3612masa の回答履歴

全2487件中681~700件表示
  • 函館登別小樽2泊3日間

    12月に2泊3日間で北海道に行きたいと思ってます。 そこで、函館、登別、小樽をまわりたく、 私のプラン的には、漠然にですが、 1日目   羽田空港→函館空港に入り、函館泊。 2日目   函館から登別へ、登別の温泉に泊。 3日目   登別から小樽へ 千歳空港→羽田空港。 な感じで思っています。 後、移動手段は車が乗れないので電車で考えてるのですがこのプランで無理はないでしょか? 函館で夜景を見る、登別の温泉に宿泊する、小樽を観光するの3点を絶対に実行な形で後行けそうなところがあればまわりたいです。 何かよいプランを教えてください! お願いします!

  • BSアナログ放送の受信について

    BS放送を見るとき、画面全体に横長の斑点のようなノイズがはしります。 考えられる原因は何でしょう?? ちなみにアンテナの向きは合っています。 BS用のブースターを付ければ改善できそうですか? BS放送は5つの部屋で見ることができますが、全部屋のTVが斑点のよう なノイズがはしります。

  • 中古マンションを買おうと思うのですが・・・。可能ですか?

    初めて質問します。 よろしくお願いいたします。 今年6月ごろから、住宅を探すようになりました。 少し気になるものがあると、週末に見に行っておりましたが、 先日たまたま4650万円の中古物件を見に行ったところ、私も妻も気にいりました。これまではそういうことがなかったため、購入が可能かを考え始めました。ただ、4650万円は高すぎますので、少しだけ値段のことを聞いたところ4200万位は可能とのことです。 私の状況はというと・・・。私は、今年4月に転職をいたしました。転職により推定年収は550万~570万(賞与込)となりました。 月収は手当込で手取り33万円です。 家族は私(35歳)妻(主婦)子供(2歳)です。 不動産購入の頭金は1100万円(諸費用含む)と考えています。 銀行のローンは、以前相談をした銀行が融資可能との回答をもらった事があります。できればその銀行のローンを組みたいと考えています。 おそらく、借入金額は3300万くらいでしょうか。 金利は(30年払い)20年固定、2.5パーセント程度をと考えています。 そうすると、月11万 ボーナス12万位の支払いとなります。 現在の生活レベルからすると、支払は十分に可能のように思います。 ただ、子供が大きくなるにつれて、どのくらいの費用がかかるのかが想像つきません。 ちなみに前職(今年3月まで)の月給は月手取り21万、家賃9.5万で月2万貯金ができていました。 現在は家賃9.5万円で月10万貯金できています。 保険は入っています。 車は現在のところ興味ありません。必要な場合はレンタカーと考えています。お酒飲みません。生活でお金がかかる趣味は特にありません。(妻も) 仕事が早朝から夜遅いため、平日に付き合いで食事に行くことはめったにありません。 外食は月に数回家族で昼食を食べに行くことくらいです。(夜は外食しません) お金がかかるとすると、私も妻も実家が現在の住まいから遠く、年に1回ずつ飛行機で帰省するときくらいです。(ボーナスで対応しています)(ボーナスからも貯金しています) 特に苦しい生活とは感じていません。 そういう私ですが、購入は可能でしょうか?  一説には年収の5倍までとの話も聞きます。 どういうものなのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

    • zhengui
    • 回答数2
  • 常識はずれですか?

    先日、自宅宛に届いた書類などに住所が記載されていたり名前が書いてあったのでベランダに出て個人情報がかかれているそれらをを燃やして処分することにしました。 そこで、質問なのですが、いまの行為のなかで常識はずれである行為があったでしょうか? はっきりいって何が常識はずれなのかわからないかたもいると思いますが、お付き合いいただき回答してくれると助かります。なお、常識はずれの行為はないと思う方はぜんぜん常識はずれではないと思うと書き込んでください

  • 函館登別小樽2泊3日間

    12月に2泊3日間で北海道に行きたいと思ってます。 そこで、函館、登別、小樽をまわりたく、 私のプラン的には、漠然にですが、 1日目   羽田空港→函館空港に入り、函館泊。 2日目   函館から登別へ、登別の温泉に泊。 3日目   登別から小樽へ 千歳空港→羽田空港。 な感じで思っています。 後、移動手段は車が乗れないので電車で考えてるのですがこのプランで無理はないでしょか? 函館で夜景を見る、登別の温泉に宿泊する、小樽を観光するの3点を絶対に実行な形で後行けそうなところがあればまわりたいです。 何かよいプランを教えてください! お願いします!

