tmtm77985 の回答履歴
- 交際終了 復縁
先日お見合いで知り合った方とお別れしました。 彼はとても優しく穏やかで一緒にいて落ち着ける人でした。 お見合い後5回お会いし結婚後の話もしていました。 5回目のデートでは休暇をとり誕生日をお祝いしてくれました。 彼は5回目にプロポーズを考えていてくれたようでとても嬉しく思っていました。しかし私には持病(糖尿病)がありその事を彼にいつ話そうかタイミングを悩んでいるところでした。話が進む前にきちんとお伝えしておきたいと思っていたため日常生活に支障はなく、医師からは妊娠、出産もコントロールができていれば問題ない。投薬治療をしながらこれからもしっかり自分で気をつけていくということを誕生日前日彼が不安にならないよう気を付けながら話しました。その時は気を付けていこう、人柄からしたら些細なことと言ってくれて少し安心しました。ただ誕生日当日自分が弱いから、ネットで調べすぎたと言われおしまいになりました。私の伝え方、タイミングも良くなかったとは思いますが一晩で答えを出されたことに少し疑問は残っています。勝手ですがもう少し考えてみてほしかったです。 仲人さんから彼も相当ショックを受けていると聞き、私はできることならもう一度お会いしてしっかり病気のこと(彼が病気に対して不安に思ったこと)、プロポーズを考えてくれていたことに対し嬉しかったと伝えたいという思いがあります。 それが難しいことだともわかっているのでこのまま次に進むべきとも考えます。 どうしていくのがいいか皆さんからご意見伺いたいです。 長文失礼しました。
- 子どもが先生にいじめられているかもしれません
3歳の娘のことで相談です。 0歳から保育園に通っていますが、3か月前に転園しました。 今まで保育園に行きたくないと一度も言ったことがなかったのに、最近毎日行きたくないと言いながら渋々通うようになりました。 なぜ行きたくないのかなかなか話してくれず、送り迎えのときの様子を見ていてもお友だちがたくさんできて、いろんな先生とも挨拶をしていたので、初めはまだ環境に慣れないだけなのかなと思っていました。 そのほかにも最近の変化としては、 ・「明日は保育園?あと何回行ったらお休み?」と毎日確認してくる ・「ママ大好き」と1日に何度も言うようになった ・頻繁におなかが痛いと言うようになった(痛いところを暖めてあげようとしたら痛いところはみぞおち(胃?)でした) 毎日言うようになったのでだんだんと心配になってきて、本人が話したくないことをあまり詮索しすぎるのも良くないと思いつつ、夜お布団の中で「今日は何して遊んだの?楽しかった?なにか嫌なことあった?」と訊くと、「嫌なことあったよ」と言うようになり、少しずつ聞き出している所なのですが、どうやら担任の先生が嫌いみたいです。ぽつりぽつりとしか話してくれない断片的な情報なのですが、 ・今日は●●先生お休みだったから優しい先生しかいなかったから楽しかった ・●●先生(苗字)って呼ぶとダメって怒る、私(娘)にだけだよ ・腕を掴んで引っ張られたのが痛かった、怖かった ・●●先生がやだ 娘にだけあたりがきついというのは本当なのか、3歳の言うことなので分かりません。保育者としてそんな人いるんでしょうか。 本当だとしても、もし意図的にやっているのなら園長先生や他の先生の前ではやらないはずだし、確かめようがない気がしています。 もしおなかが痛い原因がストレスだったら、「保育園に行きたくない」と毎日つぶやく娘をただのわがままと捉えてこのまま通わせ続けて良いのか、手を差し伸べてあげなくて良いのか悩んでいます。 今日、「保育園に行きたくない理由は●●先生が嫌なだけ?」と訊いたら「うん」と言いました。 