hirorin38 の回答履歴

全1001件中481~500件表示
  • 来週から親戚の家に一週間程行くことになりました。

    来週から親戚の家に一週間程行くことになりました。 さすがに一週間も自宅に居れないとなると、パソコンのメールの受信等出来なくなるので不便になるなと感じています。 そこで質問なのですが、自宅の普段使っているノートPCとモデムを親戚の家に持参して接続すれば、普通に使用出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 飛行機で成田から大阪伊丹に行きます。子連れでの帰省です。こどもを連れて

    飛行機で成田から大阪伊丹に行きます。子連れでの帰省です。こどもを連れて飛行機に乗るのがはじめてでわからないことが多々あります。子どもは4歳と1歳半です。この場合座席は4席取らないといけないのか1歳のこどもは親の膝でも大丈夫なのか?成田からだと時間はどれくらいか?運賃はいくらか?船橋から成田に行く場合は京成電鉄の特急とJRの総武快速だとどちらが早くつくか、成田に着いたとき搭乗までどちらが近いというか便利か、など知りたいです。新幹線は割引はないけど飛行機は割引があるとききましたがそういう点もわかれば教えてください。エアポートバスが津田沼あたりから出ていると便利なんですけど、もしわかればアドバイスください。どうぞよろしくお願いします。

    • benio
    • 回答数5
  • ハーツレンタカーを待たずに借りる方法についてお尋ねします。

    ハーツレンタカーを待たずに借りる方法についてお尋ねします。 ラスベガスでレンタカーを借用するのですが、ここはいつも長蛇の列で有名なところです。 ハーツのゴールドメンバーになると、行列に並ばないで借りられるらしいのですが、 そのようなシステムをご存じのかた教えてください? ハーツ以外でも結構です。

    • goousa
    • 回答数4
  • 東京都内でTVKを観たい。

    東京都内でTVKを観たい。 地デジ対応のテレビをこの度初めて購入しました。 設置や初期設定は業者さんがやってくれました。 今のテレビってすごいんですね。 「今住んでいる地域」でチャンネル設定がされました。 私は東京都在住なので、既定でキー局6チャンネルと MXテレビがでれば良いのでしょう。 そこで質問です。 アナログテレビの時はTVKを観れたのですが、 地デジでは観ることは出来ないのでしょうか? 観ることが出来る方法をご存知の方 お願いします。

    • u-me
    • 回答数3
  • 共同アンテナの地域でNHKのBS放送だけ解約することはできないのでしょ

    共同アンテナの地域でNHKのBS放送だけ解約することはできないのでしょうか。 私の地域に住む家庭はBS契約が義務なのか勝手に契約されていたのですが特に観ることもないので解約したいです。 受信料がいくらなのかすら知らないのですが利用しないものにお金払いたくないですし…。 ちなみにこの地域は地デジには対応していますが、私の家はまだアナログで視聴しています。 宜しくお願いします。

    • noname#186248
    • 回答数3
  • 航空券について疎いので教えて頂けますでしょうか。

    航空券について疎いので教えて頂けますでしょうか。 2010年12月11日(土)成田発→フォートローダデール 12月20日(月)フォートローダデール発→成田の正規割引運賃を旅行会社を通じて手配(最安6万円)しようとすると、帰りの便に空きがないと返答がありました。 そこでご相談ですが、 (1)12月20日はアメリカではクリスマス休暇に入り席が取れないのかもしれませんが、もうこの時期から予約で満席ということはあるのでしょうか? (2)航空会社のHPから購入を試みると空きがあるようですが、10万円ほどし旅行会社との料金差が大きく躊躇してしまいます。なぜこの様な料金差が生じるてしまうのでしょうか。 (3)6万円台で購入する手段はないと諦め素直に航空会社から購入したほうがよろしいでしょうか。 以上お手数をおかけしますが、お詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

    • mu-nu-
    • 回答数4
  • 急ぎなので銀行で円をドルに替えようと思います。どこの銀行が一番手数料を

    急ぎなので銀行で円をドルに替えようと思います。どこの銀行が一番手数料を抑えれますか? やはり東京三菱銀行でしょうか?

  • お金を下ろす際、

    お金を下ろす際、 よくコンビニATMを利用します。 何度かあるのですが‥ その日初めてのATM利用で 残高もあるにも関わらず "ご利用限度額をこえています" と、表示され下ろせません。 次の月になるまで その状態だったこともあります。 ちなみに三井住友銀行なんですが 1ヶ月の出金上限などがあるのですか? またその場合、 三井住友銀行の支店へ 行けば下ろせますか?

