tmtm77985 の回答履歴

全1043件中421~440件表示
  • 異性の友達を好きになりました

    数年間仲がいい女友達の声を異性として気になるようになりました。 グループで仲がいいわけではなく一対一で仲良くしています。 お互い信頼し合っているなとは思います。 最近ふとしたきっかけで異性として見るようになってしまい辛いです。 どうすればいいですか? 女性は男友達から異性として距離を縮められるのは嫌ですか?もしベストな方法があるなら知りたいです。

    • atsgja
    • 回答数8
  • 緊張感がなくなる=飽きた なのですか?

    彼と付き合って5ヶ月目、今は半同棲状態です。 半同棲生活をするようになった頃から彼の態度がそっけないというか、キスをしてくれる事もほとんど無くなりました。以前は仕事の邪魔になるほどベタベタしてきてくれたのに、今では私に触れる事もだいぶ減りました。週1〜2回はあるセックスの時はキスをしてくれますが、それ以外のキスは全く無し。一緒に寝る時も抱き合って寝ていくれたのに、今は座布団を抱っこして、またはうつ伏せで寝るので私が抱きつく隙も無し。 私もいけないと思いながらも、急になぜそうなってしまったのか。距離を感じて寂しいと訴えてしまいました。 彼は案の定めんどくさそうな表情をして「気のせいだよ」「それは君に緊張しなくなってきたからでしょ?」と言うのです。ベタベタしてきてくれたのはまだ緊張感があったからだと。 それって気を遣ってベタついてくれていたって事?ではないですよね。なので「緊張感がなくなったって、それって私に飽きたって事とは違うの?」とつい言ってしまいました。当然彼の顔は不機嫌になり「やたらなんくせつけてくるな」と。 なんくせのつもりはなかったし、なぜこんなに辛く思えるほどそっけなくなったのかその理由が知りたくて、今まで訊きたくても訊け無かったことを勇気を出して訊いただけなのにそれを「なんくせ」と思ってしまう事に、今後も私の悲しみには心を寄せてもらう事をこの人には期待できないのだと思ってしまいました。その日は布団の中の彼の横で、彼にわからないように泣いてしまったのですが、解っていたのか、その晩は私に抱きついて寝てくれました。 でも私の中ではこのつれない態度が続く事がやはり辛く感じてしまうのは事実。 これって男性から見てどう思いますか?私に飽きてるのでしょうか?他の男性たちもこんな感じなのですか?

    • kemoke
    • 回答数12
  • 最初からヤ○目だったんでしょうか?

    モヤモヤするので質問させて下さい。 誰が見ているかわからないので、少しボカして書きます。 当方30代半ばの女です。 先日、道で若い男の子に声をかけられました。 「お綺麗ですね〜連絡先教えて下さい。」と。 悪い感じはしなかった、そして結構ガツガツするのに気迫負けしてしまい、連絡先を教えました。 その後、いつ会える?と結構連絡が来ていて凄く食い気味だったのですが、私も予定等がある為断っていました。 なかなかな頻度で連絡が来ていたので、逢ってから数週間後に一度会うことにしました。 彼の外見はうろ覚えだったのですが、想像以上に良く、なんと私より10以上も歳下でした。 外でデートをした後、もう少し一緒に居たいなという想いもあり、彼に誘われて彼の家に行きました。 そこで致したのですが、その後はすぐに帰宅。 帰宅後に彼の方から連絡があり、 「今日はありがとね」と。 私も、 「楽しかったよ。次は飲みたいね。」 と返しました。 彼からは、 「飲もー!」 という返信が。 因みに会った際に、SNS交換しよーと言われ、交換しました。 それから、 私の方から何回か連絡したのですが、会う前より素っ気ない感じがしています。 ①私も薄々は感じていたのですが、これは致し目的なのでしょうか? 致した後に、「うちら付き合うわけじゃないんでしょー?」と言ったら、少し笑ってました…。 ②致し目的で終わらせようとしているのであれば、何故SNSを教えたのでしょうか? 下手すれば、何を書き込まれるかわからないのに。(まぁそんなことはしませんが) 因みに勤め先も知っています。(聞いたら教えてくれました) 私は男性ではないので、彼がどういう気持ちでそのようなこと、ナ○パ をしたのかわかりません。 元カノと別れた理由は、 自分がこんな感じだから、束縛が激しくて… と言っていました。 ③もう終了した関係なんですかね? 私の年齢が年齢なので、厳しい意見も多いとは思いますが、特に男性の方からのご意見、厳しいお言葉をお待ちしております。

