marine-blue の回答履歴
- 軽にバックモニターって必要?
軽の車庫入れすら満足に出来ないなら、教習所からやり直した方がいいんじゃないですか? 大型車や四駆みたいなのならまだしも、軽って…軽のバックなんて大して苦労しないでしょう。 はっきり言ってやりすぎだし、ヘタクソを甘やかしすぎだと思います。 変に迎合して甘やかすから、いつまでもヘタクソはレベルアップしない。 バックが下手なら、自宅や大型ショッピングセンターの隅っこで暇見つけて練習して来いと思います。 皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#181019
- 回答数9
- メモリの空き容量がありません(T-02D)
REGZA T-02Dを使っています。 「メモリの空き容量がありません」という表示がさっきから消えません。 今日は何もダウンロードしたりしていないのに急に表示されるようになりました。 とりあえずいらないものはアンインストールしようとしたんですが、実行してもなぜか「アンインストールできませんでした」となります。 再起動してみたりもしましたが変わりませんでした。 もうどうすればいいのかわかりません。 鬱陶しいのでこの表示早く消したいです。 どうすればいいでしょうか?分かる方教えてください。
- 締切済み
- Android
- noname#181715
- 回答数3
- ノートパソコンの寿命は8年以上持ちますか?
2005年製のノートパソコンを使っているのですが、この機種自体を今だ現役で使い続けています! 買い換える気は無いです。HDDの電源投入回数は1700回位でした。自分なりに工夫して冷却台を敷きHDDの温度を常に見ながら使ってます 外側からはサーキュレーター弱風で真横からあてております。 ノートPCの耐用年数と言うのは大まかにどれくらいの期間なのでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- trredwws340999
- 回答数13
- 最低限のスペックはどのぐらい?
PCを新しく購入しようと考えておりますが、そこまで使用頻度が高くない(ネットサーフィン・メール確認程度)ため、高スペックのものじゃなくてもいいのではないかと考えております。 ただし、あまりに動作が重いものはストレスがたまるので嫌ですが。。 win7の場合とwin8の場合それぞれで、どの程度のCPUでどの程度メモリがあれば、上記目的で利用するのに問題ないでしょうか。 アドバイスいただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。
- PCのファンの音が煩くなって困ってます。
PCシステム DELL INSPIRON・530 デスクトップ OS WINDOWS VISTA 1週間くらい前から、PC本体のファンの音が起動時のうるさい状態のままとなっており、家族の寝室の近くにあるのですが、夜も使用できず困っています。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mkhs-0718
- 回答数3
- タブレットでLineは使えますか。
タブレットで,Lineをインストールしました。・・・が、そこからどうやって使えるのかがわかりません。 もしかしたら、タブレットでは使えないのでしょうか?
- ベストアンサー
- モバイル端末
- kaminariarasi
- 回答数4
- コンビニ店員に盗撮されました
均一価格コンビニ店で購入した商品を袋詰め中に、店員が真後ろにしゃがんでました。 ガラス越しに見え、振り返ると手には四角い何かを持っており、体のどこかにしまわれました。 何をしていたかと聞くと、袋詰め台の下のゴミ袋を取りたかった。 新人で(後日、勤務3ヶ月以上で新人ではないことが発覚)その場所が鍵つきかをしゃがんで見ていたとのこと。 上着やズボンのポケットをみましたがその四角い何かは出てこず、自分の気分が悪くなり店を出てしまいました。 5分以内に警察に電話をし警官と合流。もう一人の警官は店に行きました。 店員の私物、店内から四角い何かは出てこず、監視カメラは死角で証拠が何もない状態です。 警官からは証拠が無い→事件ではない→被害届は出せない 店側からは証拠が無い→犯人ではない→店員の解雇はできない 不快な思いをさせたことに対しては謝ります。 の繰り返しです。 犯行直後に警察を呼べばよかったのですが、一度店を出ていて証拠がありません。 そんな中でも被害届を出すこと、店員を辞めさせること、私の精神的苦痛について謝罪させることはできますでしょうか?
- ATX用電源変換ケーブル
今使ってるATX電源を古いPCに移動させたいのですが、電源コネクターの規格が違います。 ■今使っているATX電源から出ているケーブル 24ピン(分離できないタイプ ■移動させたいPCのマザボ 20ピン 検索したところ、変換ケーブルを使えば良いと知りました。 http://www.ainex.jp/products/wax-2420a.htm 上記の製品が候補です。 BTXという別の規格の名前が書いてありますが、共通で使えるというだけでATX電源でも大丈夫でしょうか? 又、何か問題がありましたら、教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- mochimocchin
- 回答数3
- 無線LANが時々とぎれます。
10年くらい前のルーターで無線LANでネット接続しているのですが、 最近、使用中頻繁にとぎれ、ルーターとモデムの電源を入れなおしたり、パソコン側で切断と接続を繰り返して使用しています。 何もしないで復帰する場合もあるのですが、 原因がわかりません。 有線接続では問題なく使用できます。 ルーターはコンセントを差しっぱなしで常に電源が入っていて季節的なこともあってか、コンセント部分は熱くなっています。 一軒家ですが近所の電波も5つ程ひらっているので、ちょくちょくチャンネルを変更しますが、今のところ良いチャンネルは見つかっていません。 ルーターはcorega WLBAR-11 ですがサポートは終了しています。 ルーターの寿命でしょうか? 原因として考えられる事があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- bg28417
- 回答数4
- 中古携帯販売について?
