tmtm77985 の回答履歴
- 二十一歳童貞です。
童貞は"選ばれなかった者"という不名誉な称号であるのは疑いようのない事実かと存じますが、私はこのことをとても恥じており、今すぐにでも社会のために言葉はあえて濁しますが消えるべきなのではないかと真剣に悩むようになりました。生きていて楽しいことなんてひとつも無いし、かといって迷惑ばかり周りにかけてしまい、本当に心から真剣に悩んでいます。是非ともアドバイスをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- darthxenonDarth
- 回答数8
- 「きのこの山」か「たけのこの里」かは重要な問題か?
「きのこの山」と「たけのこの里」とどちらが良いかで争いが起きているのでしょうか? どちらの方が好きかをうっかり口にすると、人格を否定されるのでしょうか? どちらの方が好きかは言わない方が賢明なのでしょうか?
- 男としての魅力について
こんにちわ。 結婚4ヶ月目の30代前半、地方公務員で、もうすぐ1児の父です。 嫁は7つ年下ですが、頭脳明晰で仕事もバリバリできる金融系会社員です。 そして普段からいろいろと不甲斐ない私は良いところが何もないと毎日のように嫁から言われ続けて自信をなくしてます。 私は学生の頃から勉強も部活動も恋愛もどれをとっても残念な結果ばかりで、現在でも身長も年収も人としての魅力もすべて平均以下で、嫁はその真逆です。 最近は何かと言えば熟年離婚する夫婦が多いみたいなので、私もこのままいけば、娘が自立した時点で捨てられるかもと危機感を感じています。 そうなれば私は嫁やこれから生まれてくる娘とも縁を切って、どこか遠くへ去って行くことになると思います。 そんな結果になる可能性を少しでも下げるためにも、何か努力で男としての魅力を手に入れたいです。結果的にダメでも、頑張った結果なら悔いはないです。 男性、女性の皆さんは男としての魅力に何があると思いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- rural_temple44
- 回答数11
- どう思いますか?
父親の話です。 父は自分の不注意で私の大事なグラスを割りました。 かなり大切なものだったので謝られましたが許せません。 新しいものを買うと言いましたがそういう訳でもないんです。 謝られたからと言って許さないといけないことはないと私は思います。 許せないものは許せないし、嫌なものは嫌だからです。 しかし挙句の果てには許されなかったからと被害者ヅラ。 私が悪いみたいになっています。 そんなすぐに許せるわけが無いし立ち直れるわけがありません。 最悪、許すまでの準備をする時間が許す側にはあると思います。 私は許せるまで口を聞くつもりがありません。 双方の態度についてどう思いますか?
- 恋愛相談です。
相談です。好きな男の子がいます。 毎日好きな人のことを考えてしまったり、ある女の子と毎日仲良く話しているのを見ると結構気になってしまったり、ホントにそれぐらい彼のことが好きになってしまいました。でも、全然話したことがないです。彼のことを好きになる前は、何回かしか話したことないけど普通に友達として仲良く話すことができてました。でも好きになった後は無駄にめちゃめちゃ意識しちゃったり、話しかけたところでうざがられないかなとなんて話しかければいいんだろうと悩んでしまいます。彼と同じクラスなんですけど、彼とめちゃめちゃ仲良くて毎時間話している女の子がいます。その2人が楽しそうに笑顔で話してるのを毎日、目の前で見えてしまうのですごく気になってしまうし、すごく悔しいって思ってるのに、なぜか彼に行動することができません。恥ずかしいとか緊張って気持ちもあるし、前にすごく悲しかった失恋をしたことがあったので、それのトラウマとかもあって、行動できません。目の前で2人の仲の良さを見せられて、すごく悔しいのに、いつも見ているだけで自分から話しかけれずに終わってしまいます。普段は明るくてはしゃいでる方だと思うのですが自分でもどうして好きな人のことになると勇気が出ずに何もできなくなるのかわかりません。どうしたらいいですか。
