suzukikun の回答履歴

全1825件中301~320件表示
  • 他パートの楽器や奏法について

    (1)何かしらの音楽団体に入っている人は、他のパートの楽器やテクニックについてどの程度知っているのでしょうか? 例えば、オーケストラでヴァイオリンを弾いている人はヴィオラやコントラバスについて、または管楽器や打楽器についてどの程度分かっているのでしょうか。 あるいは、バンドでギターを弾いている人は、他のバンドメンバーのベースやドラムの技術について理解しているのでしょうか。 もし知っているのであれば、どの程度まで知っているのでしょうか。 その楽器を弾きこなせるぐらいまで理解しているのか(例えばギタリストなら、明日からベーシストに鞍替えできるぐらいまで習熟しているのか)。 あるいは、弾くことはできないが、奏法や技術について「頭で」分かっているだけなのか(管楽器なのでヴァイオリンは弾けないが、調弦方法はわかるなど)。 (2)(1)で「知っている」と答えた方に質問です。 他の楽器について知ったとき、自分の楽器よりも他の楽器のほうがおもしろそうだと思ったことはありませんか? また、他の楽器に鞍替えしたい、あるいは自分の楽器とかけもちしたいと思ったことはありませんか?

  • 楽譜からMIDI

    スキャンした楽譜から直接MIDIを作ることができるフリーソフトはありますか? (少し調べましたがそうも難しそうですよね) 無かったら楽譜が読めず音楽の知識のないものが入力しやすい フリーソフト(MIDIにできる)を教えてください。 調べたのですがどれがどうなのかもよくわからなくて… 最終目的はMIDIのまま聞くのと、ピアノ表示のソフトに読み込ませて 弾く参考にすることです。 よろしくお願いします。 (J-POPのピアノ譜です)

  • エクセルでどうすればできますか?

    IDが10万件入力されたエクセルがあります。 これをデータA。 IDと名前と住所とその他が1セットで5万セット入力されたエクセルもあります。 これがデータB。 データBのIDが、データAにあるかチェックするには どうすればいいのでしょうか。 エクセルはあまり詳しくなく、初歩的な質問かもしれませんが お願いします。

  • 何故定期預金も直ぐ解約出来るのでしょうか

    以前、満期に全然満たない定期預金を解約しました。 直ぐに出来るか不安だったのですが、難なく普通預金化することが出来ました。 定期預金は解約しにくいイメージがあったのですが、最近はそうでもないんでしょうか。 ◆何故、解約しづらいイメージが付いて回っていたのか(恐らく自分だけでは無い筈です…) ◆何故、直ぐ解約出来るのか この2つを教えてください。 予想としては、 今では普通預金と変わらない低金利しか付けられないからかと思ったのですが。 しょうもない質問かも知れませんが、回答お待ちしています。

    • noname#158803
    • 回答数5
  • MacでSAI(mikuinstaller)

    私はmacユーザーなのですが SAIが使いたくて mikuinstallerを利用して ダウンロードしてみました。 しかし、いざ起動しようとすると 「セットアップを実行するためのユーザー権限がありません」 と表示され、起動できませんでした。 もちろん管理者権限のあるアカウントで しようとしてみました。 こちらでも http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430159684 まったく同じ質問をされている方がいるようでしたが、 解決に至らなかったので どなたかご存知でしたら 御教授おねがいします(><) もし、無理だというのなら Macで使えるSAIのようなフリーソフトで おすすめのものを教えてください。 (ちなみに、お金のない学生なので windowsインストールCDを購入する余裕はなく macで完全にwindowsOSを使えるようにしたら?? というアドバイスはしていただいても無理です。)

    • ベストアンサー
    • Mac
    • doqu-n
    • 回答数4
  • 物理学と電気工学とで表記が違う用語

    なぜこのようになったのでしょうか。表記は物理学―電気工学の順です。 モーター モータ コンデンサー コンデンサ キャパシター キャパシタ トランジスター トランジスタ コンピューター コンピュータ 電場 電界 磁場 磁界 また,一般ではデジタルと書かれる用語は,物理学・電気工学ともディジタルです(情報・通信もディジタル)。

    • noname#157574
    • 回答数2
  • IIS

    閲覧ありがとうございます。 Windows 2008R2、SQL サーバ 2008、MVS2010でASP.netの開発をしております。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答を頂ければ幸いです。 開発をした、ASP.NETのプログラム(aspxファイル)をIISから起動したら、以下のように メッセージが表示されました。 (MVS2010のデバッグモードからは問題無く、稼動しました) ************************************************************************************************* '/' アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 構成にエラーがあります。 説明: この要求を処理するために必要な構成ファイルの処理中にエラーが発生しました。以下のエラーの詳細を確認し、構成ファイルに変更を加えてください。 パーサー エラー メッセージ: 認識されない属性 'targetframework' です。この属性は、大文字小文字を区別します。 ソース エラー: 行 30: 行 31: 行 32: <compilation debug="true" targetframework="4.0"> 行 33: <assemblies> 行 34: <add assembly="Microsoft.mshtml, Version=7.0.3300.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a" /> ソース ファイル: D:\Web\Eigyo\web.config 行: 32 -------------------------------------------------------------------------------- バージョン情報: Microsoft .NET Framework バージョン:4.0.30319; ASP.NET バージョン:4.0.30319.272 ************************************************************************************************* 色々と調べまして、以下のサイトを参考にアプリケーションプールを.NET Framework 4.0.30319に変更を致しました。 ですが、依然として、上記のエラーメッセージが表示されてしまいます。 http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=dot-net-framework-35-to-4 何か設定が悪いのでしょうか? 何か心あたりや、チェックするポイントなどありましたら、教えて頂けると幸いです。 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

