yokomaya の回答履歴

全766件中381~400件表示
  • CD-RWのフォーマットができない!

    この間Windows XPに不具合が出たため、書き換え作業をしました。 書き換え作業も終えて、新しく写真を撮ったので写真を保存・整理するデジカメのソフトに入れ、いつものようにCD-RWにバックアップしようと思って新しいCDを入れました。 当然「未フォーマット」と表示されてあるのに、フォーマットする欄がありません。 書き換えをしたため、どこかおかしくなったのでしょうか? あと書き換え前もそうなのですが、インターネット接続をするとき「ダイアルアップ」の表示が出てからインターネット接続をしています(パソコン側が勝手に) 最初のインターネット接続のときは、NTTのサポートを受けながら接続作業をしました。 そのときダイヤルアップの表示が出てインターネット接続するので「ダイヤルアップだと接続料金(電話代)が高くなるんではないですか」と聞いてみました。 サポートの人は「PCの機種によっては光でつないでいるのに、ダイヤルアップの画面で表示して光でつなぐ場合がある」と言っていました。 ホントなのでしょうか? 今回、書き換えてからも「ダイヤルアップ」の表示が出るので、ホントにダイヤルアップしてないかどうか知りたいのですが無理でしょうか?

    • WAVEMAN
    • 回答数8
  • はがき作成ソフト「筆王」について

    ハガキ作成ソフト「筆王」を使っています。 ある日突然、「フォントが見つかりません」と メッセージが出て私用できなくなりました。 どうすれば直りますか。

    • kemun48
    • 回答数1
  • CD-RWのフォーマットができない!

    この間Windows XPに不具合が出たため、書き換え作業をしました。 書き換え作業も終えて、新しく写真を撮ったので写真を保存・整理するデジカメのソフトに入れ、いつものようにCD-RWにバックアップしようと思って新しいCDを入れました。 当然「未フォーマット」と表示されてあるのに、フォーマットする欄がありません。 書き換えをしたため、どこかおかしくなったのでしょうか? あと書き換え前もそうなのですが、インターネット接続をするとき「ダイアルアップ」の表示が出てからインターネット接続をしています(パソコン側が勝手に) 最初のインターネット接続のときは、NTTのサポートを受けながら接続作業をしました。 そのときダイヤルアップの表示が出てインターネット接続するので「ダイヤルアップだと接続料金(電話代)が高くなるんではないですか」と聞いてみました。 サポートの人は「PCの機種によっては光でつないでいるのに、ダイヤルアップの画面で表示して光でつなぐ場合がある」と言っていました。 ホントなのでしょうか? 今回、書き換えてからも「ダイヤルアップ」の表示が出るので、ホントにダイヤルアップしてないかどうか知りたいのですが無理でしょうか?

    • WAVEMAN
    • 回答数8
  • pcAnywhere

    社内でpcAnywhere10.5を使用しており、今回12.0に変更したところ、同じIP(例192.168.6.***同士)は大丈夫ですが、違うIP(192.168.6.***と192.168.1.***)だと繋がらなくなりました。以前の設定のまま使用していますが、ホスト等に設定変更が必要なのでしょうか?教えてください。

  • 複数の曲を同時に再生できるソフト

    はじめまして。 タイトル通りなのですが、複数の曲(6曲程度)を同時に再生するソフトはありますでしょうか?

