Ysan の回答履歴
- Windows2000の起動を早くしたい
Pen(2)のパソコンに無理気味を承知でWindows2000を入れています。 用途は家族がオークション、メール、ヤフーゲームに使うのがほとんどで、たまにWordを使うこともあるていどです。 このパソコンが起動するのに5分近くかかります。もっと早められないでしょうか。起動時に不必要なものを外しておけばそのぶん早くなるそうですが方法がわかりません。 その場合外しておいたソフトを使いたいときはどうするのでしょうか。 入れているソフトは、Wod、Excel、FinePixViewer、+Lhaca、Easy CD Creator 3.5、Shock Wave Player、Spybot、SpyWare 、ie-spyed、ADware、ウイルスバスター2005です。保存データは少ないです。 Win2000のUpdataは全部入れています。 日立FLORA330DC6 Pen2 333Mhz メモリ98Mb OS Win2000XPPro.SP4です。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- himajinn
- 回答数5
- 変な出会い系サイトに登録して心配なのですが・・・
40代、世間知らずの普通のサラリーマンです。 自宅でパソコンを使っている際の話です。 たまたま見つけた「完全無料」なる出会い系サイトに、 興味本位に登録してみました。 どうせこんなおじさん誰も相手にしないだろうと思ったのと何か気恥ずかしいこともあり、電話番号などの個人情報は適当に入れました。(メルアドのみ本当) サイトの中で「お酒大好き!飲み友達募集!」の掲示板を見てその記載者へサイトの中で返信を出してみました。 すると、すぐに登録したメルアド宛にサイト側から○○さんから返信がきましたとお知らせがあり、そのお知らせを見るために添付のURLをクリックしました。 そうしたら初回に見たサイトとは微妙に違違い、ポイント制になっていてどうも知らない間に200ポイントがあった ようで、メールを見たことでそれが10ポイント減っている仕組みだと分かりました。 そのメールに再びサイトの中で返信したら今度は20ポイント減りました。 知らない間にポイント説明もサイトに追加されており、1ポイント10円で追加購入できるなどが書いています。 ただ、そもそも最初の200ポイントが何なのか、ポイントが無くなるとどうなるのか細かい説明など一切ありません。 最初の200ポイントは2000円ということになりますが、 このポイントは初回だから無料などとの説明も一切なく、この分を払わないといけないかどうかも不明です。 このままやりとりを続けるとどうなるのでしょうか? 何らか請求された場合、払う必要があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- tarotaro350301
- 回答数3
- ファイアウォールの必要性について
今現在、月に二百円支払うgatelockのX300を使っているのですが、ほんとうに必要なのでしょうか? もし無料で使えるoutpostやkerio personal、あるいはzone alarmなどでじゅうぶんに間に合うようであれば、解約しようと思っているのですが。 上記の三つを使うことで、デメリットはありますか? それと、gatelockを使うメリットはありますか? また、おすすめの無料ファイアウォールはありますか?もしあるようでしたら、URLを教えてくださるとうれしいです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#20663
- 回答数10
- ハードディスク容量が認識されない?
160GBのハードディスク(MAXTOR MX6Y160PO)を購入しましたが、 実際にパソコンに繋げてWindows2000をインストールしたら、 130GBしか認識してくれません。これは初期不良なのでしょうか?
- コンピュータウイルスについて
古いFDのファイルを開いたらウイルスがついていたみたいでx97m.laroux.genという脅威名です。 どう対処したらいいのでしょうか? norton antivirus で削除できませんになるのですが そのまま完了してもいいのでしょうか? こわくてマシンを電源を切れないのですが。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- buruhamu
- 回答数2
- パソコンのセキュリティーについて
VAIOのノートパソコン(XP)を使っているのですが、ハッカー、ウイルス、スパイウエアの対策は、下記のレベルでも大丈夫なのでしょうか? ・アップデート 自動更新 ・ハッカー対策 gatelock X300 ・ウイルス対策 avast! Antivirus(常駐) ・スパイウエア対策 Spybot Ad-Aware それともう一点、Antivirusでスキャンするたびに、gatelockと思われるクッキーが引っかかるのですが、それは普通なのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#20663
- 回答数8
- 画像を添付すると・・・
Outlook ExpressにてJPEGやBMPなどを、文書中や そのままドロップして添付して送信すると 画像ファイルと***.htmというファイルで受信します。 ***.htmは送付した画像が×で 表示されている状態です。 上記の内容は自分で自分の パソコンで試した状態です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- mama_mari
- 回答数3
- カニサボテンか・・・
はじめまして、カニサボテンについてお聞きしたいのですがよろしくお願いします。 現在花が咲いてるカニサボテンがあるのですが花や葉と言うか茎の部分?も含め全体が元気がなく萎れてきています。 この時期ですが庭に置いています。霜がかからないように屋根の下ですが・・・。 亡くなった母が育てていた物で私はまったくの素人、何も分かりません。なんとか復活させたいのですがアドバイスありますでしょうか?
