e1077 の回答履歴

全940件中201~220件表示
  • 国保が脱退されず、差し押さえになりました。

    夫が仕事を辞めるにあたり入った国保ですが、新たな仕事に就く際に市役所に電話をし、国保をどうすればよいのか相談をしました。 国保課の担当の回答は、電話で脱退の手続きを行うというもので、夫も担当者に任せました。 その後も納付書や督促状が届くので、都度夫は国保課に電話を入れましたが、担当からは手違いによるものという謝罪を繰り返し受けておりました。 暫く経って預金の差し押さえがあり、債権差押調書謄本、続けて配当計算書謄本が届いています。 差し押さえ当日に国保課に出向き、国保が脱退になっていなかったこと、夫と話をした担当者は部署移動となり面会ができないことが分かりました。 その場で脱退手続きをきちんとしてもらいましたが、差し押さえ金額が戻るかは収納課で話すよう言われ、収納課に行きました。 収納課では、脱退がまだ反映されない為、反映されないと返金できるのか分からないと言われました。 約1ヶ月経たないと反映されないとのこと、この間に謄本類が到着しています。 現在はまだ1ヶ月経っていない状態です。 このような場合、差し押さえ金は返金されますか? また、謄本に対してアクションを取る必要があるのでしょうか? 収納課ではしなくても大丈夫な旨を聞いていますが、何だかんだ取られてしまうのではないかと信用できず、質問致しました。

    • ok1201
    • 回答数4
  • 太ももダイエットしたい

    20代女性です。 上半身にはあまり肉がつかず、太ももに肉がつく体質なので、非常にバランスが悪く見えてしまいます。 効果的な太ももダイエットの仕方を教えて下さい。特に、太もものの中でも、内もも・膝上の脂肪が気になっています。

  • 眉メイクについて

    近年太めの眉毛が流行っていますが、 私の眉毛は細すぎでしょうか? 形や濃さ、太さなどアドバイスをお願い致します。 髪は染めていない黒髪、 アイブロウはペンシルで書いた後にアイブロウマスカラを塗っています。

  • 右目の目付きが悪すぎて困っています

    私の右目についてですが、見てもらうとわかると思うんですが本当に酷いですよね。悪人顔というか…。目頭あたりにある引っ張られてる皮がキツすぎるからでしょうか?めちゃくちゃ性格の悪いオバサンに見えますよね…。中学生女子です。よく「憎そい顔してる」とか「嘲笑ってる」と言われて物凄く傷つくんです。何もしてなくても笑ってても。そして、瞼もぶよぶよだと思うんですが、これが笑うと更に目に被さって斜め上に真線になるっていうか、凄みを利かせているヤクザみたいになってしまうんです。本当に恥ずかしいです。お金もないし整形なんて出来ませんが、治したり改善する方法があったら教えてください。

  • なんで最近伝染病って言葉を使ってないのですか?

    感染症って言いますよね? でもただ感染症っていうと、イメージ的には転んでかすり傷から雑菌が入り込んで化膿してる(伝染はしない)とかそんなイメージ・・・ そういうのが重症化するイメージ どんどん流行する流行が止められないってものと分けた方がいいのでは?

  • 五輪:コロナウイルスの監視を「もち屋はもち屋」に

    現在、地域ごと(県ごと)のコロナウイルス感染、発症、死亡のデータが出ているようですが、そのビッグデータを処理するのは、民間の会社の品質保証関連の仕事についている方々を抜擢するのが最良と考えます。 私も品質関係の仕事をしていましたが、データの処理が素晴らしい方々を多く見てきました。 ↓ 情報を集めるのは医療専門の方々、国や都道府県、市町村の関連部署の方々で良いのですが、処理はそこでも行っていいですが、民間企業の品質保証関連部門にもデータを渡し、新しい発見をすることも必要ではないかと思います。 QCサークルという手法を使い、専門者会議にて「ブレーンストーミング」で要因の割だしなども可能ですね。 いずれにしてもデータ処理の能力は素晴らしいものがあります。 ※オリンピックまであと4週間も(4週間しかととるかどうかは状況次第です)あるのでやるべきことをやらないと禍根を残しそうですね。 判断は政府がやることで、正解は無いかもしれんせんが、ご意見をお願いします。

  • 月収25万を超えるには...?

