mircle の回答履歴
- 胸がしめつけられます
ここで二回ほど相談に乗っていただき感じたことです。 沢山の参考になるお答えや、励ましやお叱り等本当にありがたかったです。 しかし、中にはとても個人的な感情云々にいたるまで踏み込んでお話される方もいらっしゃることに胸が痛みます。 相談した内容の一部に「大切なものを無くされ、その事について相手から誠意ある謝罪がないのです」というような事を載せたことがあります。 その事について頂いた回答に、「私も大切な物をなくした事があります。しかし、その事にいつまでも拘るのはいかがなものか」 というようなお言葉を頂いたことがあります。 「なくされる事」と「なくす事」同じなのでしょうか? 胸の痛みは遥かに違うと私は思うのです。 無くす原因となったであろう経緯や、預かったものを無くしてしまった事について謝罪をしてほしいと願い、その事にこだわる私は間違っているのでしょうか? 私も20余年間生きてきてどうにもならない辛い経験をしてきたことは多々あります。 しかし、人にはどうしても諦められない事や、曖昧なまま手を引くことなど出来ない事があると思います。 その大切な事(物・人)がたまたま傷つけられる事無く過ごす人もいれば、私のような目にあう方もいらっしゃると思います。 その痛みは本人にしかわからず、胸の締め付けられる思いをずっと抱えていくんです。 どうか、様々な質問に回答をお書きになるときは、質問者の気持ちをまずお考え下さい。 藁をも掴むような気持ちで掲示板に書き込んでいる方もいらっしゃいます。 裁判や調停を控えた方は、どうにか勝訴につなげたいと思いアドバイスを求めている方もいらっしゃいます。 どんな答えであれ、応援する気持ちを忘れないであげてください。 質問者の敵、質問者を傷つけるのは今問題を投げかけている現実の相手だけで十分です。 私事の意見で申し訳ありませんでした。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- wankosuki
- 回答数3
- チアダンスで使うポンポンの作り方
チアダンスを踊る時に使うポンポンご存知ですか!? つい最近まで放送していた「ダンドリ」の最終回で使っていたようなキラキラ系のポンポンが作りたいんです。 キラキラ系のポンポンにこだわらず、ポンポンの作り方を教えていただけたらうれしいです★☆
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- narimoto
- 回答数6
- 感動できる本、ありますか?
読書は大好きなのですが、最近は育児に追われまったく読んでいません。 読んだ後に、誰かに勧めたくなるような、(悲しくてではなく)涙が出るような感動できる本があれば教えてください。
- 別居してますが 好きな人ができてしまいました
別居して1年になります。理由は経済的な感覚の不一致と性格の不一致です。 普段は優しいのですが稚拙な行動が時々あり、けんかなどをすると非常に感情的になったりして乱暴になります。もちろん自分にも否があるとおもいます。。 でも、もう生理的にいやになってしまい、会うことさえもいやなのです。感情的になると暴れるので、相手の両親とも相談して離婚は彼がその気持ちになってからということになりました。 私は現在会社で好きな人がいます。 でも私は不器用な性格で 引っ込み思案なところがあり、また友人もいません。既婚ということもあるし、自分に自信がないため、お付き合いなんてできなくても、会社でその人に会えればって思ってます。 ただ最近その人も自分のことを好きなのだと、会社の人から間接的に聞きました。なぜか会社の上司は私のことを気に入ってくださり、その方に私のことをすすめているみたいなのです。。(会社のかたは私が既婚であるということはしりません)ときどきその人も私をじっと見つめてきます。でも私にはどうすることもできず、自分の気持ちが悟られないよう目をそらしたり、お話もあまりしてません。でもその人に対する気持ちが日々高まってきてしまい、本当に苦しいです。 こんなことは自意識過剰ですがもし交際などを申し込まれたら、どうすればいいのでしょうか。。。もしよければ皆さんのアドバイスお考えを教えてください。
- ゲームのアプリケーション削除
