ollicomes の回答履歴

全1104件中561~580件表示
  • 世界一周旅行

    世界一周旅行ご経験者の方いますか? ・旅行期間 ・費用 ・出発から帰国までのルート ・どんなところに泊まったか などなど、、 教えていただけるとうれしいです。

    • noname#40447
    • 回答数5
  • 妊娠9週目です。のぼせについて

    現在、妊娠9週目です。妊娠7週くらいから午後になるとかならず、のぼせてしまい顔が真っ赤になります。 けれど、顔は熱いのですが体は寒いので厚着をして のぼせてるといった、アンバランスな状態です。 妊娠初期でのぼせ、というのはあまり聞いたことがないので心配です。「妊娠初期、のぼせた」という方が いましたら、どのように対処したか教えてください。 よろしくお願いします。

    • tkz-jin
    • 回答数1
  • 後期の風邪、発熱で すごく辛い!!!

    今8ヵ月です。昨日から熱が出て、今はずっと38.3度から 下がらず、今日はかかりつけの産婦人科が休診日なのと、寒気がずっと あるので今日はどのみち、寝ていようと思います。 マンションの1階が内科なのですが・・産婦人科の方が安心かと思っています。 明日病院に行くためにも 少しでも熱を下げたいのですが、たくさん水をとって、着込んで汗をいっぱいかきたいと思っています。 すごく熱くなる事だから 羊水まで暖かくなっちゃって赤ちゃんが ぐったりしちゃうようなことはないのかな? なんか胎動も弱い気がするし・・・ なにか経験談があればアドバイスください。

  • 坊主・丸刈りの方に質問です

    こんにちはいつもお世話になっております。 タイトル通りなのですが、 坊主つまり丸刈りの方に質問です。 ○何週間単位で髪をそりますか? ○自分でそられますか?お店に行きますか? ○自分でそれれる方はお一人でやっていますか? ○自分で剃る場合頭の後ろ側までそれますか? ○自分でそられる方は家のどこで剃りますか? よろしくおねがいします^^

  • 家具の揃え方

    新居を構えるに当たっての家具の揃え方をお教え下さい。 家具はシンプルな木目調のものを中心としたものを 考えております、部屋も落ち着いたオフホワイトの壁紙に 茶系の家具を考えております。

    • y-emi
    • 回答数4
  • 妊娠中の発疹

    現在妊娠8ヶ月です。 一週間くらい前から足からももにかけて発疹がでるようになってしまいました。 肌が乾燥しているせいか、お風呂上りがとても目立ちます。 かゆみはありません。 日に日に範囲がひろがっているように感じます。 身体の他の部分では特に異常はないと思います。 このような経験された方いらっしゃいますか? 教えてください。

    • ha7ru13
    • 回答数2
  • スープの作り方。炒める?

    妻が風邪を引いてしまいました。 昔実家に居た時に、風邪を引くとスープを作ってもらっていたので、作ってあげようと思っています。 じゃが芋と玉ねぎ、しらす干し、が入っていて塩味だったと思います。 この場合、最初に野菜を炒めますか?(カレーとかの場合のように) それとも水から煮れば良いのでしょうか? 急いでいるので検索はしていません、ごめんなさい。 どなたか教えてください。

  • 結婚を意識してお付き合いし始めた時期 既婚者の方お願いします

    こんばんは。 早速ですが、皆さんは(次の恋はそろそろ年齢的にも結婚を考えた方がいいな。。。)という感じに、付き合う際結婚を意識し始めたのは何歳の頃ですか? 現在の旦那さん、奥さんとは付き合う前から結婚を意識しお付き合いしていましたか?それとも付き合っていく中でこの人となら結婚したい!という感じで結婚されたのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 結婚を真剣に考える相手に、貯金がいくらあるのか聞くのは失礼ですか?

