nichaim の回答履歴
- 左折可の標示板と右折可の矢印信号はどちらが優先?
我が家の近所の交差点なのですが、質問のタイトル通り、南行きには左折可の標示板、北行きには右折可の矢印信号があります。南行き・北行きの信号が赤の場合、通常は西から直進してくる車にだけ注意すれば良いのですが、北行き信号の右折可の矢印が点灯している場合は右折してくる車と鉢合わせとなる状況も生じます。 左折可の標示板のある場所に徐行や一時停止の標示はないので、右折よりは左折が優先なのか、それとも右折は信号にしたがっているのだから右折が優先なのかと、そこを通るたびにいつも考えています。 現況は左折をする車が自然と一時停止をする形ですので事故もトラブルも耳にしませんが、もし事故が起きた場合どちらが優先と見なされるのでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#17276
- 回答数9
- 中古車販売店で聞いたほうがいいこと
中古車販売店で、車を前にして聞いたほうがいいことってありますか?これだけは、聞いておいたほうがいいこと教えてください。
- セルフのガソリンスタンド
僕はまだ1度もセルフのガソリンスタンドに行ったことがありません。素人でも簡単にできるものでしょうか? システムもどのようになっているのかわかりません。 先にお金を入れるのか量を決めるのか? また給油する時の注意とか? 一応店員はいるそうですが。。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- nao152
- 回答数14
- これから生産されるトラックは運転席を乗用車と同じ位に低くすべきではないでしょうか?
先日、トラックが停車している車の列に突っ込んで、何人もの死傷者を出す事故がありました。しかし、このような事故が起きても、追突したトラックの運転手が死ぬ事はまれです。その理由はトラックの運転席が乗用車などに比べて高い位置に有る為、被害が及ばないからでしょう。 その結果、トラックの運転手は追突する事の恐れが低下し、緊張感を無くしているのではないでしょうか? トラックの運転席の位置を乗用車並みに低くすれば、追突すれば確実に死ぬので、緊張感が生まれ、居眠り運転などしなくなるでしょう。さらに、前方直前の視界が良くなり、背の低い子供などを引いてしまう事故を減らす事ができます。 実際、運転席が低い位置に有るバスが運行されています。これから生産されるトラックは運転席を乗用車と同じ位に低くすべきではないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- originalgangster
- 回答数14
- マフラーのガスケット
マフラー交換の際にガスケットを新品に換えようと思っているのですが、オートバックスなどで売っていますか?どんなガスケットですか? 車種:アルテッツァ
- タイヤのエアーが抜けるのですが?
給油時に空気圧チェックするたびに、エアーが減るのでその度に入れてもらっています。特に後輪の左側だけ。GSの店員さんにはパンクではなさそうなのでバルブから抜けているのでは・・との指摘がありました。 どのようなお店に頼んだほうが良いのですか?オートバックスやタイヤ館などでも。 そのバルブの修理ですとどの位費用がかかるのでしょうか?
- 首都高速:C1の中にある道路について
首都高速で、C1の中に「Y」とか「KK線」ってある かと思います。 これらって普通に通れるんですか? 別料金とかかかるんですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- shiritai
- 回答数5
- 都内(大田区品川区あたりで)
都内(大田区品川区あたりで)中古のアルミショップをご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- akterra
- 回答数2
- バッテリーの要充電サイン
バッテリーが上がってエンジンがかからない 事は無いのですが、 バッテリーに付いている覗き込んで見る インジケータが、赤ランプで要充電サインになっていました。 で、 バッテリー外して 充電器で充電してみましたが、 充電器側では完了になっていましたが、 赤ランプのまんまです。 良好な青ランプには戻らないものなんでしょうか? 車はレグナムで週一で乗ります。 バッテリーの使用期間は2ヶ月で、充電後のバッテリー単体での電圧は13.1vです。
- ベストアンサー
- 国産車
- suzusakina
- 回答数8
- 運転の練習
