yokomaya の回答履歴

全766件中441~460件表示
  • 削除したファイルの履歴

    WindowsXPにて、削除したファイルは、一旦、ごみ箱に入り閲覧履歴等や作成者が見られますが、ごみ箱から削除しても履歴を見ることができると聞きました。 どのように操作すればよいか? ご存知の方は教えて頂けますでしょうか?

  • Yahooメッセンジャーをアンインストールした場合

    こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 諸事情によりメッセンジャーをアンインストールしたのですが、私のことを友達リストに登録している相手からはどのように見えるのでしょうか? オフラインになったままなのか、リストから削除されるのか気になっています。 わかる方回答よろしくお願いします。

  • Excel VBAについて

    UserForm上に配置しているComboBox1はSheet3からデータを読み込んで表示するようにしているのですが、現在はComboBox1に直接手入力でもいれることができてしまいます。 これをできなくするのはどうしたらよいのでしょうか。

    • gazo
    • 回答数2
  • インターネット上でファイルの変更ができるフリーソフト

    初めて質問をさせていただきます。 会社のパソコンに保存しているファイルを自宅からでも変更ができるソフトを探しています。 自分で検索した結果、ファイルの変更を行うには 「ファイルを自宅のパソコンに一旦、保存してから変更」をしなければなりませんが、 この「一旦、保存しないで直接にファイルの変更、上書き保存」ができる フリーのソフトを探しています。 今は「My Drive」というソフトを使っていますが、 「変更を上書きする」手間を省けれたらと思っています。 皆さんのお知恵を拝借したいと思っていますので、 よろしくお願い致します。

  • エクセルでもVBAでもいいのですが

    どうしても出来ないので教えていただきたいのですが エクセルでA列に延々と数値データが入っています グラフにするとノイズのような小さな山が続いて次に大きな山が二つでき またノイズのような小さな山が続く ってこんな感じの数値データなのですが このデータから一つ目の大きな山の最大値を抽出したいんです 一つ目の山の方が大きいとは限らないので MAX関数は使えません 山はデータ中のどこにできるかわからないので 何行から何行までって限定することもできません わかり辛い表現で申し訳ないのですが よろしくお願いします

  • ドライブでCD-Rが再生できなくなりました…

    以前ラジオを録音したCD-Rを外付けのドライブで 再生していたのですが、久しぶりに同じように再生しようとしたのですが再生できなくなっていました。 ドライブにCD-Rを入れると、Opto_UDFというウィンドウが出てきます。 パソコンに関して、全くの初心者といっていいほど 知識がありません。どなたか解決方法を教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • アウトラインフォントからビットマップの変換について

    ビットマップフォントで表示したいものがあり 見栄えの良いフリーなフォントを探していますが、 やはりアウトラインフォントのほうが数も多く綺麗です。 そこでアウトラインフォントから指定したサイズのビットマップを抽出するソフト、 または抽出する手法をご存じでしたらご教授願います。 ヨロシクお願いします!!

  • ノートブックパソコンと省スペースパソコンのどちらがいいでしょか?

    タイトル通りなのですが、迷っています。 現在は東芝のA1/X85PMCという機種を6年近く使っています。OSをXP Pro SP2にしたので、メモリは384MBまで増設し、HDDも7200回転の80GBのものに換えました。 娘に部屋を明け渡すこととなり(~_~;)、新たにノートパソコンか省スペースパソコンを考えています。最初はノートパソコンしか考えていなかったのですが、よくよく考えてみれば、外に持ち歩くことはまずないので、省スペースパソコンでもいいのでは?と思い始めました。 使い方としては、だいたいオークション専用のソフトで自動巡回して検索しながら、エクセルやワードを使っています。ただエクセルはかなり大きなファイルを使っていて、マクロでいろいろやっているので、今のパソコンだと10分近くかかることもあります。その他はデジカメで撮った写真の整理とたまにビデオの簡単な編集をする程度です。 省スペースパソコンだとノートパソコンよりは拡張性があるでしょうか?同じ性能なら、省スペースパソコンの方が安いでしょうか?性能のいいパソコンを買ってできるだけ長く使いたいのですが(データの移動や同じ環境にするのが面倒に思うので)、何かおすすめのパソコンがあるでしょうか?一応、予算は20万円ぐらいまで覚悟しています。 アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • PS2をパソコンでしたい。

    今、私の部屋にはパソコン(デスクトップ)はあるのですが、TVが無いので部屋ですることは出来ません。  PS2をパソコンのモニターに直接つなげるとか出来ないものでしょうか?機器等が必要であれば買いたいと思います。どうにかして出来る方法を知っている人がいれば教えてください。  あとこの質問に対して場違いであれば指摘していただけると幸いです。

  • ラジオの入りをよくするには?