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- aqua999
- 回答数4
- 「アイコン」の作り方について、、、。
HPを作成する(WinXP使用)にあたって、アイコンを自分で手作りしてみたいなと思っています。ですが私はパソコン暦は長いのですがHPを作ったことはなく、プログラムなどに関しては素人同然です。HPの作成は市販のソフトに頼ろうかと思っていますが、アイコンはどうやって作っていいのかわかりません。 自前のアイコンを作ってそのアイコンを希望する方にHP上で譲れるような形にしたいと思っているのですが、簡単に作れて、簡単に譲れるようなソフトやHPや書籍などご存知の方がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SARA2
- 回答数5
- Webの文字コード選択が上手くいかない
RedHat8 httpdでWebサーバーを構築し、htmlファイルを設置したのですが、どうも言語選択で西ヨーロッパ言語(ISO)になってしまい文字化けしてしまいます。 そもそも現在動いているマシンの環境再現をしているのですが、稼動中のマシンは問題ありません。そこから htmlファイルをFTPにてコピーし新規サーバーにアップしたところ文字コードが上手くいきません。 htmlファイルの指定もS-JISを選択しています。 httpd.confの内容も確認し稼動中のものと同じはずなんですが他になにか注意する点がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- gahau
- 回答数2
- 「アイコン」の作り方について、、、。
HPを作成する(WinXP使用)にあたって、アイコンを自分で手作りしてみたいなと思っています。ですが私はパソコン暦は長いのですがHPを作ったことはなく、プログラムなどに関しては素人同然です。HPの作成は市販のソフトに頼ろうかと思っていますが、アイコンはどうやって作っていいのかわかりません。 自前のアイコンを作ってそのアイコンを希望する方にHP上で譲れるような形にしたいと思っているのですが、簡単に作れて、簡単に譲れるようなソフトやHPや書籍などご存知の方がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SARA2
- 回答数5
- 技術系アウトソーシングについて
私の兄は今年で電気電子科の大学を卒業するのですが、まだ就職が決まっておりません。 兄は一浪一留で、会社は20-30社ほど受けましたが、内気な性格のためか面接で合格しません。 今は冬採用を探していますが、今就職サイトを見ると、「~~~エンジニアリング」や技術系アウトソーシング会社が多いようです。 先輩に聞いたところ、「一浪一留ならアウトソーシングに入って、すぐにやめて転職した方が良い」と言われました。 新卒でアウトソーシング会社に入るべきか、既卒者になり普通の会社に入るべきか? どちらがいいでしょうか? 家の雰囲気も悪くなっており、兄も疲れ気味です。 ご回答お待ちしております。
- 面接での大学を中退した理由について
私は大学を3年で中退してしまいました。 その後1年間はレンタルビデオ店でアルバイトをし、その後4ヶ月間自動車工場で契約社員として働きました。 23歳になった今、さすがに就職しなければと思い、就職活動をしているのですが、なんとか面接まで行っても大学を中退した理由を聞かれてうまく答えることができず、その後ボロボロになってしまいます。 今まで面接では正直に 「基礎科目の学力不足が原因で、専門科目の内容についていけなかった。」 と答えているのですが、やはりそのような理由では駄目だと最近感じてきました。 どのように答えるのがいいのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- lessthanhuman
- 回答数5
- DVD-RAMにほコピーしたはずなのに・・・・・
先日パソコンを NEC LaVie (ノート) Windows Me から SONY VAIO(デスクトップ) Windows XP に買い換えました。新しいパソコンは 3.5インチフロッピーに対応していないので、旧パソコンのWordで作った文書を友人のパソコンでDVD-RAMにフォーマットの上コピーしてきました。 そして、私の新しいパソコンに、そのDVD-RAMを入れてマイコンピューターから起動しましたが、何も保存されていません。 ちなみに新しいパソコンで作成した文書をこのDVD-RAMにコピーしようとしたところ、 「このCD-RW形式はwindowsによりサポートされていません。このディスクを使うには『このCD-RWを消去する』を選択してください。Windowsで使える形式でディスクがフォーマットされます。」 と出ます。フォーマットすれば保存してあるはずの内容も消えてしまいますよね。 友人のパソコンも XPです。 どなたかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yoyo0421
- 回答数8
- クッキーを使ってお気に入り
http://sumi.cside.com/docys/view.cgi?mode=link&id=122 サンプル http://sumi.cside.com/custom/mylink/testsite/yomi.cgi このようなことを行うことはできるのでしょうか? アドバイスお願いします。 解説サイト等があれば教えてください。
- ベストアンサー
- JavaScript
- 100xxxxxxx
- 回答数3
- IEを起動すると他のサイトも一緒に出ます
立ち上げてからIEを起動すると、HP以外に ttp://216.130.188.211/pops/impulsemg/usaplat_email13.html というサイト(日によって違いますがだいたいこのさいと)が一緒に表示されます。 毎回出てくるので困っています、どうにかなりませんかね。 クッキーの削除、履歴クリア、Spybotはやりましたが効果なしです。 それとSpybotで削除できない(又は削除しても復活する)ISsearch,Huntbarというものがあるのですが、どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#11758
- 回答数4