すみません。 中々、新しい携帯は高いので 機種変更ができない退職者です。 ところで、オークションなどで、 新品の携帯電話が売られている事に 今更ながら知りました。 そこで、長年、常にドコモの携帯を使用しております。 が、ここで、オークションなどで売られている ドコモの携帯を購入すれば、今現在の携帯電話の 中身を新しい携帯へ交換すれば 通話は可能なのでしょうか?また、 現在継続している契約もそのまま使用できるのでしょうか? すみません。何せ、今もっている携帯電話の 説明書を見ても全く分からないものでして、 この場をお借りして質問させてもらいました。 また、まず、そもそも、新品の携帯電話や中古の携帯電話を 販売される事は違法ではないのでしょうか? 根本的な事が分かりません。 お手数ですが、何卒、アドバイスの程よろしくお願い致します。 現在使用中携帯:docomo STYLEシリーズ P-07B です。 最後に、出来れば、オークションで購入しても大丈夫なのであれば 交換方法があるサイトがあれば是非とも教えて頂ければ幸いです。 沢山の質問で申し訳ありません。
- 締切済み
- docomo
- murasakihuji
- 回答数4
- HDDのパーティションの削除方法を教えてください。
新規1TBのHDDに何故かBoot(X)と言うパーテイションができている。 その為に新規インストールも出来ず困っています。 何故ローカルデイスク(C)とは別にBoot(X)と言うパーテイションがあるのでしょうか? Boot(X)の中身はSOUrces フアイルフォルダとwindousフアイルフォルダとsetup アプリケーション の合計110kBが入っておりローカルフォルダは何も無く空容量は931GB/931GB・Boot(X)の 容量は29.4MB/30.8MBとなっています。 このBooT(X)がある為にインストール不可となっていると思いますので、このBoot(X)の消去方法と ローカルディスク(C)のみとする方法を教えてください。 追伸、デスクトップGatewey GT5236J でVISTAから7に変更しようとしてつまずいています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- mairas2225
- 回答数6
- Windows7に書き込みソフトが
WindowsXp事態にも、使ったことは無いのですが、書き込もソフトが、組み込まれていたような記憶があるですが!? それで、 Windows7、Ultimateですが、書き込みソフトは、組み込まれていないのですか? OSパッケージにとOSを探しましたがそれらしきものは無いみたいです!? やっぱりないのでしょうか?調べてから、購入しようと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- javascriptphp
- 回答数3
- 購入したらKISS-X5 カメラケースは付いてる?
新規購入した場合、CANON KISS-X5 にカメラケースは付いてるでしょうか? 付属されていたような気もするのですが、 今探したら見つからないので…
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- re97
- 回答数4
- 外付けハードディスクHD-H250U2
外付けハードディスクBUFFALO HD-H250U2が故障したので、 ダメもとで 取り敢えず分解したいです。 症状は、電源を入れて回転後、数秒後にカチッと音がして回転にブレーキが掛かり、 また回転するという動作を繰り返します。 ネットで調べたら、本体を分解してHDD(WD2500)を取り出す画像は多数ありますが、HDDを ヘッドが見える状態に分解する画像は見当たりません。 ネジを全て外しましたが、どこから手を付けてよいか分かりません。 (力任せは避けたいです) 分解方法が分かる方がいたら、ご教授を よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ominaesi55
- 回答数7
- 中古スマホ??
中古のスマホて購入して通話やWebなどの機能は使えるのですか? 自分の家はお金がそんなにないので安ければいいのですが、 自分の下に双子の弟がいてその下に妹の双子がいます。 私の名義で全て組みたいのですが出来ますか? 自分が今auとウィルコムを一台ずつ使用してます 費用として3~5万用意してるのですがどっかのサイトで一台スマホ5~8000円と書いていたかのようにオモイマス 実際はどうなのか教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- pan3f
- 回答数5
- インターネットへの接続
プログラム更新後インターネット接続が困難(ホームページ(biglobe)が開くまで約1h)になった。 修復可能ですか?その手段は? よろしくお願いいたします。 機種:NECValuestar、OS:Vista 実施したこと:デフラグ、1部プログラム削除 全容量(C):約40GB残り空き容量:約2GB
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 0205hrdk
- 回答数2
- スマホ液晶保護フィルム
スマホの液晶に保護フィルムを貼りました。うまく出来たと思いましたが、よーく見ると2ミリ位~それ以下の大きさの細かいほこりが何か所か挟まっているようです。このまま使っても大丈夫でしょうか?ほこりがついたままだと液晶に傷が付く・・・と書いてあるので心配なのですが。どなたか教えて下さい。
- インターネットがしたいんです!
現在、我が家にはインターネットに接続したパソコンが一台、居間にあります。(無線LANにはなっていません。)最近iPodTouchをかったので、iPodTouchを使い自分の部屋でインターネットをしたりゲームをしたいのですが、今ある物をルーターを買って無線LANにしようと思ったのですが。父親の物なのでいじって壊してしまうと怖いですし、まずやり方がよく分からないので、ずっと躊躇っていたのですが、最近Wi-Fiルーターなんてあるのを知り、こちらなら本体を買ってプロバイダー契約すれば簡単かと思ったのですが。甘い考えですかね?本体の価格、1ヶ月の使用料など、田舎でも使えるのか、ネットなど機械音痴でも大丈夫か、買えばすぐ使えるのか教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- snowvoice
- 回答数7
- マナーカメラについて
シャッター音がしないマナーカメラというソフトがあると聞いて導入を考えています。 機種はドコモのXPERIA SO-02Eです。 この機種に合う良いマナーカメラがありましたら教えてください。