プリインストールされていたゲーム(ソリティアなどが入ってるもの)をアンインストールするには、どうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- h1h1
- 回答数1
- 旦那に対してムカつく、直して欲しい
前置きで、普段から私も感謝している程人にも動物にも優しい温厚な性格の旦那であることを記述しておきます。 事の発端はささいなことでした。 ゲームをやってて上手くいかない旦那。 イライラしているなと思ってはいました。 その時飼っているインコが珍しくジージー鳴いてちょっと騒がしかったんです。 旦那「もーーうるさいな!!!!」 私「ペットにあたらないでよ」と冷静に忠告。 それ以降もジージー泣き続けるインコに一言旦那が吐いた言葉。 「殺してしまえ!」 正直ビックリして、私もキレまして、肩をたたいて 「なんでそんな事言うの!●●(ペット名)に謝ってよ!」 といいました。 すると「なんだよ、冗談じゃんかよ!ハイハイ、ごめんね」とプチ逆ギレ。 私が「最っ低」と言うと、旦那も「そーだね」って反省の色全くナシ。 いつもそうなんですけれど、自分の蒔いた種で何かケンカをしてもまず素直に心から謝ることをしないんです。 私の怒りの感情をどんだけ説明してもです。 まず、私に許してもらうにはご機嫌をとりに来る。 体を触ったり、笑わせようとバカな事を言って和ませようとしたり。 それが腹立つんです。 ツーンとシカトし通す人より何百倍もマシな性格だとわかっていながら、 ●素直に心から謝れない事 ●程度はどうであれ逆ギレする(最近) ●チャカして事をやわらげようとする姿勢 がどうも気に食いません。 こんな性格はどうすれば直るんでしょうか。 私も妊娠中で「そんなつまらない事で」って事にも敏感に反応している所があるかもしれません。 しかし、上記の●(特に上2つ)は直して欲しいんです。 どんな事を言えば直りますかね・・・。 私も同じ事を繰り返して伝えているのに効果ナシで自分の力不足に情けなくなります。 つまらない事ですが、宜しくお願い致します。
- 私生活でのマナーとか常識について
最近、旦那さんとよくもめます。 ・私はお風呂を先に入ったら出た時に「お先に失礼しました」というのが常識だと思ってた(実家では皆言ってた)けど旦那は見れば分かるじゃんとのこと。 ・(子供はいないけど)子供の外泊は反対するわけじゃないけど特別な時だけと言う私と、別にそんなのいつだっていいじゃんという旦那 私の実家と旦那の実家の、躾?の違いが色んなところで分かってきて、子供が生まれ躾の問題がでてきた時衝突しそうで怖いなとつくづく思います。 (旦那は俺が正しいとのたまう人なので) でも、きっと色んな家庭で色んな常識があるんだろうなとは思います。 そんなプライベートな部分の常識ってどんなのがありますか?教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#20347
- 回答数6
- 適職とは自分で探すものですが・・・
こんにちは、適職を探しています。転職回数が多く、次は失敗できないことから、最近はほとんど寝ないで適職を探しています。 表題のとうり、本来は自分で適職を探すべきなのですが ヒントでもいただければありがたいです。 私の性質は ・数字に強い ・体力には自信なし(精神的な弱さもあり) ・一人で黙々とできる仕事が合うと思います(共同作業は 苦手) ・デザイン的な才能はないと思います ・例えば英語では英作文より英文解釈が得意 (つまり物造りには向かない?) ・外出好き、子供好き ・PCはあまり好きではない、でも仕事で必要なソフトは 勉強するくらいです。 ・本屋で1つの事を調べるのに、たくさんの本を立ち読み するのが好きです ・試験勉強自体よりも、テキスト選びのような過程が 好きです。 と 好き放題書いてしまいましたが、ほんとに悩んでるので、何か適職選びヒントでもいただければと思います。 よろしくお願いします。
- いつも忙しい職場にばかり配属される(切実)
