zumichann の回答履歴

全3328件中461~480件表示
  • マンションの家賃

    1Kで月額5万(神奈川県横浜市内、川崎市内)のところを探しております。 お勧めの沿線、駅を探しております。

    • noname#179394
    • 回答数4
  • 一人暮らしの月収

    一人暮らしをしている方へ質問です。率直な質問ですが、一人暮らしをする場合月収はどのくらいあれば大丈夫ですか? 私は熊本住みで、車1台所有しています(ローンなし)、月収は15万程度でそこから保険料などが3万程ひかれます。結果12万が手取額ですが…厳しいでしょうか?

    • ak1122
    • 回答数4
  • 理想の相手に出会った時・・・

    自分にとって、世界一だ!と思える女性、男性と出会ったとします。 (芸能人でもOK) その人と仲良くなり、付き合いたい!結婚したい!等と心底思える相手です。 そこであなたは告白をするのですが、 そう簡単に相手からOKは出るものではありません。 すると相手から、 『私のウンコをちょっとでいいから食べてくれたらOKです!(付き合うor結婚等)』 と言われた場合、あなたなら食べますか? この件で、数日前から友人ともめてます。

  • 子を産めない女の子からの連絡を絶つ

    僕の相談に乗っていただけるとありがたいです。 その女の子とは最近知り合ったばかりで、最近遊びました。 男女の仲ではありません。僕は相手に好意もありません。 先日その彼女に、僕に好意があり、しかも自分は子供が産めない身体だとカミングアウトされました。 自分は彼女に好意があるわけじゃないし、将来は結婚して子供が欲しい人間です。 そんな彼女を自分が支えてあげられるようにも思えないし、正直支えようとも思えませんでした。 なのでやんわり断った上で「連絡を取り合うのをやめよう」と伝えました。 そう伝えたのは自分が辛かったからです。 なぜ辛いかと言うと自分が彼女に振り向くことは恐らく一生ありません。 そんな状況で、自分に好意がある彼女と連絡をとりあえば、僕の性格上、これから先僕自身が病んでいくような気がしたからです。 彼女にはそう伝え了承してくれました。それと好きではないことと、自分は子供が欲しい人間であること、大変だろうけど幸せになってほしいとも伝えました。 別れ際彼女は泣いていました。 お別れしてそれから数日が経ちますが、 自分の行動は間違っていなかったのかと不安になって今こうして書き込んでいます。 彼女を傷つけてはいないか、子を産めない辛さを大きくさせてしまったんじゃないか、 それを苦にして自殺・自傷を考えてしまったら、 などと自意識過剰な考えをめぐらせてしまいます。 僕は男として、もしくは女性から見て、正しいことをしたのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • 内科で眠剤を処方してくれるクリニックを!

    地震の後、不眠に悩まされています。 都内&埼京線沿いで、メンタルクリニックではなく、「内科」で眠剤を処方して下さるクリニックをご存じでしたら、教えて頂けないでしょうか? 私自身、メンタルクリニックには、ことある度に通ってきましたが、ここ数年は心穏やかに、普通の 生活をしています。また・・・・・・、我が家が転勤族であるが故、メンタルクリニックを初診から受ける こととなると・・・・・・かなり長い時間を要することが、予想されます。 家庭の事情等で、今は家を空けることが可能なのは1時間程なので・・・・・・。 また、抑うつ感などは全くなく、ただ軽い眠剤を頂き 夜に眠りたい!と思っている次第です。 もちろん、自己判断はいけないことは熟知しておりますので、その旨は全て内科のドクターに お話を聞いて頂くつもりでいます。 我儘三昧の注文で申しわけないのですが・・・・・・ 比較的空いていて、駅からも徒歩で行ける距離にあり、更にドクターがお話しやすいクリニックだと 助かります。 皆さんが大変な時に、こんな形でご相談の依頼をすることをお許し下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 内科で眠剤を処方してくれるクリニックを!