    月収25万を越えるにはどんな資格経験が必要ですか? 自分の身の回りでは月収20万~18万、16万の人が多くて、 一人だけ月30万ほど貰ってる人が居るんですが、自営業の社長さんなので キャリアは参考になりませんでした。 将来家庭をもちたいと考えてて、どう努力していいかが知りたいです 今の会社では給料がまず上がらないので 転職か資格の取得を目指す方向で考えてます...

  • 皆さんマスク

    皆さん1枚あたり100円近いクソ高いマスクをネットで買っているんですか?それとも洗えるタイプですか? それとも騒ぎになる前に抑えた在庫ですか?

  • 頭皮に優しく、カラフルなヘアマニュキュア

    タイトルの通り、 頭皮に優しく、カラフルなヘアマニュキュアを探してます。(ヘナ以外) 色は、オレンジを希望。 自宅で簡単に染まり、 肌にも優しく、 持ちが良い、 明るめなカラフル色の、 市販ヘアマニュキュアをご存知でしたら 教えて下さい。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 普段、味の素って使います?

    中華料理店でも使われてるんですか?

    • noname#242582
    • 回答数4
  • 海自 潜水艦の訓練期間

    まだ付き合ってはいないのですがいい感じになっている男性がいます。彼は海上自衛官です。 訓練に行き1か月が過ぎました。しばらく連絡が取れなくなるよとは聞いていましたが、いつまでとは聞いていません。 通常どのくらいの期間訓練にいくものですか?

    • noname#243476
    • 回答数4
  • 普段、味の素って使います?

    中華料理店でも使われてるんですか?

    • noname#242582
    • 回答数4
  • 天日干しの方がよくないですか

    ガス乾燥機が流行ってるそうです。職場にあるから 確かに便利だ。でも天日干しの方が安くないですか。 うちじゃあ贅沢です。花粉症とかの人は仕方ないでしょうが。

  • 住宅に使う木材のプレカットを行う町工場ってあるの?

    大手メーカーの家づくりは、近代的な工場で柱を加工して現場で組み立てていると思います。 一方、町の大工さんの場合は、大工さんが現場で柱に溝を掘って家を建ててると思っていました。ところが実際はそのようなやり方はしてなく、どこかで事前にプレカットして現場で組み立ててといわれました。 そのプレカットなのですが、町の小さなプレハブ工場で、一人あるいは二人だけでやっているなんてことがあるのでしょうか? ちょっと気になったので実情をご存知の方お教えください。

    • gennya
    • 回答数7
  • ウイスキー竹鶴17年

    いつが来ると、値段が正規に戻るのでしょうか、一年に1回のご褒美に買いたいです、1回飲んで、激ウマだったので、2年前から探しています

    • noname#245158
    • 回答数3
  • 子供の相手が下手すぎる夫

    夫は子供の相手が下手すぎます。 1歳10ヶ月の子供がいます。 可愛い盛りで、嫌々も増えてきましたが、愛おしい存在です。 なのに、夫の子供に対する対応を見ていると夫に対してイライラが止まりません。 子供は別のおもちゃで遊びたがってるのに、横で絵本を棒読みで読み続ける。 あくびしながら読むのでなにを言ってるのかわからない。 基本、無表情、子供が喋っても無言。 なのにこれは違うとか、なんでこんなことするのとか、余計なことは言う。 歩きたがってるのに抱っこして泣かす。 基本子供のことを見ていないので、子供がしてほしいことと違うことをして子供が愚図るという感じです。 できないならできない、わからないならわからないでわたしに聞けば良いのに、 勝手にトンチンカンなことをするので余計にわたしの仕事が増えてイライラします。 もうどうしたら、良いのでしょう。 いっそ、なにもしないでほしい。 正直、子供と2人の方が夫に対するイライラがない分楽かもしれません。 夫の休日は憂鬱です。 子供のために離婚は考えていません。 どうしたら良いか、アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • パンプスの横幅が大きい

