jj3desu の回答履歴

全1255件中401~420件表示
  • 沖縄ことば

    沖縄旅行してから、うちなんちゅーのことばに興味を持ちました。 まずはあいさつなどの単語から覚えたいと思っています。 沖縄に住んで自然に覚えていきたいのですが、今すぐという訳にはいかないので、パソコン上で勉強したいです。 どなたか良いサイトをご存知でしたらぜひ教えて頂きたいと思っています。

    • miyacox
    • 回答数3
  • 粉ミルク缶の利用方法、何かありませんか?

    粉ミルクの缶が大量にあります。大缶です。 何かに使えないかと残してるのですが・・・ 皆さん、これは!というすばらしい再利用の方法ありませんか?  ちなみにわたしは、二個缶をガムテープでたてにくっつけてそれを四組作り  そのうえにベニヤ板を置いて簡易棚にしてクローゼット中においてます。

    • yumibon
    • 回答数6
  • 卵の白身を使い切りたい

    アイスクリーム作りに卵の黄身だけ使ったので、白身が4コ分残りました。これを使った、簡単料理ありませんか?

    • noname#4080
    • 回答数3
  • MT車、免許取得

    MT車免許取得のため、教習所に通ってますが (通いはじめて約二週間) 自動車の発進、ハンドル操作、思った場所への停止が どうしてもうまくできないです・・・ (実際に乗って運転練習したのは、今のところ計3時間ですけど) 発進の時、アクセルを踏みすぎてしまって 突然前進してしまいそうで、怖くて・・・ だからといってクラッチに意識をやってると アクセルがいつのまにか足から離れててエンストしてしまうし・・・ 右折、左折もローかセカンドギアじゃないと早すぎて曲がりきれなくて・・・ 右左折やカーブの時のハンドル操作も難しくて・・・ こんなんじゃいつまでたっても無理な気がしてしまいました・・・ コツとかありましたら、ぜひお願いします…

  • 沖縄ことば

    沖縄旅行してから、うちなんちゅーのことばに興味を持ちました。 まずはあいさつなどの単語から覚えたいと思っています。 沖縄に住んで自然に覚えていきたいのですが、今すぐという訳にはいかないので、パソコン上で勉強したいです。 どなたか良いサイトをご存知でしたらぜひ教えて頂きたいと思っています。

    • miyacox
    • 回答数3
  • スーパーの魚屋に望むこと

    うちの主人(スーパーの鮮魚部の主任)が今度のチラシで悩んでいます。 主婦の皆さんはどんなものが安売りされているとうれしいですか? どんなチラシだと買いにいこうとおもいますか? また魚屋さんに望むこと等なんでもいいです、意見をきかせてください。

  • 振りこまれるはずの残りのお金が。。。

    私は某信販に200万円の融資を希望し、審査を通過しました。大口融資と いうことで保証人はいらないけれども、免許証と保険証の現物が必要と いわれました。最寄りの駅で次の日に待ち合わせということになり、誰か担当者が来てくれるだろうかとおもい、約束の時間になったらTELするようにいわれ、電話をしたら、「いえ、会うのではなくて、これから私のいうとおりに行動してしださい」というものでした。その内容は他の金融会社から融資をうけるように(紹介?)とのことでした。ですが、この金融会社は50万が最高限度なのにハテ?と思いながらも契約しに行きました。しかし、実際は20万しか融資が受けれなかったのです。手続きが終わったらTELくださいといっていたので、電話をしたら、「のこりは(180万)はうちでだしますが、条件があります。」といわれました。その条件というのは20万借りたうちの10万を保証金として、うちに預けるようにとのことでした。このお金は貰うのではなく、3ヶ月間、この20万を借りた会社に対して利息分以上のお金を3ヶ月間支払ってもらうというものでした。「これによってあなたの実績と信用がつくので。。。3ヶ月間滞りなく支払った暁には、3ヶ月後の5月28日に残りの180万を指定口座に振りこみますので、同時にこちらから書類3種類とカードを送付しますから。」といわれ、3ヶ月間、利息分以上を支払いました。半信半疑で迎えた5月28日、案の定というべきなのか、振り込まれる予定の180万は入っていませんでした。送られてくるはずのカードと書類も来ていません。明日で末日となるのですが、もし、送られてこない場合は電話しようとおもっています。もしも、180万は振りこめないというのなら、せめて保証金としてあずけた10万円を返してもらいたいと思っています。私のような経験のある方、アドバイスをお願いしたいと思います。

    • cherie
    • 回答数5
  • 人参を減らしたい!!!

    私は人参が嫌いなのですが、彩りにいい、体にいい、子供にも食べさせなくちゃ・・・などと 考えて、たまに1袋購入することがあります。 でも、なかなか減らないんです・・・! 料理、お菓子作り、両方得意だと思っているのですが、でも、好きでないものを 料理するのは至難の業です。 何が嫌いかというと、すべてなんですが、特に、臭いと味です。 グラッセのように、そのものを食べるものはダメですね。 ホットケーキや蒸しパンにすり下ろして入れても、かなり気になりますし、 やはり美味しいとは思えなくて・・・ すみません、わがままで! 人参嫌いの人間でも美味しく食べる方法をご存知の方、料理でもお菓子でも 大歓迎です。 お知恵を貸してください!