  • 背中を押して下さい。

    ずっと別れてから連絡なかった相手から、結婚報告を受けました。 自分も「もう忘れよう」と思っていたところに幸せ報告が来て複雑な気持ちになりました。 自分が他の人と結婚していたら状況は変わっていたのかもしれません。 ですが、とても辛かったです。そう思っても祝福のメッセージを送りました。 別れる前後も日々1人で泣いて気持ちが吹っ切れたのですが、また報告が来て泣いてます。 彼の良いところ、楽しかった思い出が蘇ります。この先、自分の人生まだまだあるからポジティブにいきたいです。 自分も前を向いて、彼のように幸せになりたいと思います。どうか背中を押して頂けると嬉しいです。

    • nao113
    • 回答数10
  • がんばりすぎてもうつ病にならない方法?

    こんにちは 人は生きていると、人間関係、勉強、仕事、育児、介護など いろいろとがんばらなければいけないことがありますよね。 でもがんばりすぎると心が傷み、うつ病などの心の病になってしまうことがあります。 心の病になると、自分自身も辛いですが、周りの人にも迷惑が掛かってしまいます。 でもがんばらなければいけない・・・ いろいろなことを頑張りすぎても、心の病にならない方法って あるのでしょうか?

    • noname#256320
    • 回答数17
  • 会社での老害。どうしたらいい?

    私は工場の事務をやっており、工場で使うものの購買業務をやっています。 具体的には発注、受け取り、業者さんとのやりとりなど窓口全般です。 ところが、 私が発注しているありとあらゆるものを、「経費削減」を武器に勝手に安いものに切り替えようとする人がいて困っています。 展示会で知り合った業者をコッソリ呼び寄せ、見積もりをもらい、サンプルをもらい、工場の人に勝手にサンプルを配り、「使い心地よければ切り替える」と勝手に話を進めます。 私にも上司にも報告一切なし。 工場の人は「別にどっちでもいい」という感じなので、「じゃあ値段も安いし切り替えよう!経費削減だ!」と盛り上がり、そこでやっと私に話が来るのです。 業者にも「安いから切り替えられるよ」と勝手に話しているらしく、 私が切り替えなんてするつもりないと断るとブチギレ。 もちろん値段も大事ですが、先輩が築き上げてきた長年の付き合いだったり、対応の良さも大切なので、簡単に切り替えることなんて出来ません。 しかも、今は安い見積もりをもらって喜んでいますが、私から見ると破格すぎて、どうせすぐに値上げしてくるんじゃないかと思うのです。 そんな状態で、今までお世話になった業者さんを切るメリットが何ひとつありません。 その人は平社員ですが部長よりも年上なので、部長から注意してもらっても効果なしで、まさに老害です。 たしかに会社の経営状況はあまり良くないですが、経費削減なら何しても許されるのですか? 頼んでもない見積書をたくさんもってきて、断るとブチギレられるので、どうすれば良いか本当に困っています。

    • m1379
    • 回答数17
  • 遠距離で会う約束はどーやってきめてるんですか?

