inusuki の回答履歴

全1005件中641~660件表示
  • 立会いの時の対処法

    以前、以下のタイトルで質問させていただいたものです。 「現状復帰その他 05/10/06 22:46」 不動産屋の対応からして少額訴訟を行うことになりそうですが 月末に部屋を出る際に立ち会わなければならなくなりました。 そこで何処何処は直さなければならないということを 目で確認しながら認識合わせをすると言われました。 その際の対応はガイドラインしたがってその時点で 払う気は無いと言う意思表示をすればいいでしょうか? そのときはうやむやにして印鑑さえ押さなければいいのでしょうか?

    • net_fw
    • 回答数2
  • 高音出すときあごが出てしまう(高音がでない)

    僕は15歳なんですけど高い声が出ないんですよ。 あと、高音出すとあごがつきでて、こめかみのへんに力が入っているんです。意識はしてるんですけどどうすれば治るか教えてください。

  • 高得点を取るには・・

    僕は男なのですがベリーズ工房や女性歌手の曲で高得点がとりたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 犬のお墓

    飼っている犬が死んだら、皆さんはどうされますか? 今は、犬の火葬場もあり、保健所などでも引き取ってくれるとかきいたことがありますが、庭に埋める事はいけない事なのでしょうか? 私が子供の頃は(もう30年位前)飼っていた犬や猫は庭に埋めてお墓を作っていました。 家の敷地内に四足のものを埋めるとその家に良くない事が起こると聞いた事がありますが本当でしょうか? できれば、庭に埋めて毎日拝んであげたいのですが、 どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mrp8211
    • 回答数11
  • 犬の発情、局部が元に戻らない・・・

    発情して1ヶ月以上経つのですがまだ局部が腫れたままです。このまま戻らないこともあるのでしょうか?まだしばらくかかるのでしょうか?発情は終わったと考えてよいのでしょうか?妊娠しているからなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#69720
    • 回答数4
  • 一つの回線で、二つのPCをネットにつなぎたい

    今、Win パソコンをケーブル回線でインターネットにつないでいます。 このパソコンは弟の部屋にあります。 今度、新しくMac を買ってインターネットにつなぎたいと思っているのですが、 パソコンの知識がないので、教えてもらいたいのですが。 今使っている回線でMac も使いたいと考えていて、 インターネットをするときに、モデムとパソコンをつないでいるケーブルを、 付け替えて使おうかと思っているのですが、もっと簡単な方法はありますか? 一つの回線で、二つのパソコンを使って両方でインターネットが出来るようにしたいのです。

    • sabako
    • 回答数5
  • ピアノの発表会での衣装について(子どもです)

     このカテゴリーでいいのか、わからないのですが。  小2の娘がピアノの発表会でドレスを着たいと言うのでネットのオークションなどのぞいています。  娘と私の好みはだいたい同じで、あまりフリフリでなく、ハイウエストでスカート部分もすっきりして丈が長めなのが好きです。ただ娘は身長120cmほどなのですが、サイズ120cmのドレスだと、私たち好みのデザインでは着丈が80cm~90cmになってしまいます。さすがに90cmは長すぎるからあきらめるにしても、やはり80cmくらいになります。どんなものかとデパートで試着してみたら85cmなら歩けるかなという感じでした。  しかし何とか歩けても、ピアノの椅子や補助ペダル(ペダルは踏みません)への上り下りの際に裾を踏んづけるのではと気になってきました。 こういったデザインのドレスがこのサイズで売られているのだから、発表会で着用される小学生も少なくないだろうと思うのですが、私の心配しすぎでしょうか? それとも、膝下くらいのドレスを選ぶのが一般的なのでしょうか? コンクールなどにぱんぱん出てドレスに慣れているお嬢さんならいざ知らず・・・案外、踏まないものよ~なんて言っていただけると嬉しいんですけど・・・教室の以前の発表会の写真を見ると、ドレス派の子でも膝下ぐらいの丈ばかりでした。先生に相談しても「そんなことより、もっと練習させてください」と言われそうで、相談しにくいです。  

  • ワン達を「私の子供~」というと友達が笑います。

    こんにちは~私は結婚してますが子供は居ません。たぶんこのままいくとワンが子供代わりで充分の生活なんです。生活ペースやスタイルが私達にぴったたりくるんです。 でも何人かの友達が「犬はいつか死んじゃうから、子供一人は産んでおいたほうが将来のためだし、やっぱり犬より子供の方が可愛いよ~」と心配して言ってくれるんですが(汗)私はやっぱりワンの方が可愛いし、好きなんです。 そりゃ~甥っ子や姪っ子は、メチャクチャ可愛いですヨ~でも育てるとなると。。う~ん?なんです。子供も短時間なら良いのですが(笑) ただ確かに将来寂しいかな~という漠然とした不安はあります。皆さんはどう思いますか?ワンが子供じゃダメですか?寂しいですか?また私と同じようにワンが子供の方いたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#16690
    • 回答数9
  • 犬のウンチは地面に埋めてはいけないか