- 別れた後10年引きずりました 引きずらないためには
若い頃、6年ほど同棲し、別れましたが、ひきずることもなく、別れた時からケロッとしていました。 その後数年し、別の方とお付き合いすることになりました。3年つきあっただけなのに、別れた後10年近くひきずりました。生活もあれ、すさんだ日々で、毎日飲んだくれ、勤めていた会社まで辞めてしまいました。最近ようやく、忘れかけてきたなというかんじです。 両者の違いはなんだったんでしょうか。また引きずるかもしれないことを考えると、恋愛に前向きになれません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#253078
- 回答数6
- 夫が毛深い方がいいのは変わってるか
私の主人(36歳)はすごく毛深くて 腕と背中とすね毛以外はかなり濃くて 胸毛とギャランドゥはワサワサ ワキ毛ボーボー 陰毛はモジャモジャで肛門周りまでビッシリです。 私はツルツルな殿方より主人くらいモジャモジャな方が、ワイルドでオトコ!って感じがして好きですし それに主人は男前でボディビルダー並みの肉体美を誇るのでモジャモジャの体毛もアクセントに なってるので私はギャップ萌えで大好きですが 友人達は旦那さんが皆体毛薄いのか 私の熱弁を分かってもらえず 「暑苦しそう」「汚い」「毛だらけで掃除が大変そう」「イケメンで若い旦那さんなのに毛深いので全て台無し」「脱毛させた方がいい」と けちょんけちょんです。 私みたいに夫は毛深い方がいいという女子は 珍しいでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- makiko_0805
- 回答数13
- 気になる彼、既読無視。
気になる彼、既読無視 閲覧ありがとうございます。 社会人女です。同い年の男性とアプリで知り合い LINE交換してご飯に行きました。 LINEは向こうから交換したいと言ってくれて ご飯は彼が奥手と言っていたので私から誘いました。 その方からは話してて楽しいや、話してて飽きない など言ってもらえ、帰る時も、家着いたらLINE してねと気遣って貰いご飯もご馳走してくれました。彼も私も話すのが好きで会う前に頻繁に電話に 誘ってくれて、盛り上がり、当日もそんな感じだと思っています。 会った日はいつも通り沢山LINEして 翌日は私が仕事だったのもありましたが、普通の ペースでLINEしました。 問題は会ってから3日後です。夕方に既読がついたのですが夜中になっても更に翌日(今日)も返信が来ていません。 今日は彼は仕事で、転職初日です。 仕事の前日だから色々忙しかったのかな、と思いましたが、今までが連絡マメだったので、、、 マッチングアプリの方は、トーク欄に居なかったので ブロックか退会したんだと思います。 多分ブロックの可能性が高そうです。 長くなりましたが、纏めると返信が来なくなって 今日で2日目です。彼ともっと仲良くなりたかったのですが、相手にその気が無いなら迷惑ですよね(T . T) 今は待つことしかできないですが 日にちを置いて連絡しても大丈夫だと思いますか?
- 再アプローチ、 連絡続けるか・一旦引くか問題
マッチングアプリ、告白失敗から再アプローチする場合 連絡続けるか・一旦引くかについて。 タイトル通りです。 似たような質問で溢れていると思います。失礼いたしました。 告白失敗して再アプローチする場合、普通なら3ヶ月とか冷却期間を置くと思います。 ただマッチングアプリの場合でも告白失敗後はしばらく連絡しませんか?それとも連絡はしますか? 自分の場合は2回ほど会って、手繋いだり、連絡はそこそこ取っていました。 どちらの考えもあって、自分にどちらが合っているのかわからくなりました。 今は一旦引く選択肢を取っています。 元々友達ってわけでもないので、引くとしたら1ヶ月くらいかなぁと思っています。 よろしくお願いいたします。
- なぜ自信満々でいられるのか。
