ipa222 の回答履歴

全6015件中621~640件表示
  • どうして女が仕事を制限されなくてはならないのでしょう??

    フルタイムで働いてましたが妊娠中の悪阻から仕事を辞めざる得なくなり、出産後専業主婦をやっている2児の母です。 下の子がまだ一歳ですが、経済的に苦しいのでパートに週3日出ることになりました。 保育園の送迎も主人は仕事の時間が合わずにしないし、実家が遠いので援助はなく家事育児も変わらずにほとんどやっています。 子供と一緒にいるのも楽しいので育児は嫌ではないですが、本当はフルで仕事がしたいのです。 でも子供が病気になって休むのも私、仕事で残業は出来ないし他の曜日頼まれても出来ない、人間関係も大事だと思うのですが職場の人との交流の飲み会も参加できないという状態からフルで働きたくても雇ってもらえないです。 主人は私が働くことに対しては賛成ですが、自分の仕事は制限はしたくないとのことで基本的に育児の助けはしません。 というよりもなぜ世間では男性が「家事育児を助けてる」というのか納得しません。 家事は私もパートなのでやるにしても、どうして育児まで全部女の仕事なんでしょうか? 男性は好きに仕事できるのに女性はなぜ仕事を好きに出来ないのでしょうか? 批判もあるでしょうが意見よろしくお願いします。

  • 返品せずに返金要求は可能でしょうか?

    オークションで紙ジャケットの音楽ソフトを落札しましたが、出品者が 商品を封筒に直接入れた状態で宛名をボールペンで書いたため、 ジャケットに私の住所・氏名の跡が残っていました。 (光の加減、見る角度によって認識できる状態です。) ここで、返品をせずに「落札後に出品者の不注意により発生した 不具合のある商品」として返金を求めることは可能でしょうか。 (まだ出品者には連絡していません。) 返品を避けたい理由は、商品を見ると私の住所・氏名がわかるので、 再出品等で他の人の手に渡るとされると個人情報が流出してしまう ためです。 もし出品者に「返品が嫌な場合、他の方法で状態を確認できるように して欲しい」と言われた場合、今のところ示す方法はありません。 (スキャナーでジャケットを読み取り、明るさなどを変えてみましたが、 跡が見えるようにはできませんでした。) 「返品できなければ(又は返品以外の方法で状態が確認できなければ) 返金には応じられない」あるいは、「今回の件は音楽ソフトの再生に何ら 支障は無い」と言われた場合には諦めるしかないのでしょうか。

    • tohu303
    • 回答数7
  • 歴史をどう勉強すればいいですか?

    中学三年生の女子です。 歴史の勉強法について教えてください。 私は、その場その場の定期テストでは、だいたい85~90点台とれます。 きちんと理解もしているはずなんです。 しかし、しばらくたつと忘れてしまい、今では中一の内容はほとんど思い出せません。 江戸の幕末より前からのことは全くです。 模試をやっても、歴史だけ点数が悪く、足を引っ張って困っています。 今、一、二年の復習をしたいと思っても、範囲が膨大すぎて、手が出ません。 いつもテスト前はノートまとめをやっていますが、膨大な範囲なので… 入試も考えると、一時の記憶ではなく、知識として頭に残しておきたいのです。 本当に困っています。誰か教えてください!

    • -7070-
    • 回答数7
  • サッカーのイロハを…

    僕はサッカーを全く見ないので、サッカーがわかりません。 ワールドカップシーズンということもあって、友達がサッカーの話題で盛り上がっています。 でも、ついていけません。 サッカーを見ようと思うんですが、まず何から見たらいいでしょうか? ビデオでもテレビでも本でも、あったら教えてください!

    • noname#47797
    • 回答数7
  • 市営住宅

    近い将来、熊本県 菊池市に引越しを考えています。 夫婦二人で収入も少ないので市営住宅に住みたいのですが、どこにどういう団地があるのかわかりません。 申し込みの際、希望をするにしてもどこがいいか場所や立地を教えてください。

    • h-otta
    • 回答数2
  • つなぎ融資の金利分、うちが払う?