    • noname#44497
    • 回答数1
  • メッセンジャーの調子がおかしいです。

    メッセンジャー(Windows Live)で以下の現象が起こります。助けてください。 ・人からファイルをもらうときに、もらえないで、勝手にサインアウトしてしまう。 ・会話途中でもサインアウトしてしまう。 ↑両方とも以後ネットにつながらなくなってしまいます。 ルーターの電源を切って入れることによってまたネットに繋がるようになるのですが。 IPの固定はやりました。 インターネットセキュリティも切り、ファイアーウォールも作動しないようにしたのですが、なぜサインアウトしてしまうのでしょうか? もちろん、電波の感度はいいはずです。無線LANでも有線でも同じ結果でした。

  • Windows Messengerの音声会話ができない

    SourceNextウイルスセキュリティ2006に換えた後、Windows Messengerの音声チャットが出来なくなりました。(スピーカーが鳴らなくなったので、先方の声が聞こえない。こちらの声も先方に聞こえない)。何か設定をすべきですか? なお、同Windows Messengerのインスタントメッセンジャー(文字会話)はできています。

    • namban
    • 回答数1
  • 万年カレンダーに勤務表を表示したい

    ボックス型の万年カレンダーを作ったんですが、それだけでは寂しいので、勤務表もつけようと思ってるんです。 でも、使う関数がわからず、停滞しております。 何かいい関数はありませんか? ちなみに勤務状態はA~Dまでの班があり、2交代制。 1直の班と2直の班が12時間交代で勤務しています。

  • mixiのログイン(Cookieはどのように使用されているのか?)

    私はmixiのオートログインのとき、Cookieがどのように使用されて、どのように参照されているのか知りたいのです。 他のサイトに移動する場合等に、自動的にログアウトを行うプログラムを製作したいので、詳しく教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • CD-RWのフォーマットができない!

    この間Windows XPに不具合が出たため、書き換え作業をしました。 書き換え作業も終えて、新しく写真を撮ったので写真を保存・整理するデジカメのソフトに入れ、いつものようにCD-RWにバックアップしようと思って新しいCDを入れました。 当然「未フォーマット」と表示されてあるのに、フォーマットする欄がありません。 書き換えをしたため、どこかおかしくなったのでしょうか? あと書き換え前もそうなのですが、インターネット接続をするとき「ダイアルアップ」の表示が出てからインターネット接続をしています(パソコン側が勝手に) 最初のインターネット接続のときは、NTTのサポートを受けながら接続作業をしました。 そのときダイヤルアップの表示が出てインターネット接続するので「ダイヤルアップだと接続料金(電話代)が高くなるんではないですか」と聞いてみました。 サポートの人は「PCの機種によっては光でつないでいるのに、ダイヤルアップの画面で表示して光でつなぐ場合がある」と言っていました。 ホントなのでしょうか? 今回、書き換えてからも「ダイヤルアップ」の表示が出るので、ホントにダイヤルアップしてないかどうか知りたいのですが無理でしょうか?

    • WAVEMAN
    • 回答数8
  • パソコンを買い換えたいのですが・・・

    パソコンを買い換えたいのですが、iTunesのデータを古いパソコンから新しいパソコンに移すことはできるのですか?教えて下さい。

  • レジスト剥離

    レジスト剥離で、熱ストレスをかけずに剥離したいので、アセトンで除去してますが、完全におちません。何かいい案はありますか。

    • CNT
    • 回答数2
  • パソコンを買い換えたいのですが・・・

    パソコンを買い換えたいのですが、iTunesのデータを古いパソコンから新しいパソコンに移すことはできるのですか?教えて下さい。

  • 職場の雰囲気に違和感!?

    みなさんのご意見を頂きたく、こちらに書くことにしました。 私の勤めている事務所は営業会社の支店です(人数20人弱) 違和感があるのは、まるで部活・クラブのノリなのです。 仲良くワイワイ盛り上がることを決して悪いこととは思いません。 ただ、その関係性がそのまま仕事に影響することがまずいと思うのです。 ・お酒を飲めない数人には決して飲み会に誘わない。(飲めない奴はダメという風潮があるらしい) ・営業会社であるため、営業エリアの振り分けがあるのですが、飲めない人たちは、状況の悪いところへ。 状況の悪いところはどうあがいても無理な営業のため、 悪循環に陥り、いつまで経っても、新規地域など渡されない状況なのです。 私自身でまだ打開できる方法はあるでしょうか? 行き詰ってきましたので、書いてみました。 私に対する批判などでも構いませんので、何かご意見頂けたらと思います。

