t_ohta の回答履歴

全22024件中941~960件表示
  • 運転免許証の更新手続きについて

    免許証の更新が近づいてくると、免許証に記載されている最新の住所に、更新日の30-40日前にハガキが来ると思うのですが、この場合、免許証の更新日から遡って、何日前の住所を下に発行がされるのでしょうか。

  • 米国債は基本的に固定利付債なんですか?

    米国債は基本的に固定利付債なんですか?

  • 昔のiPhoneのカメラ

    若者で写真はあえて古いiPhoneで撮る人がいる事を知って写真を見たら思ったよりもキレイでした。 なんというか、味があるみたいな。てっきりガビガビなのかと思ったのですがね。 結構優秀だったんですか? 一眼時代にあえてコンパクトカメラで撮るみたいな感じなんですかね。

    • noname#261516
    • 回答数1
  • 【廃タイヤ】「廃タイヤを知り合いの業者から無料で!

    【廃タイヤ】「廃タイヤを知り合いの業者から無料で!が多かったんですが。今は、価格が付くのであまりそんな伝手も無くなっています」 昔は廃タイヤは価値がなくタダで貰えたが、いまは廃タイヤに値段が付くようになったそうですが、廃タイヤに価値が出た理由と、その価値が出た廃タイヤはどこに売られて行くのですか?

  • 災害時のスマホ利用について。

    節電の為、機内モードにするのが有効だと聞きます。 でも機内モードだと通信ができませんよね? 友達や家族との連絡が途切れると不便です。 緊急の通知もたくさんきて、電池なくなりますよね? やはり機内モードではなく、マナーモードがいいですか?

  • クーリングオフについて

    不動産の契約では不動産会社事務所や売主、買主が自宅で契約希望の場合はクーリングオフできないとなっていますが、物件現地で即契約を行った場合は上記にあたらないのでクーリングオフ可能でしょうか?

    • NNF2023
    • 回答数4
  • 運転免許以外の簡単に取れる資格を教えて下さい

    運転免許以外の簡単に取れる資格で仕事に役立つものってありますか? それと面接にも通りやすいもので(業種問わず バイトでも構いません)

  • 後発薬を安く輸入しない理由

    インドがジェネリック生産大国と聞いたのですが、調剤薬やドラッグストアの後発薬はすべて国内メーカーのが売られているようですが、円安と言ってもインドや中国から輸入した方が安いのではないですか?(100均の商品は殆ど中国製ですね?) また日本メーカーも小林製薬をはじめ品質事件がありましたので品質が良いと一概に言えないのではないでしょうか? 後発薬が殆ど国産というのは何か理研があるのでしょうか?

  • ナンバープレートの無い車

    住宅地の月極駐車場にナンバープレートの付いていない車が停まっているのですが、乗るときだけプレートを付けるのでしょうか?それはなぜですか? 廃車の感じではなく、近隣に中古車屋もありません

  • 自賠責保険を自動車税に上乗せしない理由

    自賠責保険未加入者の事故に備えて、自動車税に保険料を上乗せして徴収すればいいのに、そうしないのはなぜですか?事故被害者は泣き寝入りですね?

  • 買い物かごの中身を置くだけで一瞬で精算する技術

    ふとユニクロの精算方法を見ていて思ったのですが、あんな風にスーパーやコンビニでも、カゴを置くだけで一気に精算してくれる技術って実現可能なのですか?レジの店員さんのお仕事はだいぶ減ってしまいますが、客側からしたら時短になるしかなり助かるような気がします。実現は難しいのでしょうか?実現できるけど予算的に導入が難しいのでしょうか。

    • noname#261389
    • 回答数2
  • 飲酒運転って意外とある?

    偏見ですが、向かいの家には夜な夜な人が集まって深夜に車でダーッと去って行くのですが、なんか聞こえてくる言動が飲み食いした後のソレなもので、もしかして、飲んでちと休んだ程度で運伝してたりして?なんて思いました。 これも偏見ですが、男が何人も深夜に集まって酒を一滴も飲まないのかと。

    • noname#261516
    • 回答数4
  • ビットコイン

    ビットコインは一年位前は300万円ぐらいだったと思うのですが どうして今1000万円超えなんですか? 危険ではないですか?

  • ブラックホールの質量は無限大?

    ブラックホールの中心部の原子が完全に潰れていると仮定すると、ブラックホールの質量は無限大、ブラックホールの引力も無限大ですよね?「太陽の◯億倍の重さのブラックホール」という表現はできないような?非常に密度の高い超低温の星は存在しても、厳密な意味ではブラックホールは存在しない?

    • DK000
    • 回答数2
  • ブラックホールから光が脱出できない理由

    天才アインシュタイン先生と天才ホーキング先生が説明してくれたブラックホールについての質問です。光が脱出できない理由は、 A. 絶対零度に近く、熱を受けないので原子核が振動しない。 B. 原子核が非常に重く、自由電子の電荷で原子核が振動しない。 C. 自由電子が非常に重く、原子核の周りを自由に動けない。 D. その他。 光が脱出できないというより、光そのものが発生していない感じでしょうか。周波数の極めて低い、超超超長波は発生して脱出していると思います。

    • DK000
    • 回答数4
  • 銀行のアプリ

    少し取引のある会社の人から、銀行のアプリを使えば、入出金も知らせてくれるし、送金も安くできるし、いいですよ、としきりに勧められたのですが、どうも、大金をネットでやり取りするのには情報漏えいなどをはじめとしたリスクを考えてしまうのですが、実際はどんな状況なんでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数5
  • 通線ワイヤーの太さ

    マンションの電話の配管にCat6のフラットケーブル(1.4x1.2mm)を通す場合通線ワイヤーは4.5mmと3.5mmのどちらが良いですか

  • 車の売却益

    5年ローンを組んで買った車の支払いが終わりました。 買取業者に見積もりを出すと100万円で買い取れますとの返答でした。 100万円で売った場合、税金は掛かるのでしょうか?

  • 200個くらいあるファイルの中のテキストを探したい

    パソコン内に、 あるフォルダがあります。名前は「A」とします。 そのフォルダ内には、5個のフォルダと5個のテキストファイルがあり、 テキストファイルには、読める内容の文がそれぞれ1000文字程度書いているとします。内容はそれぞれ別の内容です。 それぞれの5個のフォルダの中には、同じく5個のフォルダと5個のテキストファイルがあり、そのフォルダの中には5個のフォルダと5個のテキストファイルが、という・・・永遠に繰り返しても話が難しくなるのでこの辺でやめますが、 3~4階層くらいになっているフォルダ「A」があるとします。 この「A」のフォルダの中に、たった一個だけ「Option」という文字列が書かれたテキストファイルがあるとして、 どうやってこの「Option」と書かれたテキストファイルを探しますか? 簡単に探す方法、時間短縮する方法を教えてください。 アプリなどは自由に使って構いませんが、できれば無料で使えるアプリが良いです。 以前、 Adobe Dreamweaverでホームページを作っている時に、 文字列の修正を行う際、その文字列を検索かけると、 Dreamweaver内のファイルを全部探してくれて、その文字列を違う文字列に書き替え、というのができました。そのイメージで、 できるのではないかな?と思って質問してみました。

  • firefoxでpdfをダウンロードすると自動開く

    firefoxでpdfをダウンロードすると自動的に開いてしまい困っています。どなたか開かなくなる方法ご存じの方おられましたらご教示お願いいたします。