hirorin38 の回答履歴
- 海外旅行特にレンタカーでドライブする時にポータブルナビを日本から持って
海外旅行特にレンタカーでドライブする時にポータブルナビを日本から持っていきたいと思います。お薦めのメーカー名と機種及びお薦めの理由について教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- dukewayne
- 回答数2
- 白熱型蛍光灯電球
白熱電球のソケットに入れて使う蛍光灯があるのはご存知かと思いますが、 現在うちでも3箇所で使用しています。 今度風呂場の白熱灯もこれに変えようと思ってますが、 以下のどちらを買えば良いかで迷っています。 1個 300円 4個 1000円 現在一人暮らしで他に使っている3箇所も、 交換してそんなに時間もたっておらず、 他の場所にも使えそうなところもありません。 寿命も長いこの白熱型蛍光灯、まとめて安く買ったほうがいいのか、 それとも今後単体で割高にその都度買っていったほうがいいのか、 どういう風に考えたらいいと思われますでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いします。
- 福岡→成田→米国への乗り継ぎの仕方
今度、福岡→成田→アメリカ(ニューアーク)で航空券をとろうと思っています。 福岡~成田間はまだ予約はしていませんが、成田~アメリカ間はもう予約済みです。 福岡でチェックインするときに成田→アメリカの分のチェックインもするのでしょうか? というのも福岡発で成田に15:00着で、成田を16:35に出発します。 1時間半しかないのでもし成田でセキュリティチェックなどを受けるなら間に合いませんよね・・・ 詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yuka198491
- 回答数8
- 福岡→成田→米国への乗り継ぎの仕方
今度、福岡→成田→アメリカ(ニューアーク)で航空券をとろうと思っています。 福岡~成田間はまだ予約はしていませんが、成田~アメリカ間はもう予約済みです。 福岡でチェックインするときに成田→アメリカの分のチェックインもするのでしょうか? というのも福岡発で成田に15:00着で、成田を16:35に出発します。 1時間半しかないのでもし成田でセキュリティチェックなどを受けるなら間に合いませんよね・・・ 詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yuka198491
- 回答数8
- アメリカへのFAXについて。
アメリカへのFAXについて。 カテ違いかとは思いましたが、アメリカへの電話&FAXが慣れている方が多いかと思いましてこちらに質問いたします。 海外通販で本人確認のためにアメリカにカード情報をFAXすることになりました。 メールによるとそのFAX番号は「001-614-XXX-XXXX」になってます。(Xは数字です) この「001」はアメリカの国番号と考えてよろしいのでしょうか? フリーダイヤルの「1-800-」の「1」なのでしょうか? その際は「010-1-001-614-XXX-XXXX」になるのでしょうか? それとも「0」を一つを省いた「010-01-614-XXX-XXXX」でしょうか? もしくは「010-1-614-XXX-XXXX」でしょうか? 「010-1-1-614-XXX-XXXX」???? 「614」はオハイオ州の番号ですが、実際この通販会社はオハイオにあります。 HPには電話は「1-888-XXX-XXXX」FAXは「1-614-XXX-XXXX」と書いてあります。 この手の問題に詳しい方、よろしくお願いします。
- 鹿児島市内に近い砂風呂はどこに?
以前、鹿児島に旅行したときに、どこかの砂風呂に行きました(多分、指宿の公営砂風呂かと)。 そこは海沿い?にあり、市内から電車で行きました。どれぐらいかかったかは定かでありませんが、かなり長い間乗っていました。 また砂風呂に入りたいのですが、またあの遠いところまで行くのは大変だと思いました。 鹿児島市内から近いところで、綺麗な砂風呂はありますでしょうか。 当方、関西から飛行機で行きます。
- 階段の上と下とで三路スイッチを使って照明の入り切りを行っております。(
階段の上と下とで三路スイッチを使って照明の入り切りを行っております。(20年以上)最近、照明(MITSUBISHI/OSRAM スパイラルルピカファン 100V 12W)がスイッチを切っても20秒おき位に「ピカッと点滅します。それで照明器具の端子電圧を測った所、スイッチを切っても70V位の電圧がかかっております。どういうことが考えられますでしょうか?(三路スイッチは昨日上、下両方とも交換しましたが同じ結果です)
- 地デジチューナーからDVDへの録画
当方ソニーのRDR-HX8のHDD&DVDレコーダーとI/O DATAのHVT-T100地デジチューナーの組み合わせです。 地デジチューナーからの画像はテレビでも見れますし、レコーダーのHDDには録画が可能です。HDDからDVDへのダビングは不可能なようですが、直接DVDへ録画できない理由が不明です。過去のレコーダーのアナログチューナーで録画した番組はDVDへダビング出来ることから、DVDドライブの不調は考えづらいです。 どなた様か教えてください。
- 海外で購入したDVDプレーヤーなのですが・・・
海外で購入したDVDプレーヤーを日本に持ってきて、TVと接続したのですがうまく映りません。 灰色でメニュー画面がかろうじて読める程度で横線がチカチカ出てきて、砂の嵐状態です。 接続は赤、白、黄色コードです。 DVDプレーヤーは5年以上前の欧州P社製で、HDMI端子は付いていません。 TVは2台で試してみました。 何か規格の違いでもあるのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- sdt1234
- 回答数4