「前の保育園に戻りたい?」と訊いたら「戻りたい!」と言いました。 クローズドクエスチョンなのでそう答えただけかもしれませんが。 もし前の保育園に戻すことでストレスを取り除いてあげられるのならさっさとそうしてあげたい気もします。 一方で、馬の合わない大人もいるんだということも学ばせなくてはいけないという意見もあるかと思います(←夫と義母の意見)。 3ヶ月という期間が、行動に移すのには早すぎるのか、子どもにとっては十分な時間だったのか、判断がつきません。(私だったら嫌な上司と3ヶ月間毎日顔を合わせて仕事をしていたらけっこうツラいです) 子どもには嫌いな人と適度にうまく付き合う術や逃げる選択肢がないので、行動するなら親が手を差し伸べてあげないといけないと思っています。 これはただの過保護なのか、アラートを無視してこのまま通わせ続け良いのか、情報が少ない中判断できずに困っています。 私は娘に1番近い存在なので、娘の性格も一番良く知っているつもりだし、少なくとも担任の先生のあたりがキツイというのは嘘じゃないと思っています。 ※ここまでは●●先生についてファクトだけを書くように気をつけて書きましたが、主観では、●●先生は子どもに対する声がけに愛情を感じないし、話をしても言ってることがあちこち脱線して噛み合いません。 できるだけ情報を出し切ろうと書いたら取り止めのない文になってしまいました。すみません。 今日またおなか(胃)が痛いと言いながら寝たこと、前の保育園に戻りたいか訊いたら嬉しそうに「戻りたい!」と即答したことが頭から離れず相談させてもらいました。 なんでもいいのでお子さんを持つ方や保育者の方など、ご経験ある方からのご意見お待ちしています。
- 彼氏とのHについて。
彼氏が最近やっとゴムをつけれるようになり、最近ちゃんとしたHが出来るようになりました。今まではゴムのサイズが合わなかったり、彼のHに対するトラウマなどであまり良いHが出来ませんでした。 ですが、最近やっとよいHができるようになったせいか、いつも連絡がまともな彼が今以上に連絡が増えたり、普段より会いたがります。やはり男の方はHがちゃんとできるように今以上に彼女?彼女のからだに依存してしまいますか? 体目当てではないと思っていますが、最近Hの頻度が増えたのですこし思ってしまいました。
- もうこれ以上連絡しない方がいいでしょうか?
力になってあげたいと思っていますが、どう伝えるのがいいでしょうか? わたしがファンのエンターテイナーさんがいて、よく通ったりしていたらSNSを通じて仲良くなることができました。 今まで3回二人でご飯に行ったこともあります。 やりとりはいつもDMで、会ってからもLINEにしようと言う話は出ずに、こちらも元々はファンだったので言い出せずでした。 最近は必要最低限の連絡しかとってませんでしたが、今日DMがきていて 気持ち悪い人がいるから明日アカウントを消そうと思う。 なので当分はなにかあったらこちらに連絡お願いします。 と、LINEのQRコードが送られてきていました。 おそらく変なファンがついたのだと思いますが、すごく心配になりました。 とりあえず連絡ありがとうとLINE追加して、 なんかあった大丈夫?と送りました。 でも返事は、ありがとうといったスタンプしかきませんでした。 どうしたのか、すごく気になるのですがスタンプだけだったのでそれ以上なにも返していません。 なんかあったらいつでも言ってね、とかはもう送らない方がいいでしょうか? 何かあったのなら聞いてあげたい気持ちですが、しつこく思われますかね、、 また、こういうときに別の連絡手段としてLINEを教えてくれると言うことは、少しは信用してくれているのでしょうか?
