marine-blue の回答履歴

全3188件中481~500件表示
  • HDが不安定

    購入して7年 マウスコンピュータのwindows xp 最近いきなりシャットダウンしたり、動きが鈍かったり。そろそろ限界かと思いますが、適切な対処方法は? 御教示ください。

    • macsghr
    • 回答数5
  • 疲労回復の方法

    疲れがたまっているせいか、いくら寝ても眠気が取れません。日中、動いていても意識が飛びそうになる事もあります。 簡単に疲れを取る方法やスタミナ料理など教えて下さい。

  • 鼻血が止まらない!

    ここ最近、本当に鼻血がよくでます。 止血の処置をすると止まりますが、数時間後また出血します。 元々、鼻血はとても出やすい体質で、小学生から高校入学くらいまでは酷かったです。 何度か耳鼻科の医師に診察していただいてますが、どうやら鼻の面膜(?)が弱いらしく、衝撃などがあると出血しやすいと言われました。 小学校高学年の頃には「アレルギー性紫斑病」にかかっています。(完治済) また、極度の花粉症でもあります。花粉で鼻が痒くても擦れば鼻血がでるという悪循環が、毎年春にやってきます。 一番大変だったのが10代前半のときで、鼻から約300ccほど出血し病院へ。移動の際も出血は続き、処置室では薬剤をつけた長い綿を鼻に押しつめ止血処置しました。 私はいま20歳で社会人1年目です。 職業上泊まり勤務もあり、勤務はとても不規則です。 接客業なので仕事中に鼻血が出てはとても困ります。 さすがに毎日のように鼻血が出てますので病院に行きたいと思っていますが、給与も少なく診察や検査にかかる費用が心配です。 質問事項 (1)もし、病院へかかったとしたらどのくらいかかりますか? ※健康保険証を持っています。 おおよその価格で構いません。 (2)似たような症状の方。 どのように止血をしていますか? 私は鼻が弱いので、ティッシュなどの鼻栓だと面膜が傷つき益々出血してしまいます。 ですから、鼻(骨より下)をつまんで15分ほどじっとしてます。血が垂れたら拭く感じです。 (3)医療関係者の方。 私の症状で思い当たる病気などがありましたら教えてください。 私事で大変恐れ入りますが、皆様からアドバイスを下さい!上記のうちひとつでも構いません。 無知な私ですが、どうぞ宜しくお願い致します…

  • 1年使用してなかったDSの電源が入らない

    DSを2台所有していたのですが、1台の調子が悪くなり、1年ほど使用していなかったDSを取り出しました。 電源ケーブルをつないでみたのですが、バッテリーランプが点灯しません。 つないだ瞬間に一瞬だけ点灯するのですが、すぐに消えてしまいます。 電源も入らない状態です。 一応電源ケーブルをつないだまま、一晩放置してみましたが、電源は入りませんでした。 バッテリーを交換すれば直るようなものなのでしょうか。

  • お薦めのPCメーカーorBTO業者

    私、初級者と中級者の間のくらいのスキルを持っている (例;メモリや内蔵HDDの増設くらいならば出来ますが、自作に挑戦するのは怖い、という程度です) 者です。 新しくPCを買おうと思っているのですが、お薦めのPCメーカーorBTO業者を教えて頂きたく、投稿した次第です。 優先順位 1 安さ(資金がないので・・・。5万円前後で買えればありがたいです) 2 サポート(初級者と中級者の間くらいのスキルしかないのでサポートがしっかりしているとありがたいです) の順で教えて頂けないでしょうか?複数該当があれば、複数教えて頂ければ、と存じます。 以下、補足事項ですが、 1 Windows 7 Proのインストールディスクは持っているのでOSプリインストールはいりません。 2 何台かデスクトップは持っているので、DVDドライブなどはそこから流用できます。よって、DVDドライブもいりません。 3 拡張性のことを考えると、ミニタワー型だとありがたいです。 4 上記の「5万円前後で~」というのは厳しかったら、多少値上がっても結構です。 以上です。何か必要な情報がありましたら、補足で書き足しますので、その旨おっしゃって頂ければ、と存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 六甲山と神戸のおすすめデートスポット

    現在21歳の大学生です。 岡山県に住んでいるのですが、近々土日の2日間で神戸に遊びに行こうと思っています。 彼氏と二人でデートです! 私の希望で六甲山牧場に行ってみようと思うのですが、六甲山牧場に行った際、おすすめ!なものはありますか? たとえば、アイスクリームが美味しい場所や、バター作りなどの体験などです。 私も彼氏もアクティブなので、結構動く感じでも大丈夫です。 また、夜景を見たいと思っているのですが、六甲山牧場付近で夜景のおすすめスポットはありますか? 歩いていけるか、バスなどに乗っても簡単に行ける場所があれば教えてほしいです。 あと夜ごはんを手軽に食べれるところはありますかね?? 最後に2日目のプランがたっていません。 前に神戸に行ったときは、中華街やハーバーランド、高架下やセンター街での買い物、モザイクなどは行ったのですが、他に付近でいい場所があれば教えてほしいです。 たくさん質問してすみせん。 どれか1つでもかまいませんので、答えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カーナビ固定方法について