    私30歳、彼40歳半ば、結婚すればお互い初婚です。 先日彼にこの件を聞いたところ、「そんなことを聞かれてショックだ」と言われました。 「例えば貯金が0円の人に、年齢的にも気持ちだけで人生を預けることはできないので、教えて欲しい」と理由を説明しました。「多い額を期待している訳ではなく、ごく普通の生活が出来ればいい」ということも説明しました。 例えば、二十歳同士で結婚するのであれば、私も貯金なんて気にしないと思います。でも40歳半ばで結婚し、これから子供を産んで育てて、家を建ててという将来のビジョンを持っているなら(これは二人共通しています)、やはりある程度(普通に生活していける程度)の収入と貯金を持っていて欲しいと思うのが普通だと思います。 上記のようなビジョンを持っていながら、貯金が現時点で全くなかったら、私は彼との将来にとても不安を感じます。年齢的に考えると、彼が元気に働いて収入を得ることが出来るのは今後長くて30年だと思っています。彼は自営業、私には主婦業と少し自営業を手伝って欲しいと言っていて、彼は私自身に生活費を稼ぐことは期待していません。 結局、彼はしぶしぶ答えてくれました。でも、この件で今後少し関係がギクシャクしてしまうかも知れず、不安です。 彼に対し、この質問は失礼だったのでしょうか? 経験者の方の回答、お待ちしています。

    • yo_chie
    • 回答数13
  • 娘が亡くなりました。死に装束について

    30歳で今朝 娘がなくなりました。婿が白装束ではなくて普通の服で納棺したいと言っております。希望に添えるようにしようとおもっていますが その場合 足元はどうすればいいでしょう?ふつうは白足袋にわらじですよね。服を着るときは靴を履かせるものでしょうか?それとも裸足ですか?なにか身に着けていないと 天国を歩くのも不便に思えます。どうかみなさま お力をお貸しください。

    • noname#150729
    • 回答数6
  • 寝かし線香?

    先日、知り合いの葬式で浄土真宗ですので、線香は立てないで、寝かせてくださいと言われました。浄土真宗は基本的に横にするそうですが、理由がわかる方、教えてください。

  • 幸せな人、どのくらいいる?

    あなたは今の生活に満足していますか?だいたい80パーセント満足していれば幸せとします。 満足しているまたは幸せだと思う理由も教えてください。

    • noname#14975
    • 回答数12
  • 中央大学多摩キャンパス周辺のホテル・・・

    2月26日に中央大学の多摩キャンパスで看護師の国家試験を受けます。2月25日にチェックインして2月26日の朝にチェックアウトの予定です。会場から近いどこかいいホテルありませんか?

    • shibako
    • 回答数6
  • お母さんの手料理って大切だと思う人、いますか?

    テレビを見ているとたまに、「アメリカの大富豪で、お料理はすべて専属のシェフが作ります。フランスで修行をつんだシェフの作る料理は、味はもちろん栄養バランスやカロリー計算も100点満点。奥さんは料理など一切しません」というかたがいるようです。 よそのお宅のことなので、私なんかが意見することではありませんが・・・うらやましいようなうらやましくないような複雑な気持ちです。週に一回くらいは作ったほうがいいような気もするんですが、手料理で旦那や子供たちが愛情を感じるというより、やっぱりシェフの方がおいしいなって思われるのがおちでしょうか? 上記のような場合でも、お母さんの手料理って大切って思われる方、いますか?何がどう大切なんでしょう? (家庭によってはお母さんでなくて、お父さんやおばあちゃんが作っている場合もあると思いますが、手料理を家族にたべさせるという点では同じだと思います) 「洋服はすべて買ってきます。お母さんの手作りは一つもありません」とか言われても、別にいいのですが、これが料理になるとさみしく感じてしまうのはなぜでしょうか?

  • 例えば…あなたならどちらの荷物を選びますか?

    仕事で、隣の部屋からA地点まで荷物を運ぶことになりました。 荷物は二つ置いてあり、一つは軽くもう一つは少し重いです。 あなたは腰や肢体が悪いわけではなく健康とします。 二人で運ぶのですが、あなたは先にどちらかの荷物を選び運びます。 どちらを持って行っても良いのですが、 相手と相談はできません。 軽い方なら楽々運べ、重い方だと少ししんどいです。しかしぐったりする程ではありません。 相手は同僚です。 そこで質問です。 (1)この仕事が単発ではない場合、あなたなら毎回どちらの荷物を選びますか? (2)それは何故ですか? (3)もし、相手が先に荷物を運ぶとき、毎回自分とは反対の荷物を選んでいたらどう思いますか? 状況が分かりにくかったらすみません。 補足しますので、よろしくお願いします。