- 祖母に結婚を反対されています・・・
26歳の女です。 付き合って1年ほど経つ彼氏と結婚を考えており、双方の親に結婚したい旨を伝えた(まだ直接会ってはいません)ところ、私の母方の祖母から猛反対を食らっています。 正直このままぶち壊されそうな勢いです。ご意見をいただきたいです。 ▼相手と私の情報です。 相手 31歳 会社員+家業の手伝い(継げば5代目) 年収700万円(サラリーマンが500万円)ほど 私 26歳 会社員+個人事業(1代?目) 年収900万円(サラリーマンが450万円ほど) ※どちらも地方出身、現在はお互い東京に住んでいます。 ※相手の家業・私の個人事業ともに借入金はありません。 私の祖母は【商売人は信用できない】という考えを昔から持っているようです。 詳しく聞けてはいないですが、どうも「自分で汗水垂らして稼いだお金ではなく、人を使って(雇用して)金銭を得ていることが許せない」のだそうです。 おそらく人に働かせて自分は楽していると思っているのではないかと邪推します。ましてや跡取りなので、甘い蜜を吸っていると思っているのでしょうか。正直、私自身ここが全く理解できません。 もちろん祖母の言うような社長も少なからずいるとは思いますが、私自身会社でマネジメントの経験もあり、また自分で個人事業もやっておりますので、決裁権が自分に委ねられていることは精神的にきついことであると重々承知しております。 私の考える比じゃないくらい、日々決定に決定を重ねているのではないかと。 祖母は田舎の百姓で、小学生の頃からずっと家の農作業をされていたそうです。 高校を卒業後すぐ結婚、内職等の仕事の経験はありますがキャリアというキャリアはありません。 小さい頃から苦労されていたことは気の毒ではありますが、だからこそ余計に自分で働いていないことが納得できないのかと思います。 そこを考えると、言い方はきついですが仕事や何かで結果を出したことのない僻みとすら感じてしまいます(私の考えが曲がっているのでしょうか・・・。) 母は当初結婚に対する疑念(相手の家業のことや跡取り問題、将来設計など)は気にしていましたが、そこはクリアになっているので応諾してくれています。 ただ、祖母と母はずぶずぶで(同居はしていませんが近くに住んでいます)祖母に反抗できないようです。 言い方がものすごく悪いことを承知の上ですが、老い先の短い自分の親と、将来のある娘、どうして親を優先するのか理解に苦しみます。 母自身は祖母の考えが偏っていることは承知しております。 ちなみに父は死別しておりません。 正直なところ、一生をかけて添い遂げたいと思っている相手ですし、どんなことがあっても見捨てたくはありません。 しばらく説得を進めるか、それとも絶縁を覚悟の上で結婚に挑むか。 客観的な意見をいただけますと幸いです。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- nanapyon0312
- 回答数13
- 元カノに誤りたい
元カノに誤りたいです。 先週、元カノと別れました。別れた理由は元カノに仕事が忙しく精神状態が落ち着かない、僕が人の話しを聞かない、自分勝手だからと言われ、それに僕が、別れないで落ち着くまでしばらく会わない方がどうかと言いました。しかし、それに元カノに自分で気づいてないなと言われ僕が何かやらかしたと思い聞こうとするとしつこいと言われました。それで僕も切れてなんで俺の間違えを教えてくれないのってしつこく言ってしまいました。僕がラインでしつこくすぎて元カノに好きな人ができたと言われ多分僕がしつこかったので諦めて言ったと思います。元カノのことを良く知っていて他に好きな人が絶対に作らないはずです。 その理由としては元カノが精神の病気を持っていて僕と付き合ったときにも本当は付き合えない状態だけど僕に魅力を感じて僕だったら元カノを支えてくれると信じていたみたいです。そして僕も責任があると思い、学生にも関わらず元カノが困っていたときにいつも側にいてくれました。しかし元カノが配信が好きで僕といるときにもずっと配信の話しかしないのです。それに僕の返事が適当だったので多分それが理由で人の話を聞かないと言われたと思います。でも自分よりも彼女のことを先に考え、もっと言いますと家族よりも先に考えたぐらいです。それでも自分勝手って言われた理由が分かりません。そして電話で別れたときに僕がお前浮気して恥ずかしくないと言ってしまいました。それに彼女が今の俺が大嫌いと言われました。 その時イライラしていて僕も色々ボロクソを言ってました。今良く考えると確かに僕が全て悪かったのです。