yokomaya の回答履歴
- 起動時に内容のないエクセルが。。。
毎回開かれていました。 そこで、ウィルスバスターを経て、 それを削除したまではいいのですが、 今度は、 C:\WINDOWS\system32\9.tmpが見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには。。。 というボックスが出るようになりました。 これを命令しているものを削除すればよいかと思うのですが、 素人の私では探せないので、 今回このような形で、アドバイスをいただきたく、 お願いしております。 どうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#152953
- 回答数3
- 起動時に内容のないエクセルが。。。
毎回開かれていました。 そこで、ウィルスバスターを経て、 それを削除したまではいいのですが、 今度は、 C:\WINDOWS\system32\9.tmpが見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには。。。 というボックスが出るようになりました。 これを命令しているものを削除すればよいかと思うのですが、 素人の私では探せないので、 今回このような形で、アドバイスをいただきたく、 お願いしております。 どうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#152953
- 回答数3
- Excelのセルに指定した色をつけたい
データセル縦20×横31の表が2つ、上下に並んでいます。 一方の表(A)のセルに3~20までの数字を入力すると、もう一方の表(B)の、場所が対応したセルに、Aの番号をカラーパレットの番号とした色をつけたいのです。 縦は氏名、横は日付で、グループ編成の色付スケジュール表を作るのが目的です。 自動更新、または、Aに数字を入力後F9による手動更新、いずれかの方法によるVBAを考えています。 VBA初心者のため、手がかりを教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- ThinkingPad
- 回答数1
- 拡張子の関連付け
拡張子を複数のソフトと関連付けさせる事ができるソフトを探しています おすすめのものなどあれば教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- takonosuke
- 回答数2
- pcの音とマイクの音を一緒に
pcで流してる(流すというのは、スピーカで流してマイクでひろうのではなくてそのままって感じで) 音とマイクでしゃべってる声を同時に録音できますか?OXはXPです。 できれば無料でしたいんですが。。。マイクはあります。説明下手ですがよろしくおねがいします^^;
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- kikukete
- 回答数2
- 音楽CDの作成が出来ません
音楽ファイルをCD-Rに書き込んでオーディオCDを作成しようとするのですが、何のエラーも無く書き込み終了するのに出来上がったCD-Rが壊れて使用出来なくなります。 CD-RWに書き込むと一応CDプレーヤーや車で聞けるのですがパソコンで見てもファイル名(タイトル)などが不明になってしまいます。 以前はCD-RでもCD-RWでも正常に音楽ファイルが作れていました。 一体どうなってしまったのでしょうか?? 教えてください
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kazkaishi
- 回答数2
- yahoo!のトップページから
ウィルスセキュリティーをインストールしてから、yahoo!のトップページから「オークション」をクリックすると、画面表示に時間がかかり、ある程度表示されたところで「マイページ」をクリックするとエラー画面が表示されてしまいます。なにか、設定する必要があるのでしょうか?その他のサイトでは全く問題なく表示するのですが・・・OSはWindows xpです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- lake-end
- 回答数2
- ホームページに自動更新のニュースを入れたい!
タイトル通りの内容なのですが、 今、制作中のホームページに「自動更新される最新ニュース(できれば、医療ニュース)」のスペースを作成したいのです・・・お勧めのサイトがあれば教えて下さい!!! よろしくお願いします。 あと、写真付きニュースなどをホームページ向けに配信しているところはないのでしょうか?
