pekopon2100 の回答履歴

全1291件中581~600件表示
  • 東京メトロの旅行者用オープンチケットについて

    7月にTDR&東京に遊びに行きます。 タイトル通りの2日間乗り放題のチケットがあると聞いて、是非利用したいと思っているので、ご存知の方教えてください。 (1)舞浜から都内までメトロは通っていますか? (2)通っているとすると、旅行社が発行したクーポンをメトロの事務室でチケットに引き換えるらしいのですが、舞浜の駅でもやっていますか? (3)通ってないとすると、JRで都内入り、ゆりかもめでお台場に行き、新宿~原宿~渋谷移動はJRを利用するしかないと思うのですが、タイトルのチケットは使えません。 それでも2日間で大人980円、小人490円でメトロ乗り放題はお得なので買った方がいいでしょうか? 以前東京に住んでいたのに、定期で移動していたし、かなり昔なので感覚を忘れてしまいました。 よろしくお願いします。

    • rnrn
    • 回答数2
  • 京都四条、メガネ専門店、5000円均一??

    5年ぐらい前に聞いた話ですが、京都四条に全て5000円均一でオシャレなメガネが売っていると聞きました。 その店の具体的な場所を教えていただけませんか?

  • KDDIのメタルネット電話とADSL について

    現在KDDIのIP電話&ADSLレギュラーコース50に加入しています。 今回メタルプラスネット電話 とメタルプラスネットADSL50 に変更、加入することにしたのですが、    モジュラーを常時つけていなければならないので、 メタルプラスネット電話だけの利用をしたいのですが、(常時つけたくないので)   ジャックを直接つければよいとのこと(KDDI説明による)です。 ということは、回線工事が終われば現行のままの電話機でメタルネット電話として利用できると言うことでしょうか? このコースに加入したのは、あくまでも電話代節約のためですので、モジュラーの変更などをしたくないのですが。。。。

    • noname#51524
    • 回答数2
  • テレビ購入に関して

    初歩的質問ですいません。家テレビの電波状況が悪いのか、テレビの写り画チャンネルによって悪いです、」このような環境でしたら、今電気やデ映し出しているような、きれいな画像は家では期待できないのでしょうか?それとも、デジタル放送でしたら、どこでも地域とかの環境に左右されないのでしょうか? それと、個人的にはプラズマのほうがみやすいのですが、今後液晶テレビも改善される可能性はたかいでしょうか?

    • noname#32431
    • 回答数4
  • オークション手数料 【ヤフー】

    ヤフオクは出品手数料が3%から5%に上がるそうですが納得いきません。(高い)。ヤフーに問い合わせるとシステムの増強と安定化、人材を増加する為だと回答があったのですが、そんなに経費がかかり、運用が大変な物でしょうか?  そもそもオークションサイトは一度作り上げるとその後はほとんどメンテする必要は無いと思われます。サーバーが正常に動作さえすれば良い様に思います。 それに違法ものなど普通に出回っているし、何を管理しているのと疑問を感じます。 ヤフーは何もしらない利用者からお金をふんだくっているように思えてなりません。利用者が減るまで改善する気が無いのでは??   あくまでも素人で主観的意見ですがこれについてのご指摘や皆さんの意見を聞かせてください。

  • ATMでの相手口座名を入力しないといけない?

    ネットバンキングしか使用したことがないのですが、ATMのばあい、支店と口座番号を打てば相手の名前が漢字で自動で出力されると聞いたのですが本当でしょうか?そうだとすれば長い会社名とかの時は便利ですね。 あと、相手口座名が間違っているときなどは口座番号があっても振込みできないのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 区間急行北春日部行き?

    東武の停車駅案内を見ると区間急行は北春日部は通過なのに http://www.tobuland.com/riding/train/teisya/honsen.html? 時刻表を見ると平日の浅草23:57発の区間急行北春日部行きが存在します。 http://www.tobuland.com/time/det/109697-1.htm これは間違いでしょうか?

  • ドコモに一番安くかけられる電話はなんでしょう?

    今大学生です。 auからdocomoの恋人に電話をかけてるのですが 電話代が4万位きました。 これより安い方法あったら教えてください。 家の電話は家族と同居の為使えません。 時間は夜の9時~1時頃が多いです。 部屋には以前インターネット用の回線をひっぱっていました。 現在は光ファイバーなので撤去しています。(業者にやってもらいました)

    • ESA
    • 回答数6
  • 無線LANのアクセスポイント

    YAHOOの有線モデムにバッファローの無線LANをつけています。 ルーターからPCまでは3m位なのですが電波状態は40~50%しかありません。 間に冷蔵庫があるのでそのせいかもしれません。 セキュリティもかけています。 アパートに住んでいるのですが、他の部屋の人のアクセスポイントを拾ってしまいます。(セキュリティはかけていないようです) 接続は自分のルーターへしています。 そのせいで電波状態が悪くなることはあるのでしょうか? なぜこのような質問をしたのかと言うと、友人が 自分はセキュリティなし 近所の人はセキュリティあり の状態で電波状態も悪く、ネットがよく切断されていて、自分もセキュリティをかけると電波状態が100%になったといっていたのでうちもそうかなと思い質問させていただきました。 混線(?)みたいなことはあるのでしょうか。 もしそうなら他の部屋の人に言った方が良いのでしょうか?

