zumichann の回答履歴
- デートプランのレビューをお願いします
30代会社員の男です。恋愛経験がゼロなため婚活を始めました。 次回知りあう女性とデートをしようと思います。恋愛スキルが低いのでデートプランを立てました。 そこで皆さんに下記のプランをレビューしていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ■今回の想定 婚活パーティーで知り合った31歳女性。職業は受付嬢。 受付嬢の中では最高齢なのでそろそろ結婚を意識した相手がほしいとのこと。 2週間のメール交換でデートをすることになった。 彼女は、自由が丘に住み、僕は田園都市線沿線に住み、共通スポットの二子玉川ライズで会うことにした。 ■デートプラン 1.待ち合わせ 二子玉川駅15:00改札前。 彼女のほうが近いことも会って早めに着いていた。 自分が着いたのが14:50。「遅れてすみません」と言っておくと好感度アップ。 2.タウンフロント タウンフロント側に入る。 1Fをぐるっと回って3Fへ 彼女が立ち寄りたい店があればOK。 3.3F 雑貨のお店が話題が沸くかも。 4.6F 「さてケーキでも食べてゆっくりお話ししませんか?」と言って、コクテル堂コーヒーにIN。 ここでアイスコーヒーとケーキを頼む。 話題は、2週間のメール交換で得た情報を元に分析したものとする。 話が続かないので嵐とか芸能ネタを用意しておく。 あとは彼女の話を聞いて上げることに集中する。 最後に今度会う約束も取り付ける。 5.7F レストラン街をぐるっと回って、さっき食べたばっかりだから いつかここに来たいですね。と次へのステップも匂わせる。 6.リバーフロント リバーフロントにマックがある。ただ、この年齢でマックでデートはありえない。 ドン引きされる可能性大。ファーストフードへ入るのは厳禁とする! 7.東急フードショー ライズの一番のポイントだが、デートなので食料品売場はあり得ない。ここへ入るのは厳禁とする! 8.駅改札前 別れると寂しいねという顔つきで別れの挨拶。 9.帰りの電車の中で 前もって用意しておいたメールに今日話した内容を加筆し、お礼メールを作る。 彼女が家についた頃を見計らって送信する。 10.その日の夜 電話で次のデートのことも含めて、お礼の会話をする。 メールの返事の有無にかかわらずすることで女性との電話スキルも練習できる。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- norishiget
- 回答数8
- 支払期限が短く高額ですが、許されるものなのか?
娘のクラブ活動で部費集金の通知があり、通知から6日以内に21000円振り込むようにとのこと。給料日前で手元の資金もほとんどなく、期限内に支払える見通しが立っていません。 社会通念上、金額と支払期限はどの程度がふさわしいのか教えて下さい。 これをもとに、請求をした担当者および顧問に延伸交渉をしたいと思います。
- 未婚の人に結婚をすすめられる
こんにちは。 私は20代中盤の女です。 主に会社の人達から、早く結婚しろ~みたいに言われます。 家庭があって奥さんお子さんのいるような、おじさん上司から飲みの席等で言われるのは、家族や親戚に言われるような感覚で特に違和感なく聞けるのですが、人によってはどんな反応していいかわからないと思うパターンがあります。 結婚の話をしてくる方が未婚の場合、です。 (1)アラサー未婚の男性 休憩中、世間話をしていたら、突然 「この仕事いつまで続けるの?女性は子供のこともあるしそろそろ結婚とか考えた方がいいんじゃない、そういう話ないの?」等言われました。 反応に困り笑って流しました。 (2)40代未婚の女性 たびたび、結婚は早くしたほうがいいよー子供は20代で産んだ方がいい!と言われます。 普段から休憩中等は仲良く世間話はするのですが、未婚の人がどんな気持ちで結婚をすすめてくるのか分からず。。 やはり反応に困って流してしまいます。 同年代の友達なら、そっちこそどうなのーみたいに話せますが、年上の、しかも会社の人には聞き返したら失礼な気がしてしまいます。 未婚の人が結婚すすめる心理ってどんなものですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- MIYAak
- 回答数5
- IKEAにはどうして通販がないのでしょう?