- 海外でのインターネット接続について
海外でのインターネット接続について教えてください。 カフェや空港などで、WIFIエリアと言うのがあり そこで、携帯したPCでインターネット接続をしたいと 思っています。 パソコンは、 TPSHIBA QOSMIO F29 490LS で無線LAN機能搭載のようです。 この場合、WIFIエリアで、電源を入れてインターネットを 立ち上げれば、自動的に探知して接続できるのでしょうか。 家では、有線でつないでいます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- senzanome
- 回答数2
- もっとも効率良く、できるだけ安くハワイとグアムに行く方法を教えてくださ
もっとも効率良く、できるだけ安くハワイとグアムに行く方法を教えてください。 今年の6月末か7月末にハワイとグアムに行こうと思っているのですが、効率良くいく方法はないでしょうか? 自分で調べてみたら関西空港からグアムまでが往復4万円で、グアムからハワイまでが1000ドル(約9万円)で合計13万円でした。 もうひとつが、関西空港からグアムまで往復4万円で、一度日本に戻り翌日にハワイへ出国する方法。関西空港からハワイまでが往復6万円で合計10万円でした。 問題は帰国後の翌日に出国は可能なのでしょうか? まだ2回しか海外旅行をした事がないので、他に効率の良い手配方法があれば教えてください。 旅行期間はハワイ1週間以内とグアム1週間以内の予定です。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- satominmin1969
- 回答数2
- 海外から電話を掛けた場合の発信番号について
こんばんは。 今度、海外(韓国)に行こうと思うのですが、海外から携帯電話(ソフトバンクモバイル)で、日本国内の電話に掛けた場合に、発信者の電話番号には、海外コード81とか付くのでしょうか? それとも国内で掛けた場合とかわりないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- posture_20
- 回答数2
- FMV-DESKPOWER LX70U/DでBSデジタル放送を見る為には何が必要ですか?
先ほども質問したのですが↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5681314.html 分波器を購入してきたのですがBSデジタルが見れません。 分波器はこれです↓ http://www.horic.co.jp/HAT-SP873.html なにが原因で見れないのでしょうか?
- フレッツISDNから
現在フレッツISDNでネットをしております。私のところは、ADSLも光も開通しておりません。 快適なネット環境でパソコン3台を利用したいのですが、イーモバイルを3台契約して使用するしかないでしょうか? 何か良いお知恵があれば教えてください。
- パナソニック DIGA DMR-BW870とビエラの組み合わせで
パナソニック DIGA DMR-BW870とビエラの組み合わせで の動画を検索して観たいのですが テレビの場合はパソコンのYoutubeの様には観れないのでしょうか? それとも何か登録などの手続きをしなければ駄目なのでしょうか? そうなると有料になるのでしょうか? どなたか教えて下さい。
- 大阪府在住で、ケーブルテレビ(J-COM)経由で地上波デジタル放送を見
大阪府在住で、ケーブルテレビ(J-COM)経由で地上波デジタル放送を見ていますが、10チャンネル(読売テレビ)だけ、画面に相当ひどいノイズが一日中でます。なにが原因で、直すにはどうしたらいいでしょうか?なお、ケーブルテレビのセットボックスはパナソニックTZ-DCH100で、テレビは東芝レグザ37C7000です。よろしくお願いします。
- 携帯電話からの国際電話について教えてください。
携帯電話からの国際電話について教えてください。 韓国によく行きますが、国際電話のかけ方が混乱してよく解りません。 例えば、 Aさん 日本人の友人の携帯:090-1111-1111 Bさん 韓国人の友人 :010-2222-2222 Cさん 日本の自宅 :03-3333-3333 とします。 日本から私の(日本の)携帯電話で Aさんに電話をかける場合は 090-1111-1111 Bさんに電話をかける場合は 001-010-82-10-2222-2222 Cさんに電話をかける場合は 03-3333-3333 ですよね。 では、私が韓国にいた場合はAさん、Bさん、Cさんにはどのように電話をかければいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- impact_seed
- 回答数3
- 液晶テレビに買い替え後、NHKのBSが映らなくなりました。
はじめまして。すごく家電オンチな私の質問で恐縮ですが、どうかお耳をお貸しください。。 先日、ネットショップで大型液晶テレビとDVDレコーダーを購入し、自分で接続した後にチャンネル設定をしましたが、地デジは映るものの、NHKの衛星放送と民放のBSが映らないのです。 (アナログテレビの時は問題なく視聴できていましたし、新しく買ったテレビでもアナログ放送では見ることができます。) ちなみに我が家は10年ほど前に購入した大手販売会社のマンションで、アンテナの線を差し込むところは一箇所しか無く、デジタル用の分配器で同軸ケーブルを分けて、DVDレコーダーのUHFとBSの出入力端子を経由してテレビに送っています。 また、B-CASカードはそれぞれに差し込んでいますが、登録の手続きはしていません。そしてNHKの受信料は払っています。 このような環境で、NHKの衛星放送と民放のBSが映らない理由が考えられるとすればいったいどのようなことでしょうか。きっとデジタル音痴な私側の問題だと思いますので、どうかどうかご指南いただけますよう宜しくお願いします。