仕事(手仕事)がきちんと出来ていない新人さんがいます。 普段は材料が良いためどんなやり方をしてもうまくいきますが、昨日は使用する材料の切り方がおかしかったため新人さんは失敗しており、失敗していると指摘をされていました。 新人さんの作業したその上から私が作業を行うため、新人さんは私が新人さんの作業したものを動かして失敗させたと思ったようです。今までうまく出来ていないと言われたことがないと言い、まわりから私がやらかしたのではと励ましてもらっていました。また指摘をした人にこだわりが強いわねとも言っておりました。ミスの指摘がこだわり?びっくりしました。 でも、新人さんのミスなのです。仕方なく放置して指摘された方が良いかと思っていたのをやめて、新人さんのミスは手直し出来るものはしながら自分の作業をしたところ、失敗作は大幅に減りました。どうやら普段も私がした作業をする方はずっと手直しをしてあげながら自分の作業もしているようです。 昨日は私が直したのが新人さんがきちんとしたことになるのかとなんだかむなしくなりました。こんな考えになるのが嫌です。 人に直してもらっているのを知らずに私(新人さん)は完璧に仕事が出来ていると思えるその自信が私はうらやましくなりました。 なぜそんなに自信満々でいられると思いますか? 楽したい新人さんは一生懸命必死な私を嫌っていますので聞けません。仕事を教わりたくないと言われています。きつい言葉を発する方なので会話は避けております。 私などはほめられても心配になるほどでその気の強さが欲しいと思いました。
- 遅れて渡すプレゼント
親友の誕生日プレゼントを1ヶ月遅れで渡すことになってしまいました。 この1ヶ月、かなり忙しく連絡を入れることは出来ていません。 LINEで渡したいと伝えるとき、「誕生日プレゼント渡したいから」と「渡したいものがあるから」だとどっちがいいでしょうか。
- 彼氏がおしゃれしてくれない
彼氏が私と会う時あまりオシャレをしてきません。友達と会う時は髭を剃り、ワックスもつけ、香水もつけます。私と会う時はそれらは全くしません。なぜだと思いますか?この前のデートの時見に染みて感じ、悲しくなりました。私と会うのを特別などと感じていないということでしょうか。
- 自分の子以外同じ誕生月の誕生日会
小学生娘が、合同お誕生日パーティに誘われています。 お友達3人が同じ誕生月で、その中の1人のお家でパーティするようです。メンバーはその3人と娘の計4人です。 よく考えてみたら、娘以外、皆お誕生日お祝いされる側で、娘は先月に終わっています。 娘に、行くか聞いてみたところ、自分だけ祝われない点が少し気になり、あまり乗り気ではありませんでした。 お友達の誕生日お祝いしたいはずなのですが、自分だけが、、、という点が気がかりなようです。娘の誕生日は家族で祝いました。 親も参加なのですが、娘だけ寂しそうな顔をしていたら、親としてもなんだか辛くなりそうです。 相手の親に、正直に伝えて良いでしょうか? どのように言えば角が立たないでしょうか。
- 親に 彼氏との旅行を反対されています。
※かなりの長文ですが、悩みを聞いて頂けると嬉しいです。 私は20歳で社会人3年目です。彼も同じく20歳で社会人3年目です。両方実家暮しです。 私と彼は高2から付き合っていて、既にお互いの両親に挨拶しています。時々お互いの家で遊ぶ事もあるし、彼は私の親や妹とも仲良く話します。私の親も彼を信頼していて、彼の事を良い子だと言っています。 彼との付き合いは今年4年目で、付き合っている間に何度か旅行の話も出てきました。 1番最初は、高校3年生の花火大会です。彼氏の家の近くで花火大会があって、帰りはとても混むので、彼氏の家に泊まろうという話になりました。その事について、私は親に話しました。すると親には「まだ学生なのに彼氏と泊まりはおかしい」と反対されました。その時は私の考えが浅い事に気付き、彼氏に正直に親に反対された事を言って泊まりの予定は無くなりました。 次に旅行の話が出たのは高校を卒業した後の卒業旅行です。その時も勿論親に「高校卒業したからと言ってまだ未成年だからダメ。」