IKEAでは通販はしていないですよね。 店舗に出向いて購入しても、配送可能な地域は近隣の県に 限られていたりします。 店舗に行けない人(店舗のない地域の人)で、 IKEAの商品が欲しいと思っている人って結構いそうな感じが するので、通販をしたらそこそこ売れそうな気がするんですが IKEAが通販をやらない理由は何でしょうか? そんなことIKEAに聞かないとわからない…のでしょうが IKEAとは全く関係のない通販→IKEAのロゴを使って 「IKEAなんとか」みたいなショップ名で、サイトのカラーデザインも それっぽく似せてあったりして、通販代行してるショップは たくさんあって、びっくりするような価格(高い)で売ってたりします。 代行料込みってことなのでしょうが、定価を知ってると なんだかなぁ…って感じです。 それでも欲しい人が納得して買うのだから別にいいといえば そうなのかもですが…。 (IKEAとしても、もともとはIKEAで普通に購入してる物だから そういう商売については別にどうぞって感じなのでしょうか。 IKEA公認、ではないですよね…?) 通販のショップを作ってしまうと通販用の倉庫も必要になるし 配送作業やピッキングの人件費も必要になるし…で いろいろコストがかかってしまうからなのでしょうか。 いろんなコストを削減してるからこそ、ショップであの価格で 売れるってことなんでしょうか。 それにしても通販代行ショップの価格の高さには ビックリしました(^o^;) それでちょっと疑問に思い、質問させていただきました。 多分こうではないか、程度で良いので皆さんが思う理由を 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- airiapple
- 回答数6
- 閉経後50年も生きるのは神様の失敗ですか?
閉経後日帰りバスに乗るためじゃないとおもいますが、教えてください。 子供たくさん産んだ方が経済界はうるおうだろうし、 国も滅びなくて済むだろうし、年金はふえるだろし、 伯父さんより年下の子供なんか世の中いっぱいいるし、 でも、96歳まで産んでたらどれが子供かひひ孫かわからんようになる欠点は認める。 閉経前のメスとじゃんじゃんやれっつーことかなァ 皆様のお考えを教えてください。神様になったつもりで。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- cameranman
- 回答数6
- 学生の貯金について
こんにちは。 来年から社会人になるものです。 最近不安なのが学生で貯金って必要なの?ってことで。周りを見ると何十万とみんな持ってるのに、僕は貯金0。 僕は今の時期は、学生の貯金なんてたかがしれてると思い色々な分野で自己投資するのが大切だと思ってるんで全部使います。 経験値的にはかなりあるという自信があるし、勉強、実行の結果として実際収入も学生としては多いので、成果は出てる(まだまだ足りないですが)と感じます。 しかし自分に対して最近疑念があります。ということで質問なんですが、僕の 『学生の貯金なんてたかがしれてる』という考えは果たして正しいでしょうか?ということです。 明確な答えがみつかりません。。 先輩方の経験から、簡単な答えでもいいので是非教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ajtmg
- 回答数4
- 50代で、貯金が全く無い。
20~30代は遊びにお金を使い40代は、生活費にお金を使い。50代に預金が無い。 今は、こんな人が多いのでは? 私だけ?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- advanced7
- 回答数7
- 彼女の片目が生まれつき悪く・・・
彼女の片方の目が生まれつき悪く、 また、閉じにくいようです(俯いたりすると、視力の悪いほうの目だけ開いたままや、瞬きをするとき視力の悪いほうの目だけ開いたまま) 普通に目を閉じるときは支障が無いらしいのですが、片方の目だけ 乾燥してしまい、とても勝手が悪いそうです。 上記の症状(目が閉じない)に治療法などはあるのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- amidamaru1228
- 回答数4
- キツくなったいとこ