転職を2回経験しており、現在が3回目の職場ですがいつも多忙な職場や担当にばかり配属や異動させられてしまいます。 あまり体が丈夫ではないので、それで体調を壊したり倒れてしまって退職することになってしまいます。 特に忙しい職種や業種を選んでいるわけではなく、他の方たち(私と同じ職種で別の担当をやっている人)は、楽そうで毎日インターネットや友達とのおしゃべりに精を出しているようです。それなのに、ヒマな人たちの方が周りによく思われているようです。。 忙しいと思っているのは自分だけと思いきや、他人の目から見ても私は他の人の3倍働いているように見えるそうです。 どうしてどこに行っても、忙しいところにばかり配属されるのでしょうか。使い捨てだと思われているからなのでしょうか。それとも単に運が悪いだけでしょうか。 割り切ろうと思っても、やりきれない気持ちでいっぱいです。 またヒマな職場に転職とするとしたら、どんなところがいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- kimapunjyu
- 回答数7
- 転校していく生徒に・・・
私は中学校3年生の担任をしています。 今週末で関東から関西に転校していく男子生徒がいます。 その生徒のために思い出に残るような、プレゼントやイベントをしてあげたいのですが・・・。 どんなことが良いでしょうか? ちなみに転校していく男の子は、大人しくて、内気です。。。。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- fumifumifumi06
- 回答数5
- 仕事優先の夫…(長文です)
現在結婚2年目、第一子妊娠中の専業主婦です。 夫は飲食関係の会社に勤めているのですが 休みも月に決められた回数はとれず、帰りも遅く 深夜になることもたびたびです。 なので2人で過ごす時間は短く、とても寂しいです。 『一番しんどいのは夫なんだから我慢しよう…』と思うのですが、時々情緒不安定になってしまい 家庭よりも仕事を優先させる夫に対して爆発してしまいます。現在妊娠中のためか、以前よりも取り乱してしまうことが多く、毎日毎日泣いています。 先日、夫が仕事終わりで飲みに行ったのですが 約束の帰宅時間には帰って来ず、深夜3時半に帰ってきました。どうして帰って来れなかったのか問いただすと「帰るって言い出しにくかったから…」と言われ ました。これは結婚当初からずっとです(飲みに行くのは頻繁ではないですが…)。 連絡もなく深夜まで仕事をしたり、約束の帰宅時間をやぶって飲み会から帰って来なかったりするたびに 「もう少し、家庭があるという自覚を持って…」と私は言うのですが、夫は、その場ではわかったと言いますが、また同じことを繰り返します。 夫の職場では結婚しているのは夫だけなので「家庭があるからといって早く帰ったり、付き合いの飲み会なども途中で抜け出すことは難しい…」と言われたことがあるのですが、そんな夫の言い分が私には理解できません。家庭は仕事のために犠牲にできるのに、私の小さな願いでさえ聞き入れてもらえないのは、本当にやりきれないし悲しいです。 仕事を一生懸命してくれるところはありがたいと思っています。でも、もう少し家庭や私に感心を示して欲しいと思うのです。これは私のわがままなのでしょうか…。 同じような境遇を経験された方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#20232
- 回答数7
- 友人の我が子への接し方(長文です)
先日学生時代の友人と子連れで一泊二日の子連れ旅行へ行きました。友人の子はもうすぐ5歳の女の子(双子)我が子は3歳半の男の子と1歳の女の子です。 友人は自分の子にかなり厳しく躾をしているのか、うちの息子に対してもチクチクと言ってきます。 例えば、昼食を一緒に食べ(私のものを取り分けました)息子はおかわりした物を残しました。私にしたら特にそれは問題にも思わず、普段少食の息子にしてはたくさん食べたくらいでした。食後に車内でお菓子を食べ始めた息子に「ご飯は残すのにお菓子は食べるんだね。。」 ホテルのバイキングで子供達が食べており、息子は気に入った物をもう少し取ってきてほしいと私に頼みました。他の物がまだ残っていたのですが私は取ってきました。すると「お母さん優しいねー。まだ残ってるのに。。」 我が家に寄り、一緒におもちゃで遊んでいた所、出かけるので子供達でお片づけさせました。うちの子はきっちりはお片づけができませんでした。すると「うちなら片づけできてないおもちゃは即ゴミ箱だね。もう○○くん連れて行かないよ。。」とネチネチ。 遊園地に遊びに行って「おもちゃ買って~」と泣きわめく息子。まあせっかくの旅行だし一つだけ買ってあげようかなと内心思っているところへ「買うわけないじゃん。ダメダメ!!」 日頃の私の息子への接し方が甘いのかと思い知らされとても凹んだ旅行になってしまいました。友人の息子への接し方、どう思われますか?不快に感じた私が甘いのでしょうか。友人は帰る頃に「オバチャン意地悪ばかり言うから嫌いになった?」と息子に話しており、息子は苦笑いしていました。