と反対されました。彼氏は、「高校卒業したしお互い社会人になって会える機会も減るかもしれないのに。」とあまり納得していない様子でした。私も、確かに未成年だしまだ早いから…と思い、渋々諦めました。 3回目に出たのは、20歳になってからすぐの時です。 誕生日の時、彼氏に「お互い20歳になったからそろそろ旅行行きたい」と言われました。親には泊これまでに2度断られているので、彼も私も正直あまり期待はしていませんでした。でも、お互い嘘を付いたり黙って旅行に行くのは心から旅行を楽しめないし、堂々と行きたいという思いでこの時も親に認めて貰えるか話しました。 やはりこの時も親に認めて貰えず。親には、「20歳にはなったけど、未婚で彼氏と泊まりに行く娘に良いよと言う親はいない。〇〇(私)と彼氏の付き合いは信頼している。親の前ではちゃんと誠実な付き合いを見せなさい。」と言われました。 彼氏にその事を言うと、「一回目は学生だから、2回目は未成年だから、3回目は未婚だから。その時その時で条件が足されてずるくない?○○(私)のお母さん達が反対する理由にも腹立つし、○○(私)の言い方も弱いんじゃないかとも思う。」と言われました。 そして今日また、ふとした会話から旅行の話になりました。今日彼氏には、「今まで通り1日会うだけでも楽しいし、旅行はどうしてもと言う訳じゃない。けど○○(私)の親の旅行が駄目な理由には納得していない。○○(私)の親と○○(私)はもっとちゃんとぶつかる(話し合う)べきだと思う。多分、付き合ったのが俺じゃない他の彼氏だったら1回目に反対された時からもう別れてると思う。○○(私)の家庭は意見の言い合いが出来てないんじゃない?まあ○○(私)の家庭の事だから○○(私)がどうするか次第よね。」と言われました。 私は、親とお互い感情的にはなるけど意見の言い合いをしていると思っています。 ただ、もう20歳になってすぐの時に旅行が反対された時点で今言っても無駄かなとも思いました。 私の気持ちとしては、もう彼氏とも付き合いが長いし、社会人になってお金にも多少余裕がある今だからこそ、そろそろ彼氏との旅行も楽しみたいです。彼氏の気持ちも分かります。 でも私の親の気持ちも分かります。20歳になってすぐの実家暮らしの娘がバカ正直に彼氏と泊まっても良いか聞くのは不謹慎だし少なからず良い気はしない。しかもこれは私の家庭のルールでもあるから、ちゃんと好きな彼と結婚出来るまで我慢しないといけないと思っています。 ですが、彼氏と旅行の話になると毎回お互い嫌な気分になるのがもううんざりで…。 自分の気持ちと彼氏の気持ちと親の気持ち、色々考えすぎてしんどいです。どうしたら良いのでしょうか。やはり彼氏には我慢してもらって、私の親の言う事に従うべきでしょうか…。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- Msidjdosoa
- 回答数10
- 旦那が離婚したいとのこと。混乱しています。
小学生の子供がいます。 我が家は私の両親と二世帯で、旦那はマスオさん状態です。 私が子どもにイライラして怒ること、子ども達に手作りおやつを作らないこと、子どもたちと遊んであげていないこと(子どもが家でゲーム多い)、冷蔵庫に食材のキープが少ないこと、自転車のカバーが地面に落ちていること、私の仕事がたいした稼ぎじゃないのに私が仕事優先にするところ、私の母が夕飯を作る時があること、 これらが気に入らず、離婚したいと言ってきました。 私だって離婚できるものならしたいですが、子どもが両親そろっていないことの影響が心配で踏み切れずにいます。 質問1) 旦那の主張は正当ですか?ちょっと私に厳しすぎるんじゃないかと思うのですが。 質問2)離婚して子どもはきちんと育ってくれるのでしょうか。(経済的には困ることはなさそうなので、心の面で。)
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#252701
- 回答数10
- W不倫で突然終わった彼から連絡が来ることは?