    私がおかしいでしょうか? 現在北海道と埼玉で遠距離しています。 相手は30、私は24です。 相手は空調の現場職の為にギリギリじゃないと予定立てれないと言ってきて私が毎回、次いつ会うの?と聞かないと予定も組んでくれません。 その理由を聞くと「俺の仕事上、仮にこの日行けるって言って急に現場入るし、確実に休み希望も取れて会える日決めたいから遅くなってギリギリなるのは申し訳ない」と言ってきます。 ですが、ギリギリになると飛行機も高くなるし下手すりゃ無くなる時もあると思って私が毎回早めに「飛行機いつ取るの?」「ホテルいつ取るの?」と言います。 私的には向こうから「ホテル決めよう」とか「飛行機今から取るね」と言って欲しいです。それを彼につぶけると「毎回俺が行く日決めてるし、(私の名前)が早く言うからでしょ。金なんて関係ないし俺は会えればいいから金なんて気にすんな」と言ってました。 ですが今年の年末も会う約束もしており、「年末は飛行機本当なくなるよ」と言うと「まだ昨日見た時点では普通にあった。明日とる」と言ってきて今日になって、「飛行機いつ取るの?」と言うと「来週取ろうと思ってたけど今から取る」と言われ「結局私が言わない限り取らないし明日取るって言ってたよね?会う気にもならないから後回しにするんでしょ?売り切れるんだよって言ったよね?」と喧嘩になりました。 彼は「本当毎回心配性だよね。俺が金出して俺が全て取るんだから俺の勝手じゃん。なんも言わなくても俺取るし今後会う約束も俺が全て飛行機もホテルも決めるし何も言わなくていいから」と言われました。 私的には、年末の飛行機なんてすぐに売り切れるし、なんである時に買っとかないの?しょーがなく会ってるの?無理してるの?と色々ネガティブに考えます。 それとギリギリだと金額も高くなるし彼は会えれば関係ないと言いますが気にします。 私は飛行機もホテルも彼からいつ取る?と言って欲しいのに、その気持ちが上手く伝わらず本当にイライラして八つ当たりしてしまいます。 私がおかしいんですか?遠距離してる友達も周りにおらず、遠距離の人はどーやって会う約束を決めてるんですか?

  • 自己啓発本は読む意味がない?

    自己啓発本は読んでも仕方がないという人がいるようですが、果たして、本当なのでしょうか?

    • noneya
    • 回答数12
  • 付き合って1か月

    私が31歳で12歳下の彼女が居ます。 彼女との出会いはゲームからで2週間ほど経ってからLINEに繋がり付き合い始めました。 LINEでつながり1週間後に初めてお会いしました。 そこから同居ではありませんが1週間ほど一緒に住んでます。 彼女と話し合いをし今の好きな気持ちを聞いてみました。 その時、片思いで今でも片思いの人がいる事、LINEや通話が重く、毎日いると自分の時間がないと言われました。 自覚してるのでこれからはLINE頻度や通話をしないように心がけようと思ってます。 ここからが質問です。 一緒にずっといますが、この重いという感情がよくわかりません。 LINEや通話は、一緒にいるのそこまでしてません。 今の好きな気持ちとかの話しを聞いた時、昔好きな人の事を言われ、そこがすごく引っ掛かってます。 片思いで、ずっと好きで、一時期は連絡等を毎日してたそうです。 ですが、その彼に彼女ができたようでそこから連絡等できなくなり、彼に告白するチャンスがなく、未だに未練があるようです。 私の勝手な解釈ですが、私を大好きと言う彼女の気持ちはすごく伝わります。 1.重いと言う感情が直結してこの話しをしてるのか、私に振ってほしいのかよくわかりません。 2.その好きな人から連絡きたら、連絡はし合うつもりと言ってますが、私には連絡きたと必ず言うと約束してます。みなさんならこれを信用して耐えられますか? 長文で理解しにくく申し訳ありません。 みなさんに意見をお願いします。

  • ゲームの主人公などの名前について

    みなさんはゲームの主人公などにどんな名前をつけますか? 私はシグマ・ラングシードという名前を付けています 由来はシグマの部分はファミコンのくにおくんのサッカーでの対戦高校の死愚魔高校から取っています。 ラングシードの部分はゲーム会社(メサイヤ)の名作のラングリッサーから”ラング”の部分をファイナルファンタジー8の傭兵集団のSEED(シード)を掛け合わせています。 他にも部隊名などの人の名前に関係ない部分に関しては”グレナディーア”と名付けています これはラングリッサーの作中に登場する歩兵型傭兵のグレナディーアからそのままとっています。 名前をデフォルトのまま変えずにプレイされる方も多いとは思いますが、みなさんがどのような名前で由来はどこから取っているか等を聞かせてください。