- 友人の我が子への接し方(長文です)
先日学生時代の友人と子連れで一泊二日の子連れ旅行へ行きました。友人の子はもうすぐ5歳の女の子(双子)我が子は3歳半の男の子と1歳の女の子です。 友人は自分の子にかなり厳しく躾をしているのか、うちの息子に対してもチクチクと言ってきます。 例えば、昼食を一緒に食べ(私のものを取り分けました)息子はおかわりした物を残しました。私にしたら特にそれは問題にも思わず、普段少食の息子にしてはたくさん食べたくらいでした。食後に車内でお菓子を食べ始めた息子に「ご飯は残すのにお菓子は食べるんだね。。」 ホテルのバイキングで子供達が食べており、息子は気に入った物をもう少し取ってきてほしいと私に頼みました。他の物がまだ残っていたのですが私は取ってきました。すると「お母さん優しいねー。まだ残ってるのに。。」 我が家に寄り、一緒におもちゃで遊んでいた所、出かけるので子供達でお片づけさせました。うちの子はきっちりはお片づけができませんでした。すると「うちなら片づけできてないおもちゃは即ゴミ箱だね。もう○○くん連れて行かないよ。。」とネチネチ。 遊園地に遊びに行って「おもちゃ買って~」と泣きわめく息子。まあせっかくの旅行だし一つだけ買ってあげようかなと内心思っているところへ「買うわけないじゃん。ダメダメ!!」 日頃の私の息子への接し方が甘いのかと思い知らされとても凹んだ旅行になってしまいました。友人の息子への接し方、どう思われますか?不快に感じた私が甘いのでしょうか。友人は帰る頃に「オバチャン意地悪ばかり言うから嫌いになった?」と息子に話しており、息子は苦笑いしていました。
- 豚汁の具何を入れますか?
豚汁が美味しい季節になりました。 あなたの家の豚汁の具を教えてください。 中国地方の我が家は 豚バラ肉 サトイモ or サツマイモ 大根 にんじん しいたけ こんにゃく ゴボウは入れたり入れなかったりです。 ちなみに読み方は「ぶたじる」?「とんじる」? 住んでいる地方も合せてお答えいただけるとうれしいです。我が家は「ぶたじる」♪
- ベストアンサー
- アンケート
- yumemaru123
- 回答数23
- 夫の前妻から嫌がらせのようなことをされて困っています。
夫はバツイチで、6年前に離婚し、私とは3年前に再婚しました。 先日前妻が家に来て、「もう1度やり直したいから別れて欲しい」と言われました。 いきなりだったので、あっけに取られましたが、私は「主人と話するべき。決めるのは主人だから」とだけ言いました。 その後主人は前妻と会ったらしく、親が病気になり他に助けてもらえる人がいなくて主人に助けを求めたようです。 主人はもう関わる気がないと返事らしいのですが、毎日のように家に来て別れるよう頼んできます。 私はその対応でノイローゼ気味になっています。 泣きながら土下座したり、逆ギレしたりでもううんざりです。 それも主人が会社に行っている時に来ます。(主人の休みの日には来ません) 主人がもう来ないように言うと「別れてくれたら頼みに行く必要がなくなる」としか言わないらしいのです。 段々私に嫌がらせしてるとしか思えなくなってきました。 居留守を使うと出るまでチャイムを押され、家の前でずっと待ってるんです。 主人が帰ってくると「ここまでお願いしてるのに聞く耳も持ってくれない」と大きな声で私の悪口を近所に聞こえるようにいって帰って行きます。 どう対処すればいいでしょうか? 警察に相談とも思うのですがこんな内輪な話で警察が動いてくれると思いません。 同じような経験をされたことのある方、どう解決されました? (ちなみに私と主人は主人が離婚してから付き合ったので不倫ではありません。前妻にも私にも子供はいません。)
- Word XP 文字の下に波々線は可能でしょうか?
