zumichann の回答履歴

全3328件中421~440件表示
  • 閑静な住宅街にコンビニ

    「閑静な住宅街」に24時間営業のコンビニが建ったとして、その周辺に住んでいる住民としてどう思いますか? 家はそのコンビニの裏にあると過程します。 車通りは朝と夕方の通勤時が多いくらいで、普通の静かな住宅街です。 コンビニが建てば24時間明るく騒音も出ます。(あくまで)可能性としてコンビニ強盗も起きるかもしれません。不良が集まる場所になるかもしれません。 みなさんならどう思いますか?そして、どう対処しますか?

  • 子育てと仕事

    子供が一歳になったら正社員で働こうと考えてる者です。 職種はアパレルの販売員で勤務時間は朝10時~夜10時の中の8時間です。 子供が一歳。一人目。 親の手が借りられない為、急なお迎えに対応しなければならない。 きっと他にも沢山あると思います。 この場合、 正社員での就職は無理ですか? 小さな子供がいると、就職が難しいと聞いたので質問させていただきました。

  • 個人のイメージカラー

    私は青系色が好きなのですが、他人にはピンクが好きだと思われているらしく、会社でも「○○さんの備品の色ピンクにしといたから」とかよく言われます。 制服のブラウスを青にしたと言ったら、ピンクにしなかったの?と言われるのですが、やはり女性=ピンクとうイメージなのでしょうか? それとも私個人がピンクが好きなように見えるのでしょうか? こういった事は昔からよく言われるので、気になって質問しました。 ちなみに歳は24歳です。 カテ違いかも解りませんが、宜しくお願い致します。

    • noname#134524
    • 回答数3
  • ピロリ二次除菌の薬

    一次除菌は ランサップ400でした。(タケプロンカプセル30 クラリス200 アモリン250 )でした。 質問ですが、二次除菌の薬は どんな薬になるのでしょうか?フラジールはあると思いますが、他の薬を詳しく教えてください。 成功に高い薬ありますか? 消化器の先生がわかってるかもしれませんが自分でも知りたいので詳しい人お願いします

    • usa1213
    • 回答数1
  • 職場の先輩

    私は今年入った新卒で、入ってから2ヶ月たちます。 仕事自体は楽しいしやりがいもあります。 しかし、職場の先輩が嫌で仕方ないです。 その先輩は気が強くて派手なんですけど、仕事は出来る人です。 新しい環境で緊張しながらも毎日残業したり、終わったあとにも情報を集めたりして、頑張って仕事をしていました。 しかし、その先輩は私の事を陰で気が使えなくて頑張ってない子みたいな事をいっていました。 挨拶や基本的な雑務など仕事の合間にこなしているのに、気が使えないって何で言われるか分かりません。 はやく一人前になりたいのに…、出来ない奴ってレッテルをはられたような気持ちで、やる気が出ません。 その先輩の顔もみたくないです。 どうしたら、こういう先輩うまく付き合えるか教えて下さい。。

  • お勧めの復興ソングは 何?

    お勧めの復興ソングは 何? 震災から70日以上が過ぎました 上を向いて歩こう が復興ソングとしてよく歌われていますが 他にも良い歌が沢山あると思います 元気が出る歌 頑張ろうと思える歌 悲しみを乗り越えようと歌っている歌 色々あると思いますが この歌が復興ソングに良いと あなたが思う お勧めの復興ソングは 何ですか? (ここの歌詞が良いというところもあれば教えて下さい)

  • カレーにニンニクいれますか?

    あなたはどうでしょうか?

  • 30代後半の子無し夫婦に質問です。

    同じ世代の方に相談です。30代後半、結婚7年目の専業主婦です。 子供が欲しい気持ちは変わりません。 ですが、主人と肝心の夫婦生活がなくレス状態です。夫婦仲は良く会話も多く、仕事が終われば飛んで帰って来ます。 ニ年前に異動になり、減給、残業なし、仕事内容が異動前より過酷になりストレスばかりがたまって、夫婦生活する気持ちにならないようです。 何度か、誘ってみたものの元気がない、又次の休みにと断られ、今年に入り一度しかありません。 昨年は二回…。 子供について、高齢初産のリスク色々主人に話したり、本を見せたりしてきました。 ですが、子供子供って嫌気がさす!今度は、いてもいなくてもいいと怒鳴られ、2、3日会話もしない日が続きました。 ですが、私としては、どうにかレス状態を改善したいと、子宝草を植えたり、原坊の朝顔を植えたり、ベッドカバーや、お風呂場の模様替えなど色々してみたり、家の事、主人の為に色々努力してきました。 ですが、何も改善されず主人のストレスを軽減させる糸口すら見つからず、このままレス状態なのかと不安になっています。 同世代の方のアドバイス頂ければと思います。

