nichaim の回答履歴

全1417件中221~240件表示
  • 車のエアコンが効きません

    車のエアコン(冷風)をかけたら、ぬる~い風しか出てきません。 2ヶ月前にVベルト、ファンベルト、クーラーベルトを交換したんですが、何か関係があるのでしょうか? 交換によって、冷風がでないのであれば、ディーラーにクレームをつけようかと思います。 ちなみに、温風は機能していました。 車に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • バスの補助ブレーキとは?

    たまにバスの後ろを走っていると、テールランプの近くに「補助ブレーキ作動・・ランプ点灯します」みたいなことが書かれていますが、(1)バスの補助ブレーキってなんなのでしょうか? 自分はたまにトラックを運転しますが、運転席にはエキゾーストブレーキと書いてある排気ブレーキが着いています。 これを使うとエンジンブレーキのような効き方になりますが、バスにもこれがついているのでしょうか? (2)会社のトラックを運転している職人さんは、排気ブレーキを使うと燃料の減りが早いとか言っていましたが、そうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディーゼル乗用車はなぜ少ない?

    最近原油高です。暫定税率が今は下がっていますが、そのうちあがるでしょうね。まあしょうがないですね。 さて、そこで思ったんですが、国内にはディーゼルのトラックはたくさん走っていますが、普通乗用車はあまり見ません。 なぜディーゼルの乗用車は少ないのでしょうか? 今でも排ガス対策が難しかったり、エンジンの音がうるさいので採用されないんでしょうか?

  • エアーバルブの取り付け方

    ホイルを買ったのですが、エアバルブが取り付けられていませんでした。 (エアバルブは付属されています) 自分で取り付けたいので、エアバルブの取り付け方をアップしているサイトを教えて頂けませんか? エアバルブはゴムのものではないタイプです。 宜しくお願いします。

    • fumi303
    • 回答数2
  • タイヤ脱落し観光バスに直撃した事故を見て

    あの事故のニュースを見て思ったのですが、はずれたタイヤにボルトとナット8本ともが付いていました。 ということは走行中にボルトがゆるんでいてガタガタという振動でボルトが折れたのではなくボルトの締めすぎによってボルトが折れたのではないでしょうか。 違うかもしれませんが、スタンドなどでタイヤを交換してもらった後、自分でレンチで廻そうとしても堅くて回らないときがあります。 そんなに堅く締めているとボルトが折れることもあると思います。 インパクトレンチのメモリを最大にして思いっきり締め付けるとそういうことになるのではないでしょうか。 私も整備士をしていましたのでよく上司にインパクトで全部締めるな最後にレンチで確認しろとよく言われました。 トラックの場合はまた違うのでしょうか。その場合チェックハンマーでたたいて折れているかいないかはわかるものなのでしょうか。

    • oanus
    • 回答数8
  • エンストの原因を教えてください

    信号が青になりアクセルを踏んだらエンジンが止まってしまいました。 あわててセルをまわしますが、ダメです。ガソリンほぼ、満タン。セルも勢い良く回りつづけますがかかりません。 夜9時前、整備工場はどこも閉店していたため自宅にレッカーしてもらいました。 走行9万キロ弱の平成4年式カローラ。末永く乗ってやろうと昨夏バッテリー、タイミングベルト、ウォーターポンプを交換し、オルタネータもリビルド品に変えたばかりなのにショックです。 考えられる故障の原因とその修理にかかる大まかな費用をご存知の方、教えてください。 ちなみに、愛着があるので20万円以内に収まるならばまだまだ乗りたいのです。 よろしくお願いします。

    • umehi3a
    • 回答数7
  • トヨタ:カローラ系:ETCの電源をオーディオ用から取りたいのですが、どれが、ACC,+B,GNDになるのでしょうか(写真あり)。

    トヨタのカローラ系のある車(10年くらい前に購入)にETCを取り付け、オーディオ用電源から電源を取ろうとしています。取説をなくしたため、電源ラインが何に対応しているのか分かりません。 オーディを取り外したところ、下記ブログページに貼り付けたコネクタ1とコネクタ2の二つコネクターがささっていました(写真をクリックすると大きくなります。)。 http://blog.goo.ne.jp/phy0/ コネクタ2は多分、音声信号用だと思いますので、コネクタ1についてどれが、ACC、+B、GNDに対応しているのかを解説していただけないでしょうか(多分、写真中(1)、(2)、(5)、(6)のどれか)。 テスターでボディーに対する電圧、抵抗を測った結果も載せています。 (1)の電圧が12Vだったので、これが+Bなのかなと思うのですが、どうでしょう。 もし、この情報で不十分な場合は、調べ方などを教えていただけると助かります。あと、いくつか質問があります。 ・接続作業するときは、ボンネットを開けてバッテリーのマイナス端子をはずして作業を行ったほうがいいのでしょうか。 ・電源をとるということは、オーディオにETCを並列接続させるということなのでしょうか。

    • phy0
    • 回答数4
  • ワゴンR MH21系のオートエアコンで〔AUTO〕の表示が点滅!