    散歩するとき、犬が道路で糞をしますよね。 アスファルトなどでは、捨て場がないので 袋に詰め、持ち帰りますが 公演や遊歩道の脇などでは 土があるので埋めています。 これで、糞が土に戻るのと 醗酵によって、草が生えにくくなると考えての ものですが、これは、マナー違反でしょうか?

    • 締切済み
    • 2525kat
    • 回答数12
  • 遺産相続人について

    母からの質問に私が代理でします。 母には子ども二人(私と姉)父は15年前に他界しています。姉も14年前になくなっていますが、子どもが二人います。(孫にあたります。)一人は成人していて、一人はまだ学生です。 母は現在私の家族と同居で姉の子とは別居しています。 自分(母)にもしものことがあったら、相続の配分はどのようになるのか?と気にしています。 よろしくお願いします。

  • 疲れやすいです

    疲れやすくなんでも根を詰めてやるのでコントロールが出来なくなり、疲れてしまい、それが堂々巡りをしています。 どんな飲み物を飲んだら疲れが取れますか? 薬局で何を買えばいいでしょうか? 出かけているときも疲れるし 旅行も出来ません。

  • 遺産相続人について

    母からの質問に私が代理でします。 母には子ども二人(私と姉)父は15年前に他界しています。姉も14年前になくなっていますが、子どもが二人います。(孫にあたります。)一人は成人していて、一人はまだ学生です。 母は現在私の家族と同居で姉の子とは別居しています。 自分(母)にもしものことがあったら、相続の配分はどのようになるのか?と気にしています。 よろしくお願いします。

  • ピアノの発表会での衣装について(子どもです)

     このカテゴリーでいいのか、わからないのですが。  小2の娘がピアノの発表会でドレスを着たいと言うのでネットのオークションなどのぞいています。  娘と私の好みはだいたい同じで、あまりフリフリでなく、ハイウエストでスカート部分もすっきりして丈が長めなのが好きです。ただ娘は身長120cmほどなのですが、サイズ120cmのドレスだと、私たち好みのデザインでは着丈が80cm~90cmになってしまいます。さすがに90cmは長すぎるからあきらめるにしても、やはり80cmくらいになります。どんなものかとデパートで試着してみたら85cmなら歩けるかなという感じでした。  しかし何とか歩けても、ピアノの椅子や補助ペダル(ペダルは踏みません)への上り下りの際に裾を踏んづけるのではと気になってきました。 こういったデザインのドレスがこのサイズで売られているのだから、発表会で着用される小学生も少なくないだろうと思うのですが、私の心配しすぎでしょうか? それとも、膝下くらいのドレスを選ぶのが一般的なのでしょうか? コンクールなどにぱんぱん出てドレスに慣れているお嬢さんならいざ知らず・・・案外、踏まないものよ~なんて言っていただけると嬉しいんですけど・・・教室の以前の発表会の写真を見ると、ドレス派の子でも膝下ぐらいの丈ばかりでした。先生に相談しても「そんなことより、もっと練習させてください」と言われそうで、相談しにくいです。  

  • 女友達が頭金なしでマンションを買うと言い出しました。

    女友達(29歳)が、頭金なしでマンションを買うと 言い出しました。 物件は1LDKの50m2くらいのもので、2500万円位だそうです。 本人は結婚する予定もなく(相手がいない) 今、賃貸で家賃を月に8万円程払っていて貯金が できないので、家を買ってしまいたいと思ったようです。 (結婚することにでもなったら、マンションを貸して、 ローン返済するのだ、と言い切っています。) 彼女は貯金がゼロなので、ローンの頭金すらなく、 全額35年ローンで賄う予定です。 私は、ワンルームのようなマンションに将来の 資産価値はないと思いますし、例え買うにしても 今後のライフプランをもう一度十分に考え、 まずは頭金をためるのが先決ではないか?と アドバイスしましたが、彼女の言い分は、 『住宅ローンの金利が安いのは今のうちだし、 賃貸のままでは貯金も貯まらないから、 当初の利子負担が重くても、今買うべきだ。』 とのことでした。 賃貸で貯金できない人が、家を買って貯金できるはずは ないだろう・・・と思ったのはさておき、 ・頭金なしで35年、全額ローンを組んで繰り上げ返済 と、 ・頭金(せめて2割)貯めて返済期間を短く設定する  (貯金しているうちにローン金利が上がっていくでしょうが) のと、 どちらが良いのでしょうか? やはり、彼女の言うように、頭金なくても 金利が低い今のうちに借りておくのが良いのでしょうか?

