qaz_qwerty_me の回答履歴

全1758件中221~240件表示
  • ファイルサーバのバックアップについて

    ファイルサーバのバックアップについて Windows Server 2008でファイルのバックアップ方法を検討中です。 バックアップ先は外部NAS装置またあiSCSI対応NAS装置です。 サーバは富士通PRIMERGYでDAT装置はつけません。 ・Windows 標準のバックアップ(昔のNTバックアップ)で可能か。 ・ARCServe Backupなどが必要か。 教えてください。

  • 個人携帯や自宅PCのメイルを覗き見ている人がいます。犯人を突き止められ

    個人携帯や自宅PCのメイルを覗き見ている人がいます。犯人を突き止められますか? その方が誰なのか具体的な犯人は今はわかっていませんが、明らかに職場の方です。 不思議なことに、あくまでも私的な個人のそのメイルを転送して複数の同僚間で読み話題にしている様子があります。 最初は、職場のPCメイルの覗き見行為が始りましたが、それだけでは気が済まなくなったようで、 日常生活まで覗き見るようになり、私的に交わされる友人とのジョークや愚痴にさえ、 (自分のことだと勘違いして?なのか)過敏に反応して、とにかく一挙手一投足を監視されているようで 本当に気持ちが悪くて仕方がありません。 携帯で送受信しているメイルを、赤の他人が閲覧したり、何かにコピペして転送し回し読みしたりすることは、容易に可能なのでしょうか? プロバイダー(携帯会社?)に何を確認すれば、アクセスしている人が誰なのか、犯人を突き止めることが可能でしょうか? PCのメイルも携帯のメイルも、プロバイダ(携帯会社)を変更したほうがよいのでしょうか? あるいは、メアドの変更だけで、ストーカー行為から逃げられますか? あるいは、犯人を突き止めるまではこのままにの状態を放置しておいたほうがよいでしょうか? 確実な内容としてのご助言よろしくお願いいたします。

    • chubee
    • 回答数10
  • CAT5eのLANケーブルに関して

    CAT5eのLANケーブルに関して CAT5eのLANケーブルで「より線」と「たん線」が有って 「より線」は触った感じが柔らかく「たん線」は触った感じが固かったのですが この2つにはどの様な違いが有るのでしょうか?

    • noname#164024
    • 回答数3
  • ネットワーク関連の仕事の将来性と対策について教えて下さい。

    ネットワーク関連の仕事の将来性と対策について教えて下さい。 現在、ネットワークエンジニアになるべく、職業訓練を受けています。 この仕事は45歳を過ぎるときついときいたんですがどういった点が厳しいのでしょうか?また、その対策を教えて下さい。自分は経営や法律に関する勉強も並行して進めていこうかと考えているんですが・・・

  • 住所の表示から郵便番号を抜き出す方法

    住所の表示から郵便番号を抜き出す方法 現在Excelを利用して住所録を作っています。今は、一つのセルにすべての住所が記入されています。 例1 " 245 Rue Saint Hornre 75001 Paris Cedex" 例2 " 15 avenue d'Orleans 92213 St Cloud Cedex" この中から"75001"や"92213"の郵便番号だけ抜き出して違うセルに記載させたいのですが、何か方法はあるでしょうか。"Paris Cedex"、"St Cloud Cedex"などの単語数、文字の長さなど様々です。