  • 至急です、お願いします。

    今、夫の不倫を疑っていて、車にGPSを仕掛けています。(私名義の結婚前に購入した車です) 足マットの下に隠してあって、今までバレてなかったのですが、今夫が友達複数人を同乗して遊びに行きました。出かけてから気づいたのですが、夫の友達に気づかれるかも…と心配になっています。もし友達の車に乗ってて足で踏んで何かあるなーと思ったらマット捲りますか? 私なら踏まないように気をつけて、何かは確認しないかな…とか思うのですが、それが普通の感覚かわかりません。皆ならどうでしょうか?

  • カサンドラ。あと2.3週間の同居がシンドイ

    同棲解消。部屋を出るまでの期間がシンドくてたまりません。 (モラハラ、カサンドラ、過食嘔吐) 私は、愛着のある土地を離れ、 バツイチの相手の男性の持ち家に住んでおります。 もうお別れし、 私が出て行くまでの一ヶ月あまりの間は 私が楽しく心地良くいて欲しい!と 相手はペラペラ喋りますが もうからきし、緊張感など男性はもっていないため アスペルガー、ADHD特有の 人を傷つける言動や行動が止まりません。 早く部屋を決めて、この男性に会わなくなりたい そう思ってばかりですが 月に1度あるかないかまで治っていた 過食嘔吐が始まってしまい、 この2週間で6回ほどしています。 それも相まってか、部屋探しがきつくてたまりません。 ホッと出来る実家が無いので一時避難場所もありません。 この場で、耐えるしか無いでしょうか? 同居前、後の比較で あからさまにだらし無くなっていますし 何しろバレるようなウソを平気でつきます。 ウソも突き通せず、 数分前に発言したことも すぐ忘れています。 言わなければ良いこともパッと言い放ちますので それは。。。と伝えても 俺にはわからない、もしくは 屁理屈です。 ゴメンの言葉は致し方無く口先で発してくる事はありますが 響いていません。 モラハラで訴えたいくらいです。