好きな人ができただけで浮気までひどい言葉を彼女に言って心に傷つけました。本当に悔しくて辛いです。確かに彼女が病気持ちで普通の人とは少し違うところがあることを分かった上で付き合ったのに僕が彼女を理解できませんでした。今も彼女のことは好きですがそれよりも彼女に言ってしまった言葉が毎日頭に響き辛いです。彼女に心から謝りたくてより戻して欲しいのですがその権利はもう僕にはないと思っていて全て彼女の判断に任せます。 とにかく彼女に謝りたくて今週の土曜日に彼女の家に行って彼女の好きなアニメフィギュアとお花を持って謝罪の手紙を読み上げて彼女に許して欲しいという気持ちを伝えたいです。彼女のことが大好きで結婚まで考えていましたが結婚のこと彼女に一切言ったことがなく土曜日に遊びだけでなく結婚まで考えていたという気持ちも伝えたいです。 皆さんに行った方がいいかどうか?時間おいてから行った方がいいか?そしてお花は持って行った方がいいかどうかを聞きたいです。その他にも何か意見があれば教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに彼女が22歳の社会人で僕は19歳の学生です。そして別れたときに彼女にラインブロ削してって自分から言って彼女にそうされました。今は彼女にすごくひどいことをして辛い思いをさせたことに心から反省しています。そして当日彼女の家に行く目的は謝罪だけでまた付き合ってとかは一切言わないし、無理矢理付き合わせたくありません。 皆さんのご回答をお待ちしております。
- 疲れました。
私は小学校の時いじめられていたので中学生になったら陽キャになろうとおもいました。 理由は自分は一人だからいじめられるのだろうと思い陽キャになろうと思いました。少しでも私陽キャと仲良くなろうと、自分でも明るく振る舞い、自分から「友達になろう!」などと言い疲れました。けど見抜かれて陽キャから、「〇〇(自分)っていじめられてた?w」や「陰キャ」など言われ凄く昔のいじめられたことを思い出し怖くなります。けど割と仲良くなり陽キャのグループに溶け込んでいるけど、思い返すと凄くしんどいと思うようになりました。私はグループにはいってからは、いじられキャラで 男子からは、容姿のことを言われたり、(たまに同性からもいじられる)同性の一部の子には多分、私のことをいじってもいいとおもっているので私には口調を使ってきます。けどある日、私は引っ越すことになり同性の陽キャの人たちは私にお菓子や服をくれました。けどある一部の陽キャは私のことを陽キャだと思い、こんなことをしてくれているんだろうなと思いました。けど、嬉しいけどこの自分はありのままの自分だとおもいません。私は自分勝手でしょか? どうしたらいいと思いますか?縁を切ったほうがいいでしょうか?アドバイスお願いしたいです…
- キャラの設定募集したいです!
こんな感じでゴリラ男子描いてみたんですが、「すごくめんどくさがりでニート気質(実際は違う)だけど頭はすこぶるいい大学生」ぐらいしか浮かばなかったのでそれ以外の設定を募集したいです! 例 好物、趣味、悩み事など、 いろんな方面から欲しいので何個でも構いません!思いつく限り遊んじゃってください! (画像内と上のカッコのイメージを崩さない程度でお願いします) よろしくお願いします!
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#252612
- 回答数3
- 彼氏が職場の女に結婚しようなと言っていました
彼氏とデートの計画を立てていた時の事です。 計画をメモする際に彼氏のスマホの画面を一緒に見ていたら、彼の職場の女性に「いいよ結婚しような」と返信してあるLINEが目に入ってしまいました。 その女性との会話は 女性「素敵すぎる嫁に貰ってくれ」 彼氏「いいよ結婚しような」 というものだけが残っており、それ以前のものは削除されていました。どんな会話をしていたのか聞くと、彼は思い出せないと言いました。 私は彼氏が浮気していると思い、これはどういう事なのかと聞くと彼は、この人は職場の人で自分に彼女がいる事も知っている、ただの冗談でこういう会話になっただけで、浮気しているつもりは全く無く後ろめたさも無かった為、彼女と一緒にスマホの画面を見ることが出来ていた、「いいよ結婚しような」以外の返答をすると嫁に貰ってくれという言葉を本気で捉えたと思われるからこの返答以外出来なかった、と答えました。 私は、彼が冗談だとしてもそう答えて彼女である私が傷つくと少しでも思わなかった事にがっかりし、浮気はしていないと言われたものの彼を信用出来なくなりました。 