    地震の後、不眠に悩まされています。 都内&埼京線沿いで、メンタルクリニックではなく、「内科」で眠剤を処方して下さるクリニックをご存じでしたら、教えて頂けないでしょうか? 私自身、メンタルクリニックには、ことある度に通ってきましたが、ここ数年は心穏やかに、普通の 生活をしています。また・・・・・・、我が家が転勤族であるが故、メンタルクリニックを初診から受ける こととなると・・・・・・かなり長い時間を要することが、予想されます。 家庭の事情等で、今は家を空けることが可能なのは1時間程なので・・・・・・。 また、抑うつ感などは全くなく、ただ軽い眠剤を頂き 夜に眠りたい!と思っている次第です。 もちろん、自己判断はいけないことは熟知しておりますので、その旨は全て内科のドクターに お話を聞いて頂くつもりでいます。 我儘三昧の注文で申しわけないのですが・・・・・・ 比較的空いていて、駅からも徒歩で行ける距離にあり、更にドクターがお話しやすいクリニックだと 助かります。 皆さんが大変な時に、こんな形でご相談の依頼をすることをお許し下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 30歳を超えても独身の女性ってワケありが多い?

    【結婚まで行く女性の選び方】 結婚したい30代40代の男性の皆さん、 本当に結婚したいなら女性の性格を良くみて選んで下さい。 25歳以上の独身女性の半分は生涯独身になります。 女性の場合の結婚出来る率は 25歳 50% 30歳 25% 36歳 10% 38歳 5% 40歳 3% となります。 生涯独身女性を選んだ所で、結婚までたどり着けないし、着けてもすぐに離婚します。統計的に見た結果です。 基本的に下の項目に一つでも、当てはまる女性は生涯独身女性の可能性が大きいので、選ばないようにして下さい。 1我が強い(相手の意見を聞き入れない) 2自分の時間が欲しいと言う 3会いたがらない 4慎重派(30歳頃から慎重派になります。自分の価値を知らずに慎重派になり、40近くまで独身の女性はかなりいます。そして生涯独身です。恋人=結婚と思うのが難点です。) 5恋人より趣味に走る 6自分を大事にしすぎる(エゴが強い) 7相手の気持ちになろうとしない 8いつまでも親元暮らし 9理想が高い 10自分の性格に合う相手を選び続ける 以上が判断基準です。 簡単な選び方は30代以上を切り捨てて20代を選ぶ方法もあります。 30代女性と出会いがあっても上手く行かない人は多いです。 とりあえず、20代を狙って下さい。 事実、上記にあげた性格で何十回も婚活をして上手くいけてない女性は沢山います。むしろ、過半数かもしれません。 美人で人として出来ていても、上記の性格の女性は避けて下さい。 ↑は結婚雑誌(MEN、S)の文ですが、私の周囲(女です)でも女性職場で30超えても独身の人って正確に癖があったりする人が多いです。逆に既婚者ってやわらかい性格の人が多い気がします。古い習慣かもしれませんが、既婚者の方が認められるケースが多い気もします。 30超えて独身の女性達も仕事はできるし、几帳面だし、字もきれいなんですが やっぱり性格的に角が立つ人が多い気がするんです。 30歳を超えても独身の女性というのは、性格的に難があるから独身というパターンが多いのでしょうか?あるいは、性格が問題なくても理想が高すぎるとか・・・ 男女問わずご意見が欲しいです。

  • 結婚記念日の休暇

    こんにちは。 会社勤めをされてる方、教えてください。 会社それぞれなのでしょうが、結婚記念日に休暇がとれる会社は もし結婚記念日が土、日曜日と重なってしまったら、ずらして月曜日や 金曜日に休暇をとることはできないのでしょうか?

  • 一般事務は今後なくなっていく?

    一般事務は今後なくなっていく仕事なのでしょうか? 確かに正社員は求人がないと思いますが、派遣やパートならまだあるとも感じているのですが…。 私は一般事務をするしか能がない女なので、将来なくなってしまうなら非常に困ります。 人と接する事が苦手で接客業も無理ですし、頭も悪いので…。 先日下記URLの質問をしたのですが、正直将来的に厳しいというご回答が多く非常に不安に思っています。 http://okwave.jp/qa/q6612812.html

    • noname#130573
    • 回答数7
  • 「ぷっすま」のナレーター

    「ぷっすま」の内容が好きでいつも観ているのですが、番組内のナレーターの喋り方がとっても気になります。   「○○なのかぅあ~?!」 というフレーズで、   「ぅ」のところで語尾が一端が下がり、次の「あ」で極端に上がります。 一回の放映で何回もコレが出てくるので、ハッキリ言って不快です。イライラします。 (本当は一回も聞きたくない。) 「だったら観なきゃいいじゃん」というご意見もあると思いますが、今回は置いていただいて・・・。 みなさまアレをお聞きになってイヤな気持ちになってないのか、お尋ねしたく投稿いたします。 ご回答、お待ちしております。