またまた、親戚の同い年のいとこに悩んでます。 以前にも相談していたので恐縮ですが ちょっと、腹が立ってしかたないので失礼します。 いとこはでき婚で、女の子がいます。 姑関係や、旦那との事で 色々大変なのかもしれませんが 結婚してから キツい発言を繰り返すようになり 私にも無神経な言葉を無意識に発言してくるので厄介です。 (彼女の独身時代は友達のような関係で仲も良かったし、何も問題はありませんでした。) 最近姉も結婚したので いとこは姉とも連絡をとっているのですが そういった 無神経な発言は姉にはしないようなのです。 姉が年上だからという事もあるのかもしれませんが それも私的にはかなり気になります。 嫌味な発言としては、蝶々実践したら?とか、婚活しないの?とか、 私からするとかなりウットオシイ事も言ってくるようになったし、 同い年の友達に上から目線で説教されてるみたいで こういう事は、女の子ならみんな嫌だと思います。 それから、仕事先のウザイ上司の話をしていて 「これだからオヤジ嫌いだよね~」 と 話をしていたら、「オヤジが嫌いな人っていつまでたっても男いないんだよ」とか・・・。 (え、そっち?!て感じだし いとこがモテた感じの子ではないので謎です) もう 余計なお世話だしこういう発言多すぎて同い年のいとこというより アンタが姑みたいで嫌味な女だよと 言ってやりたいくらいです。 以前親戚と会話をしているときに そのいとこの妹の話になり、 お客さんが来てるのに汚い服を着ていて非常識で最低だとこき下ろした後に 何故か「○○ちゃん(←私の事)でさえちゃんとした格好してるのにね」と言い放ってきました。 それには、我慢ならなくなって部屋出ていきましたが・・・。 いとこは、ヘンな事言っちゃったかな・・・と気にしてたみたいです。 しかし、姉が「そんなことないんじゃない」とか言ったらしいのです。 ↑母はその場にいたので、いとこにそれってヒドイんじゃない?ってつっこんでくれたんですが 姉は 「悪気ないんだし アンタの勘違いだ」って 逆切れされました。 私が悪い、勘違いしてると言われましたが どう考えてもそうだとは思えません。 最近いとこと仲良くしている姉は いとこをかばっているようにも見えて 悲しいけれど 腹がたってしまいました。 姉は洗脳されているんでしょうか・・・。 もしそう言われたらどうしますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- nayamimuyou8
- 回答数6
- 朝8時半頃の日吉駅から東横線の混雑具合
似たような質問は多いのですが、全く同じものが見つからなかったので、質問させて頂きます。 近々引っ越すので、日吉駅から東横線で渋谷まで向かうことになる予定です。 朝の8時半ごろ発の電車に乗りたいのですが、混雑状況はいかがでしょうか。 現在は自由が丘から乗っていますが、急行はやはり混雑がひどいと思います。 私はパニック障害があるので、長時間混雑した電車に乗っていることが困難で不安です。 特に地下鉄が辛いので、現在も田園都市線で渋谷まで行けるところを、大井町線→東横線を利用して渋谷まで行っています。 日吉からだと、各駅の場合比較的空いていても、時間が長いのが心配です。 急行で座れれば、その方が楽なのですが、さすがに無理でしょうか。 お手すきの方、教えて頂ければ、とても助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nkxx
- 回答数1
- 賃貸マンションの連帯保証人についてご意見お願い致し
賃貸マンションの連帯保証人についてご意見お願い致します。 義理の兄夫婦から賃貸マンションの保証人になって欲しいとお願いされました。 マンションの保証人くらいなら兄弟間で持ちつもたれつで協力し合ってなって 差し上げれば良い話なので問題はないのですが・・・。 今回は少しだけ状況が違います。 うちの主人の年収がある一定以上だと義理の兄夫婦に何らかの特典があるとの事で 私の主人にお願いがありました。 その際にうちの主人の年収が明確にわかる書類を提出しなくてはいけませんでした。 その時に私はとてつもなく嫌な気持ちになってしまいました。 心が狭いでしょうか? 独身の兄弟間での事なら好きにやってくれたらよい話ですが お互い家庭があります。 近しいからこそ年収が知られてしまうのが嫌でした。 このように考えるのは堅いでしょうか? もっと兄弟家族間では助け合わなくてはいけないでしょうか? 皆様のご意見お伺いしたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。
- 40代での出産のリスク
女性で、40代での出産というのは 一般的には事例は多いものなのでしょうか?。 実はお見合いを申し込まれている方が40代で、 仮にその方と結婚した場合、子作りが可能か考えています・・。
- ベストアンサー
- 妊娠
- ruppina0807
- 回答数4
- 購入したいが限度額はいくらくらい?