    車を変えた為、ナビを移す事になりました。 ユピテルへ電話した所、百均で両面テープ買えば良いんじゃないですか?と 言われたので購入しましたがすぐに剥がれてしまいダメでした。 そこでamazonで販売されてた、『Amazonベーシック ポータブルナビ用ダッシュボードマウント』 という物を購入しましたが、こちらも加速する度に前後左右動き、結局は落ちてしまう始末です。 とてもじゃないですが、危険なので使えません。 購入時付いているユピテルの両面テープは、とても強力過ぎて剥がせず前の車に付いたままです。 いつナビを買い換えるか分からない状況と車を傷つけたくないので利用を控えたいのですが どうしたら良いでしょうか?何とか固定する方法を考えてます。ちなみにオートバックスにも 強力な両面テープがあるそうなのでそちらも検討中です。その他良い方法があれば教えて 下さい。宜しくお願い致します。

    • tk777
    • 回答数5
  • 今入っている7を別のHDDに移したい

    2TのHDDにWindows7が入っています。 これを手持ちの250GのHDDに移したいのですが そのままコピーではダメだと思います。 どうすればいいのでしょうか?

  • パソコンからの雑音

    最近、パソコンを起動すると、雑音が出るのですが。 音的には、電源のあるタワーケースの後の方からなのですが。 同僚に聞くと、内蔵のハードディスクじゃないかなって言われる次第で。 (1)どのパーツの可能性が高いでしょうか? (2)また、そろそろ、交換すべきでしょうか? 朝、起動し、一度、再起動するとおさまっていたのですが、徐々に、その音がおさまるのに時間がかかっています。 宜しくお願いします。

  • Canon EOS Kiss X2とX4との違い。

    X4やX3で撮影したものを見ていてもX2の写真の方が発色が自分好みで(ちょっとレトロ?ぽい) なんかちょっと色合いが違うような気がして、中古でも良いのでX2を買おうか迷っているんですが、 気のせいですか??EOSKissであれば一緒でしょうか?

    • bravee
    • 回答数4
  • ビビりすぎて幽霊が怖くて夜眠れない……………

    高校生です 私は幽霊や金縛りなどが大の苦手です。しかし興味本位で心霊スポットのレポートや怖い話の本などは見てしまいます………これもできればやめたいですけど……怖いもの見たさというやつでしょうか、自分から見たくせに必要以上に怖がって夜も眠れない日もあるんです。 この年齢になってまでいまだに夜トイレに行くのは変に緊張しますし………… 私の友達にかなり霊感が強い人がいまして、その子は一人暮らししているのですが毎日毎日部屋で数人霊を見かけるようです。 昼間に登下校中でも普通に見るらしく、こないだなんて私と下校途中に私の後ろのほうを指差して 「何か………」 と言ったので本気でビビって 「何かいるの!?うわぁあ」 と聞いたら 「……………いや、うん、なんでもない……………よ?(笑)」 と言われてから私にも霊が憑いたらどうしよう、この友人のように見えるようになったらどうしようと考えるようになってしまいました…………… あと昔ズームインでやってた「某寺の髪の伸びる日本人形(オカルトマニアの間ではわりと有名らしい)」の特集がかなりトラウマでして、それ以来うちの日本人形がもう怖くて怖くて(祖母が七五三で買ってくれたものです) 実際小学生の頃、祖父が亡くなった日に自宅の階段に淡い色の祖父の顔が浮かんでいてこちらに向かって微笑んでいるのを見たんです、だから全く霊感ないというわけじゃないと思うので余計怖いんです。 ネガティブだし友人と一緒、より一人を好むし黒い服ばかり着るし母は昔霊感あったらしいし………いかにも幽霊がよってきそうな雰囲気なんじゃないか自分、と思ってしまいます… どうしたら怖がりを緩和できますか?