  • めんどくせぇ国民全員公務員でどうだ

    消費税増税?復興税導入?高速タダ中止?子供手当中止?めんどくせぇ トップに誰か建って、全員公務員で仕事振り分けて、所得も皆平等に折半すればいんじゃないか? それで仕事サボった奴は死刑とか? 一定年齢になったら退職~子使い月いくらとか皆平等にして、家も土地も何もかも。 このままじゃ絶対日本国内で格差が広がり、暴動起きても違和感ない。 死体から金拝む馬鹿でてきたらしいが、もう日本終わってる証拠だろ。道徳何処行った? ACも悪い事は言ってないと思うが、それに苦情が出た?なんでも言いたい放題になってる。 もう知らない。   真面目な話、大金あったら家族連れて何処か引っ越して自給自足したくなってきた

  • もう地震等怖くない人いますか?(東京在住の方)

    大震災から10日、まだまだ大きい余震も続き、放射能の心配もあり、心身ともに疲労しています。 (東京に住んでいながら申し訳ありません) ただ、周りはもう普通の生活に戻りつつあります。 職場では地震も慣れてる人がいるようです。 私はまだ過敏に余震に反応し、予約してた病院もキャンセルして三連休は引きこもっています。 また明後日から職場に行くのも憂鬱です。 ネットで正確な情報を見ようと思いますが、不快なデマ情報が目に入りますます参ってます。 余震も終わらない訳ではないし減ってるのですが、東京は元々安心出来る場所ではないので、これからずっと意識しそうです。 もし、もうまったく恐怖心がない方がいらしたら、どうしてそういう風になれるのか教えて下さい。

    • noname#146055
    • 回答数9
  • 処方箋がなくても買えるコンタクトレンズのサイトは?

    処方箋がなくても買えるコンタクトレンズのネット通販探してます。 実際利用されてるかた、ここがおすすめ安全だというサイトを教えてください。

    • noname#164125
    • 回答数1
  • まつ毛を伸ばす薬はないのですか?

    緑内障の目薬を使っています。 医者から皮膚が黒ずんだり、まつ毛が伸びる副作用があるので、さした後、顔を洗うようにとの指示を受けています。 まつ毛が目薬で伸びるなら付けまつ毛は不要だと思うのですがどうでしょうか?

    • noname#133962
    • 回答数1
  • 結婚式について

    今月の26日に神奈川で従兄弟の結婚式があります。 両親・姉夫婦も鹿児島の離島から上京して、結婚式に参加する予定でしたが、 今回の地震で姉夫婦は行くのを迷っています。 何故かというと、姉夫婦だけならいいですが子供(1才と3才)も連れて行かなくては ならず、子供にもしかしての事があったら大変なので不安になっています。 僕の意見としては、従兄弟の結婚式なので是非、来て欲しいと気持ちはありますが、 姉夫婦の状況を考えると無理に来いと言えません。 皆さんのお気持ちを聞かせてください。

  • 薬の飲み合わせについて

    30代の夫のことです。 5年ほど前から、身体表現性障害と診断され色々な薬を飲みましたが、特に効果のあるような 薬に出会えていません。 最近、症状が出始めた当初に色々受けた検査で「自律神経が乱れている」と言われたことを 思い出し、自律神経の乱れを治せば病気がよくなるのではないかと考え、自律神経の乱れを 治すには漢方だ!と、漢方薬を飲み始めました。 その漢方薬というのが、自分で効能を調べて、通院している精神科の医師に頼んで出して もらったツムラの12番「柴胡加竜骨牡蠣湯エキス顆粒」と23番「当帰芍薬散エキス顆粒」と 68番「芍薬甘薬湯」です。 医師が考えての組み合わせではないので、こんな飲み方をして大丈夫なのかなと心配です。 他に向精神薬や血圧降下剤なども飲んでいます。

