kitasaitama0101 の回答履歴
- HDDをフォーマットしても使用領域が0にならない
データ保管用として少し使っていた4TBのHDDをフォーマットしたのですが、4.85GB使用している状態になっています。 <添付画像参照> 普通はここは0になるはずですよね? 表示が間違っているのかと思い適当に1GBのファイルをコピーしても加算されて5.85GBになるだけでした。 一応エラーチェックもしましたがエラーは出ませんでした。 今の所クイックフォーマットのみですが、完全フォーマットするしか方法はないでしょうか?(1日かかりそうなので…)
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- monmon1025
- 回答数9
- ドコモの2年縛りについて
至急教えてください! どれだけネットで調べてもバカすぎて理解ができないのですが、この表示だと解約金がかからない月はいつでしょうか? 端末の2年と勘違いしていて、6月だとばかり思い込んでいたのですが、、、格安simに乗り換えたくて、、、 完全に逃してしまっていますか?( ;∀;) どなたか至急回答をお願いします!( ;∀;)
- 締切済み
- docomo
- chaaanhiro
- 回答数8
- さっきなんですけど
さっきなんですけど、警察にタバコがバレたんですけど学校名は聞かれずに「親の携帯にタバコを持っていた事を連絡するね」と言われました。こう言う時って学校に連絡はされるんですか? タバコ吸ってるの?と聞かれて吸ってません。大人に見られたくて持ってただけですと答えました。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- Kazuma2002
- 回答数7
- ポータブルBDプレイヤーUSB電源供給
バファローのポータブルBDプレイヤーを使用しています。 PCとの接続は電源供給できるUSBケーブルです。(補助なし) 付属していたケーブルだと補助ケーブルがないと電源供給不足になりがちでした。 そこで同じバファローポータブルDVDプレイヤーについていた太目のケーブルをかわりに使用していました。 しかしDVDプレイヤーも使うようなことになって困ってしまいました。 どこかにバッファローポータブルDVDまたはBDプレイヤーと接続できる太目の電源供給できるUSBケーブル売ってませんでしょうか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- somelin
- 回答数2
- 何度クリーニングをしてもスジ・擦れがなおらない。
px-m5041fを使用しています。 最近書類がかすれるのでノズルチェックをしたら結構すき間等がありましたので全色クリーニングをしました。 しかし、何度クリーニングをしてもノズルチェックは改善されず、書類・図面のかすれは増す一方です。 なのに写真・年賀状は普通に印刷が出来ます。 改善策があれば教えていただきたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- deizy-duck981
- 回答数4
- エプソンプリンターWIFIエラーが頻繁
エプソンプリンターEP-808ABをパソコンはNEC LL750/C WIN7 でWIFIで使用しております。最近、何か印刷中にエラー発生頻繁です。更新も小まめに行っております。何か良い対策がありましら教えて下さい。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- arahig9ah4
- 回答数3
- やる意味あるんでしょうか…?
とある事情があって、新郎側は新郎の両親だけが出席します。 私の方は親戚(祖父母・伯父伯母)を10名ほど呼ぶ予定です。 友人・職場は一切呼びません(恥ずかしい話ですが、新郎新婦ともに友人がほとんどいないもので…) 親が「親戚が集う場が必要だ」と言うので申し込みましたが、新郎側の親族は来ないし、私の方は敢えて場を設けて敢えて会わなきゃいけないような関係じゃない(法事や盆正月で定期的に会う)し、新郎新婦ともに友人呼べるほどの人脈もないし、ただ単に「いつもの親戚の集いの延長線に過ぎないし、わざわざお金かけてゲストに負担かけてまでやるべき事なのかな…?」としか思えなくなってきました。 こんなんでも敢えてやる必要あるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#235183
- 回答数10
- エプソンプリンターWIFIエラーが頻繁
エプソンプリンターEP-808ABをパソコンはNEC LL750/C WIN7 でWIFIで使用しております。最近、何か印刷中にエラー発生頻繁です。更新も小まめに行っております。何か良い対策がありましら教えて下さい。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- arahig9ah4
- 回答数3
- 派遣先で私のミスにより所属班長にパワハラ
派遣先で私のミスにより所属班長にパワハラ(録音はありません) を受け不眠、不安、耳鳴り等により 神経性症不眠症と診断され2週間休職になりました その件について派遣元に相談しようと考えていた所 その2日後自宅にて骨折し別件で休職することになり 派遣先に行くこともなくなり話さずに今までいました。 パワハラを受けた件については派遣元の派遣先企業担当者に 相談、報告した方がよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 失業・リストラ
- rainbow893
- 回答数4
- 中学生女子 太る?
私は中学生女子です。 身長が154cmで体重が39,5kgです。基礎代謝は1100kcalくらいだと思います。それプラス部活(バスケ部40分)くらいと学校生活と登下校(自転車合計30分くらい)です。私ぐらいだとだいたい何カロリー以内なら食べても太りませんか?