    • _akko_
    • 回答数3
  • モテないお医者さん

    こんな質問って本人からみれば大きなお世話だと思いますが… 最近、整形外科のお医者さんと知り合いました。 知り合った…といっても、恋愛とか関係なく普通にプライベートで知り合いました。 その方は40歳ちょい過ぎで、勝手に結婚されてると思い、話してたら独身だと言ってました。 私が『お医者さんだからもてるでしょう?』と聞くと、モテないとおっしゃってました。 お医者さんの結婚は早いと、聞いたことがあります。 40代で独身って、『お医者さん』だからですかね。それとも『個人』ですかね?。 確かに話したら、愛想がないし誰と話すときも目を見ない。近くにその先生と同じ外来の看護師さんがいたのですが、診察の時も同じ感じだと言ってました。 その看護師さんから、将来の伴侶候補にどう?と言われましたが、高卒だしルックスも悪いし、家も良家じゃないし釣り合わないので…とお断りしました。

  • 奥さまいらっしゃいますでしょうか?

    時折、セールスの電話がかかるんですが、 時に「奥さまいらっしゃいますか?」と誰かと代われ!とばかりの要求(奥さまコール)がだされます。 この家に、女はひとりなので、たぶん私が奥さまなのですが、 それは、「おまえとは喋りたくない」とか「お前では話しにならない」とか「役不足だ」とか そういった意味でおっしゃってるのでしょうか? それとも、声がコドモ?なのか たぶん、声はそれなりに老けてると思うのですが、 どういった意味で言われているのでしょうか? 声だけで「アホは相手にならん。話しが通じなさそうだ」と直感でしょうか? そういった意味で、時折、少々不快な思いをするのですが、 今日は、そこはメイド?にでもなったつもりで、 別に奥さまが居るフリをして取り次ぐには、一応内容確認をといったフリをして、 「どういったご用件でしょうか?」と、うかがってやりぬけ、自分の素性は明かさずに済ませましたが、 私が奥さまではなかったら、いったいダレなのでしょうか? 「奥さまいらっしゃいますでしょうか?」と奥さまに対して発するセールス相手は少々失礼ではないでしょうか? 「奥さま“で”いらっしゃいますでしょうか?」ならまだねえ、それでも素直にハイと返事したくないですが。。。

    • noname#134330
    • 回答数6
  • 医療事務or調剤薬局事務

    私は夏頃に派遣の契約が終了する予定で、 今、医療系(調剤薬局事務か医療事務)の資格を取りたいと思っています。 将来、子供を持った時、手から離れていざ働きたいとした時に、いいなと思ったのと、 最近医療系の仕事に興味が湧いてきた、自分の武器となる資格等がないということに気付いたこと、 が理由になっています。 ◆そこで、資格を取ってから職を探すor未経験でパートでもいいので飛び込んでみるとでは どちらがいいのでしょうか。 ◆また、未経験でもパート等で雇ってくれるところは普通にあるのでしょうか。 色々ネットで調べましたが、資格を取っても法の改正や薬も変わっていくものなので、 資格が必ずしも必要ではなかったと言う方もいました。 その時(時期)によって違うかもしれませんが、 実際、医療事務や調剤薬局事務で働いている方からコメント頂けますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#188831
    • 回答数2
  • 学校の担任が生徒の親の夫婦仲まで聞いてくる

    公立小学校3年生の息子の担任が、「教育相談」という名目で、生徒の親の夫婦仲について、いろいろと質問してきたそうです。 息子も正直に「あんまり仲は良くないみたいw」なんて答えたそうですが、こんなことを「教育相談」で聞くのって普通ですか? 1、2年生時も「教育相談」というものはありましたが、主に「誰かに意地悪をされる」とか「授業が難しい」とか、学校生活で困っていることや、生徒から先生への要望など、そういったことを話し合っていました。 それが今年は、先生が生徒に、家庭での親子関係や親の夫婦仲まで、生徒が話したくないことまで、先生の方から積極的に聞いてくるなんて・・・、と、ちょっと驚いたのですが、こういったことをするのは普通のことなのでしょうか? 皆さんの体験を教えていただきたいです。