    • noname#589
    • 回答数8
  • 面接をうけます。

    6月3日に転職の為の面接を受けます。転職は3度目なのですが、今の会社に入る 時に条件(給与、手当て)等詳しく聞かずに入り、後悔しているので、今回は出来るだけいろいろな事を聞いておきたいと思っているのですが、面接の時には、どの程度まで聞くことが出来るのでしょうか。

  • 兄弟間の金銭の貸し借り?

    兄が借金に困っているので、毎月定額を援助したいと思っていますが、トラブルをさけるためには、簡単な契約書を作った方がいいのですか? 又その場合、兄には税金がかかるのですか?

    • lemon33
    • 回答数4
  • ANAのALL FOR YOUについて。

    ANAが昔ALL FOR YOUをかかげていましたが、いつごろだったのでしょうか?また、これにかわる言葉は、今何なのでしょうか??THE FIRST CHOICE以外で・・・どうぞよろしくおねがいします!!!!!

    • vivoggi
    • 回答数4
  • 又また仏教のこと・・・。

    又、仏教の事教えて下さい。 私の彼は(実家も)仏教徒(詳しくはわかりません)です。 彼は、その事を1回だけ打ち明けしかも 昔にというふうに言っていました。 私には、多分嫌がるのがわかるので隠しているようです。 ですから、時々彼は不信な?行動をとります。 遠くの父親が結構東京にやってきたりしますし、 家の用事がと言ってなにやら会社を休んだりなどしています。 600kmも離れたところの親が何しに来ているのでしょうか。 しかもよく実家から書類のようなものが(郵便物)きたりします。 不信感が募る私は、先日たまたま?彼が実家に送る郵便物を見てしまいました。 その中の書類には、(多分亡くなっている)親類の名前や会社の上司や同僚や私の先祖等が書いてあり、隣に金額が書いてありました。 一体なんなんですか? 教えて下さい。 不信感が募るいっぽうです。 それから、年間行事があるみたいなんですがいつどんなものがあるのですか? そういえば、会報のようなものの中のカレンダーに○○経とかかいてありました。(○○は苗字みたいです) 彼には聞けないのでどうか詳しく教えて下さい。

  • ポルノグラフィティは今・・・ 

    ポルノグラフフィティは今何をしているんですか?新曲ってでないんですか?最近テレビにも出ないし・・・知ってる方教えてください。

    • taito3
    • 回答数5
  • ロンドン、パリのビデオレンタル店

    5月にロンドン、パリへゆきます。つきましては大型店を都合で探しております。適当な検索方法がわかりません。検索方法でもいいのですが、できれば直接店名や住所がわかればありがたいのですが。すでに利用された方で利用情報があれば最高です。

  • 霊柩車が葬儀場を出て行く時にクラクションを鳴らすのは何故ですか?

    旅立ちの合図か何かだと私は思っているのですが、 其れだけではない、何か深い理由があるような気がしてなりません。 気になってしょうがないので何方か教えて下さい。宜しくお願いします。

    • lune
    • 回答数4
  • 中国の宦官について

    昔、中国に宮廷に使える宦官がいましたよね。 彼らは去勢されていたらしいのですが、 当時の技術でどのようにそれを行っていたのでしょうか。 その方法と成功率などを知っている方はぜひ教えてください。

  • 育児をする女性の勤務について

    夜勤勤務があるローテーション勤務で子供と接する時間がなくなる可能性があるため夜勤は月一回以内、早番、遅番は極力すくなくしてもらい日勤中心でお願いしたところ、会社側はあまりいい顔をしません。 こういった場合回数を明記するのはよくなかったのでしょうか? また法律的には(労働基準法)他にうまいやり方はないものでしょうか? この辺の詳しいホームページがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 森のくまさん

    この歌の意味が未だによくわかりません。 「くまさん」は「おじょうさん」になぜ、そして何から「お逃げなさい」といったのでしょうか?自分、つまり「くまさん」からお逃げなさいということなのでしょうか? もしそうだったとしたら、そのあとわざわざ追いかけて行って落し物を届け、仲良くいっしょに踊るというのが不自然に思えてなりません。 長年の疑問を解消したいのですが・・・

    • non_tam
    • 回答数4
  • 椎間板ヘルニアについて

    腰痛があり足がしびれます 治療について教えてください 1.手術しないで直す方法がありますか 2.手術をする場合 2-1.出来るだけ早く治療できて入院も短期間で     済ませる方法がありますか     費用はどの位かかりますか 2-2.傷口を小さく手術する方法があると聞きました     どんな方法でしょうか     費用はどのくらいでしょうか 2-3.レーザー、超音波等で治療する方法はありますか     費用はどのくらいでしょうか 6月10日に簿記の試験を控え勉強に身が入りません 何とどご協力ください

    • autoro
    • 回答数7
  • 埼玉県はなんで平仮名で表示されるんでしょう?

    最近、天気予報などで埼玉県が平仮名になってるんですが、あれってどうしてなんですか?気になります!みんな知ってるんでしょうか。文字的にはすごくカワイイと思うんですけど・・・なんか深い意味があるのでしょうか。教えてください!