    • noname#253282
    • 回答数6
  • アスペルガーの夫からのモラハラに壊れそうです

    50代主婦です。家族全員に、嫌われてます。 25年前第一子出産後、キツい仕事を三年して心の病気を発症、2年半前再発。 20代後半の息子も同じ病気です。 夫アスペルガーと診断されるも治療受けてません。 今まで2人の子育ては一人で、やって来ました。 母が、時々助けてくれ夫は、25年前から私と向き合う事を避けてきた為、何事も母に、相談しながら子育てしてきました。 息子の食事の世話・お金の援助は 無職の私が、してます。 息子14年ぐらい日中も夕方まで寝ており家事もろくにせず、一向に生活態度が改善されません。 シャワーも2週間も浴びず、理不尽に怒るなら、死ぬからと言われました。 息子も、アスペルガー入ってます。 私は重度の更年期や、繊維筋痛症の体の痛み、もあり、家のことを全部私に押し付けたり 夫と、ここ6年ぐらい自室にこもり殆どの家事を私に押し付け、相談ごとにも応じず 話しかけても無視は、益々酷くなり米の袋を投げてきたり「あなたは住宅ローン払ってないのに何で、この家住んでいるの?」 何か相談しようと、夫の部屋に行った時 私に面と向かって 「あなたのこと、受け入れることができない」と、2回も言われ プチ家出しましたが、息子のことが心配で、息子だけは私の味方になってくれていると思い帰りました。 でも、実際は違ったんです。息子は、私が大嫌いで離れて暮らしたいと、言われてます。 次男は、遠くで結婚して生活してます。 次男は、頭が良くしっかりしています。 夫のモラハラも酷くなる一方で、怒鳴られる事が、多いです。 米を、袋ごと投げてきたり、私の携帯を壁に叩き付けて壊そうとも、されました その事実も、息子は知らないのに男の子は 父親が、好きみたいですね。 息子には、私がヒステリーだから病気になった 私が、精神病だから影響受けた。と言われ私からすれば、病気になった背景には、夫がと思ってます。 長年の病気の為、友達と呼べる人は、1人も居ません. 1人ぼっちになりそうで、怖いです。 私は鬱病になった頃、カウンセラーにあなたはアダルトチルドレンチルドレンね。だから、誰かに寄りかからないと生きていけないのよ。」と言われました。 私は、もう半分壊れてます。 夫と息子にそんなことを言われたらもっと壊れます。悲しくて、自分の人生何だった んだろうと思います。 でも行くところはありません。 夫と、いると気持ちも、休まらないし、 自分が、惨めになります。共依存す。 無視され続け、LINEでしか会話せず、怒鳴られてばっかりじゃ、エネルギー奪われます。 だからと言って、行動移せません。 「一緒に住んでて私が嫌いって言う態度を、されて、そんなの耐えられないから、 そんなに私が嫌だったら出て行ってと息子に言いました。 今まで2人の子育ては一人で、やってきました。 息子の食事の世話・お金の援助は 無職の私が、してます。 息子14年ぐらい日中も夕方まで寝ており家事もろくにせず、シャワーも2週間も浴びず、理不尽に怒るなら、死ぬからと言われました。 息子も、アスペルガー入ってます。 私は重度の更年期や、繊維筋痛症の体の痛み、もあり、家のことを全部私に押し付けたり 夫と、ここ6年ぐらい自室にこもり殆どの家事を私に押し付け、相談ごとにも応じず 話しかけても無視は、益々酷くなり米の袋を投げてきたり「あなたは住宅ローン払ってないのに何で、この家住んでいるの?」 何か相談しようと、夫の部屋に行った時 私に面と向かって 「あなたのこと、受け入れることができない」と、2回も言われ プチ家出しましたが、息子のことが心配で、息子だけは私の味方になってくれていると思い帰りました。 でも、実際は違ったんです。息子は、私が大嫌いで離れて暮らしたいと、言われてます。 次男は、遠くで結婚して生活してます。 夫のモラハラも酷くなる一方で、怒鳴られる事が、多いです。 「一緒に住んでいて、私を避け続け、 避けられるのはきついから、そんなに私が嫌だったら、出て行って」と息子に言いました。 ただ聞いてるだけでした。 自室にこもり休日も、家の手伝いもせず だんまり続ける、夫 息子も、だんだんそうなりそうです。 先日熱が出た時も、夫と息子は殆ど何もしてくれませんでした。 自分でお粥を作りました。 息子は、私が作った料理を食べず 2人共、スーパーで買いたがります。 思考停止してます。 私は、どうすればいいのか、教えて下さい。 夫と、息子へ どう、接すればいいですか?

  • 塾に好きな人がいます

    塾に好きな人がいます。同じ学校で、歳下です。相手に認識はされています。 LINEがほしいです。でもどうやってもらったらいいかわからないです。 もうすぐ塾の定期テスト対策で学校別になり同じクラスになります。 そこが狙い目だと思ってるけどどうしたらいいか教えてください!! ちなみに周りの子にLINE持ってないか聞いてみたけど持ってないらしいです。 けど相手はスマホを持っていて男子とLINE交換はしています。