    パンプスの縦幅(長さ)はぴったりなのですが横幅がゆるく、スペースが空いていて歩きにくいときの対処法を教えてください。インソールを入れたところつま先がきつくなって何も解決しませんでした。

  • なぜ世界中の人が「野球が一番おもしろい」と思わない

    日本人の大部分は、スポーツの中で野球が一番おもしろいと思っていますが、 世界中の人たちの多くが、スポーツの中で野球が一番おもしろい、と思っていないのはなぜでしょうか。

    • tanster
    • 回答数12
  • キャンプ利用の寝袋下のマットについて教えてください

    キャンプ利用の寝袋下のマットについて教えてください。 ロゴスのエアーベッドかウェーブマット、それかインフレーティングマットで迷っています。 ネットで調べていると以下の様に感じました。 エアーベッドは寝心地が最高だが、穴が空きやすく持ち運びが大変。 ウェーブマットは3つの中の中間で寝心地がそこそこいいが、エアーなので破損はそれなりにしやすい インフレーティングマットは破損しないが、寝心地が若干劣る。 上記の様な条件ならバランスの取れたウェーブマットがベストなのか?と思っています。 もし実際に使用されてる方が居ましたら寝心地はいかがなのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

    • tsuuu33
    • 回答数1
  • 付き合っている彼との金銭感覚の違うについて

    付き合って半年になる20歳離れている彼氏とのことです 付き合って半年になりますが…彼は鬱に悩まされていて付き合っていたうちの半分の期間は仕事をしておらず傷病手当給付金で生活をしていま す 私は大学生でバイト等も今はしていませんが家が多少裕福な方なので食費やら光熱費、彼と一緒に生活してる犬の食事代、病院代、などを出してきましたが…最近になり考えてみると家賃、精神科に行く際の代金など私が関わっていない部分で約20万円ものお金を彼に貸していました(もちろん彼に貸したお金は親からのお金ではなく私が友達から誘われて断りきれず短期間で家庭教師のバイトをしていた時に貯めたものです) 2月になり彼と話し合った結果犬をもう1匹お迎えしたのですが… 彼のご両親もボケ防止の為に犬を探していたため彼の一目惚れでお迎えしたは良いものの先住犬との相性が悪くかなり吠えてしまったのでもともと欲しいと目星をつけていたらしくその子をを彼のご両親の家に、私達のもとにその子を迎え入れてから2週間後にもう1匹と2匹を1ヶ月の間にお迎えしました(もちろん2匹とも私のお金ですが、彼のご両親は申し訳ないからと分割払いで私にお金を払ってくださっています) ただ、その時も私は納得できていなくて私になんの相談もなく私のお金でお迎えした子を親に渡すことを決められ、親もお金を払うから良いでしょと… その頃から不満はありましたが…つい最近の話になりますが 仕事柄、春のボーナスやら傷病手当が入るということで私は両親から一気にお金を使っていることにびっくりされていましたし、(犬が2匹なので約40万円)お付き合いをしている方がいるのは母にしか伝えていなく父はそんな人で大丈夫なのかと少し怒っていたので食費を彼に出して欲しいと言いました すると、今の俺にその話をするか?とただでさえ自殺願望があって鬱に悩まされてて不眠で辛いのにと… そして、話を続けると彼は私が使う1万円と俺の1万円は違う 私の使う1万円は、はした金だと思っているの?と聞くとそうだと言われました とにかく驚きが隠せません 私が働いていないことも知っていて親のお金で出している部分もあり、それで暮らしていることも知っているはずなのにその言葉?そして自分が大変な時は私にすがってくるくせに私が大変な時には助けてくれない 私よりも20年上の人なのにこんなことがあって良いのかと幻滅しました でも、私がいなくなったら自殺してしまうのではないか…彼と共に生活している犬達はどうなるのか?と考えると別れる以外で何かいい方法があるのではないかと考えたくなってしまいます 皆さんならどうされますか? 長文、乱文失礼しました