  • 同じ会社の男性4人女性5人での飲み会があり、その時の会計の話です。

    同じ会社の男性4人女性5人での飲み会があり、その時の会計の話です。 男性4人の内訳は、自分(20代・幹事)の他、若手社員の面倒見に定評のある50代上司(発起人)、同部署の先輩、違う部署の同期(タメ、だがあまり親しくない)です。 ちなみに女性5人中1人は30代既婚、他全員20代独身。とりあえず今回の件で重要なのは僕と異部署の同期君です。 自分は幹事だったわけですが、もともと会費は1人頭の食事代2500円+飲み物代というような形で計画していました。 (男性陣は全員飲むが、女性陣は5人中3人が酒飲まない人なので飲み放題は付けなかった) もらう額も、飲まない女性<飲む女性<男性陣 という形で割り振るつもりでした。 で、会計。金額を見て酔った頭で携帯駆使してで必死に計算。 結果、飲まない女性3000円、飲む女性4000円、男性4500円という自分なりの結論に達し、集金しようとするとその時・・・ 同期君「うっわ、ありえねぇw俺なら絶対ありえねぇww」 一瞬何を言われたのかよくわからなかったけど、そのまま集金。 さらに同期君「やっぱありえねぇよな~・・」(他全員無言) なんだかもの凄い批難されてるような気がしていたたまれなくなって、会計の後、女性陣全員に「はい、おつりね♪」とかいいながら500円玉を配る自分・・orz(必要になるかと思ってあらかじめ多く用意してた) すかさず同期君「何やってんだおめーはw」 ともかくこれにより最終的には、飲まない女性2500円、飲む女性3500円。 男性陣はもうよくわからん。「小銭の釣りなんかいらねぇ」とか「帰りの代行代にしとけ」とか色々飛び交って自分は混乱状態。 結局自分も含め誰がいくら払ったのかさっぱり。まあ5000~6000だと思うけど。その場はそれでお開き。 店を出た後、同期君曰く 「俺だったら女性陣は一律2000。たとえ○○さん(上司)から8000くらいもらってでもそうするべきだった」 「端数でる取り方はありえない。全部千円単位でやれ」 「一旦もらっといて500円戻してるのもありえない」 「お前はこういう場数踏んでないんだよなw○○さん(上司)からもっと鍛えてもらえよ。俺はほぼ毎週、多いときは週2~3回部署の先輩と飲みに行ってる。お前もそのくらいじゃなきゃダメだ」とか。(←これは完全に大きなお世話だと思ってますが) たしかに、もっとうまい分け方もあったと思うし、間違ったことは言ってないのかもしれないけど・・そんなにあり得ないですかね? 最初に徴収した金額や後から戻したこと、上司から多くというのもわかるんですが・・。そんなにヘタこいたのかと落ち込みましたorz 何より、タメの同期にそこまで言われ、みんな(とりわけ女性陣)の前であり得ないだのなんだのと非難されて、恥かかされたって気持ちが強くて・・。後から女性陣に何言われてんだろ~とか考えると恐いです;; (飲み会の最中にも、みんなの前で聞こえるように「酒の飲み方がわかってない」「場数踏んでない」「つぎ方が悪い」「つぎ方で人間性ってわかるよなw」などなど言われ、恥かかされました) うまくまとまっていない乱文申し訳ありませんが、皆さん御意見があればどうかよろしくお願いします。

  • クラスメイトにカンニングされてしまった

    クラスメイトにカンニングされてしまった 都内の国立大学1年のものです。 必修の第2外国語として中国語をとっており、毎時間に前回の授業の復習として成績に加味される、我々のクラスオリジナルの小テストを実施しています。テストは100点満点で2回連続50点以下をとると単位がもらえないのだそうです。 今日の中国語の時間、隣に座っていたクラスメイトに「小テストの際に解答を見せてほしい」と言われました。自分は拒否したのですが結局自分の回答をまる写ししていました。 そのクラスメイトは前回のテストが50点未満だったそうです。 そして気になるのが発覚時の処分です。なんせ同じ回答が2つあるのだからすぐにバレる。しかしカンニングをしたクラスメイトはもちろん、無理やりカンニングをされた自分にも何らかの処分が下るかもしれない。しかも自分がカンニングをしていないという証拠がない。 そこで質問なのですが、カンニングがあった場合、故意に解答を提供していなくとも共犯者とみなされることはあるのでしょうか?アドバイスお願いします。。。

