hirorin38 の回答履歴

全1001件中641~660件表示
  • 日本名を教えてください

    手持ちの辞書に載っていなかったので、お願いします。 次の虫の名前を日本名で何と言うか、教えてください。 1.Brazilian wandering spider  (猛毒のクモらしい) 2.Lanternbugs   (照明器具のランタンに体の形が似ている。ランタン虫?)

  • これはマナー違反?(駅のエスカレーター)

    普段ほとんど車移動なので滅多に鉄道は利用しない私ですが、先日たまたま混雑時に駅に行きました。 エウカレーターでは急いでいない人は片側に立ち、空いている片側を急ぐ人々が動くエスカレータ上を更に徒歩で上り下りしています。 私は慣れていないのでこの不文律に気付かず流れを遮っていたのですが、後から一緒にいた連れ(妻)にマナーとして片側は空けるべきだと注意を受けました 後日気になって調べてみると、エスカレーターの管理者もメーカーも事故防止のためエスカレーター上を歩くのを禁止しています。 本来は事故防止のため歩くべきではないエスカレーターで、空いていた片側に立って流れを遮ってもマナー違反とはならないと思うのですが みなさんはどう思いますか?

  • GPSについて

    小型GPSがほしいのですが、 一万円以内で小型なGPSはありませんでしょうか? 又、自転車に内臓できるようなものはありませんでしょうか?? GPSの位置情報はどのように調べればいいのでしょうか??

    • noname#107783
    • 回答数2
  • 印鑑の意味

    名前の印鑑を押さなければならない書類って多いですよね? でもハンコってなんで押さないといけないのでしょうか? あんなの誰でも買えるので、何を確認しようとしているのでしょうか?

  • 無料でゴールドカードを【空港ラウンジを利用したい】

    空港のラウンジを利用したく、ゴールドカードを持ちたいなと 思ってます。ただし、入会金、年会費はタダがいいなと。。。 そこで質問です。お勧めのカードはありますでしょうか? また、このサイトで、以前、GONZOというカードについての 情報がありましたが、今はこのカードはないのでしょうか? 初年度無料のカードで1年以内に解約という裏技なども 教えて頂ければと思います。 なお、主な空港利用は羽田第二と、成田国際空港です。 宜しくお願いします。

  • 着信番号の頭に+がついている番号って何ですか

    携帯に+659295****(*は伏せてます)という番号から着信がありました。 まったく訳が分からない番号なのです。 特に頭の”+”が全くわかりません、私気味が悪くてしかたありません。 自分なりに調べてみたのですが、国際電話なのでしょうか? 海外に知り合いはいませんし、旅行に行っている知り合いもいません。 よろしくお願いいたします。

    • sattak
    • 回答数4
  • 海外で使用するコンセントの形について

    現在Cタイプのコンセントの形をしたドライヤーをもっています。 今度、イギリスとフランスに行くのですが、その際に必要な変換プラグを購入したいのですが、どれを買ったらよいのかがわかりません。 お分かりの方、教えてください。

  • 地デジ

    地デジのアンテナは高機能だと 遠くの中継局も電波拾えるのでしょうか? 田舎なのでデジタルのみになると 現 8局受信が 3局になってしまいます >< 国の無理な制度に憤り感じてます

  • 成田空港に7時以前着のため・・・

    4月20日に韓国へ1泊2日の旅行に行くことになりました。 女2人の海外で、2人とも海外は2回目です。 当日9時発の飛行機に搭乗予定のため、 2時間前の7時には到着していてください。と言われました。 以前は、リムジンバスで成田まで行ったんですが 今回調べてみると最低でも7時25分着しかありません。 前泊も考えておりますが、できるならば費用の節約と 友人の仕事の都合もあり近隣のマンガ喫茶なども考えているのですが… 下北沢から成田まで、何か良い方法はありますでしょうか? 例えば、澁谷・新宿など近隣まではタクシーで行くことも可能ではあります。 リムジンバスや、電車以外の方法はやはり前泊でしょうか。 海外旅行初心者で調べましたが行き詰ってしまったため投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します!!

    • eom414
    • 回答数4
  • コピー制限されていないTV番組・・・

    ブルーレイレコーダに録画したTV番組がコピー制限されており、 DVD-Rにダビングできません。 BDかCPRM対応のディスクを用意すれば解決するのですが、 自宅に多量の新品DVD-Rがあるので何とか使用できないのでしょうか? また、コピー制限されていない番組というのはあるのでしょうか?? ご存知の方、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • pepe98
    • 回答数3
  • 飛行機の安チケット

    鹿児島に帰省します。 羽田ー鹿児島の飛行機の安チケット探しています。 一人は学生、二人大人 お勧めのサイトなど教えて下さい。 尚、学割というのはあるのでしょうか? JALマイレージバンクというカードを持っていますが、これは利用した方が安くなるのでしょうか?

  • フィリピン国内での携帯の電話番号

    フィリピン国内において、国際電話対応の日本の携帯(DoCoMo、SoftBank、au)同士で通話する場合は、通常の携帯電話の番号の前に、どのような番号(国際番号?)をつければよいのでしょうか??