  • 0120局番は例外無しにフリーダイヤル(着信側100料金負担)の番号で

    0120局番は例外無しにフリーダイヤル(着信側100料金負担)の番号ですか? 例外なくフリーダイヤルでしょうか?(どこから掛けても) よろしくお願いします。

  • 不明な電話番号

    不明な電話番号 初めて見る電話番号から携帯に電話がかかってきました、電車に乗っていて出れなく、変な電話番号だったのでインターネットで調べてからと思いましたが検索されず、折り返し電話をしてみると現在使われておりません、となっていました。で、82********って番号なんだか知っている人いますか~?

    • rigu
    • 回答数4
  • リージョンフリーDVDプレイヤーについて

    リージョンフリーDVDプレイヤーについて ガーナに住む知り合い(現地人・中学生)にポータブルDVDプレイヤーをプレゼントしようと考えてます。 ガーナのリージョンコードは(5)で日本とは異なります。 従って、リージョンフリーのプレイヤーを送るのが最適だと思いますが、取り扱っている店はあまり多くないように思います。 費用をなるべく低く抑えたいので中古品屋を巡り、激安店では保証なしの品を探してみましたが秋葉原では見つけられませんでした。 一軒だけ、外国人を主な対象にしている小さな店でJVC製の新品のポータブルプレイヤーが6,000円で売られていました。 尋ねたいのは、上記のJVC製のものより安い品を購入することは容易なのかということです。中古品でも構いません。 また、リージョン指定のポータブルプレーヤーをリージョンフリーに変えることは可能でしょうか? 一方で現在では、こうしたリージョンフリーのハードでは再生できないDVDソフトが、ソフト供給側の対抗策として現れだしたとも聞いてます。 私は、家電やITには疎く、技術や流通、法規制やそれへの対抗策等にも通じておりません。 どなたか適切なアドバイスをお願いします。

  • パスポートの更新は平日だけなのですか?

    パスポートの更新は旅券事務所で行う必要がありますが、 これは平日だけしか行うことが出来ないのでしょうか? 会社勤めとかでどうしても平日に旅券事務所に行く時間がない人はどうやって更新を行っているのでしょうか?

  • 【海外旅行】両替について

    【海外旅行】両替について 初めて海外へ旅行へ行こうかと考えています。 ホテルにもよるのかもしれませんが ホテルで両替をしたいとき、 フロントでするものなのでしょうか? もしくはホテルに両替カウンターみたいな場所が 設けられてるのでしょうか。 また、クレジットカード → その国の通貨 に両替する時 特にクレジットカードに何かオプションをつけていなくても できるものなのでしょうか。

  • 海外用変圧器を購入しました。 現地の差し込み口と異なってた為 変換プラ

    海外用変圧器を購入しました。 現地の差し込み口と異なってた為 変換プラグも購入しました、が、 なんだかよく解りません・・・ 変圧器から飛び出ているプラグはCタイプ。 ですが旅行先現地のコンセントはOタイプ。なのでOタイプの変換プラグを購入。 ですがOタイプのプラグの受け入れ口はAタイプなので変圧器を受け入れることができません。 変換プラグはAタイプ、Bタイプ、Cタイプ、Oタイプとあるのですが、 Oを差し込み口にした、Cを受け入れ口の変換プラグというのが存在しません。 どうすれば解決しますか?

  • 変圧器(イギリス)について

    このたびイギリスの留学するので生活に必要な変圧器を買いました。 変圧器は、カシムラのTI-352という型なのですが、 この型は ダウントランス<<TI-352>> 日本の家電製品を海外で使うための変圧器。 サーマルプロテクタ(自動復帰)内蔵の安全設計。 電圧AC220~240Vの国で35Wまでの日本の電化製品が使えます。 本体プラグ:Cタイプ ーーーーーーーーーーーーー なのですが、本体プラグがCタイプです。 イギリスのプラグはBFだとおもわれます。 これを携帯の充電器とつなごうと思ったら、 携帯の充電器→変圧器に差し込む→その変圧器(Cタイプ)を、BFタイプのさし穴に差し込む ので大丈夫なのでしょうか? BFは3つ穴があるんですが、下の二つにはめればいいということですか? それともCプラグからBFプラグへの変換プラグが必要なのですか? もう3日後に留学でたってしまいます。 もし間違ってたり、買い足さなきゃならないときは、 行く前に返品したり、買い足したいのでよろしくお願いいたします。