  • 大気汚染

    窒素酸化物質を調べる教材はありませんか?また大気汚染について調べる施設はありませんか?場所は香川県高松市内がいいです。でもなければどこでもかまいません。教えて下さい。

    • ab21
    • 回答数1
  • 地デジにしたら受信しないチャンネルがある。

    同じような質問が沢山あると思いますが、いまいち解決策が分からなかったので質問させて頂きます。 TVと一体型のパソコンを使用していたのですが、壊れてしまった為、今度は新しく地デジ対応のパソコン購入しました。 これまで使用していたのは地デジ対応ではありませんでした。 今回、地デジ対応のものして、TVの設定をしたのですが、今まで受信していたチャンネルが受信しないのです。 現在居住地は静岡県西部。これまでは愛知とか名古屋とか他県のものも受信していました。 ところが、何度チャンネルスキャンしても受信しません。 いろんな質問を見ていても、アンテナをどうこうすると言ったものが多いのですが、これまで受信していたのだから、アンテナでは無く、パソコン側(TVのソフト)の設定の問題なのではと思っています。 いままで見れていたのだから、間違いなくアンテナ自体は、その電波をキャッチしているはずなのです。これは間違いないと思います。 あまりハードの事には詳しくないので、認識が間違っているかもしれませんが…。 設定であるならば、何をどのように設定すればいいのでしょうか? それとも、アンテナに関連した何らかの原因があるのでしょうか? どうかご教授お願いいたします。

    • yk3291
    • 回答数4
  • 道の駅について

    道の駅の利用制限について皆さんの意見をきかせてください 千葉県にある道の駅なのですが、もともと道の駅ではなく、観光施設が道の駅に1年ほどまえに指定されました、そこは有名なサーフポイントが近く以前は駐車料金を払ってみんな利用していましたが、道の駅になって駐車料金が取れなくなったせいか、サーフィン、釣りでの駐車場利用が禁止されてしまいました そこの利用者は観光施設の見学、サーフポイントである海の見学、サーフィン、釣りなどがメインだと思います 道の駅として利用ないようによって、利用制限をかけることは可能なのでしょうか?また利用制限を決められるのは国なんでしょうか? 宜しくお願いします

    • surfer1
    • 回答数3
  • マンションの購入を考えています

    こんばんは。 初めて質問します。 我が家は夫(34歳)子供(1歳)そして私(26歳)の3人で暮らしています。今年7月に興味本位で立ち寄ったマンションのモデルルームで、マンションを買いたいと思うようになりました。 夫の年収は550万円位 私は専業主婦です。 自己資金は親からの援助を含めて、1200万位(うち200万円は家電購入・引っ越し資金と考えています) 夫の職業は公務員ですが、民間から今年転職したばかりです。(そのため年収は見込です) これまでも、気に入った物件はあったのですが、夫が購入に踏み切れずにいます。先週も4200万円の中古マンション(築3年)を内覧し、二人とも気に入ったのですが、夫はここにきて「(金額面で)無理じゃないか」と及び腰になってきました。 2人とも子供に広々とした環境で育ってもらいたい、その一心には変わりありません。 4200万円のマンション購入は難しいものでしょうか?(月12万台の返済管理費込、ボーナス10万円)難しいようでしたら、いくらくらいの物件が買えるのでしょうか? なお、車は持っていません。現在の家賃は9万円台です。 よろしくお願いいたします。

  • “USBドライバが認識できません”

    パソコンを買換え、以前使っていたデジタルオーディオプレーヤーを新しいパソコンに接続したところ、「USBドライバが認識できません」と表示されます。 デジタルオーディオプレーヤーは、Victorのalneo(XA-E55-R)です。プレーヤーを購入したとき、windows98'向けのUSBドライバインストールCDがついていましたが、以前のパソコンはwindows XPでしたので、正常に接続して使用できました。現在のパソコンはwindows Vistaです。 VictorのHPを見て、XA-E55-Rの新しいバージョンをインストールしてみましたが、もとよりプレーヤーとパソコンが接続できないのでバージョンアップもできません。  どうしたらパソコンがオーディオプレーヤーを認識してくれるでしょうか?? 教えてくださいっ!

