mikisuke_0226 の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • 1対1以外の対応には複素数が必要になるのですか?

    以前うかがった(-1)^(-i)=e^πの場合も右辺の数はひとつでも左辺はひとつではいないときには虚数単位が登場するので、多価関数である三角関数の指数関数表示などとともに1対多という対応には虚数や複素数が関係してくるのかと思いました。

  • 1対1以外の対応には複素数が必要になるのですか?

    以前うかがった(-1)^(-i)=e^πの場合も右辺の数はひとつでも左辺はひとつではいないときには虚数単位が登場するので、多価関数である三角関数の指数関数表示などとともに1対多という対応には虚数や複素数が関係してくるのかと思いました。

  • 順列・組み合わせ教えてくださいませ。

    チャートの問題でよくYOKOHAMAの文字順列がでてきますが、関連問題でこの8文字を1列に並べ母音の「O」と「A」が必ず偶数番目に来るのは何通りか?と言う問題があります。 自分なりに考えたのですが、子音の位置は決まっているので4!。母音の位置も決まってるので4!。母音は「O」と「A」がそれぞれ二つあるので、4!/2!2!。 なので、4!4!/2!2!=144通りと思うのですが。違うでしょうか? なんか違うような気もしますが。よろしくお願い致します。

  • 解と係数の関係

    4x^+mx+3=0の1つの解が他の解に1加えた数となるように、定数mの値を求めよ。 という問題で、2つの解をα、α+1とおいて、 2a+1=-m/4…(1) α^+α=1/4…(2) という所まで行ったのですが、ここからの解き方が分かりません。

  • 関数電卓をつかって・・・

    関数電卓をつかって自然対数の値を求める Log2=って入力すると、0.3010・・・になります? 本当は0.6931・・・になるはずなんですけど。 何がちがうのでしょう?

  • 何故,(-1)*(-1)=(+1)となるのか?

    娘の中1の数学の教科書を見ても,大人として納得のいく解説がなされていませんでした。マイナス倍の概念(考え方,教え方)についてどなたかご教授を。

    • goojob
    • 回答数8
  • 1÷0は、計算できませんよね。けど、0÷1=0ですよね。

    1÷0=エラー、0÷1=0なんでしょうか? 小学4年生の娘に説明できるようにやさしくおしえていただけませんか? 本当によろしくお願いいたします。

  • 1/2÷1/2=1ですよね。これを小4の娘に説明できません。

    1/2÷1/2=1なんですが、これを小学校の娘に説明できません。1/2x2/1=1になりますが、どうして、ひっくりかえるの、どうして、どうしてといわれてます。私もじっくり考えたことがないんで、説明できずに困っております。 皆様教えてください。

  • 因数分解

    たすき賭けとや、参考書の因数分解の公式とかみたのですがよくわからなくて教えてください (1)(a^5)*{1/(a^5)} =((a^2)*{1/(a^)}) *((a^3)*{1/(a^3)} -{a+(1/a)} になるのがわかりません。 (2) (a^2)-(b^2)+√(3)*(b-a)=0 が (a+b)(a+b-√(3))=0 になるのがわかりません

    • boku115
    • 回答数7
  • 北海道限定リボン ナポリンという名のジュース

    北海道に行ってきた友達にもらったのですが、コレは何味なのでしょう? 飲んでみたんですが、かつて味わったことのない味でした。 特にサッポロの方、解答お願いします。

    • noname#14953
    • 回答数6
  • 二次方程式の虚根を視覚的に示す方法は・・・

    放物線がx軸と交わる点が複素数になっている場合、ガウス平面上に表示することはできないのでしょうか。

  • 1=0.999999・・・・・・は正しいのか?

    1/3=0.333333・・・・・ 1/3×3=1 0.333333・・・・・×3=0.999999・・・・・・ したがって 1=0.999999・・・・・・は正しいのか?どう考えるのか? 数学的考え方を教えてください。

    • miki216
    • 回答数3
  • 場合の数

    区別ができない8個の赤玉を4つの空の箱に分けるとき、次のような分け方は何通りあるか。 (1)箱に区別がなく、空の箱があってもよい (2)箱に区別があり、空の箱があってもよい (3)箱に区別があり、空の箱がない やりかた全然わからなくて…とんでもない数字になってしまいました。区別があるのとないのとでどう違うのですか!?

  • 複素数

    次の複素数を極形式で表せ。ただし、0°≦θ<360° z=1-(cosθ+isinθ) z=1-(cosθ+isinθ) =1-cosθ-isinθ =2sin^2θ/2-2isinθ/2cosθ/2 =2sinθ/2(sinθ/2-icosθ/2) =2sinθ/2{cos(90°-θ/2)-isin(90°-θ/2)} =2sinθ/2{cos(θ/2-90°)-isin(θ/2-90°)} となるそうです。 極形式で表せということは z=r(cosθ+isinθ)にもっていくことは分かるのですが、そのもって行きかたが分かりませんでした。 式の1行目から2行目は普通の展開ですよね。 2行目から3行目とそれ以降は何をしているのですか? すいませんが解説をお願いします。

  • 市民税、府民税について

    会社員です。 市民税の納税通知書が届きました。市民税は会社で払っているはずですが、なぜ納税通知書が来たのでしょうか? 昨年、株を売却し、確定申告を行いました。この事が、今回の納税通知書がきた理由でしょうか? 確定申告を行ったのにもかかわらず、税金を払う必要があるんでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 「大臣官房審議官」はランキング何番くらいの役人?

    官庁の事情にうといので、教えてください。 「大臣官房審議官」というタイトルは大げさな名から高官であることが想像できるんですが、次官くらいですか?局長くらいですか? この役がついてたら省のランキングでトップ何番から何番くらいまでなんですかね?

    • warthog
    • 回答数4
  • 接する?

    頭がこんがらがってきたので,質問させていただきます。 aの値が-1/64,-1/80,-1/100のそれぞれの場合について, y=x と y=ax^2-80ax は接していますか。 また接するならば,接点のx座標も示してください。

  • 累乗の読み方

    2乗は平方3乗は立方と読みますよね。では4乗は何なのでしょうか?どうか教えてください。

  • 因数分解

    (a+b)(b+c)(c+a)+abcの問題なのですが、 計算しても (b+c){(a^2)+(b+c)a+bc}+abcに変形できません。 これは、参考書が間違ってるのかな?

    • boku115
    • 回答数2
  • やはり確立が理解できていないようです

    確立は苦手で子供に質問されて困っています。 下記の問題の解答、解き方を中学生の子供に説明できるようにお願いします。 「2つのさいころを同時に投げるとき出る目の数の和が4の倍数になる確率を求めなさい」 単純に考えれば、6×6通りの中で4の倍数の出る目が1と3、2と2、3と1、2と6、3と5,4と4,5と3,6と2,6と6で計9通りなので9/36=1/4でしょうが、同じ出目の2と2、4と4,6と6は2回カウントしなければと考えると結局12/42=2/7になるような気がして混乱しています。