  • 「寂しいから結婚する(させる)」ってどう思いますか

    最近両親を亡くして1人暮らしになった男性がいます。その人は親を亡くしてから時々とても寂しさを感じてつらくなることがあるそうです。会社員です。 その人に周囲の人が「両親が亡くなって寂しいでしょうから」といってお見合いをさせようとする人たちがいます。もちろん好意でやっていることですが。 でも「両親が亡くなって寂しい」→「ならば、お嫁さんを見つけて結婚したら寂しくないでしょ」というものだと思いますか。 その男性が今結婚を望んでいるのなら是非結婚したほうがいいと私は思います。しかし「両親を亡くした寂しさ」を結婚という形ですんなり埋められるものだと思いますか。 両親を亡くした悲しみが癒えていない状態で半ば無理に見合い結婚させてうまくいくものだと思いますか。

    • noname#132959
    • 回答数4
  • 披露宴に関して友人間での相談って?

    こんにちは。8月に披露宴をします。 ここ最近、招待状を送る前の、日程確認や送付先の住所を教えてもらうため 招待予定の友人たちにおもにメールで連絡をしています。 先日とある友人から 「この前○○さんたちと会って、あなたの披露宴どうするって話が出たよ」 と連絡があり…ちょっと複雑な気持ちです。 その友人たちとは6~10歳くらい年の離れた方々で私が一番年下、みなさん独身です。 正直にいうと結婚が決まった時も言い出しにくかったです。 でも、言い出しにくいからこそ、彼女たちには直接会ったり、どうしても都合がつかない方には電話で、婚約した旨を報告しました。 複雑な気持ちになった経緯は、実は彼女たちとの共通の知人がおり、その方も6月に結婚式をします。 その知人からの結婚の案内がちょっと礼には欠けるところがあったのと、 ここ数年疎遠であったこともあり、何故招待されたのか分からなかったからです。 案内が来た当初、みんな口ぐちに「どうする?行く?」と言っていました。 中には「数合わせか、ご祝儀目当てかなー(笑)」なんて言っている人も。 私は遠方であることもあって、知人には欠席と連絡しました。 電報など送るつもりでいましたが、欠席の連絡後、その知人と全く連絡が取れなくなったこともあり これ限りの関係かな?と思い、たまたま電話で友人の一人とその旨を話しました。 彼女は「う~ん、やっぱりちょっとあの子人と感覚違うのかもね~」なんて言ってました。 しかしその後。友人たちはやはり行くことにした、と連絡を貰い、その時に >「この前○○さんたちと会って、あなたの披露宴どうするって話が出たよ」 と言われ… 私の披露宴も >「どうする?行く?」 >「数合わせか、ご祝儀目当てかなー(笑)」 と言われているのかな…なんて思ってしまいます。 単純に「どんな服着てく?」とか「みんなで同じホテル泊まろうよ」とかそんな話だったのかもしれませんが… 考え過ぎなんでしょうか? ただ、みんなからまだ仕事の都合が、と返事は保留にしている手前もあって そういう風に考えてしまいます。。。 仲良くしているつもりが、どこかで相手に迷惑をかけていたかもしれないし 嫌われていたのかも… と悶々と考え出しています。 みなさんならどのようにこの気持ちを解決されますか?

  • クレジットカードでのお金の引き出し

    来週から一ヶ月間ロンドンに出張に行きます。 さすがに一ヶ月間の生活費をキャッシュで持ち込む訳にもいきません。 友人からクレジットカードでお金を引き出せると聞いたことがあります。 VISAのJALカードを持っていますが、クレジットカードでお金を引き出すことはクレジットカード会社から お金を借りたことになるのでしょうか??(特にお金に困っている訳ではないのでこの事実は困ります) それとも単にカードでお金を使っただけで、借りた訳ではないのでしょうか??

    • machael
    • 回答数7
  • 祝電で頂いたぬいぐるみ電報・・・どうしてますか?

    結婚式をしてだいぶ月日が経ちました。 その際、祝電でぬいぐるみ電報、オルゴール付電報、押し花電報など数多く頂きましたが、 今現在、部屋に飾る場所もなく、紙袋いっぱいに入って押入れに眠っている状況です。 ぬいぐるみ電報はキャラクターが同じものが多数あったりと、 かなりかさ張っています。 誰からどのようなメッセージの内容をもらったかはパソコンに入れてますので、 かさばるものは処分したいのですが、お祝いで頂いたものなので捨てるのも気がひけています。 皆さんはどうしていますか?