私は7年前に自動車免許をとり、その間ほとんど運転せずずっとペーパーでした。 今日、初めて近所を運転したんですが、 元々車線変更は苦手で運転しててとても怖かったです。 ウインカー出し忘れてしまうこともあったり、 こんなんでこの先運転できるのかなと不安になりました。 車線変更の方法など、こちで同じような質問されている方の アドバイスを読ませていただき参考になりました。 運転するのにこんなにどきどきするのに、 毎回こんなにどきどきするのか、やはり慣れなのか、 家族は一度遠出をしたら慣れるというけれど、 ハラハラドキドキです。 皆さんは、運転に慣れるにはどのように練習したのでしょうか? (練習しなくてもある程度うまい方もいらっしゃるかと思いますが) ちなみに、私は家族に助手席に乗ってもらいアドバイスしてもらいましたし、 今後もしばらくしてもらう予定です。 最初は、近所を走った方がいいとか、高速で練習などなど、 お願いします。 地域にもよると思いますが、都内住宅地で近くに環七があります。
- ベストアンサー
- 国産車
- a-pple-tea
- 回答数10
- 運転の練習
私は7年前に自動車免許をとり、その間ほとんど運転せずずっとペーパーでした。 今日、初めて近所を運転したんですが、 元々車線変更は苦手で運転しててとても怖かったです。 ウインカー出し忘れてしまうこともあったり、 こんなんでこの先運転できるのかなと不安になりました。 車線変更の方法など、こちで同じような質問されている方の アドバイスを読ませていただき参考になりました。 運転するのにこんなにどきどきするのに、 毎回こんなにどきどきするのか、やはり慣れなのか、 家族は一度遠出をしたら慣れるというけれど、 ハラハラドキドキです。 皆さんは、運転に慣れるにはどのように練習したのでしょうか? (練習しなくてもある程度うまい方もいらっしゃるかと思いますが) ちなみに、私は家族に助手席に乗ってもらいアドバイスしてもらいましたし、 今後もしばらくしてもらう予定です。 最初は、近所を走った方がいいとか、高速で練習などなど、 お願いします。 地域にもよると思いますが、都内住宅地で近くに環七があります。
- ベストアンサー
- 国産車
- a-pple-tea
- 回答数10
- 助手席のドアが開かなくなりました
平成5年式のブルーバードです。 休日に時々運転する位です。 突然助手席のドアだけが開かなくなりました。 どのような理由が考えられるでしょうか。 また、自分で修理が可能なのでしょうか。 修理に出すとすると費用はどのくらいでしょうか。 車に関してはほとんど何もわからない者です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#54213
- 回答数5
- 普通免許の教習って何時間?
普通免許の教習に行こうと思うのですが、1日で最高何時間くらい学科・教習を受けれるのでしょうか?速成コースというのに入ろうと思うのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- widey99
- 回答数5
- ナビについて
明日辺りに前から欲しかったナビを買おうと思ってます。 けど、ナビについては何も知識がなく、どいうものを買ったらいいか・・ていうことで悩んでます。 現在マイカーには、MD&CD&ラジオが聞けるようになってます。 ナビに色んな機能がついてますが、DVDだとかHDDだとかの。 DVDはDVDが見れるという内容ですよね? HDDだと何がどうできるのかさっぱり解かりません。 音楽などのデータ保存可能は知ってるんですが、素がわかんなくって。 私はただ単に、道を案内してくれる機能が欲しいだけです。DVDも見れるのだったら、DVDも見たいなと思います。そこでふと思ったのですが、今聴いてるオーディオとかはどうなるんですか? ナビを手に入れ取り付けてもらった時点で、仮にDVDナビを取り付けてもらうとします。 CD入れるところにDVD挿入も可能になるんですか? それともオーディオと一体になったナビを交換と言った形になるのですか? ナビを取り付けてガソリンの減りとかも早くなるんですか? 最後に、私にお薦めなナビを教えてください。予算は15万以内で考えてます。 質問が何度もあって申し訳ないです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Papalar
- 回答数4
- ジーゼルエンジンのエア抜きについて
ジーゼルエンジンは燃料にエアが混入した場合 プライミングポンプでエア抜きを行いますが ガソリンエンジンやキャブ車はエア抜きの必要が無いのに なぜジーゼルはエア抜きをしないとエンジンがかからないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- yoshi_1106
- 回答数8
- エンジンチェックが付きました。
数ヶ月前にラシーンを中古車で購入して乗っています。 最近、エンジンをかけたときにエンジンチェックが点くようになってしまいました。 2回も点いているので車を点検してもらいたいのですが、こういう場合は、購入した中古屋さんに持っていったほうがいいのでしょうか? それか日産のディラーに持っていったほうがいいのでしょうか? 誰か教えてください。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- konzyx
- 回答数3