  • LAN設定したのですが、プリントアウトできなくなりました

    PC2台(両方共WIN2000)デスクトップとノートですがLANで プリンター(キャノンLBP5600)にネットワークボードを入れて、プリントアウトできるようにしていました。 ノートの方は無線LANでつないであります。 今まで問題なく動作していましたが、急にノートの方からプリントアウトできなくなりました。 考えられる原因として、 1.デスクトップの方でネットをみていたとき   「ウィルスを捕まえました」←このままの表示が出たわけではありません。 という表示が出ました。 その後、しばらくノートは立ち上げませんでしたが デスクトップで何ともなかったので、大丈夫だと思いました。 2.デスクトップにスカイプをインストールしました。   それからノートでネットとメールができなったので、スカイプをアンインストールすると、ネット、メールは正常に動くようになりました。 スカイプは以前からノートには入れてますが、ノートの方は正常です。 以上から考えられる原因と対処方法がありましたら教えていただきたいと思います。 ウィルス対策ソフトはavastです。

    • noname#89328
    • 回答数1
  • ディスクのクリーンナップで消去してしまいました

    ディスクのクリーンナップで、 誤って『アウトルックエクスプレス』を消してしまいました。 どうしたら元にもどるでしょうか? Windows98を使っています。

  • Windows Media オーディオ/ビデオ ファイルが閲覧できない場合は?

    インターネットのあるページでWindows Media オーディオ/ビデオ ファイル(動画)がページ内で再生されるようになっているようなのですが、Windows Media Player?は立ち上がるようなのですが、音声のみのバーみたいなものしか出てきません(>_<) どんなソフトがインストールされていればいいのか?また今の段階で改善策はあるのか。ご存じの方は教えてくださいm(_ _)m

  • CD-RWのフォーマットができない!

    この間Windows XPに不具合が出たため、書き換え作業をしました。 書き換え作業も終えて、新しく写真を撮ったので写真を保存・整理するデジカメのソフトに入れ、いつものようにCD-RWにバックアップしようと思って新しいCDを入れました。 当然「未フォーマット」と表示されてあるのに、フォーマットする欄がありません。 書き換えをしたため、どこかおかしくなったのでしょうか? あと書き換え前もそうなのですが、インターネット接続をするとき「ダイアルアップ」の表示が出てからインターネット接続をしています(パソコン側が勝手に) 最初のインターネット接続のときは、NTTのサポートを受けながら接続作業をしました。 そのときダイヤルアップの表示が出てインターネット接続するので「ダイヤルアップだと接続料金(電話代)が高くなるんではないですか」と聞いてみました。 サポートの人は「PCの機種によっては光でつないでいるのに、ダイヤルアップの画面で表示して光でつなぐ場合がある」と言っていました。 ホントなのでしょうか? 今回、書き換えてからも「ダイヤルアップ」の表示が出るので、ホントにダイヤルアップしてないかどうか知りたいのですが無理でしょうか?

    • WAVEMAN
    • 回答数8
  • ソフトが入りすぎて

    こんにちわ ソフトを入れすぎて、スタート→プログラムで開こうとするとソフトが多すぎて画面からはみ出してしまっています。なんとか幅を変える方法など画面全体に収まれば良いのでお願いします。

  • PS2と無線PCの接続が途中で途切れてしまいます・・・

    初投稿なので不備があったらご指摘ください。 現在、無線LANでインターネット等の利用をしています。 それで、この度PS2のオンラインをやることになったのですが、自分の部屋が2階でモデムが1階にあり、無線PC→クロスランケーブルでPS2のローカル接続をすることになりました。 一応設定はできて、PS2でオンラインにいけるようになったのですが、一定時間が過ぎると回線の接続が切れてしまいます。 どうにかしたいのですが、接続が切れる理由もわからないのでどなたか知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    • rerero
    • 回答数2