  • 明日の勤務

    会社で総務管理系の仕事をしています。 東京や神奈川でも通常以上の放射能が検出されているが、明日の勤務は自宅勤務にすべきかどうか悩んでいます

    • masaoxi
    • 回答数1
  • 建前や口実で休む人と、建前や口実で遅れる私

    20の男性、某大型食品量販店でバイトをしています。 先月で辞めたバイトの人(勤務1ヶ月)がいるのですが、 勤め始めの第1週の土日に親戚の結婚式。 その人は仕事力が足りてなく、社員に指摘されたところ、 第2週の土日は風邪で休み。(前日の金曜に叱られてました。) そしてその翌週、インフルエンザで月~金まで休み。 同時に、バイトを辞めたい。と・・・ 何やら、前々から地元のバレーをしているところから誘われていて、この度やる決心を。となると、バイトが疎かになるから辞めた方が良いと判断した。ということでした。 そして、インフルの翌週になりますが、身内が不幸に遭って、土日を休みまして・・・ その次の月曜になりますが、 彼の代わりに出勤してた私が、月のバイトの勤務時間がいっぱいいっぱいだったので、出勤するよう社員に言われてたのですが、大学のゼミで出れない。と。 どのみち、私を勤務に出来ないので、19、20時でもいいから来い。と、社員に言われてました。 因みに、彼の事前の報告では月曜OKでした。 まあ、そんな感じです。 勤め先の社員の見解では、休みたい。辞めたい。の建前・口実という判断です。 しかし、かくいう私も、バイトのシフトと遊びたい時が被った時は、 適当な建前や口実を述べて、休むことはしなくても仕事に遅れるようなことは月に1,2回しています。 最近不安になったのですが、 実際、彼の休む口実と私が遅れる口実って、大差ないと思ったワケです。 私も白い目で見られてないかな?と考えもするのですが、そういうのは仕事場の人からは感じられません。 休む前提の口実と、遅れる前提の口実では、何かしら違うものなのでしょうかね? それとも、人柄や社会性の問題でしょうか? お手数ですが、ご意見お願いします。

  • 芸能人が「被災者の方々の無事を…」って

    芸能人が、自分のツイッターとかブログで、 「みなさん大丈夫ですか!?被災者の方々の無事を祈るばかりです。」とか言ってるけど、 本当に大丈夫じゃない人は、 ツイッターとかブログなんか見てる状況じゃないし、 ただの営業文句ですよね? 自分を好印象に見せるために、 言ってることでしょ? 「みなさんのことが心配でしょうがない私」を演出してるというか。 人が災難に合ってる時に、 自分はどう見られてるか?ってことばっかり。 これだから芸能人は。 (素人でも、このサイトとかにいますけど。) 本当に被災者のことを思うんだったら、 何も書かないことじゃないですか? うわべだけ、しらじらしすぎて、嫌になるんですけど。

    • noname#130976
    • 回答数15
  • 恐らくADHDである人が自動車の運転を…

    こんばんは。 二十歳なったばかりの女子大生です。いつもここにはお世話になってますm(__)m 先日から自動車学校に通い始めました。 私は臨床心理学と教育学を専攻しているのですが、授業を受けていくうちに私はADHDなんじゃないかと思い始め、臨床心理学の教授と話し込んでると「ここまで典型的なADHDの女性は初めてだ」と言われて今は教育学中心にADHDやLDを中心に自学に励むようになったぐらいです。 本題に戻りますが、今日、自動車学校の技能教習を初めて受けました。 同じことを何度も注意され車酔いになり帰り着いたところです。 最初はみんなそんなもんやろ~って免許を持ってる方は言うのですが、私はバイクも乗ったことないし、自転車ですらゆっくり進まないと事故になりそうです。(中学高校ともに片道40分の自転車通学だったのに…) ADHD、その名の通り、私はひとつのことに集中できず、チックが出たり落ち着きがなく、昔から雑貨屋やガラス細工屋さんで売り物を気付かないうちに壊してました。 ですから、自動車の運転も対向車や標識がやたら気にしなったり、軽い解離状態になったりして【レッドカード】じゃないのかなぁと。。 しかし、無理を言って大切なおばちゃんに出していただいた教習代を無駄にしたくありません。 命の値段は~ という結論ではなく、 私は「免許だけさっさと取れないかな」と考え、自動車学校に通ううちだけADHDに効くと言われる『リタリン』を処方してもらえないかと思っている塩梅でございます。 引っ越しの関係で、三件ほど心療内科に通いましたが、いずれもリタリンは処方されませんでした。(ただの多動と診断) リタリンは処方されにくい薬なのでしょうか? また、上記のことを医師に相談すれば良いのでしょうか? そもそも、ADHDの人が自動車を運転することが間違っているのでしょうか?? 早く免許を取って、家族旅行したいと思っているのに先が暗くなってしまい涙目です(;;)