    • noname#188564
    • 回答数5
  • 肩こりとガチガチの背中の肉を取りたい

    首から背中にかけてびっしりと贅肉が付いています。 しかも肉はガチガチに硬くて、なかなかほぐれてくれません。 筋肉はなく、ただただ脂肪が固まった状態です。 元々むくみが酷い体質で、リンパ浮腫にもなった経験があります。 そのせいもあるかもしれませんので、一応毎晩お風呂で温まり、アロマオイルでマッサージはしていますが、気休め程度でまるで効果はありません。 背中まで手が回らないし・・・。 肉がほぐれて尚且つ背中の肉が綺麗に取れる方法が知りたいです。 160cm、58kg、女性、スタミナはある方です。 若い頃は遠泳が得意で逆三でした。 ジムのトレーナーや整体の先生には必ずいい筋肉をしてると褒められました。 今は筋肉まるでありません・・・脂肪のみです・・・おなかもたぷたぷ・・・ 健康診断では、筋肉、骨密度共、標準よりやや高め、糖など全体の数値的にも問題はないが少し体重を落とせばいいと言う事でした。 ただ、内臓脂肪はないのに、皮下脂肪が恐ろしいほどに多かったです・・・。 皮下脂肪ってどうしたら取れるんでしょうか?? 肩甲骨と鎖骨が埋まっています。 体が硬くて重くて痛くて死にそうです。 首や肩こりがとても辛いです。右肩がボキボキ鳴ります。 仕事がパソコンを酷使するのでどうしても姿勢が前かがみになります。 とにかく首から肩、背中がパンパンです。 ストレッチと腕回し、うつぶせで反るなどの軽い運動は毎日していますが、まるで柔らかくなりません。 忙しくてあまり時間が取れません。 家の中で出来るもので、他に効果的な方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大至急 西宮北インター 宝塚インター 電車

    西宮北インター 宝塚インターを バスで降りて 徒歩で行ける距離で 電車ありますか? 駅ありますか? 阪急電車だとありがたいのですが 道のりが 分かりやすいか どうか それぞれ教えてください

    • noname#178905
    • 回答数3
  • 首の左側の筋肉?が…

    気付いたら練習中に 首の左側の筋辺りが痛くなりました。 頭を前に倒しても痛くないんですが、 後頭部を下にした状態で首で頭を 支えようとしても肉離れのような感覚で 痛くて力が入りません。 仰向けで頭を浮かそうとしたりするのも 同じように力が入らなく、 肉離れのような感覚で首の左側、 喉横に出てくる筋辺りが全体的に痛いです。 ほっておいても治るものでしょうか。

  • 大阪へ1泊旅行します。お勧め観光地を教えてください

    11月の3連休を利用して、大阪へ1泊旅行しようと思っています。 初日は丸一日USJを楽しむ予定ですが、2日目にどこへ行こうか悩んでいます。 7歳と5歳の子供を連れて、車で移動する予定です。 宿泊予定地は伊丹空港の近くです。 キッザニア甲子園も楽しそうなのですが、1日目にUSJで疲れていることを考えると、ハードスケジュールかな、と思ったりもします。 他にお勧めスポットを教えてください。

  • twitter友達バレしますか?

    タイトルのとおり、何か検索とかで本人特定できる機能ってあるんですか? 色々仕様変更とか何度もあったかと想像してるんですけど(未経験です) これからはじめようかなと思っているので、最新のバージョンのことが知りたいです。 友達に探されたくないのですが、これとこれはチェックを外しておくこと!とか、 意外にもここからバレルからこれも忘れず気をつけること!みたいなのがあれば聞いておきたいです。 よろしくお願いします!

  • 顎関節症

    何年も前から 左側の顎が ガクッ、といってました。 最近は、ガクガク鳴って 痛いです。 歯磨きするにも 痛くなるので苦痛です。 食事をするにも、口を開けるのに。。。痛い時はスムーズに食事もできません。 口腔外科に行ってみようと思ってます。 どんな検査をされるんでしょうか? また、この 顎関節症は、治りますか?

  • 偏光フィルムが貼られた液晶ディスプレイの汚れ落とし

    はじめまして。 東芝DYNABOOKを使用しているものです。 液晶ディスプレイの汚れ落としについてお聞きします。  ディスプレイに白っぽい小さな汚れがいくつかついています。くしゃみや会話で唾が飛んだのか、まあそんなところだと思います。  画面表示には全く差支えないのですが新しいパソコンなのできれいにしたいというわけです。  以前のパソコンでは液晶専用のOAウェットティッシュというものを使っていました。ところが今のパソコンは偏光フィルムが貼られており以下の注意書きがあります。 ・表面が汚れた場合は、柔らかくきれいな布で軽く拭き取ってください。水や中性洗剤、揮発性の有機溶剤、化学ぞうきんなどは使用しないでください。 困ったことにきれいな布でふいたのですが、汚れが落ちません。OAウェットティッシュなら汚れが落ちそうに思うのですが、はたして使ってよいものかどうか。何かぬらすとまずいような注意書きなので。 偏光フィルムが貼られた液晶ディスプレイの汚れ落とし、どうしたらきれいにできるか、どなたかアドバイスしてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 大阪梅田から長堀橋まで

    徒歩で行くなら、どのくらい時間かかりますか? 過去に歩いたことありますが、忘れてしまったので。。。

    • nao152
    • 回答数3
  • AT車の発進ギア

    以前、急な上り坂の発進の時はレバーをLレンジに入れて1速ギアにした方がいいよ、 と言う人がいたんですが、ATで発進する時、Dレンジでも1速ギアで発進しますよね? もちろん、ゼロ発進です。

    • noname#163916
    • 回答数6