  • クラスメイトにカンニングされてしまった

    クラスメイトにカンニングされてしまった 都内の国立大学1年のものです。 必修の第2外国語として中国語をとっており、毎時間に前回の授業の復習として成績に加味される、我々のクラスオリジナルの小テストを実施しています。テストは100点満点で2回連続50点以下をとると単位がもらえないのだそうです。 今日の中国語の時間、隣に座っていたクラスメイトに「小テストの際に解答を見せてほしい」と言われました。自分は拒否したのですが結局自分の回答をまる写ししていました。 そのクラスメイトは前回のテストが50点未満だったそうです。 そして気になるのが発覚時の処分です。なんせ同じ回答が2つあるのだからすぐにバレる。しかしカンニングをしたクラスメイトはもちろん、無理やりカンニングをされた自分にも何らかの処分が下るかもしれない。しかも自分がカンニングをしていないという証拠がない。 そこで質問なのですが、カンニングがあった場合、故意に解答を提供していなくとも共犯者とみなされることはあるのでしょうか?アドバイスお願いします。。。

  • バッチ系の開発をプログラマとして2年程行ってきましたが、休みの日も仕事

    バッチ系の開発をプログラマとして2年程行ってきましたが、休みの日も仕事が忙しく少しでも業務を進めたいと言う思いから、仕事が頭から離れずスキルアップと言うか、業務の事を調べたり考えたりしてしまい全く休んだ気になれず、体調を崩して離職しました。しかし、この経験を活かした転職を考えています。腰痛の為、立ち仕事や重い物を持てません。残業が多い事や勉強をする事自体は嫌ではないのです。年齢も30前と言う事もあり、どんな職が良いのか迷っています。 職安ではネットワークエンジニアかな~、と言うアドバイスを・・・。 NEも含めて検討中ですが、煮詰ってき始めているので、ちょっとしたアドバイスでも頂ければと思い投稿しました。宜しくお願いします。

  • 個人オークションについて(大至急助けてください)

    個人オークションについて(大至急助けてください) オークションで商品を買ったんですが評価を素直に書いたら苦情のメール(文句)暴言等 しまいにはGWに私の家に来ると脅迫メールまで来ています。 相手方は専属弁護士に相談の元私の家に来ると脅しているのですが商品を匿名で購入しているので都道府県 や何区までは分かりますが住所や指名は分からないと思いますがやっぱり気味が悪いです。 弁護士に相談の上私の家に来ると言いますが弁護士に相談してて本人が来るとも思えませんし、また私の家に来る事態不法侵入&恐喝になると思うので弁護士もOKは出さないと思いますが、良い知恵を皆様にお借りしたく質問させていただきました。 困っています、助けてください。

  • カテゴリ7ランケーブル、カテゴリ7ブラットケーブル、エンハンスドカテゴ

    カテゴリ7ランケーブル、カテゴリ7ブラットケーブル、エンハンスドカテゴリ6中継アダプタ まず、「カテゴリ7ランケーブル(KB-T7)」を、家の2階から1階へ繋ぐように、屋外用で使用していらっしゃる方いれば、使用に問題はないのかお教えください。 また、「カテゴリ7ブラットケーブル(KB-FL7)」をサッシ窓のすきまを通しても大丈夫なのでしょうか。 最後に、上記の、「カテゴリ7ランケーブル(KB-T7)」と「カテゴリ7ブラットケーブル(KB-FL7)」を「エンハンスドカテゴリ6中継アダプタ(ADT-EX-6E)」で繋ぐつもりですが、この点、いかが思われますでしょうか。もしカテゴリ7中継アダプタがあればお教えください。 以上3点、よろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンターで出力したバーコードを簡単に読み込むバーコード

    インクジェットプリンターで出力したバーコードを簡単に読み込むバーコードリーダーを探しています。 以前、使用していたバーコードリーダーが壊れたため買い直した(1万円くらい)のですが、うまく読み込みませんでした。家電屋さんが言うには、バーコードリーダーはレーザープリンターで出力したバーコードしか読み込まないとか・・・。学校の本のバーコードをすべてレーザーに変えることは今の時点では無理なので、インクジェットでも読み込んでくれるものを探しています。どういった機種でいくら位しますか?