    • ldlab
    • 回答数6
  • ピアノを習いたいけど…

    私は高1の女です。 中3の頃から子供と触れ合う仕事がしたいと思い始め、今は保育士になりたいという気持ちになっているんですが…。 ピアノを今まで習ったことがありません…。 これからでもピアノを習い始めたら、資格をとれるぐらいのレベルになるんでしょうか? それとも小さな頃から積み重ねが大切なんでしょうか? もしよろしければ回答のほう、お願いします。

  • ハリーポッター(小説)のおもしろさは?

    ハリーポッターの映画は面白いと思うのですが、小説のおもしろさがよくわかりません。 どの辺が面白いのでしょうか?

  • この土地買うべきか悩んでいます

    初めて質問させていただきます。皆様、よろしくお願いします。 新居購入のため、土地探しをしています。場所、金額とも自分達には申し分のない所を不動産屋さんから紹介していただいたのですが、気になる点がいくつかあります。 ■敷地内の隅に電柱がたっている  ・家を建てるのには何ら問題ない場所 ■田んぼの埋め立て地  ・不動産屋さん→「地盤は固いとはいえないが、基礎工事をしっかり行えば問題ない」  ・地元の人→「あそこは深田(すみません、深田の意味がわかりませんが)だからやめたほうがいい」 ■すぐ近くに小さい川が流れています→過去、洪水歴はありません 今週末に不動産屋さんに返事をすることになっています。 皆様ならどうされるか、ご意見をお聞きしたいです。

    • fysmo
    • 回答数5
  • 預金者死亡時について

    預金者本人が亡くなった時に引き出せない様にロックされると聞いたんですが、役所に死亡届を出すと金融機関にも知らされるのでしょうか? それとも、どこか1ヶ所の金融機関に死亡届を出すと預金していた全金融機関に知らされると言う事でしょうか? どなたか確実な所をご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

    • riko777
    • 回答数5
  • チョークチェーンの効果

    小型犬・メス・雑種・3歳の犬を飼っています 引っ張り癖がひどく、今さらながら直そうと思っています。 チョークチェーン・ハーフチェーンで引っ張り癖が直るって色んな所で書いてありますが、 首が絞まっても関係ない!ってぐらいひどい引っ張り癖なんですが そんな犬でも効果あるんでしょうか? もちろん道具のみに頼らず、私自身も色々頑張りますよ よろしくおねがいします

    • 締切済み
  • トイレしたいとき吠える子犬(長文)

    つい先日仔犬について質問させて頂いた者です。度々申し訳ありません。そろそろ3ヶ月になるシーズーの♂(家へ来て3日目)の子のことで相談させてください。 初めて家へ来たとき、トイレはちゃんとペットシーツの上でしていました。ですが、この間私がしばらく目を離していた隙に、別の場所でオシッコをしてしまったんです。そのときは叱ることもなく褒めずに無視して片付けをしました。勿論、来たときから、ちゃんとペットシーツの上で出来たときはかなり大袈裟に褒めてあげています。 先日は「吠える」ということで質問させて頂いて、アドバイスにあったように、わんちゃんが吠え出したら部屋から退室して無視するようにしていました。そうするとピタリと吠えるのをやめて大人しくなっていたので安心していたんですが・・・。この子は吠えるときものすごく暴れだして、普段より強く噛んでくるんです。非常に落ち着きがありません。私が退室して様子を伺いに戻ってくると、私が出て行った一瞬の間にオシッコをしているんです。ウンチをしていることも度々あります。私はこの子がどんなにトイレを失敗しても叱ったことは一度もないんです。なのに何故吠えたり暴れたりするのかが分かりません。もしかすると、「トイレをするところを見られたくないから出て行ってよ!」と訴えているような気がしなくもないんですが、そのようなことは有り得るのでしょうか? 私が退室している間でもきちんとペットシーツの上にしていることもあるのですが、大半は別の場所でしてしまっています。トイレに行きたくなるたびに吠えられたり噛まれたりすると、しつけをしようにも出来なくてすごく困ります。ちなみに、93×63のサークルにベットとトイレを置いている状態です。何か私に落ち度があるのでしょうか?それともこのようなわんちゃんは珍しくないのでしょうか?改善すべきところがあるなら是非教えて欲しいです。

    • ベストアンサー