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- 123abcdef
- 回答数4
- 50歳(男)私は171cm 89.0kgです
50歳(男)私は171cm 89.0kgです 今日ご質問したいのは 私は過食が過ぎるのです 私の1日の食生活 は、朝食に生卵と納豆 昼食に奥さんの弁当 持参 それだは足りないのでコンビニで おにぎり一個とバナナとミニカップラーメン 夕食はまぁバランスよく食べてますけど (野菜 魚など)ご飯は抜きでなんと 1200kcalほどとってます 間食は、コンビニでゆでたまご1~2個 ベビーチーズを1日2~3個食べます 食事は記録してます トータルで平均 2300~2600kcalになります 運動は、趣味で水泳に週三回程通ってます 今日医者からもう、このままでは 血糖値が高いので、三ヶ月後に改善が なかったら、薬の服用を言われました そして、1日の総カロリーを 1500~1600kcalに落とすように言われました 私は、酒もタバコもしません ただ、缶コーヒーを飲みます(微糖) 1日1本 私は、どんなにゆっくり食べても 食べても脳に伝達指令が遅く 私は夕食後にお菓子を食べる癖が抜けません だから、夕食だけ飛び抜けて 1200~1300kcalになってしまうんてす 切実な悩みです どうしたら、少食に慣れますか やっぱり、はじめはがまんですか 栄養士指導の先生はもうひとつぱっと アドバイスができない人です どなたか、私は体重を20kg 落とさないといけないと同時に 食生活を改善しなければなりません 少食になれるアドバイスを切に お願い致します また、1日の食事をどうすらばいいのか 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- yorimiti77
- 回答数10
- 猫が、怖がって出てきません。。
猫が、怖がって出てきません。。 ペルシャの黒♂1歳を里親として引き取ったのですが、棚の隅から出てきません。。 猫を飼ったのは初めてではないのですが、今まで飼った猫は犬以上に人懐こく、初対面で腕枕ができるほどフレンドリーな猫ちゃんでした。 そのフレンドリーな猫ちゃんが私の基準となってしまっている為、本来、警戒心の強い猫ちゃんに対する対応がわからず、今困っております。 今日が初対面なため棚の隅に入って出てこないのは本来普通かと思われますが、どのように接してあげたら人に慣れてくれるでしょうか? 今まで飼われていた家では、撫でられるのが好きだった男の子みたいで、撫でると顔をうっとりしてる時の動画も見ております。 なので根本的に臆病な性格ではないかと思いますが、今は警戒して隅から出てきません。どう対応してあげたら良いでしょうか? 今現在私はというと、その猫ちゃんに対して無視と言いますか、一切構わずにあえて距離を取っております。因みに私は女、30代です。
- 締切済み
- ペットと住まい
- made-in-japan
- 回答数5
- スキャナーについて
EPSON EP-806AWを使用し 添付ソフト「EPSON SCAN」で 書類をスキャンしていますが、わら半紙の印刷物だと うまくスキャン出来ません。何か よい方法のアドバイス頂けますか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- sa-mu
- 回答数1
- いびきで喉が痛い
数日前より、唾を飲むと喉が痛くて、目が覚めるようになっています。 最初は風邪か花粉などの影響かと思っていましたが、寝ている間に喉でいびきをかいていることに気が付きました。 改善方法や、原因などしりたいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- kotaegashiritai
- 回答数4
- 永久歯
中2です。 中1の春から歯科矯正をしています。 私はもともと右上の2番と4番の間の隙間がなく、3番の歯がはえてこれない状態でした。 そこで、矯正により隙間を開けて、つい最近(1週間も経ってないです。)歯茎を切って3番の歯を露出させて治療器具をつけて引っ張っているところです。 今日気づいたんですが、その3番の歯がグラグラしています。 この状態は、ほっといても大丈夫なんでしょうか。今すぐ、歯医者に相談したほうがいいでしょうか。私的には、今は歯を引っ張っている状態だから動くために少しゆるくなっているのかな(?)と思うんですが、これが抜けてしまったら...と思うとこわいです。 どうすればいいですか? 結構真剣に悩んでいます。 わかる範囲でいいので、教えてください!!
- ベストアンサー
- デンタルケア
- noname#235146
- 回答数1
- 寝転んで起き上がるときだけ腰が痛い。
40歳女ですが、基本的に肩こりはありますが 腰痛はありません。 体系は、太ってはいませんが下半身デブで猫背です。 数年前から、寝起きに腰が痛くなりました。 症状は寝起きだけで、5分ぐらいでなくなります。 ただ、最近は、ソファーに座るときに、前にずれるように 座ったり、上向きの姿勢で寝転ぶのに近い体勢になると、 起き上がるときに必ず痛みます。 寝具が原因かと思っていたのですが、朝だけではないので 原因が何か分かりません。 いったい何が原因でしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- komattacha
- 回答数8
- いびきで喉が痛い
数日前より、唾を飲むと喉が痛くて、目が覚めるようになっています。 最初は風邪か花粉などの影響かと思っていましたが、寝ている間に喉でいびきをかいていることに気が付きました。 改善方法や、原因などしりたいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- kotaegashiritai
- 回答数4
- 山口組は世界第二位の収益率のマフィア?
7200億円ぐらい収益あるみたいなんですけどマジですか? 1位がロシアのマフィア組織で8500億円ぐらいあるみたいなんですが、 教えてくださいよろしくお願いします。
- 締切済み
- 国際問題
- tasukete2018
- 回答数2