  • ミラコスタに泊まる利点・お薦めな過ごし方

    関西から3月中旬にTDLとTDSに行くつもりです。 しかし、ホテルの予約をしようとした際に、 今まで泊ったことがないミラコスタは予約できませんでした。 その際に旅行会社の方に2月初旬ならという事で、 ミラコスタで仮予約がさせていただきました。 3月はアンバかオフィシャルなら予約できるようです。 2月はかなり寒いので避けていたし、 よく考えるとパークで遊ぶとなると、 ホテルで過ごす時間が少ないと思い始めました。 高額な料金を払っても行くかいがありますか? お薦めな点はありますか? ミラコスタに泊まった方はパークよりホテルメインで 過ごされるのでしょうか? そろそろキャンセル料が発生するので、 どうするか悩んでいます。 ミラコスタに泊まったことがある方、教えて下さい。

  • 3月生まれと4月生まれ、どっちが育てやすいですか?

    こんにちは。2人目を妊娠中です。 一人目が帝王切開だったため、次も帝王切開になる予定です。 手術予定日は3月末か4月始め、どちらでもいいそうで、どちらがいいものかと悩んでいます。 また、3月末の出産なら上の子と2学年差になり、4月始めの出産なら3学年差になります。 それも何か違いがありますか? 親の都合でいけば3月末に出産したいのですが、4月のほうが子供は楽なのでしょうか。 帝王切開ならではの悩みですいません。でも迷ってしまって・・・ 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 結婚指輪・・・花嫁だけって

    近々、入籍の予定のものです。 どうぞアドバイスをお願いいたします。(少し長くなりますが・・・) 早速ですが、結婚指輪について 彼に聞くと、買ってもするつもりはないとのこと。 (いかにも「結婚しました!!」で、恥ずかしいのかなと思います。) 彼はあまり装飾品をしないタイプですし、 想定していましたのでビックリはしませんでした。 無理にしてほしいとは、私も思いません。 (彼には時計などを考えてもよいかと思っています。) そこで彼は、私の指輪の金額UPにまわせば?と言ってくれています。 私も、してくれない指輪を買うのもどうかと思います。 記念・誓いのしるしとして、ペアで買うべきものであるとは 重々承知していますが、その方向で考えていこうと思っています。 ご経験の方や、そういった方をご存知の方はいらっしゃるでしょうか。 一人分にするくらいなら二人ともやめた方がいいのかと迷っています。 また、もしお一人分の指輪にされた場合で、式の指輪の交換の際に どうされたかも教えていただけるとうれしいです。

    • noname#60104
    • 回答数10
  • 産む選択に戸惑いがあります。

    29歳結婚4年目の主婦です。 30歳を間近にして「子供は?」と思うのですが、踏み切れません。理由として ・主人の転勤により地元にいないため親、友人が周りにいないこと、また地元に戻る予定もありません。 ・主人の仕事は出張が多く忙しく、育児の協力は難しいであろう。 という点が大きいです。地元で近くに親、友人がいつでも会える環境で子育てをしている友人に聞いたところやはり周りの協力が不可欠だといっていました。そういう人達が羨ましいと思う反面、転勤などで地元におらずとも子供を育てている人は沢山いるだろうから自分の考えが甘いのかな?とも思います。 私自身派遣社員ですがフルタイムで仕事をしておりそれなりに充実しています。また、子供を産んだ後も今の仕事は辞めなければいけませんが仕事はしたいと思っています、ただそうなった場合フルタイムは難しくパート(扶養内控除)で働くとなった時、預かってくれるところがないとよく聞きます、又見つかったとしても収入全てを持っていかれるくらいの金額だとか・・ そんな事を考えていると余計戸惑います。 同じ考えの方、またアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#45323
    • 回答数8
  • ミラコスタに泊まる利点・お薦めな過ごし方

    関西から3月中旬にTDLとTDSに行くつもりです。 しかし、ホテルの予約をしようとした際に、 今まで泊ったことがないミラコスタは予約できませんでした。 その際に旅行会社の方に2月初旬ならという事で、 ミラコスタで仮予約がさせていただきました。 3月はアンバかオフィシャルなら予約できるようです。 2月はかなり寒いので避けていたし、 よく考えるとパークで遊ぶとなると、 ホテルで過ごす時間が少ないと思い始めました。 高額な料金を払っても行くかいがありますか? お薦めな点はありますか? ミラコスタに泊まった方はパークよりホテルメインで 過ごされるのでしょうか? そろそろキャンセル料が発生するので、 どうするか悩んでいます。 ミラコスタに泊まったことがある方、教えて下さい。