    • tomo4jb
    • 回答数3
  • 変圧器(イギリス)について

    このたびイギリスの留学するので生活に必要な変圧器を買いました。 変圧器は、カシムラのTI-352という型なのですが、 この型は ダウントランス<<TI-352>> 日本の家電製品を海外で使うための変圧器。 サーマルプロテクタ(自動復帰)内蔵の安全設計。 電圧AC220~240Vの国で35Wまでの日本の電化製品が使えます。 本体プラグ:Cタイプ ーーーーーーーーーーーーー なのですが、本体プラグがCタイプです。 イギリスのプラグはBFだとおもわれます。 これを携帯の充電器とつなごうと思ったら、 携帯の充電器→変圧器に差し込む→その変圧器(Cタイプ)を、BFタイプのさし穴に差し込む ので大丈夫なのでしょうか? BFは3つ穴があるんですが、下の二つにはめればいいということですか? それともCプラグからBFプラグへの変換プラグが必要なのですか? もう3日後に留学でたってしまいます。 もし間違ってたり、買い足さなきゃならないときは、 行く前に返品したり、買い足したいのでよろしくお願いいたします。

    • tomo4jb
    • 回答数3
  • ケーブルテレビからデジタルテレビ放送受信について

    私のマンションのはケーブルテレビが導入されています。 このケーブルテレビを使って、BS・地上のデジタル放送を受像することは可能でしょうか?教えてください。 受像条件としてケーブルテレビのSTBを用いず直接ケーブルテレビからの信号をデジタルテレビのアンテナ端子に接続してBS・地上のデジタル放送を受像したいということです。そのような、ケーブルテレビの受像方法は可能でしょうか?教えてください。 以前アナログ放送のときは、ケーブルテレビからの信号をSTBを通してアナログテレビのモニタ端子に接続して受像していました。テレビは単にモニタのように扱うことになりますし、STBの操作もあり、たいへん使い辛いものでした。操作のときのリモコンもSTBのリモコンとテレビのリモコンと2種類のリモコンを操作していました。 もう、このような使い辛いのはお断りしたい。

    • ore100
    • 回答数8
  • 九州のTVQ(通称テレQ)のデジタル放送なんですが。

    九州のTVQ(通称テレQ)のデジタル放送なんですが。 現在中国地方でケーブルテレビでアナログ・デジタル両方を視聴してます。 デジタルテレビを買って1年、アナログ放送もデジタル放送も見られるのですが。 TVQ(通称テレQ)だけはデジタル放送のめどが立ってない状況のようです。 どうも、放送局との交渉に問題がるようで、ケーブルテレビのサイトを見てもTVQだけはデジタル放送調整中となって1年以上なります。 こちらのテレビではテレビ東京系列が見られる唯一の放送局なのですが、何が問題なのかご存知の方おられませんか? ちなみに地上波放送が受信できる地域ではTVQは受信できます。 私の地域は盆地でアナログ放送もままならないのでケーブルテレビに加入してます。 このままデジタル放送に移行、結局TVQは見られなくなるのかちょっと不安に思ってます。 私が入っているケーブルテレビと他のケーブルテレビでも現在デジタル放送は難航しているようです。 なぜTVQだけがそういう状況なのか不思議で仕方ありません。 ご存知の方お願いします。

    • noname#109948
    • 回答数2
  • 地上デジタル放送の特定のチャンネルが見れないのでブースターを・・・

    奈良中部、トルネというPS3で地デジを取れる機械を導入前から 地デジを地デジ対応テレビでみています。前々からテレビ大阪が寒くて 雨の日になると、テレビ大阪が映らなくなります。アクオスのテレビの 電波強度で50ほどです。(60以上ないとだめなようです) ブースターはアンテナに付いていますが、テレビのそばに室内用の ブースターを取り付ければ電波強度は上がりますでしょうか。 オススメの室内のテレビのそばに置くブースターがあれば教えてくださいませ・・。

  • テレビコンセント接続口

    今週、引っ越しをするのですが、初めて見るアンテナの接続口で困っています。 これはなんなんでしょう? コンセントと共にいわゆる普通の接続口に交換しちゃった方が早いのでしょうか? ちなみに、地デジのアンテナはたっているそうです。 せっかく、テレビ買ったのに、見れないとつらいです。。。