Word XPを使っています。 文字の下に、波々線(~~~~~~~~~ ←こんな感じの)をつけることはできますか? 単なる、___ならできますが、波々線はできないのでしょか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#114571
- 回答数1
- ワード画面での余白の表示
会社で使っているワードの編集画面は、印刷される時の状態で余白も表示されています。 でも家のPCでは、何かの拍子に表示形式を変えてしまったらしく、上下の余白が表示されません。 プレビューでみると確かに上下に余白があるのですが、編集画面で見ると上下の余白がなく、いきなり文字の行から始まっています。 だから、何回もプレビューで確認しなくてはならず、出来上がりのイメージがとてもしにくいんです。 通常通り、上下の余白も画面に表示させるにはどうやって直せばよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- mimitomato
- 回答数2
- どうしたらいいんでしょうか?
現在離婚して子供を引き取って両親とともに生活をしている、33歳の男です。 七年前ほど前から事業で失敗した借金で、子供を両親に預けて夜逃げの繰り返しだったのですが、2年前に落ち着き子供と暮らせるようになり、良い仕事先にも恵まれて下請けとして)再スタートをしたのですけど、先月朝現場への通勤中車の事故を起こしてしまいました。(社用車です) 三台の玉突き衝突の最後尾です 会社には黙っていましたが、無免許でした。 その後警察のほうも調べなど終了して、社長とも話し合い今まで通り使って頂けるようになったのですが(相手の修理代なども貸してくれるということでした)それから自分に対する扱いがかなり変わり、思わずけんかして辞めてしまいました。 そのあといろいろ職を転々としましたが、うまくいきません・・ この先どうしたらよいのでしょうか?前の会社のに謝った方が良いのでしょうか?
- ゴミの分別がさっぱりわかりません
資源ゴミのプラスチック製容器包装は、 ペットボトルのまわりのビニール シャンプーのボトル 使い終わった歯磨きチューブ スーパーのお肉のトレー コンビニ弁当の空パック とかこんな感じなのでしょうか?これは一緒くたに出してもいいのでしょうか? 不燃ゴミは ペットボトルのフタ 割れたコップ 包丁 はいいんでしょうか? サランラップは燃えるゴミでしょうか? 「ゴミと資源物の分け方と出し方」という手引書を見てもいまいちわかりません。 団地なのですが、自治会のおばさんが異常なほどゴミを見張っており、もっていくとゴミ袋をその場で開けて見ているので怖くて聞くこともできず、ゴミが出せません。もう2週間分たまっています。 一般的な家庭で出るもので迷いそうなものの分別を教えて下さい。 ちなみに兵庫県伊丹市在住です。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- yoshi_yoshi_
- 回答数7
- フォトショップエレメンツ4.0の写真取り込みアイコン?を消す・・・
PCに元々入っていたフォトショップエレメンツ4.0なのですが・・ タスクバー右の所にAdobe Photo Downloader のアイコンが出ていて邪魔です。 現在は無効にしてあるのですが、アイコン自体を消去したいのですがどうしたらいいのですか? スタートアップの中にはありませんでしたし、そのダウンローダーを開いて見ても何か設定する様な所はみあたりませんでした。 わかる方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- pqbdpq
- 回答数1