彼にその事を伝えると、「じゃあ別れる?」と言われました。私は彼がまだ好きだったので別れることは決心出来ず、平手打ち2回で許すと彼に言い、平手打ちをしました。彼自身はこの女性がこういう事を言ってこなければこうならなかったのに、と女性に対して怒っていました。 平手打ちで許すと言ったものの、彼が帰ったあとどんどん怒りが出てきて、結局LINEで「浮気したかは正直分からないけど、やっぱりこれからずっと疑い続けながら付き合う事は私には出来ない。別れて欲しい。平手打ち2回で許すって言ったのにごめん。」と別れを切り出しました。 彼からは、「そうだよな、100俺が悪いし浮気してない証明が出来ないから弁明の余地がない。疑われるようなことしてごめんね。幸せだったよ、ありがとうな」と返信が来ました。 私から別れを切り出したものの、正直別れたくない気持ちの方が強いです。 もう100%彼を信じる事は出来ないと思いますが、それならそれで本気で別れたいと未練なく思える時まで、私も浮気をしながら彼と付き合い続けるのでもいいのかなと思ってしまっています。 でもそんな事をしたら自分の価値が下がるかなとか、彼氏に舐められて本当に浮気をされるかもしれないとか、自分も浮気をして、彼を疑い続けながらのお付き合いは本当に幸せなのかなとか、色んな感情が混ざっていてどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 私はどうしたら良いでしょうか? ご意見をいただけたら嬉しいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- contactchan
- 回答数12
- ダブル不倫の彼から突然のLINEブロック
既婚者合コンで知り合った7歳年上の彼とはじめて不倫しました。大好きでした。 2ヶ月で5回デートをして、毎回夢のような時間を過ごしました。 毎日からからも愛のLINEがきてました。 好きすぎてストーカーになりそう 50歳でこんなに好きな人ができると思わなかった 一生付き合っていこう、愛してる、大切にする、 生まれてきてくれてありがとう、などなど… そして、奥様のお母様の具合が良くなく、夏休みに15日間奥様のご実家に行くことになりました。 会えるのは3週間後のお約束でした。 奥様のご実家では1人の時間が全然取れないからと夜中に一通LINEがありました。もちろん愛の言葉も含めてくれています。 そして、会えるまであと1週間くらいになって、帰る予定や合う日程を決めようとしたら、戻ったら新しい仕事のことで忙しくなりそうだからって予定の週の翌週の予定を聞かれ、候補日を出しました。 ⚪︎⚪︎が候補日ですね!はやく●●を抱きたくてたまらないよ〜 とLINEが夜中に入っていたので翌朝、 はい、⚪︎⚪︎が候補日です 忙しかったら無理しないでね〜 って送ったんです それから、もやもやしていたので帰り予定まで連絡せず、帰ってきてるだろう日に 帰ってきましたか?って送ったけど既読にならず、次の日 流石に放置されすぎて心折れそうです。 もしもう私が必要ないならさようならだけでもいいから言葉が欲しいです。 って送って、その少し後にLINEをブロックされました。 どの辺りで彼は別れを考えてたんでしょう? なぜ一言もなかったのか…怒らせてしまったのか? 怒らせる要素がないような気もします。 いつも穏やかでにこにこしていて、すごく大切に扱ってくれていた人だけにこの対応にびっくりして心がついていきません。 数日経ってやっと心の整理ができて私も終わりにしようとやっとブロックしましたが かなり傷ついていて心がボロボロです。 彼の心理がわかる方、教えてください。 また、彼のことを早く忘れる方法を教えてください
- ベストアンサー
- 不倫関係
- noname#252964
- 回答数13
- たまたま話す機会のあったホームレスが、
何やらキャバ嬢4人組に賞金4000円を餌に別のホームレスとの殴り合いの決闘を持ちかけられたらしく、これに応じて殴り合いをやったそうなのですが、持ちかけたキャバ嬢並びに応じたホームレスについてどう思いますか? キャバ嬢は面白半分に1人1000円出してこんなことを思いついたらしく、殴り合いを見ては馬鹿にしたように頑張れーとか言ってたそうです。 ホームレスは馬鹿にされているのを承知で喧嘩を続け、相手が負けたと言ったものの相手に半額を与え、一緒に美味しいものを食べたらしい。 ちなみに対戦相手のホームレスも近く(この喧嘩を機に仲良くなったとか)にいて、その人からも話を聞きました。 ホームレスにとって4000円は大金なのでしょうか?