    いつもこちらで助けていただいています。 今回も宜しくお願い致します。 今、HMで建築中です。6月2日に引き渡しの予定です。 以前から、外観の件でHM側と色々とありまして HMからは納得できない回答ばかりだったので「この問題が解決するまではローンの話はできない」と申し出ました。(途中まで進んでいましたが、止めていました) この問題は、まだ解決はしていないのですが、 今住んでいる所を6月10日までに出なくてはいけなくなった為、4月下旬からローンの話をまた進めはじめました。 うちが融資をお願いする金融機関が、大変人気があるらしく引き渡しまでに融資実行が間に合わないので一ヶ月ほどつなぎ融資を利用したい。とHMから言われました。 引き渡してもらう為には、つなぎ融資も仕方ないと思っていますが、つなぎ融資は金利が少し高いと聞いています。 この金利分を、HM側に請求することは出来るのでしょうか? 明後日、説明を聞きに行くのですが、 HMに確認しておいた方がいい事などございますか? アドバイスをお願い致します。 (現在、土地(二千万円)の分もつなぎ融資です)

  • 民団総連和解

    本日民団と総連が和解しましたよね、先日から問題になってる共謀罪となんらかの関係があるのでしょうか? この和解がある為、政府は是が日でも法案を通したかった事情などあるのでしょうか?

    • hh1234
    • 回答数1
  • 違いは…??

    時々疑問に思うのですが、同性愛と友情とは違うものなのでしょうか?

  • 住基ネットのその後

    確か 平成14年でしたか鳴り物入りで導入された住民基本台帳ネットワークシステムですが、今現在ネットワークシステムが国民の為に無駄なく利用されてるのでしょうか? 個人的には何年か前役所からコード番号の知らせとか言う封書が届いたままほかってあります。又特別なにも必要性も感じないので住基カードの発行申請はしてません。 これは便利なシステムと思って積極的に利用されてる方いますか? あまりニュースにもならないのでどうなってしまったかと、ふと思いまして質問させてもらいました。

    • bure
    • 回答数3
  • 冷蔵庫でぬかみそ?

    ぬかみそを漬けています。 最近、常時冷蔵庫に入れておくと言う話を聞きます。 しかしぬかみそがおいしく出来るのは20度前後からではないかと。 何日か留守にする時に、冷蔵庫に入れるのは分るのですが・・・。 もし大丈夫なら夏の暑い時期には、随分と楽になるかなと思います。 理論的にでも、自分はずっと冷蔵庫に入れているが、おいしく出来ていると言うお答えでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • チャンピオンズリーグ決勝のレーマン退場のシーンで

    今日の今朝行われたチャンピオンズリーグをリアルタイムで見てたんですけど、レーマンの退場のときの審判の判断は正しいんでしょうか? 前半18分くらいにレーマンがエトーを引っ掛けて退場になりましたよね。それで、FKになったんですが、ジーニョのシュートは外れましたよね。 あのシーンでエトーが倒れた後でジュリーがこぼれだまをゴールにしてたんですけど、プレーオンにしてゴールにしてからレーマンを退場にすべきではないんでしょうか? できればあのシーンはゴールにして、レーマンをイエローにして、11人対11人で試合の続きをしてほしかったな~。ちょっと試合が面白くなくなってしまった。

    • noname#203123
    • 回答数9
  • 自動販売機から1本ジュースを買ったら2本出てきました、飲んだら詐欺ですか?

    のどが渇いたので街角の自販機でジュースを1本買いました。 すると2本出てきました。 偶然かな?と思ってもう一度同じ商品を買ったら2本出てきました。 周りに連絡先も書かれて居らず、捨てるのももったいないので3本を友人に上げたのですが、友人の一人が それって2本出てくるとわかってしてるんだからジュースを2本もらうのは詐欺になるんじゃない? と言い出しました。 自販機は通常1本しか出てこない物だと思いますので、2本で110円と言うのはあり得ないと思います。 この場合、自販機にお金を入れて商品を買っても詐欺にあたるのでしょうか?

    • r2san
    • 回答数4
  • 亀と人間が競争した際に人間が亀を抜かせる理由

    これは数学なのでしょうか? 自己判断で数学と判断し、ここで質問させていただきます。 亀が人間の数m向こうにいて、同時にスタートした際に、人間が最初に亀がいたところにつく頃には亀も数cm進んでいて、 人間が数cm向こうのさっき亀がいたところにつく頃には亀は数mm向こうの所にいる、そこに追いつく頃には、また少し亀が進んでいる・・・ となって永遠に人間は亀を抜かせないのじゃないでしょうか? しかし、実際に人間は亀を抜かせる・・・ この矛盾点について数年間悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 悪徳業者が契約を急がせる理由

    今日、友人からメールがあり、「以前勉強していたカウンセラーの講座の広告を見た。興味があったので電話して一時間以上話し、資料も送ってもらうことにしたんだけれど、受講に44万かかる。それに明日返事がほしいといってくる。急ぐ理由は応募が多いので今月中にしめきるからだって。とにかくむこうは早く返事がほしいらしい。怪しい?」というのがきて「怪しいにきまってるでしょ!絶対駄目」と送りましたが、なぜ業者が契約を急がせるのか彼女にうまく説明できませんでした。どなたかなぜ業者が返事を急がせるのかわかりやすく教えて下い。