  • Silverlightについて質問します

    昨年末購入したパソコン(Windows7) (64Bit)(IE9) に入っている (Microsoft Silverlight) ですが、 バージョンが(4.1.10111.0)となっています。 最近ではバージョンが(5)にアップしているようなのですが、更新した方が良いでしょうか。 初心者なので普段あまり、目、耳にしないソフトなのですが、アンインストール、インストールを単純に 実行して大丈夫でしょうか? 何か注意点など有りましたら、ご指導の程、どうか宜しくお願い致します。

    • kongosi
    • 回答数2
  • 関係代名詞の問題について質問です。

    君が一番興味のある学科を言いなさい。 Tell me the subject _ _ you are most interested. アンダーバーの部分に入る単語を教えてください><

    • ky0124
    • 回答数3
  • 昔は一般的だったのに・・・

    日本国内(特に西日本)で土葬可能霊園(墓地・区画)は現在ありますか?

    • kuu-a
    • 回答数1
  • フルート 体のコンディションについて

    フルートを吹くとき、体や手が温まってると音が出やすくなるのはなぜでしょうか? あと 最近、体が温まっていて手も冷たくない状態なのに音が出にくいのはなぜでしょうか?(重要!!) 気候が寒かったときは、体が温かいか冷たいかが極端で、 体が温かいときは決まって音が出しやすかったです。 でも今は、常に体が温かい状態なのですが、音が出にくいです。 風呂上りでも音が出にくいのです。 おそらく気候の変化が関係してると思うんですけど・・・ 最近はこんな状態なので、やる気が出ず不毛な日々をすごしています。 回答お願いします。

    • sumosu
    • 回答数1
  • Google

    Yahoo!には、グリーまではいきませんが「ひとこと」を書いたり「メッセージ」を送ったり「メッセンジャー」が出来たりするマイページ?がありますよね? グーグルにはないのでしょうか? もしあるなら、どこから登録したらいいのか、どんな事が出来るのか教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ASIOを導入するには?

    ASIOをパソコンに導入するには、ASIOに対応したサウンドカード・サウンドユニットを設置するだけでいいのでしょうか? ほかになにか必要なソフトなどはありますか? すいません、ご教授よろしくお願いします。

    • noname#228688
    • 回答数3
  • 3DSをお持ちの方にお聞きします(*´ω`*)

    ご閲覧ありがとうございます♪ 3DSを持っていてお時間のある方は質問に答えて下さると嬉しいです(*^^*) (1)色は何色にしましたか? (2)3DSにカバーはしていますか? (3)出掛ける時やお仕事の時3DSを持って行きますか?(ゲームをやる為ではなくゲームコインを貯める為、すれ違い通信等で) (4)3DSソフトで最近ハマってるゲームは何ですか? (5)最後に…3DS買って良かったですか? 長くなってしまいすみません; 良ければご回答お願いします!

  • 無理数乗について

    高校2年生です。 指数関数の勉強をしていてふと疑問に思ったので質問します。 (1)指数関数とは底が負のときのことは考えないのか?もしあるとしたらそれはどんなグラフになるのか? (2)負の数の無理数乗の符号はどうやってわかるのか?(例:-2のπ乗) 少し気になったので、どなたか分かりやすく教えてください(>人<;)

  • 盲腸

    一週間前ぐらいから 下腹部の右腹が 痛いのが続いていて 微熱も続き、若干便秘気味なのですが 盲腸を疑った方がいいのでしょうか? 一度病院には行き、 抗生物質を出され、 飲んではいますが、微熱は続き 腹痛も治まりません。 今までこんなに鈍い痛みが 一週間以上も続いたこともないので よくわからないのですが… ただ、盲腸は、お腹を押して 離した瞬間に痛くなる、というのを よく聞きますが、私の場合 離したちょっと後に痛くなるので 盲腸ではないのかな、と 色々考えてしまいます。 お母さんの経験上では盲腸っぽい そうですが…今年大学受験で あんまりこういう事で悩みたくないのですが… みなさん回答おねがいします。

    • noname#182532
    • 回答数1
  • 学部の違い

    工学部、理工学部、システム理工学部の違いをわかりやすく教えてください。

  • デジタル一眼レフカメラのレンズ選び

    カメラ初心者です。 キャノンEOS KISS X4を使っています。 まだレンズキットについていた、レンズしか持っていません。 今回、新たにレンズを購入したいと思っています。 ポートレート、室内の家具や雑貨などを 背景がボケる感じで、撮りたいと思っています。 自分なりにいろいろ調べて、F値の小さい単焦点レンズにしようと 思っています。 候補は シグマ ・30mm F1.4 EX DC HSM ・50mm F1.4 EX DG HSM キャノン ・EF50mm F1.8 II 安くて、軽いので 写真を撮る場合、遠くのものを取る予定はありません。 ほとんどのものは、近距離から撮れる環境だと思います。 将来的には、フルサイズの本体を買いたいとは思っていますが、 当面は買い替えないと思います。 これらの条件で、どの様にレンズを選んだらいいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • LISPプログラムをexeにしたい

    UbuntuでLISPプログラムを書いています。 eclというのを使ってコンパイルすることでスタンドアロンで実行できるファイルはできました。 でもこれはLinux上で実行できるものでWindowsでは使えません。 LISPで書いたプログラムをexeファイルにしてWindows上で使う良い方法はあるでしょうか? もしWindows用のソフトを使えば簡単だと言うならWindowsを使った方法でも構いません。

  • 図形の面積の問題です

    この問題は円錐の表面積を求める問題ですよね? そこで、表面積を求める公式は円周率×半径×母線で当てはめたのですが、 書かれていた解答は4πでした。 これは3πではないのですか?