、PCの機動が異常なほど遅くなったのです。 BIOS後の黒い画面が1分以上続くのです。 そして、突然起動を続けるのです。 問題なく起動するので我慢していますが時々耐えられません。 相性の問題かと思い別のLANカードを購入しましたが同じ症状です。 その上、両カードとも今まで殆ど無かったフリーズを起しました。 そのフリーズの後は完全に電源を切らないと リセットで起動しただけではエラーが出てADSLに接続できなくなります。 たいがい、困ってきました。 対処法をご存知の方教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 0088q
- 回答数7
- 専用線について
知り合いの会社です。 PCの台数は10~13台(全部見てはいません)で、LANを組んでいます。 OSは全てWIN98うち数台はMeです。メーカーはコンパック、ゲートウェイ。 ダイヤルアップルータSL11を使ってOCN128でプロバイダに専用線接続しています。 問題は、PCを全て起動させると、ネットワークにログインできなかったり(ネットワークコンピュータで他の台が見えない、インターネットもだめ)する台があるという点です。いままでは、全台一緒に起動という事がなかったのでそれほど問題にはしていなかったようです。既に起動している台には「210.**.**.****-**-**-**のハードウェアと競合が発生している」といった主旨のアラートが出ます。後から起動した台を落とすとアラートはでなくなります。 winipcfgを見ると各PCにグローバルIPが振られています。ルーターのDHCP機能を使っていないようです。それでPC同士でIPの取り合いが発生しているのではないかと推察します。ルーターはPCの台数が少なかったときにNTTがやってきて設定したということです。 この事態の解決法は、SL11のDHCP機能をONにするということで良いのでしょうか? 128専用線接続というのはいじったことGはないので、心配です。ましてヨソ様のネットワークだけに、おかしくなったら大変ですので・・。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- aoshizu
- 回答数5
- パラメータ
OSは95. パソコンにオフィス2000などをインストールしたあと 再起動後、メイン画面に行ったあと、DOSだと思いますが、黒い画面が出て「パラメータの範囲を超えています」 と出ます。あとは問題なく動き、そのあとは、その表示も出ません。大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- n-kanaya
- 回答数6