    • noname#95765
    • 回答数2
  • PSPの無線LAN接続について

    PSPを無線LAN接続しようとしてるんですが、どうもできません。 SSIDとはなんでしょうか。 誰か教えてください。 お願いします。

    • mack9
    • 回答数3
  • 平日デート

    北海道札幌市民です。 今時期のデートスポットのおすすめありますか?(彼も私も車持ちなので市内以外でも大丈夫です) ベタなデートコースはほとんど行っていてネタぎれ中です…

    • noname#80233
    • 回答数4
  • 電線などの単位・2スケールについて

    電線などでよく使われる2スケと呼ばれる電線は、 例えば2スケの場合、直径で言うと、何ミリになるのでしょうか?

    • noname#177781
    • 回答数2
  • GSロゴマーク

    先週から同様の質問をさせていただいています。 GS(ガソリンスタンド)名とそのロゴマークを対にして調べたい。 IEで「石油会社」として検索してもほとんど”新日本石油”しか出ません。 国内にはどのようなGSがあるのかどうやって調べたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャノンのCDレーベル印刷が可能なプリンター

    キャノンのCDレーベルへ印刷が可能なプリンター機種を教えてください A4プリンター 950i 以降

  • 電気温水器の、逃がし弁からの水漏れ。

    始めまして 私の家では、三菱の電気温水器でSRG-3743-BLという物を使っているのですが、お湯の温度が低くなったので夜調べたら、逃がし弁から水漏れを発見し、自分で減圧弁(設定圧力80K)と逃がし弁(吹き始め圧力95K)を交換したのですが、まだ夜(夜間電力使用中)水漏れは治まらず、お湯の温度も低いままです。 何方か知識の有る方お教え願えませんでしょうか。

    • nitu17
    • 回答数3
  • PSPと無線LANについて

    PSPと無線LANについての質問です。 無知なのですがよろしくお願いします。 私はPSP-1000でplaystationstoreで有料ゲームをダウンロードして遊びたいです。PSP-1000で直接購入することも出来るようです。 そのためには無線LANが必要なようです。私の家にはパソコンが2台あり、私のパソコンは無線LANを使っているので環境は整っているのでしょうか?何か特別な準備をしないとただPSP-1000を準備しても意味ないですか?よろしくお願いします。

    • chily_
    • 回答数4
  • 野外での電源確保(発電機以外)について

    この度、野外でライブをすることになり機材の電源確保を必要としています。 対象製品 BOSS GT-6 http://www.roland.co.jp/products/boss/GT-6.html 詳細   ●消費電流:800mA ●電源:AC14V 接続ACアダプター BOSS BRC-100T 詳細       IN :100VAC 50/60Hz 9VA OUT:14VAC 0,8A 11,2VA 低格2次短絡電流:5,7A 条件    発電機以外(安価に済ませたいので) どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授お願い申し上げます。   

    • o00o00
    • 回答数5
  • 電気ポットの液晶表示

    象印の電気ポット(CV-DS22)の液晶表示がつきません。 湯沸し等は普通に出来るのですが、液晶表示が付かない為 温度やタイマーなど、今どのような状態か全然分からない状態です。 どこか触れば付くようになるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 軽トラで後ろに人が乗るのは大丈夫?

    お世話になります。 引っ越しなので軽トラで荷物を運びたいのですが固定をそこまでしないと思います。 後ろに人が乗って公道を運転するのは大丈夫なのでしょうか? お願いします。

    • zzmark2
    • 回答数6