離婚するにあたり住まいを購入を検討しています 理由は賃貸で8万円ほどの家賃がかかってしまうのに比べて 中古マンションの支払いで購入できる物件があるためです。 息子二人と3人で生活費出とローンを出し合い暮らそうと思っています 私の年収240万円 頭金は私が5~700万円出し息子(二人のうちの一人 25歳 年収280万円)の名義でと考えてますが 老後を踏まえ貯蓄もしな ければならなく支払いはローン 修繕費 管理費 合わせて5万円位まで 無理な願望でしょうか?
- これが所謂、『天然』と言われる人でしょうか?
こんにちは。 会社の同僚Sの話です。 先日、会社の先輩Aさんと一緒に帰ってるとこ、 同僚Sさんと駅ホームで出会い、 電車方面が一緒なので、3人で同電車に乗りました。 3人のうち、1番最初に下車するのは先輩Aさんなんですが、 先輩Aさんが「では、お疲れ様でした~」と、私達に挨拶され、 私も「お疲れさまでした。」と言いました。 同僚Sさんは、大きな声で「Aさんっ!主婦業が待ってますね、主婦業頑張ってください!!」 と、声を張り上げました。 知らない人ばかりとは言え、電車には沢山の人達が乗ってて、 こういう挨拶の仕方ってあるんでしょうか? もし、私が先輩Aさんの立場だったら、すごく恥かしいと思いました。 あと、これは別の先輩Eさんの話なんですが、 Eさんが同僚Sさんに、ちょっとした注意(という程の言い方でもないのですが)をしていました。 先輩E「Sさんに伝えておこうと思ってたんですけど、 お客様がお見えになった時の声掛けですが、地声が低音の場合は、 ワントーン声を高めに出すと良いですよ~。」 その事について、同僚Sは、自分への注意だと気付かなかった様子で、 同僚S「あ~!!声が低い宅急便の人とか居ますよね。 なんか聞きとりにくい人居ますよねぇ!!「はぁ??」とかって聞き直すわけにもいかないしね。(爆笑)」 こんな感じでした。 こういう人を「天然・不思議ちゃん」と呼ぶのでしょうか? 一緒に居るとイラッと来る事が多く、態度に出ないようにものすごく気を付け 笑顔で接するようにしていますが、こんな人を採用した人事を疑います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 川上 綺音
- 回答数4
- デートプランのレビューをお願いします
30代会社員の男です。恋愛経験がゼロなため婚活を始めました。 次回知りあう女性とデートをしようと思います。恋愛スキルが低いのでデートプランを立てました。 そこで皆さんに下記のプランをレビューしていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ■今回の想定 横浜市在住の彼女、住んでるところが戸塚区なのでららぽーと横浜には来たことがない。 初めてのデートをららぽーと横浜で実行しようと彼女を誘った。 天気は快晴、真夏の15:00分最寄り駅の鴨居駅で待ち合わせをした。 彼女は戸塚からだから34分かかる。ちなみに横浜線も初めて乗る。 1.鴨居駅 自分は時間より20分早く着き彼女は時間より10分早く着いた。 駅の外に専用のバスがあることを告げ、乗り場に急ぐ。 2.バス バスが待っていたのでそのまま乗り込む。 ・話題のキーワード SC専用バスは珍しい。IKEAも専用バスが新横浜からある。 ららぽーと系は、他にもある。 横浜線について。 朝からこの時間までどうしていたか。 3.ららぽーと横浜着直後 ・話題のキーワード バス停がSCの中にある。 巨大な立体駐車場。 4.1F 人が結構いるから「賑やかだね」とかテンションを上げる。 鉄道を乗り継いで来て「疲れてないか」を聞く。 女性向けの店が2つあった。洋服の有名な店だから。洋服つながりで話題を広げていく。 5.2F 東急ハンズがある。面白い小物があるのでそこから話題を広げてく。 6.3F ぐるっと回ってレストラン街、イタリアンのお店でカフェしようと誘う。 冷たいドリンクとケーキセットを頼む。 ららぽーと横浜での出来事を振り返り話題を出す。 中盤で次のデートの約束をする。 会計は「たいした金額ではないので今回は男の僕が払います」と言う。 7.映画館 映画館もあるんだね。 8.外のコンコース 催事がやっていたらその関連話題も。 9.バス 帰りの時間は、バスが毎時0、30分なので気をつけること。 前もって調べておいたというと高得点。 帰りは、中長期的な話題でとりとめもなく話す。 疲れを見せないこと。 10.鴨居駅 彼女が電車に乗ってから、自分が乗るのがセオリー。 11.帰宅後 フォローアップの電話をし、今度のデートの確認をする。 12.翌日 ありがとうメールを送り、昨日は楽しかったと伝える。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- norishiget
- 回答数9
- レジの行列 二番目にお並びのお客様
コンビニなんかで 「二番目にお並びのお客様、こちらにどうぞー」ってよく言われるんですが 一番目の間違いですよね? 会計中のお客様ってお並びのお客様に含むんですか?
