taro1965 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 司書について

    司書について 現在、大学3年生でこれから本格的な就職活動が始まります 自分の卒業後の進路を考えた際、以前から興味があり、なりたかった司書の夢が頭から離れませんでした わたしの在学中の大学では司書の講義があり、それを単位として取得すると資格が得られるということです 4年生では、卒論とゼミくらいしか講義が無いので、1年かけてその司書の単位を取ろうかと考えています そこで質問ですが、司書の資格を4年生で取得し、卒業後の春に図書館で勤めることは出来ますか 司書補でも構いません

    • noname#122817
    • 回答数3
  • 本屋さんや図書館が舞台の小説

    『配達あかずきん』や『図書館戦争』のように、本に携わる仕事を垣間見れる小説を探しています。できるだけリアルで、なおかつ読んで面白い物がいいです。書店や本屋だけでなく、作家とか出版社でもいいです。 古書店は独特なので、除いてください。

  • 図書館司書の業種は??

    教えて下さい!図書館司書の業種は何なのでしょう???履歴書、書いてます・・・。。。

  • とらばーゆ&B-ingの過去のバックナンバー・・・

    今年1~4月頃に発売された『とらばーゆ』と『B-ing』が全冊どうしても欲しい(見たい)のですが 何かいい方法はないですか?教えて下さい、お願いします。

  • 日本経済新聞大阪版

    都内で日本経済新聞大阪版(日曜版だけでいいです)を 閲覧や購読をしたいです。 なにか方法はありますか?

  • 教えてください。

    わたしは今大学四年になり、今年司書教諭の免許を取ろうか迷っています。今大学でとらなくても他大学の短期講座でとれるみたいなのですが聞きたいのは、 1.司書教諭自体とっておくべきか。 2とるとしたらどちらの方向でとるべきか 教えてください。

    • nikkai
    • 回答数2
  • 昔のこどものともがみたいのですが

    両親の仕事の関係で、幼い頃から「こどものとも」を定期購読していたものです。 ある絵本を探しているのですが、 あらすじしか(しかも不正確)覚えていません。 動物たちがそれぞれお弁当を作って遠足にいくというものです。 発行は今から20余年前のことです。 実家のこどものともは学校などに寄贈してしまったりして(いろんなところにあげたので) 今探すすべがありません。 タイトルすら忘れてしまい、 ぼんやりとしたイメージしかわからない状態です。 復刻版のBOXも見たのですが、ありませんでした。 古いこどものともを閲覧できるような場所、 買い求められる店をご存知のかたいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

    • aky25
    • 回答数4
  • 文部省発行の書籍について

    このカテゴリでいいのか不安なのですが。 保護者の転勤に伴う転入学者等の受入れの推進について : 保護者の転勤に伴う転入学者等の受入れの推進に関する調査研究協力者会議報告 1991年発行 という、文部省発行の本の内容について知りたいのです。 具体的には、この本が対象にしているのは小学校なのか、中学校なのか、高校なのかを知りたいのです。 本を検索できるサイトで調べたところ、キーワードに「高等学校」の文字がありまして。私が調べたいのは小・中学生に関してのことなので、高校生が対象だと意味がないのです。 国立国会図書館の東京本館にはあるようなのですが、居住地が関西で、関西館からも遠いところに住んでいます。 内容だけでも知りたいのですが、調べ方が悪いのか、分かりません。 知っている方がいましたら、どんな内容か、簡単ででもいいので、教えてください。

    • hachisu
    • 回答数3
  • タンポンについて。何も知らないんですが…

    中3です。6月に修学旅行に行きます。先程その件で質問したんですが、回答から他に気になることができたので質問させてください。 修学旅行に生理が当たるかもしれないんです。そこでタンポンを使ってみようかと考えたのですが、初めて、怖い、親に言いにくい…など色々不安があります。 【1】、使用時間に制限があるようですが、旅行ではお風呂と夜だけにした方がいいでしょうか? 【2】、ものにもよるかもしれないんですがタンポンを入れて、制限時間になってナプキンに変えた場合、次にタンポンを入れるにはどれ位時間をおけばいいんでしょうか? 【3】、親とは性に関わる話はしないので(というか私のうちはそういう話はできない空気なんです、親が教育にうるさい人なので;ブラが欲しくなったときも言い出せませんでした。)タンポンが欲しいと言えません。話の切り出しや説明はどんなふうにすればいいでしょうか? 【4】、友達とは普通にそういう話ができるんですが、やっぱり友達にも相談してみた方がいいですか?同じ悩みの子がいれば少しは安心しますし… 【5】、使うなら今のうちから慣れておいた方がいいですよね? 【6】、他に何か旅行のためにできる生理対策なんかがあれば教えてください。 以上6つです。1つでも良いのでアドバイスがあればお願いします。

    • noname#10633
    • 回答数7
  • アメリカンスクールについて

    まだ結婚もしてないんですが、教えてください。 将来子供ができたらアメリカンスクールに小さいうちから通わせたいのですが、まずアメリカンスクールに通わせる長所と短所、あと学費はいくらほどかかるのか?詳しい方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • noname#14550
    • 回答数4
  • 司書資格は何か有利になるのか

    都内の大学2年生です。公務員試験の行政職を受験しようと思っていますが、昔から司書の仕事にも興味があり、司書資格の講座を取ろうか迷っています。行政職との併願は難しいとはいえ、国立国会図書館にもあこがれています。しかし、国立国会図書館の受験の際、司書資格は必要がなく、合否にも関係がないとありました。司書資格の講座は私の通っている校舎ではなく、他の校舎で開講されているので、時間的に学部の授業と合わせると厳しくなります。そのぶんを公務員試験の受験勉強に充てた方がいいのでしょうか。私が持っている資格といえば普通免許くらいなので、他の資格を持っていた方がいいのかとも思います。司書資格は、もっていて何か有利になることはあるんでしょうか。