  • 貯金のやり方?

    高校生なんですが 小遣いを毎月2万円 もらっていて ある分だけ使ってしまい 貯金箱や別口座に お金を入れていても すぐに手を だしてしまいます 毎月口座から 勝手に引かれて 貯金できるような 機能はあるんだろうけど 金利とかやり方とか わからなくて… あとすぐ手を 出せないよう 解約しないと 金が下ろせない くらい厳しく貯金 したいです! いい方法やり方 教えてください!

    • jamdays
    • 回答数3
  • 癒す女って?

    20代後半の女です。 最近よくご飯や飲みの席で 「一緒にいたり、少し会話するだけでも お前は癒されるなー」と言われます。 もちろん有り難い言葉として 嬉しいのですが、 私は結構話す方だし、突っ込みやハッキリと 物を言う方で、ほんわか。とか穏やか。は程遠いタイプです。 どちらかというと、同世代よりも結構上の人にも言われ、 年上なら余計、ほんわかした方が 癒されるんだろうになぁと思ったりします。 癒される。とひとことで言っても、 結局、男性が癒される。と思う女って どんな人のことなんでしょうか?

    • noname#188619
    • 回答数3
  • 薬の副作用?の下痢

    30代女性です。 日曜日から下痢が止まらず困っています。 先週金曜日、喉が痛く声が出なくなった為近所の病院へ行きました。 その際に処方されたのが メイアクトMS錠 100mg ロキソプロフェン錠 60mg メチスタ500mg レバミピド 100mg「トーワ」 リン酸コデイン酸1%+重カマ「ヨシダ」1回0.2g  でした。 この薬を金曜日の夜から飲み始めたのですが 日曜日の日中から酷い下痢を起こしました。 食欲はいつもどおりありますし、胃が痛いなどの症状もありません。 ただ、ご飯を食べると下してしまう…のです。 月曜・火曜とそれが治らず、火曜日夕方に再受診したところ "上記のリン酸ゴデイン酸と一緒に入っているのが下剤なので それが効きすぎたのでしょう"と言われ、薬を変えて貰いました。 ロキソプロフェン錠60mg アントブロン15mg  アスベリン錠20 20mg レバミピド100mg「トーワ」 クラリス錠200 200mg メプチンミニ錠25μg 下痢症状の原因となっているらしい薬を変えてもらったはずですが 今日も全然下痢が治りません。 仕事に支障が出るので、飲み合わせがどうか不明でしたが、 朝だけ市販の「エクトール」という下痢止めを飲んでしまいました。 どうやら効いたらしく、仕事中は何とか持ちましたが 家で夕食を摂ったところ、30分くらいしてやっぱり…来てしまいました。 2度目の受診で処方された「クラリス」に下痢副作用がある、と 抗生剤の副作用が紹介されているサイトで見つけました。 今までクラリスを処方されてもこのようなことはありませんでした。 突然副作用が現れることもあるのでしょうか? また、突然この薬を止めてしまうのは危険でしょうか? (喉の症状はだいぶ落ち着いています) ちなみに火曜日に処方された薬を飲んでから、 やけに手足が震えています。(手の方が顕著) このような副作用が出る薬も上記に入っているでしょうか? これだけ原因不明の酷い下痢をしたのは初めてで どうしたらいいのか悩んでいます。 2度とも仕事を早退して病院へいった為、 これ以上休むことも憚られています。 同じような経験をされた方、お薬に詳しい方、 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 手作りの器をもらうならどんなのが欲しい?

    今年の秋、結婚予定の者です。 引き出物の事について皆さんの意見を聞かせてください。 私は3年間陶芸教室に通っているので、 引き出物のひとつを、自分で作った器にしたいと思っています。 けれど、引き出物の食器と言えば、記念品ということでしまわれがちですよね? また各家庭、食器なんて沢山あると思います。 けれど折角なんで心をこめて作った器を使って頂きたいと思っているのですが、 皆さんだったらどんな形、色で、どんな用途に使う器が欲しいですか? 色々意見を聞かせてください! また、手作りなんてイマイチ!って思う方がいればその理由も知りたいです。