  • 実家がゴミ屋敷です。

    こんにちは。 20代女です。 私は1年程前から遠方に一人暮らしはじめ、今は色々生活が落ち着いてきたので、長期休みを貰い実家に帰省中です。 ですが、久しぶりに家に帰ってみると前より家の中がダンボールやゴミの山でいっぱいになっており足の踏み場もかなり限られ、水周りもカビだらけでとても不衛生でした。 67歳の父は私が家を出た後に、持病が悪化して現在通院しています。症状は良くなりつつも前よりも痩せて心配です。合併症で白内障を患っても母は家を少しも歩きやすくしようとか、綺麗にしようとは思わないようです。両親は現在は共働きですが、母は以前専業主婦をしておりその時でさえ家は荒れ放題でした。きっと母は掃除が出来ない性格なんだろうと思います。 帰省中、親が心配なので実家でもう1度暮らして出来る範囲で家の片付けや手伝いをしながら親孝行をたくさんしようかなと考えています。 ですが、他の私と似たような境遇の質問を拝読した所「片付けられない性格の親と一緒に暮らして綺麗にしても結局また汚されて何も変わらない」とか、「別の所で暮らした方がマシ」といった意見がいくつかありました。 確かに今までも家族や業者を呼んだりして綺麗にしても結局は最後には元通りです。 両親を見ていると、特に母はその場でゴミを分別して捨てようとせずにその辺の床やテーブルに放置します。注意しても治りません。このような状態で私が帰って手伝っても家族の協力を得られない状態では働きながら一軒家を維持するのは難しいでしょうか。 私はこのまま年に1.2回しか会えず親が年老いて亡くなっていくのはとても辛いです。一人暮らしをしてやっと嫌いだった母親も今は受け入れられる事ができました。 だからこそ親孝行出来なかった事を後々後悔しそうなんです。。 今の私が親にしてあげられる事はなんでしょうか。 長くなりましたが、皆様のご意見頂戴出来れば幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • tonny19
    • 回答数10
  • どうでしょうか。

    28歳女性が独身でいるのは、 売れ残りですか? 先日会社内で結婚の話になった際に、 私の周りの友人は皆結婚して子供がいますよ! と話したら、確かに後半適齢期で結婚できないのは自分に問題があったりする人多いよね! と何気なしに言ってたのを聞きましたが、 そんなイメージを持たれてるんですかね!

    • noname#254110
    • 回答数19
  • 人生が忙しすぎて落ち着けない

    30代半ば女性です。 最近、自分の生き方が笑えてきました。 どうしたら人生が忙しくならなくて済むのか本当に教えていただきたいです。 まず未熟児で産まれた瞬間から生きるか死ぬかというスタートを切り、家庭(両親)がとんでもなかったため物心ついたときから1日も心が休まることなく生きるか死ぬかの幼少〜青年期を送り、何度か安楽の地を求めこの世界からの退場を試みるも送り返され(神さま?は死にたくないと思う人のお迎えは行くのにホント理不尽ですよね!) その後、20代半ばで大きなトラブルに合い警察なども動く中で福祉に繋がり生活保護を受けることになりました。 保護されて本当にたくさんの方が寄り添い、助けてくださり、生まれてはじめて“幸せ、安心、安全、穏やか”と感じることができ、その感覚を知ったときは本当に衝撃でした。「こりゃ〜死ぬことが救いになる人もいる。なんて言っても通じなかったわけだわ」と。こんな世界ならいつまででも生きていたい。死にたくないという生き物としては当然の?気持ちを感じたのも初めてのことでした。 なのに… なのにですよ、私はその世界から飛び出してしまうんですよね。理由は「幸せや安心という感覚を味わいつくしたから、今度は違う世界に行ってみたい!」です。もうほんとに大人しくしててほしいです(涙) その頃、ひとりで人生を生きることをやり尽くしたと思い、人と生きることに挑戦してみたいと、ちょうどプロポーズされたこともあり結婚しました。 で、結婚生活もいろいろあり離婚もうっすら浮かぶ中「また引っ越し?諸々な手続き?生活保護に戻る?離婚したら今度は〇〇なタイプの人を見つけて成功させる!って絶対また忙しくなるよ?もう一生落ち着けない人生を送るのか?」と遠い目をして窓の外を眺めております。 自己分析では落ち着いて安定した人生を求めているが、安定しすぎていると手持ち無沙汰のようになりわざわざ自分から大変なことを見つけて、大変な方を選んでしまう。 恐らく、年相応の体力とエネルギーが消化不足になっていてそれを解消するために大変なことを見つけてきてしまうのかな?と思うのですが、幸い創作活動をしているため、人生を忙しくして消化させようとしないで、創作活動の方を大変にさせられたら解決しそうなのですけど、環境が忙しすぎて集中出来ないというジレンマです。 楽しそうなことを見つける能力と行動力は抜群だと思いますが、それ故人生が忙しくなってしまい落ち着けないという… どうしたらよいのでしょうか?