    • moppy29
    • 回答数1
  • 修学旅行の費用はぼったくり?

    現在23歳の者です。 学生の頃ずっと思ってたんですが修学旅行の費用ってちょっと高すぎませんか?(大阪の公立) 例えば、長野のスキー旅行3泊で何故8万円もしたのか謎です。ずっと同じペンションでスキーしかしてないのに。団体割引なんかもあるでしょうに、、 親の元には旅行代金の明細とかちゃんと届いてたんでしょうか?

  • ケータイのメールをPC用キーボードで打ちたいが…

    ケータイのメールをPC用キーボードで打ちたいと考えています。 Bluetoothの持ち運び可能なワイヤレスキーボードは見かけますが, ノートPC本体へBluetooth usbアダプタを取り付け,ノートPCを Bluetooth環境にし,何かのソフトウェアを使用してノートPCのキー ボードでBluetooth対等ケータイを操作するようなことができるので しょうか。 ご親切な方,どうご回答よろしくお願いいたします。

  • 新幹線では携帯電話は不通か?

    先日新幹線に乗ってデッキ部分で携帯電話を使ったのですが トンネルに入るたびに不通になりました。。。 不通にならずに携帯電話をつかえないのでしょうか?

  • 他国の空港を乗り継ぎ拠点として、自国内を移動することは可能?

    他国の空港を、その国へ入国することなしに、 自国内を移動する際の拠点とすることはできますか? 例えば、沖縄から北海道へ移動する際に、 韓国のインチョン空港を経由地とする場合です。 那覇空港から飛行機でインチョン空港へ移動して、 大韓民国への入国手続きを行うことなしに、 そのまま新千歳空港行きの飛行機に乗り継ぐことは、 法律上可能なのでしょうか? 仮にできるとすれば、そのような旅程を組む場合には、 パスポートが必要となるのでしょうか? また、その場合には、法律上の手続きとして、 いったん日本を出国してから そのまま再入国する形となるのでしょうか? 他国へ一切入国することなしに、 自国へ帰国することなどできるのでしょうか? 出入国や関連法に詳しい方、回答をお願いいたします。

  • 他国の空港を乗り継ぎ拠点として、自国内を移動することは可能?

    他国の空港を、その国へ入国することなしに、 自国内を移動する際の拠点とすることはできますか? 例えば、沖縄から北海道へ移動する際に、 韓国のインチョン空港を経由地とする場合です。 那覇空港から飛行機でインチョン空港へ移動して、 大韓民国への入国手続きを行うことなしに、 そのまま新千歳空港行きの飛行機に乗り継ぐことは、 法律上可能なのでしょうか? 仮にできるとすれば、そのような旅程を組む場合には、 パスポートが必要となるのでしょうか? また、その場合には、法律上の手続きとして、 いったん日本を出国してから そのまま再入国する形となるのでしょうか? 他国へ一切入国することなしに、 自国へ帰国することなどできるのでしょうか? 出入国や関連法に詳しい方、回答をお願いいたします。

  • イーモバイルについて

    これから一人暮らしをはじめるため、 インターネットに接続できる環境を用意しようと思っています。 そこで最近イーモバイルというものを知り、 プロバイダ契約も工事も必要ないとわかり、便利なのでこれにしたいと思っています。 ただ、イーモバイルのことを調べてもよくわからなかったので質問させていただきます。 今はデスクトップ型のパソコンを持っているのですが、 イーモバイル加入と同時にモバイルパソコンも買いたいと思っています。 そこで、そのモバイルパソコンはイーモバイル加入によってインターネット接続できると思うのですが、 家でデスクトップの方を使いたいと思ったときに、そっちの方でインターネット接続は可能なのでしょうか? イーモバイルについて調べているときに、よくわかりませんでしたが、通信カード?というものをさしているようでしたので、 それをデスクトップの方にさせば使えるのかなとも思ったのですが、違うのでしょうか。 また、イーモバイルを使うことによって月々どれくらいかかるのかも教えていただけると助かります。 こういうことについては全然詳しくないので、よろしければご回答お願いいたします。

    • qxqx96
    • 回答数6
  • インターネットの接続について

    今住んでいる家には、電話線を挿す穴が、ひとつしかありません。 電話線の穴→モデム→パソコン            ↓           ファックス→電話 というようにつながっています。 そして、少しはなられた子供部屋にネットをつなげたいのですが、 子供部屋には、電話線の穴がありません。 この場合、どうしたらいいでしょうか?

  • 空港に滞在は可能か

    ターミナルという映画を観てふと思ったのですが 空港は24時間やっているところが多いですが、そうした場合空港に滞在し続けることは可能なのですかね? 例えば、6月1日発の飛行機を予約して、1月1日に既にチェックインして5ヶ月空港内で待つといった具合です。 空港の中は比較的安全なので、場合によってはそういう宿の過ごし方もありなのか、と考えているのですが…