     友達からミニコンポを貰いました。  以前から部屋のスペースの割りには大き過ぎるコンポを使っており しかもMDとCDが壊れて使えなくなったので調度良い換え時でした。  そこで使い始めたんですが、ラジオの入りが以上に悪いです。  以前のコンポならこんなことはなかったんですが、どうにかしてラジオの入りがよくなる方法はありませんか?。  いろんなところに有線のアンテナを置いてみたりしているんですが。

    • noname#200375
    • 回答数5
  • カーオーディオ スピーカーのインピーダンス。

    お世話になります。10年ほど前の車に搭載されてある純正のカセットデッキがあります、これに繋がれた左右のスピーカーの調子が悪く社外品と交換しようと思います、ところが通常車用のスピーカーの場合4Ωが多いと思いますが外してみると8Ωの表示があります、適価な社外品はほとんど4Ωです、この交換用に4Ωのスピーカーを付けては不味いでしょうか?(音にこだわる事も大音量で聞く事も無く普通?の聞き方です)

    • macpot
    • 回答数3
  • 男性の方に伺います 女性のネイルについて

    ネイルアートをしている女性にどんな印象をお持ちですか? ネイルなどせず、自爪をきれいに磨いている方が好印象でしょうか。 私は淡いピンクのフレンチや少しパールの入ったベージュ地に落ち着いたゴールドのラインを入れたり、あまりゴテゴテしていないアートをすることが多いのですが、ほとんど自己満足です。 清楚な印象を受ける指先って、どんなものでしょうか。

    • noname#32894
    • 回答数14
  • 2D座標を3D座標に変換する方法を教えてください

    ゲームプログラムをやっています。 2D座標を3D座標に変換する方法がわかりません。 ご存知の方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プリンターのドライバーがインストールできないです

    今XPを使っています。CANON LBP3200というプリンターのドライバーがインストールできないんですけど、どうしたらいいんですか?

  • Excel VBAで「こういう状態の時にトグルボタン押下」は?

    Excelで、シートの保護をするためのトグルボタンをつけています。 (押してある時は保護) よく考えたら、ツールバーから保護された時にも ボタンが押下状態にならないと使いづらいのではないかと思い、 If ActiveSheet.protect Then ボタン名 = True End If If ActiveSheet.Unprotect Then ボタン名 = False End If とやってみたんですが、うまく機能しません。 どうしたら良いのでしょうか?

    • noname#101292
    • 回答数1
  • プログラム上達するためには?

    質問ですが、プログラミングが上達するには自分で実際に書いて覚えろと言われましたが、実際にどのようなプログラムを書けばいいのでしょうか?本を買ってきて真似してみるとかでいいのでしょうか? プログラミング上達のコツをどなたか教えてください。 経験談なども聞かせてください。お願いします。

    • msak777
    • 回答数3
  • ノートブックパソコンと省スペースパソコンのどちらがいいでしょか?

    タイトル通りなのですが、迷っています。 現在は東芝のA1/X85PMCという機種を6年近く使っています。OSをXP Pro SP2にしたので、メモリは384MBまで増設し、HDDも7200回転の80GBのものに換えました。 娘に部屋を明け渡すこととなり(~_~;)、新たにノートパソコンか省スペースパソコンを考えています。最初はノートパソコンしか考えていなかったのですが、よくよく考えてみれば、外に持ち歩くことはまずないので、省スペースパソコンでもいいのでは?と思い始めました。 使い方としては、だいたいオークション専用のソフトで自動巡回して検索しながら、エクセルやワードを使っています。ただエクセルはかなり大きなファイルを使っていて、マクロでいろいろやっているので、今のパソコンだと10分近くかかることもあります。その他はデジカメで撮った写真の整理とたまにビデオの簡単な編集をする程度です。 省スペースパソコンだとノートパソコンよりは拡張性があるでしょうか?同じ性能なら、省スペースパソコンの方が安いでしょうか?性能のいいパソコンを買ってできるだけ長く使いたいのですが(データの移動や同じ環境にするのが面倒に思うので)、何かおすすめのパソコンがあるでしょうか?一応、予算は20万円ぐらいまで覚悟しています。 アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • ブログの語源は??

    お恥ずかしいのですが、ブログの語源はなんなのでしょう。。 よろしくお願いします。

    • kiokio6
    • 回答数4
  • EXCELグラフウィザード

    EXCELのグラフウィザードのアイコンをクリックするとエラーが出てグラフウィザードを立ち上げることが出来ません。 EXCELを再インストールをしてみたのですが、全く変わりません。 どうしたらグラフウィザードを正常に使えるようになりますか?よろしくお願いします。 OSはWindows XPです。

    • noname#43816
    • 回答数4
  • 間違えるものですか?

    1年以上前にH中、元カノと3回名前を間違われました。最初の2回は私はおかしいな程度、3回目にお互いハッと気付きました。この1年愛情は感じられますが、ずっとしこりが残っています。

    • noname#20158
    • 回答数6