    • floe10
    • 回答数9
  • 妊活に対する温度差

    妊活に対する温度差で喧嘩をしたのでご意見ください。 夫30歳 私妻28歳 結婚して一年目になります。 数ヶ月前から9月から妊活しようと2人で話してきました。そのため今のうちに、行きたいところへ行き、やりたい事やお酒を飲んだりしてきました。 妊活をするにあたり先月から、基礎体温をつけ 葉酸も飲んできました。 (妊活を始めたらお酒は控えた方がいいと思っています。) また、生理不順気味な為、妊活を始めるにあたり排卵日付近は2日〜3日空けて何度かしたい。 と伝えています。 しかし、夫の妊活は、タイミングを見計らうとかではなく、「避妊をせず流れに任す」だったようで、、え?したくない時も?! と。 (え?そうゆうもんでしょ?!) その排卵日付近に、旦那が飲み会をいれ、昨夜喧嘩になりました。 前から、妊活を始めたらお酒を飲むのは控えようねと話していました。 妊活を始めるにあたり、少なからず自分の身体への変化が不安であり、それと同じくらいドキドキワクワクしていました。 それなのに飲み会を入れるんだ、、と 温度差がとても辛いです。 旦那に、え?妊活始めるのに?と言ったところ 久々のメンバーだからこれは行かせて〜と。 え?じゃあ妊活は? 男性はお酒飲んでも大丈夫でしょ。と 遅くまで毎日残業してるのに、これぐらい理解してくれないの。と言われました。 ネットには男性側はお酒は関係ないと書かれていたり、酔った精子ができると書いてあったりで 体調万全に越したことはないと思い、 お酒はやめようと話してきました。 私は旦那に、せめて排卵日付近はやめてと話しましたが 理解できないと言われました。 そこまでガッチリ妊活!をしなくても良いんじゃないか。 ガッチリしすぎると、出来なかった時に辛くないか、と言われました。 私はただ基礎体温計を測り(不順気味の為) 葉酸を飲み、お酒を控えて、旦那にも排卵日付近はお酒を控えて欲しいと言ってるだけなのに、 そんなにガッチリしてるのでしょうか。 将来的には2人子供が欲しいです。 しかし、最初からこの温度差だと不安です。 皆様のご意見をもとに旦那と話してみます。 これを見せようかと思っているので ご意見下さい。

  • やはりこれは失礼だったでしょうかね?

    一見するとあまり儲かってなさそうな、とある商売をされてる方に私は「買う人いるんですか?」って質問したことがあります。 そしたら相手は「売り上げ出てるからこうして成り立ってるんです」って言われました。 やはり私の質問の仕方は相手に失礼でしたかね?

  • 元彼と復縁したいです

    閲覧ありがとうございます。 2年付き合った彼(その内1年同棲)とよりを戻したいです。 同棲し、生活面でズレを感じ同じような喧嘩が増えてお互いのためにならないと思い私から別れを切り出しました。 彼は楽観的な性格でケンカする度に話し合って解決したらいいじゃんという意見でしたが、同じような喧嘩が多すぎて耐えれなくなり別れてしまいました。 お互い嫌いで別れたのではないので別れてから2ヶ月程はSNSで連絡を取り合ったりもしていました。ですが、3ヶ月ぐらい経ったあたりで急にSNSをブロックされていました。 別れて半年経ち、彼に対して自分が間違った意見や行動をしていたなと後悔し今なら自分の悪かった部分を治せる自信と彼を受け入れられる気持ちがあったので思い切って連絡してみました。 返事があり、その後ご飯に誘うと、とても嬉しいけど彼女がいるから行けない、またタイミングがあったら行こう。ごめんね。と断られてしまいました。 思った以上に落ち込んでしまいどうしても今の気持ちを彼に伝えたいのですが、彼に会いに行って復縁したいと言うのは間違いでしょうか?ご意見いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

    • 3130mmm
    • 回答数12