    • ringle
    • 回答数3
  • 高卒では大企業の経営は無理なのでしょうか?

    高卒では大企業の経営は無理なのでしょうか? 経営問題の事例として考えたいのでよろしくお願いします。 とある大手牛丼チェーン店があります。そのの社長は高卒で大学に行った事もないし もちろん卒業もしていません。 今の時代たいていどんな人でも企業経営をするなら大学くらいは出てないと企業経営は 出来ないのではと牛丼屋さんの騒動をみるにつけそう感じています。 ここの牛丼屋さんは、アメリカからのお肉が仕入れる事が出来なくなり しばらくの間牛丼の販売を停止しました。 ライバルの他社はオーストラリア産で販売を継続しました。 また、激安価格だけがとりえのラーメンチェーン店や地方のステーキ屋またはテイクアウトの寿司屋 を買収しましたが いずれも潰れたり大赤字で失敗続きです。 さらに今日牛丼をお店で食べましたが この暑い昼のさなかに熱いお茶がでました(普通は水がサービスだろう!) 支払いの段に50円引き券を出したら牛丼単独では使えないといわれて結局 正規料金の380円を支払いました。 割引券にはっきりと分かるように書くべきだし、またこの牛丼戦争のご時世に 牛丼単独で割引券を使えないのはいががなものかと思います。 また肝心の牛丼も以前ほどおいしくはありませんでした。 著しく味がおちていました。 会計の時味噌汁と卵の無料券8月末を貰いましたが もうこの牛丼屋にはいかないだろうと思いました。 本体の牛丼屋もライバルの価格攻撃と出店戦略と品揃えつまり豊富なメニュー攻撃の前に 撃沈している状態です。 つまりこの牛丼屋さんの大赤字は不況やたまたま運が悪かったからではなくて 経営者がレベルが低いからだと思われるのですが? やはり大企業を経営するのには大学の経済学部くらいは出てないといけないものなのでしょうか? 以上忌憚のないご意見をよろしくお願いします。 出来れば大卒の方のご意見を大ききしたいと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 物流会社(IT機器関連)のコールセンターでバイトをしようと思っています

    物流会社(IT機器関連)のコールセンターでバイトをしようと思っています。 電話対応はなれていないのでかなり不安です。そこで箇条書きで質問させていただきます。 ・どんな年齢の方が一番多いのでしょうか?(性別は?) ・IT機器の製造・販売を行っているようなのでIT機器の知識もやはり必要でしょうか? ・仕事内容のところに受信のみと書かれていたのですがそれはクレーム対応も含まれているということでしょうか? ・言葉遣いで気をつけたほうがいいこととは何でしょうか? ・やはり職場はコール音がずっと鳴り響き上司から「早くでろ!」と激がとぶような殺伐とした感じなのでしょうか? 経験者様からの意見お待ちしております。

    • noname#257539
    • 回答数1
  • ブラック会社?

    ブラック会社? 相談にのってください 先月、短大を卒業し1社から内定を頂いたんですが、いろいろあって断りました。 それから就活を続けハローワークにも行って求人広告代理店の営業として働くことになりました。 アパートの一室で社員が10名の小さな会社です。 休日はしっかりあって残業は遅くても8時すぎまでです。 広告代理店にしては恵まれている環境だと思います。 しかし、会社が体育会系でお昼に「おー!!」と全員で叫ばなければなりません。 社員同士は仲が悪くなぜかお昼は皆別々で食べます。 研修も一切なく、入社2日目からテレアポさせられわからないことがあると理不尽に怒られます。 いつも社長には「女」を売りにして受注をとれと言われます。 社会ではよくあることかもしれないと我慢してきたんですが、 昨日の営業会議で社長が皆に「広告代理店なんてどこもぼったくりしてるんだから1万くらい上乗せして売上あげなさい」と言いました。 正直信じられないし法にふれますよね? 広告代理店なんてこんなもんなんでしょうか? 私は、転職した方がいいのでしょうか? 不況なのに贅沢な悩みだということ、今からの就職活動が厳しいことも分かっているつもりです。 ちなみに今は試用期間中で6日月の実力をみて、正社員か解雇といわれました。 経験者さんや、知識のある方アドバイスくださると幸いです。