    • noname#26466
    • 回答数8
  • 交通違反について

    交通法について詳しい方教えて頂きたいのですが、シートベルトの取り締まりの検問を、高速の入り口でやっていたのですが、シートベルトをしていなかったのでそれにひっかかってしまい、私はしていなかった理由として、頭が痛くてとても体調が悪く首や肩まで痛くて、シートベルトをすぐそこで調度外した、と言いました。もちろん警察はそんなのは通らんと言って、切符を切られそうになったのですが、ほんとに調子が悪いからって口論してまして、そうしたら警察が、理由を書いてサインしてくれって言って、サインをしたらダメかなと思ったんですがとりあえず理由を書いてサインしました。頭痛がひどく首や肩まで痛みありシートベルト着用不可でした。すぐに病院に行きます。と書いて、そんなに調子が悪いなら運転してもらっては困るという事でそこで2時間程休憩して帰りました。私は点数が残り1点しかなく情けないのですが、違反になってしまったら免停なのです。心配なので、大丈夫なのかどうか分かる方いましたら、ぜひ意見を下さい。宜しくお願いしますもちろんそんな状態で運転した私が悪いのは承知なのですが、結果的に私はサインはしたのですが、理由があって着用していなかったというのも書いたし、けど、それの控えとかは何ももらっていないので、実際警察に違反として処理されてしまったらわからないですし、違反になるのかならないのか交通違反の裏事情みたいな事をわかったらぜひおしえていただきたいのですが。

  • ジャニーズ向いてる人

    ジャニーズに向いてる性格や顔など何でもいいので教えてください!!!お願いします

    • cace
    • 回答数4
  • 自衛隊員の結婚は?

     私の友人が自衛隊に入っています。友人は地元から離れた秋田の駐屯地にいます。その友人は、女の子との出会いがまったく無いらしく、嘆いている現状です。  そこで質問です。自衛隊員で結婚した人は、どのような出会いがあったのですか?また、どのような出会いの方法があるのですか?教えてください。

  • チャングムの誓いの髪型

    チャングムの誓いの髪型について謎に思うことがあります。 それは、チャングムと尚宮達では髪型が違うけれど、あれは何が基準で決められているのでしょうか? 一応http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/index.html多分公式HPです。 ↑で調べてみて、未婚か既婚かで決まっているということまではわかりました。 でも宮中に入る人達は未婚でないといけないはず・・。(入る前に離婚や死別とかで未婚というだけで、実際は一回結婚を経験している場合もあるのでしょうか?) もしかして階級で決められているのでしょうか? 皆未婚なら髪をチャングムのようにしているはずなのに、尚宮達は結い上げているので理由が気になります。

    • rargc
    • 回答数1
  • クラスに発狂する子がいます

    三年生の息子を持つ父親です。 同じクラスに自閉症気味の子がいて、一年生のときから何となく気になっていました。 参観日に行くと、一人だけ席に着かずうろうろしたり奇声を発したりするのですが、先生が少し注意をすると暴れまくります。 この間、他の小学校から視察の先生方が来たときなど、席に着くようにさとした先生のノートや筆箱を叩き落し、落ちた筆箱や他の子の机を蹴飛ばして大暴れしました。 この様子に、他の先生方もあっけにとられていました。 また、先日図工の時間に作った作品を、全てその子一人に叩き潰されたそうです。 ときにはハサミを持って暴れることもあるようで、今までけが人が出ていないことが不思議なくらいです。 この先、図工の時間に彫刻刀やカッターナイフなど使う機会が出てくるかと思うと、どうなるか心配でたまりません。 何かいい知恵を貸してください。

  • エホバの証人による輸血拒否の意味

    こんにちは。 最近、エホバの証人の勧誘が私の家に訪問しました。 話を聞くと「今のキリスト教は間違っている」とのことでした。 私には輸血を禁じているエホバの証人にキリスト教の過ちを指摘すること自体が不思議でした。 そこで質問です。 (類似した質問も読みましたが私にはよく理解できませんでした) 1、聖書には「献血をしてはいけない」とは書かれていないそうですが、それではどうしてそんなに輸血拒否にこだわるのでしょうか? 「輸血すると復活できない」という部分がよくわかりません。 できるだけわかりやすく説明願いますか? 2、キリスト教はどうして多くの宗派がありながらエホバの証人だけが輸血を嫌うのでしょうか? 3、1985年に神奈川県川崎市で交通事故があり、小学生が輸血拒否のために死亡したとのことですが、この事件に付いて詳しく書かれたページがあれば紹介願います。 質問は以上の3点です。 回答願います。

    • tauhon
    • 回答数7