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- yabu2006
- 回答数2
- yahoo!のトップページから
ウィルスセキュリティーをインストールしてから、yahoo!のトップページから「オークション」をクリックすると、画面表示に時間がかかり、ある程度表示されたところで「マイページ」をクリックするとエラー画面が表示されてしまいます。なにか、設定する必要があるのでしょうか?その他のサイトでは全く問題なく表示するのですが・・・OSはWindows xpです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- lake-end
- 回答数2
- クライアントからサーバーの実行ファイルをサーバー側で実行したい
サーバーもクライアントもWindowsの環境で、Visual Basic 2005 を使い、クライアントからサーバーにある 実行ファイル(.exe)をサーバー側で実行したい のですが、どうもうまくいきません。shell 関数や Process.Start メソッドを使い、httpプロトコル (http://~)で実行ファイルを指定するようにした のですが、クライアント側で実行しようとします。 また、コマンドライン引数を指定したいです。 もちろん、サーバー側にはWebサーバー(IISのWWW サービス)をインストールしてあります。 UNIX系のrsh(リモートシェル)に相当するような 機能をWindowsでは実現できないのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたらご教授のほど よろしくお願いします。
- 締切済み
- Visual Basic
- katsuboh
- 回答数1
- ダウンロードしようとしたら、こんな表示が出てきました。
『アプリケーションのコンポネーションでハンドルされていない例外が発生しました。「継続」をクリックするとアプリケーションはこのエラーを無視し続行しようとします。 オブジェクト参照がインスタンスに設定されていません。』 と表示されました。 どういう意味なんですか?無視して「続行」していいものなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- timedrop
- 回答数1
- 音楽CDの作成が出来ません
音楽ファイルをCD-Rに書き込んでオーディオCDを作成しようとするのですが、何のエラーも無く書き込み終了するのに出来上がったCD-Rが壊れて使用出来なくなります。 CD-RWに書き込むと一応CDプレーヤーや車で聞けるのですがパソコンで見てもファイル名(タイトル)などが不明になってしまいます。 以前はCD-RでもCD-RWでも正常に音楽ファイルが作れていました。 一体どうなってしまったのでしょうか?? 教えてください
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kazkaishi
- 回答数2
- pcの音とマイクの音を一緒に
pcで流してる(流すというのは、スピーカで流してマイクでひろうのではなくてそのままって感じで) 音とマイクでしゃべってる声を同時に録音できますか?OXはXPです。 できれば無料でしたいんですが。。。マイクはあります。説明下手ですがよろしくおねがいします^^;
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- kikukete
- 回答数2
- 避難シミュレーションプログラミング(Fortranにて)
大学の研究で、災害時の避難シミュレーションのプログラミングをVisual Fortranで行っています。 人が一本道を歩いていて、十字路の交差点にさしかかった時に、 交差点を判断して、とりあえず右に曲がるという プログラムを組みたいと考えております。 わかりずらくてすいません、 マニアックな質問かと思いますが、 考え方として良いアイデアがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- bonny0710
- 回答数2
- リモコンが効かないんです…
現在DVDプレーヤー(D端子)とプロジェクター(コンポーネント端子)を接続しています。 問題点:プロジェクターを作動させるとDVDプレーヤーのリモコンが効かなくなります。接続をやめるたり、プロジェクターを作動させないと正常に操作できます。またDVDプレーヤーの上に手を触れて操作すると完璧ではないですがだいたい操作できます。ちなみにS端子やコンポジット端子でも同じ現象が起きます。DVDプレーヤーをテレビに接続した場合は正常に動きます。これはプロジェクターから余分な電力?かなにかが出ていておこるのでしょうか?教えて下さい。 コンセントを別にしたり、機器を離してみたりもしました。
- soulman23
- 回答数1
- Dドライブが作れません。
VAIOのPCGSRX7F/P を使っています。 LinuxとWindowsのデュアルにしているのですが、ハードディスクに未割り当ての部分があるのにDドライブを作ることができません。どんな原因が考えられるのでしょうか?
- エクセルの集計についてです。
家計簿的なものを作っています。 ・シート1…普通預金と現金を合わせた表(全ての出入) ・A1---日付 ・B1---入金 ・C1---出金 ・D1---残高 ・E1---摘要 ・シート2…現金(手許金のみの詳細) ・項目はシート1と同じ内容 シート1の「摘要」の内容が"手許金"ならシート2へ全ての項目を集計する、という事は可能でしょうか。 エクセルの知識については基本的な事は分かります。
- 上戸彩サンのダイエットで・・・
こんにちゎ! あの私はダイエットをしようと思っていて目指す方は上戸彩サンなんですが、上戸彩さんゎ豆腐と納豆で断食をしたらしいのです。納豆にゎカレーを入れたらしいのですがカレーのルーでしょうか?それともカレー粉だったんでしょうか? 上戸彩サンがしたダイエットについて詳しくわかる方、よければ教えてください!!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sanb
- 回答数3
- 画像ファイルwinDVDからmp3に変換、しかし・・
KEMWOODんのデジタルオーディオプレイヤーM512B5です。NEC,VALUESTARのSmartVisionの画像(winDVD)からmp3に変換、イヤホンで聞きました。ところが、右のイヤホンからははっきり聞こえるのですが、左は、ささやくような音しか聞こえません。少しイヤホンプラグを抜くと、今度は、左が聞こえ、右が聞こえません。さらに抜くと、両方聞こえますが、プラグの位置がとても不安定で、すぐにはずれそうです。 マイク録音は、プラグを奥まで差し込んで、それなりによく聞こえます。 それで、原因はプラグの接続ではなさそうです。 ファイルの変換などに問題があるのでしょうか。教えて下さい。 mp3の操作は初めてです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- noname#21008
- 回答数2