- 嫉妬する友人、理解できない
はじめまして、26歳の専業主婦です。 六か月の息子と公務員の夫と三人でつつがなく暮らしています。 最近、昔ながらの友人たちが結婚をどんどんしていき、 色々と自分たちの近況を話す機会が多くなってきました。 そんな時、感じたことです。 友人たちから嫉妬?のような感情を抱かれているような感じがしたのです。 我が家の場合ですが、 夫はこれといって趣味はなく、生活を切り詰めて今月いくらためれたか、ということを 楽しみにしています。 家計は夫が管理しており、私はお小遣いはもらっていません。 カードを一枚渡され、食費や雑費はここから出してくれと言われています。 友人たちとのランチや自分の買い物などは、働いていたころの貯金を崩しています。 夫の貯金が全部でいくらあるかは知りません。 このような話をすると、少しムッとされました。 楽で贅沢できていいねって・・・・。 私は何か気に障ることを言ったのでしょうか?? 多くの過程では、奥さんが家計を管理し、 旦那様がお小遣いをもらって生活をする スタイルをとっていると思うのですが、 我が家は夫が公務員の前に金融関係に勤めていたので、 お金の管理が得意な夫に 任せています。 確かに私は楽ですが、贅沢をしているような感覚はないです。 むしろ、ムッとした友人のほうが私よりずっと贅沢をしている気がします。 旅行はしょっちゅう行ってるし、 ショッピングもエステも楽しんでます。 私は子育てに追われる身ですし、 買い物をすることはさほど好きでもないので、 ファストファッションでそれなりに整えている程度です。 旅行も商品券がたまったら行くようにしているだけです。 車は独身時代に必死にためて、少し程度のいいものを買いましたが。。。。 そんな嫌味を言われるなんて悲しくなってしまいます。 会うたびにお金や家計の事を聞かれ、うんざりです。 昔みたいにくだらないことで笑いあいたいのに。 お互い環境が変わってくるとこういうものなのでしょうか?? 昔は見られなかったお金に対するプライド?みたいなものが見えてしまい、 接しにくくなってしまいました。 こういった経験をされた方いらっしゃいますか?
- もうすぐ45歳ですが、児童相談所等で働きたい
ここ10年ほど、児童虐待やネグレクトの被害となる児童のニュースを見るたびに、同じ子供を持つものとして心を痛めてきました。 何かそれに関わる仕事をしたいという思いが強くなるばかりで、もうすぐ45歳にも届きそうですが 今からその仕事に就くための資格を取るのは無謀でしょうか? もちろん公務員や児童福祉司の資格はもっていません。 最終学歴は普通科の大学卒です。 チャレンジするのに、「もう遅い」ということはないと思いたいのです。 アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- tathiy
- 回答数1
- 大阪人は面白い人が多い?
人が大阪人はしゃべりまくって、面白い!といっていますが、 やはりほかの県の方に比べると面白い方が多いのでしょうか? どうか教えてください~
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nemusugi
- 回答数7