    MH21系のワゴンRのオートエアコンのパネル内で〔AUTO〕の表示が点滅します。ON/OFFどちらの状態でも点滅し、ON時は〔AUTO〕が点滅している状態では温度表示がされません。 以前はエンジンをかけ直すことで解消されていたりもしたのですが、現在はほぼ点滅状態で解消もされません。それどころか、エンジン起動時にエアコンパネルの後方あたりから、携帯のマナーモードのバイブレーションのような振動オンが数秒続きます。 何か自分で出来る解消策や対応策はないでしょうか? ディーラーに見てもらうべきですかね? 宜しくお願いします。

  • タイミングベルト交換費用について

    レビンBZ-Gに乗っているのですが、そろそろ10万kmになるのでタイミングベルトの交換を考えています。ディーラーでやってもらうとどれ位の費用がかかるものなのでしょうか?

  • エアコン ACボタン

    ナビの付け替えを自分で実施したところエアコンの ACボタンを押しても光らなくなりました。 原因としては何が考えられますか? よろしくお願いします。

  • スターレットにインダッシュナビをつけるには

    平成7年のEP91スターレットのオートマ車に パナソニックのインダッシュナビCN-HDS965TDを付けたいのですが モニター開閉時はシフトに当たるのでしょうか?

    • ESA
    • 回答数1
  • ガソリンスタンドはなぜ価格を表示しないのでしょうか

    値段を表示せずに売るものといったら高級寿司屋などくらいしか ぱっと思いつきませんが、高級品を取り扱う店は結構ありそうです。 おそらくお金持ちはいちいち細かいことを気にしないのが一番の 理由だと思いますが、 一般市民が普通に利用するガソリンスタンドでどうして 非表示となっているのでしょうか。 また、アンケート的な要素なのですが 1.あなたは値段非表示のガソリンスタンドに入ることはためらわないでしょうか? 2.実際に入れてもらう前にガソリンの価格を店員に聞くでしょうか 3.値段を聞いて納得できなくそのままガソリンを入れずにガソリンスタンドを出たことはあるでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 国内のヘッドライトの事情

    最近日中に点灯させてる青色ライト(デイライト)? 点灯させてる目的は事故防止でしょうか? 他に何か意味があるのでしょうか? 明るい日中に小さいライトを点けていても遠くからだと 目立ちませんよね? 雨や曇り夕方・トンネルなどで青ライトだけつけて ロービームを点灯させない方が危険だと感じてます。 アメリカなどではロービームを点けて一般?高速など 走ってると聞いたのですが此方のほうがはるかに目立つと思いますが? 日本の場合信号待ちでロービームを消す方がたまにいますが 海外などでは消すと事故の危険性があるので 違反になるとききました。 ラジオなのでは早めの点灯をと呼びかけてますが 緊急以外のパトカーや消防車両・救急車・教習車両も 点灯させてません。 夕方になってもパトカーなど普通に走ってますし 教官は安全な事を生徒に教えないのと疑問に思います。 つけてもコーナーランプだけです。 何故日本では日中の点灯や信号待ちでの点けっぱなしが 広がないのでしょうか? 脈絡でまとまってませんが宜しくお願い致します。

    • 100Z
    • 回答数5
  • 最近のディーゼル車は何故黒鉛をはかないの?