- 締切済み
- 人生相談
- rommel_guderian
- 回答数4
- 母親の再婚相手といい関係を築く方法
家族構成は、私30、母56、父64、弟25です。 父は母親の再婚相手で、私が小学6年の時に出会って、高校2年で結婚し一緒に暮らし始めました。 当時は思春期ということもあって、なかなかいい関係を保てず、父も元々無口な性格なのと、恐らくどう対応していいかわからなくて、私との会話はほとんどありませんでした。 また私は幼少期に実の父親から性的な嫌がらせを受けたことがトラウマになっていて、母と再婚相手の関係に嫌悪感を抱いたりしていました。また万が一再婚相手が実の父のような人だったら家族を守りたいとも思っていました。 ただ、その思いが空回りして私は家族の中で孤立していきました。 また一緒に暮らし始めた頃は、母がやきもちを焼くこともあった為、再婚相手をどこまで父親と思っていいのか、父親ってどう接したらいいのか根本的にわからず、うまく距離感を掴めませんでした。 高校時代は大学に入ることを望んでいて、それなりに勉強してきました。先生方や友達の支えもあって、高校3年の頃には国公立の大学を目指すクラスへいけることになりました。 しかし、私の家は経済的に貧しかったようで、はなから大学に行かせる気はなかったようです。3年のクラスが決まった後に、母親からこんな家庭環境で大学に行けるって思ったの?と言われて、ショックを受けてから鬱になりました。しかし、色んな人の支えもあって20の時に立ち直る事ができました。まわりの方に恵まれたと思います。 その為私は高校時代はそのまま反抗期に突入し、21の時に家を出てそこから28までずっと1人暮らしをしました。 その後自分も仕事に就いたり、恋愛をしたりして両親が考えてたことや、今まで生活できたありがたみを理解しました。 その頃からだんだん、お互いに会話もできるようになりいい関係を築いていたと思います。ただ私の中ではまだ本当の実家のように、気を遣わずに接するというよりは、両親によく思われたかったり、あまり問題を起こさないように少し離れた距離感でいることでいい関係を保てていました。うまくいっているのが、嬉しいような、家族として寂しいような気持ちでした。 その為つい先日話し合いの場を設けて、昔感じていたことと、これからはもっと深く関わっていきたいことを話しました。 その話合いの中で、私は昔の記憶がヒートアップしてしまって、『実家を引っ越す時に大量の歯ブラシ(恐らく両親がラブホテルでもらったもの)を見つけた。そんなことできるお金があるなら私の高校生活、大学のお金少しでも考えてほしかった。』と。 そうしたら母は、思春期の娘にそんなことを思わせていたのは恥ずかしい本当にごめんね。と言って謝ってくれました。当時はその話さえもできなかったけど、今こうして気持ちをわかってもらえて、本当にすっきりしたし、親も親で大変だったんだとわかったので、これからは仲良くもっと話し合いの場を設けて付き合っていきたいと伝えました。 その日はそれで解決して、いい感じに終わったと思ったのです。 しかし、次の日から父はご飯が食べれなくなりました。明らかに元気がなかったので、母と父で2人で話した後、後日理由を聞くと、私との話し合いの中で、私の母が謝っていた光景を見て昔の嫌な記憶をフラッシュバックしてしまった。俺は一生父親と認めてもらえないんだ。と言われたと言っていました。 私は大人になってやっと、話し合いの場を設けることができて、距離感もいい感じになって、これからまた新しく付き合っていけるんだととても嬉しく思っていたし、もう以前のように再婚相手ではなく父親だと認めているからこそ、話し合いをしたかったのに、なんだか悲しい状況になってしまいました。 私は母のことも父のことも昔は色々あったけど、今はとっても大好きだし大切にしたいです。でも私の事がきっかけで父に嫌な思い出を思い出させてしまったし、父を責めた感じになってしまって申し訳ない気持ちです。 あと訳あって現在私は実家に帰る予定だったのですが、父があの状態ではやはり私は以前一人暮らしをしていたように、気を遣って当たり障りない話しかできないような家族の形でしか、父とうまくやっていく方法はないのでしょうか。 私の気持ちをもう一度伝えるべきでしょうか。 フラッシュバッグが起きた後父は母に、頼むから普通に過ごしてくれ。と言ったそうです。 また私がこのフラッシュバックのきっかけを作ってしまったから、この家には帰れない。と母に伝えたところ母は、お父さんが元気がない時は、おばあさんのお家か、違うところに行ってきてと言われました。正直それもショックです。 実家に帰る予定があったのは、実は一年前に私は結婚してるのですが、3ヶ月前に妊娠しましたが、重症妊娠悪阻という病気にかかって、赤ちゃんを中絶することになり、その間に夫にひどいことを言われたことで、夫との離婚を考えている為です。まだ離婚の話し合い中です。 しかし、もしこのまま父が立ち直れない場合、離婚して一人で生活できる基盤ができるまでは、私は夫の元に帰ったり、おばあさんのお家にいったりしてほしいと言われてしまいました。 正直弱音を吐いてる暇はないし、自分の責任なので仕方ないのですが、この状況下で色んなことが一気に起こり過ぎてどうしたらいいかわからなくなってます。 長文で思うままに書いてしまったので、読みづらい文章で申し訳ありません。 父と今後どのように付き合っていったらいいか、仲直りの場を設けたほうがいいか。 何でもいいので意見を頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- 推しの匂わせ
推しの匂わせがひどいです。 彼女がいるのはOKです! しかし彼女と匂わせを楽しみファンを不快にさせたり傷つけたりしてそれを加速させわざと匂わせている推しにドン引きしています。 匂わせる=彼女への愛なんだなーと思います。 それだけでなく彼女に夢中の為に今までのようにファンへ感謝したりお礼を言わなくなりました。 天狗ですね! なのでもう卒業しようと思っています。 そんな中ずいぶん前に予約していたチケットが到着しました。 チケット予約→推しの匂わせが加速→彼女に夢中になりファンへの気持ちや感謝がなくなった。お礼を言わなくなった。→熱が冷める→チケットが到着(イマココ) そのチケットがめっちゃ神席だったのです。 3列目のど真ん中でした! 皆様だとどうしますか?