    • noname#126992
    • 回答数2
  • 知人からWEB製作について教えてほしいと頼まれたとき。

    知人からWEB製作について教えてほしいと頼まれたとき。 WEBデザインについて教えてほしいと制作経験のない知人から言われたので「簡単なことならいいよ。」と答えたのですが、相手はその時間をスケジュールして「自分が(制作を)マスターできるように教えてほしいととらえているようです。 しかし自分にはそこまでする時間がとれるか保障できません。 簡単なことを時間のあるときに質問するくらいにしてほしいと伝えたのですが、それでは理解できないと言ってきます。 断ろうかとも思ったのですが、協力できることがあるのであれば協力したい思いもありますし、 いっそのことつきはなすのも、優しさかなという思いもあります。 どのようにしたらいいでしょうか?

  • 売春行為?について・・・

    売春行為?について・・・ 知人から聞いた話なんですが気になって投稿してみました。 20歳は超えていますがお金をもらって性行為の関係を持っていたらしいのですが、その中で80万円のお金を相手側から借りたようです。それで今借用書を書けだの司法書士に頼むなどメールをしてくるそうです。この場合どうしたらいいのでしょうか?支払うべきなのでしょうか?相手側には名前や住所が分かっている状況なので頼めば調べられると思うのですが・・

  • なぜパーティションソフトを使うの?

    なぜパーティションソフトを使うの? OSがVISTAやWINDOWS7の方に質問です。 パーティションはOS上で切れることになってますね。 それなのに、なぜ数千円もするようなパーティションマジックやアクロニスのパーティションソフトを買うのですか? 教えてください。

  • 中小企業のレベルですが顧客の管理について

    中小企業のレベルですが顧客の管理について 社員10名前後の会社です 現在5000名弱の顧客データがあります。 いままで顧客データと販促にかけてのアプローチ(DMの期日リスト)など 別々に管理してきましたが数がふえてきたので一括で管理できないものかと 考えています。販促のアプローチのしやすいプログラム機能がないものか? 希望優先順位としては ・顧客の氏名・住所その他メールアドレスなどの顧客データ管理 ・顧客別の販促期日の設定とそのアラート機能 (最大6項目) ・最終アプローチ(どのステップまでアプローチしたのか) *できれば支店間でNET共有できるのが理想ですが、 フリーソフトでも有料ソフトでも構わないのですが、そういった販促用に 長けているソフト無いものでしょうか、、費用は30,000YENぐらいまでしか ありませんが、何か起きてからでは怖いので多少費用をかけてでも きちんと管理できるものがあればとおもい探しています。 何分人手もすくないので手間をかけたくないのです。 そのうえ費用もかけずに、都合のいいことばかり言えないのは 承知のうえですが、なにか良いものはないでしょうか? お助けください。。

  • 育ちが悪いからでしょうか?

    育ちが悪いからでしょうか? 私の彼は、寄せ箸(箸で遠くの食器を手元に引き寄せる所作。)をします。 私は子供の頃から親に厳しく言われていたのもあり、その行為に嫌悪感を覚えます。 何より、品が無い、と。 そこで、何度も彼にやめてくれるように注意しました。 しかし、何度言っても直りません。 先日母が一緒の会食でもやりました。 母は私から話を聞いていたので、母からも注意をしてくれました。 それでも直りません。 彼は中学生の時に親に捨てられています。 それが原因では無いかもしれませんが、育ちが悪いのでしょうか? また、そういう教育を受けていなかった人が大人になってから改善はしないのでしょうか? 何とか止めて貰いたいので、良い方法は無いかご教示お願いします。 ちなみに彼は、合わせ箸に関してはいけない事という理解はあります。 どうぞ宜しくお願い致します。