    三菱デリカスペースギア 2800ディーゼルターボに乗っていますが、黒鉛が出て恥ずかしく感じています。最近はトラックなど黒鉛を出す車が随分と減りました。あまりお金を掛けないで、黒鉛を少なくする方法を教えて頂けると助かります。

    • 951115
    • 回答数10
  • ハンドブレーキの引き具合。(他にも関連質問あり。長文)

    こんにちは。二月の初めらへんに免許取ったものです。 で、少し前にハンドブレーキをかけたまま20分くらい走行してしまいました。 自分ではちゃんと戻した記憶があるのにと思ったら、下まで充分に下げてなかったのが原因でした。 さらに思わず走行中に戻してしまった始末・・・。 それで今日ハンドブレーキの引き具合を確かめたのですが、中途半端な引き具合ではクリープ現象が起きると発覚。 多分それで出発時に完璧に下ろしたと錯覚したんだと思います。 でも間違いを犯した後だったので、もしや少し壊れたかな、と思います。 する前なら、中途半端な引きでもちゃんとハンドブレーキで止まったのではないかと心配してしまいます。 そこで、わかりづらいとは思いますが今の私の車のハンドブレーキの状況は普通なのでしょうか?故障なのでしょうか? 他、多分ハンドブレーキ事件のせいで過敏になっているせいだとは思うのですが、 スピードを上げる走行音と共に「フーッ」という小さいですが少し高い音がしているのに気がつきました。(意識しないと聞こえないぐらい) 今のところ走行に問題はないのですが、これが通常の走行音なのかわからず、 なんでもかんでも疑うようになってしまいました。 ちなみに18年度ぐらいの中古車で走行距離2000キロを買いました。SUZUKIのセルボです。 他、皆様、セルボのデザインをどう思いますか? 道路で一回しか見たことがありません。 それにセルボのギアはD、3、セカンド(2)、ロー(1)と今まで乗ったものより一つ多く、 買った当時は父に平らな道なのに「3で走行しろ」と言われ、しばらく走行した数日後、「ああ、Dでいいんだ」と言い出し、 父は3の意味を理解していなかったらしいのです。 (上記にも書きましたがセルボは四速ギアなのですが、普通のは三速ギアのせいか父はその存在を知らなかったようです) ということで、しばらく平らな道で無駄に3で走行してしまいましたが、 コレにより異音事件と何か関わりがあるかどうか、他にこれにより車に何か故障をきたすかどうか、お願いします。 見づらい上、たくさんの質問内容で大変申し訳ありません。

    • itiki
    • 回答数11
  • 【ど素人】車検と整備について分かりやすく教えて下さい。

    国産車に乗っています。 車検と整備についてですが、いくつか質問があります。 (1)車検は絶対に通さないといけないが、整備(ディーラーから24ヶ月点検のハガキがくるもの)はしなくても法律的に問題ないのでしょうか? (2)車検と一言で言っても値段の差が大きいと思いますが、この差は何なのでしょうか? (3)ただ、ひたすら車検だけを通して整備をしなかったとして、壊れてから治すと言う方針で維持していくのは無理があるでしょうか?ブレーキなどは別として。 どうか、車初心者の私に分かりやすく教えていただきたく思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • 車検を安くする方法の提案

    3年前、車を新車で購入しました。 今年車検の時期となったのですが、安く済ましたいと思っています。 しかし、まだ3年しか乗っていないので、最低限(車検に受かるため)の整備だけではなく、それなりの整備もしてほしいと思っています。 そのため、ディーラーに頼もうと思っています。すべて頼むと金額もはずみますよね? (1)車検までの整備をディーラーでやってもらい、車検自体は自分で陸運支局へいって車検を受けることはできますか? (2)また、その方法で、少しは安くなりますか? (3)ディーラーもディーラーの人が陸運支局へ行って車検を受けているのですか? 以上三点を教えてください。

  • 5ナンバーから3ナンバーに変更の時

    初めて投稿いたします。 タイトルの通りエアロをつけたことによって全長などが変わってしまい構造変更?をしなくてはいけなくなりました。 それで、税金は3ナンバーの税金になるのでしょうか?? または、排気量が変わらなければナンバーは3になっても税金は5の時のままなのでしょうか??

    • bb-love
    • 回答数3
  • 車のドアの故障 (修理代)

    昨日、急に車の運転席側のドアが中から開かなくなりました。外からだと開きます。ロックもかけられますし、他に異常はないようです。どうやらドアノブ?がバカになっているようです。チャイルドロックとかでもありません。こういう場合、修理代はいくらくらいかかるものなのでしょうか?? 目安としていくらくらいかかるかが知りたいです。 車にお詳しい方、また同じような経験のある方、よろしければお教えください。お願いします。

    • j_i_t
    • 回答数2
  • タイヤのパターンによる影響について

    タイヤのバターン違いでどんな影響が出るのでしょうか たとえば前ブリジストン後ダンロップ等又は、同一メーカーでも前Bスタイル後スニーカーなどパターン違いのタイヤを取り付けた場合どんな影響が出ますのでしょうか?ちなみにタイヤサイズは同一とします。

    • toukin
    • 回答数2