- ベストアンサー
- ライブ・コンサート
- noname#255178
- 回答数4
- 連絡先を聞けなくて後悔しました。
こんにちは。昨日で退職をした職場に気になる人が居ました。その男性は優しい男性で私だけじゃなく周りの人が仕事で困ったら助けてあげたり、体調が悪くて休んだ次の日に体調大丈夫って聞いてくれたりあとは色々助けて頂きました。入った最初の頃遠くから目があったりした時に気になるとかもなかったのです。 最近は自意識過剰だと思いますが仕事以外でよく見られることが多かったんです。それから気になっていました。 だけど昨日退職したとき挨拶をしたのですが、目を合わせてくれないし、声のトーンも違ったし連絡先を聞くにも聞けませんでした。 帰ってからやっぱり聞けば良かったと思います 仲良くさせて頂いてる方がその男性の連絡先を知ってますがお願いしようか迷ってます。 でも最後の挨拶の時はこっちを向いてくれもしなかったので嫌われたってことですかね? 本当モヤモヤしています…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#253248
- 回答数6
- 好きな人の友達にバレたかも、、
こんにちは。高3の女子です。 私には同じクラスに好きな人(Aくん)がいます。Aくんとは係が同じで、私が困ってた時に優しくて好きになりました。最近は集まりがないので全然話していないし、dmも返信が遅かったり短文でしか返ってきません。Aくんは人気はあるけど、女子にフレンドリーじゃないし男子の中にいるので、いわゆる陽キャの女子たちしか話しかけてない感じです。Aくんといつも一緒にいるBくんは、イケメンなのに目つきが怖いし、女子嫌いという噂がある人で、席が近くなった時も全然話しませんでした。 この前クラスマッチがあって、私はAくんと写真を撮りたいと思っていました。私は男子とよく話すタイプではなく、Aくんと仲良くもないし、Bくんが苦手なので半分諦めてました。そしたらAくんとBくんが歩いてきて、Bくんが私に「 Aいるよ〜」と言ってきたのですが、私はびっくりして逃げてしまいました。その後、私の友達がたまたまAくんと話すことがあって「(私)ちゃんと写真撮ってよ〜」と言ったら、Bくんが「俺も写真撮ったらいいのにって思ってた!」と言ってきたらしいです。(結局帰る間際に撮ってもらいました笑) 別の日にBくんに用事があってdmで話したのですが、その時もAくんの話を出してきたり、私がAくんの方を見てると見てきたり、バレてるのかなと思います。私が友達と話しているのが聞こえたのかもしれませんが、女子の噂とか興味ない人だと思っていたので驚きました。 質問です。 ①私がAくんのことが好きだというのは、Bくんにバレてますよね? ②BくんはなぜAくんの話題を出してきたり写真撮ったらいいのに、と言ってくるのでしょうか?からかわれているのかと心配です、、 長文ですみません。最後まで読んでくれてありがとうございます(><)
- 親と喧嘩して気まずい。
親と喧嘩して気まずいです。もう2日も喋っていません。親は私以外の兄弟には普通に接しています。私は4人兄弟の3人目なのですが4人目の妹としか喋ってなく、兄と姉とも喋っていません。気まずいっていうか苦しいし辛いし涙が止まりません。私が悪いのですが謝る気にもなれません。無視されるのいやなので。家にいるのが辛いです。