  • 携帯σ通話料金について。

    ボーダフォンの802Nを使っています。私は北海道に住んでいて、東京の友達に電話をしたいんです。相手はauです。通話料金を¥500以内に収めるには通話時間を何分間に収めればいいですか?? ちなみに契約内容は次の通りです。 ■料金プラン ライトコールパック副 ■ボーダフォンライブ!オプション ボーダフォンライブ!基本料(V8シリーズを除くVodafone3G) ■オプションサービス 発信者番号通知 ■割引サービス ボーダフォンハッピーボーナス 基本料無料期間 2006年12月1日~2007年1月31日 契約更新期間 2006年11月1日~2006年11月30日 現在割引率 15.00% 家族割引

  • 【初心者】ケータイに電話がかかってきたときの料金は…

    こんばんは。 つい先日ケータイを持ち始めたもので、よくわかっていません…υ ケータイに電話がかかってきた場合、そのぶんの通話料は(固定電話と同じように)かけた側が払うんですよね? それとも電話を受けた側も通話料を払うのでしょうか? 基本的な質問かと思いますが、わかる方はお願いします。

    • ibisize
    • 回答数4
  • 道路を走る自転車

    先日、渋谷のスクランブル交差点で歩行者信号赤で待っていました。 すると、自動車と一緒に猛スピードで自転車が駆け抜けてゆきました。 道路を走る自転車が自動車と同じ信号に従うのは正しいのでしょうか? 法律的、常識的な意見、二つを知りたいです。 あと、折りたたみ自転車ではどう思いますか?

    • TGR100
    • 回答数6
  • 大型免許…交付?更新?再交付?

    知り合いが最近大型免許の試験に合格しました。 免許センターに行って手続きをするらしいんですが、すでに普通一種の免許は持ってるので、免許証の「大型」の欄に○がつくだけですよね? これって「交付」「更新」「再交付」どれにあたるんでしょうか? またはそれ以外の言い方なんでしょうか? 免許センターで「交付」「更新」「再交付」が曜日によってはやってないのもあるらしいのでいつ行くか迷ってます。

  • 100均の電池

    100均で電池がたくさん売ってますが、普通に買うと6~8本で700円ぐらいはしますよね。 実際どちらがお得なのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください!!

    • tan2
    • 回答数9
  • CDの取り込みについて

    CDをパソコンに取り込みをしたいのですが、行えるCDと行えないCDがあります。どうしてでしょうか?そして、それの解決策ってありますか? パソコンが古いとかなんですか? 機種はprius570シリーズです。

  • CDの取り込みについて

    CDをパソコンに取り込みをしたいのですが、行えるCDと行えないCDがあります。どうしてでしょうか?そして、それの解決策ってありますか? パソコンが古いとかなんですか? 機種はprius570シリーズです。

  • 平成電電 この後の対応はどう踏むんでしょうか。

    平成電電は、 2006年4月18日 http://www.hdd.co.jp/news/news20060418.html​ の発表をしました。 平成電電は、この後の対応はどう踏むんでしょうか。 電話加入者、ADSL加入者、のこの後をどうしようとしているんでしょうか。

  • 支店の無い県での解約

    3年前に作った東京三菱銀行の口座を解約したいのですが、今住んでいる所は支店が無く、また平日に支店のある所に出向かうこともできません。 このような場合、地方銀行に持ち込んでも解約出来るのでしょうか。 通帳、カード、印鑑はありますが住所変更などは銀行には届け出ていません・・・。 どなたかご回答いただければ幸いです。

    • koyu12
    • 回答数7
  • ギャオのHP自体が見れません。

     ギャオのHPを開こうとすると、エラーが出て、強制終了します。また、HP上の動画も見れません。OSはXP、メディアプレーヤーは10で、何度も再インストールしています。HP上の動画を見るときも、強制終了されてしまいます。ところが、同じパソコンで、違うユーザーで立ち上げると、エラー無く見ることが出来ます。設定の問題でしょうか?どなたか、教えてください。

  • 定期券購入について

    現在、通勤で 保土ヶ谷(JR)~大鳥居(京急)まで通っています。 定期代が半年で7万になり、かなりの高額で困っております。 安く購入する方法などありましたら、 ご教授お願い致します。

    • hiro-kk
    • 回答数2