先日、2ヶ月間ダブル不倫をしていた彼から突然LINEブロックされ終わり、こちらに質問をして、妻バレ、相手がのめり込みすぎて我に返った、愛していなかった、などいろんなご意見をいただきました。 数日前まで愛の言葉を毎日送ってくれていたのに理由もわからずの突然のブロック。 このような終わり方をした方から連絡ってまた来るのでしょうか? 私もケジメをつけるためにブロックしましたが、まだウジウジしてしまっている自分がいます。 同じようなご経験をされた方っていらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 不倫関係
- noname#252964
- 回答数6
- 小説を書きたくて…(2)
小説を書こうと思っています。書く小説は余命系の青春?恋愛?ものなんですが、その際に創作奇病を使おうかと思っています。 【3つの質問があります。どれか一つでも構いませんのでよろしければご覧下さい。】 ①奇病を考えようかと思ったのですが、勝手に作って良いのでしょうか? ②また、今のところ考えているのが、突発性の主に眼、進行していくと脳にまで影響する病気です。 光に過剰に反応してしまうようになり、明るいものほど眩しく白く見えて、眼や脳が痛みを伴う。痛みはサングラス、目薬等で緩和できるが、症例がとても少なく、治療法もない状況。進行すればするほど光を眩しく感じ、視界は光のせいで白くなって見え、一年で失明する。過剰に反応し、眼だけでなく脳にも刺激があるために、体の他の部分にまでも影響を及ぼし失明とほぼ同時期に穏やかな死を迎える。 光失症/kousitu-syou といい、光を失うと書くが実際には『光で失う』である。 と、いうような設定なのですが、不十分であったり矛盾が生じているなどありましたら教えて下さい。 アドバイス等もありましたらお願いします。 少し一緒にするには違うかもしれない質問です。 ③以前質問させていただいだことを参考に考えた『瀬采 時雨』カクヨムというサイトで書こうと思っているのですが、ジャンルがわかりません。 原因不明の病になった高校生のおくる青春(恋愛多)ものを考えていたので最初は恋愛かなと思ったのですが、主人公は男子で考えていたので……。 ではラブコメか? とも思ったのですが病気を使った余命系なのもあり、コメディ要素は少なめです。 他のサイトでは別に主人公の性別はジャンルの説明に含まれていなかったのですが、シンプルで機能が分かりやすいなと思って選んだカクヨムではそのように記載されており……。 この場合、どのジャンルで書けば良いのでしょうか。 乱れた長文ですみません。 どれか一つでもいいのでよろしければご回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 小説
- noname#252809
- 回答数6
- 職場いじめなのか確信が持てない
小さい店舗で事務職をしています。 店舗には基本的に私(30代前半)と5つ以上年上の女性2人がいます。 入社当初から半年ほどは良くお喋りしたりなかよくしていましたが何かをキッカケにここ1ヶ月ほどランチで仲間はずれにされたり、向こうから話しかけてこない。会話に混ぜてくれない(話しかけると返事はするがすぐ打ち切られる)。 仕事でヘルプに入っても何も言われない。 発言するとクスクス笑われる(これは疑心暗鬼過ぎて気のせいかも) いじめかな?いや違うかも...?やっぱりいじめかな?と気持ちが行ったり来たりで、直接聞く勇気もなく、いまいち確信が持てず上司(主にテレワークでのやり取り)に言い出せません。 会社なんだし仲良くしなくてもいいやと割り切ろうとしましたが以前との態度の急変化にジワジワメンタルが削られて割り切る前に心が壊れそうです。 休みの間もこのことばかり考えてしまって涙が出てきます。 これって客観的に見てどういう状態なのでしょうか?私はおかしいのでしょうか?
- もう冷めた心も再燃できないですか?
今年2月に知り合った仲いい男性がいます。 性格的に似たところがあり、意図せず2人揃って同じ行動を取ったりすることも多いです。 自分はあまり積極的ではないので、最初相手はぐいぐい誘ってきました。5月中旬5回目デートの際に告白されて、 一週間後自分が振ったのに、その人の気持ちが離れそうになったら怖くて意識を始めました。最初寂しいだけと思いますが、距離離れるほどどんどん頭があの男性のことがいっぱいで好きになりました。電話で「付き合いたい」と話しましたが、「OOちゃん、無理しないで」「元カレのことが忘れられないから付き合えないって理由は違う」と言われて、あんなに仲良くなったのに、相手から連絡も来なくて、おそらく私の言葉でその人に傷つきました。 最後のメッセージは私がご飯誘ったら、「今の業務は落ち着いたらご飯いける」という内容です。 相手を思い続ける事は、新しい出会いの未来にフタをしているでしょう。他の男に興味ない状態です。 占い師にお願いして「連絡して距離を縮めて」と言われて、連絡したらブロックされてないですが一週間返事が来ません。実らなかったでしょう。 もう冷めた心も再燃できないですか? 意見、アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- Ayano_0222
- 回答数6