purity_mv の回答履歴
- 初心運転者講習について(二輪)
はじめまして。 私は普通車と中型二輪を2006年2月1日に取得しました。 それまでは原付の免許すらもっていませんでした。 2006年4月頃に【原付】でスピード違反をして、 2点がついてしまいました。 そして、今月末に 【小型二輪】で2人乗りをしているところを 警察に止められて、免許取得後1年たたずに2人乗りをしたので、 更に2点がついてしまいました。 そして今、合計4点です。 免許取得後1年以内に3点以上蓄積すると初心運転者講習を受けなければなりませんよね? この場合、初心運転者講習を受けなければならないのでしょうか? もう少しで免許取得後1年経つと言うのに残念です。 初心運転者講習の時期と免許取得後1年経つ時期が重なるので質問をしました。 この際、上位免許の大型二輪免許でもとってしまおうかとも思っていますが。 よろしくお願いします。
- 携帯電話とパソコンをつなげる。
知り合いが携帯電話でテレビを見ていました。これはいいなあと思いました。私のはドコモのですが、電話とメールが出来ればいいと思ってそんな機能(テレビや写真撮影)はついていません。 携帯電話でテレビをつけてケーブルでつないで、パソコンで見れたらいいなあ。と思います。(つなぎ方はどうでもいい。) 知り合いにパソコンと携帯電話をつないで見れるの>と聞いたらできるんじゃないの???とあいまいな事を言ってます。 もし、できるんだとしたら、いくらくらいかかりますか?携帯電話とパソコンをつなぐにはどうしたらいいですか?今使っている携帯電話を止めて別の会社の携帯にしてもいいです。よろしくね。
- MS-DOSでのWindows起動ディスク作成
手元に「PC-9821Nr13/D10」という機種のノートパソコンがあります。これに製品版の「Windows2000pro」を入れたいのですが、OSに付属していたフロッピーディスクを紛失してしてしまい困っています。 現在そのパソコンには「MS-DOS5.0A」をインストールしていますが、これを使って、「Windows2000pro」をインストールするためのディスクを作ることは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- lain_1998
- 回答数6
- ぱるるのカードについて
自分は通帳しか持っていないのですが、カードを作れば郵便振替やatmから現金を引き出しできるのでしょか? 今の通帳は、暗証番号がありませんでした。 通帳を持っていてカードを作るだけなら未成年でもいいんですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- ba-do
- 回答数3
- 高校生の息子がネットで買ったアダルトCDは返品できますか
一週間前、高校生の息子(受験生です)がネットで購入したアダルトCDを、到着時にたまたま発見し、返品するよう言いました。ところが、あて先不明で戻って来てしまいました。商品の性質上、返品はできないとは思いますが、住所も電話もデタラメだったとはびっくりしています。代金の振込先は記載されていましたが先方がどうであれ、支払わなくてはならないのでしょうか?もちろん商品は未使用のまま保管しています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- game1122jp
- 回答数6
- 料金について
私は現在docomoの携帯電話を使用しておりまして、 料金プランはSSです。新しい方の。 で、なのですが、携帯電話の月々の料金を計算する場合に まず気にしなければいけないことは、docomoさんの場合 無料通話料分が合計使用料から差し引かれますよね。 私のプランでは無料通話料は1000円です。 さらに、パケットパック60を契約したとすると そちらの無料通信分が差し引かれ、その金額は6000円です。 今、あくまで、仮にですが、私が一ヶ月間、電話もメールもインターネットも、何も使用しない状態で過ごしたとします。 そうすると、従量課金の部分の料金は、当たり前ですが0となりますね。 ということは、無料通話料、無料通信料は丸々引かれて 請求されるのは、 基本使用量3600円-無料通話料1000円-無料通信料6000円=-3400円?? というようなことになりはしませんでしょうか?なりませんよね? 間違いがありそうなのでご指摘願います。
- chemi933
- 回答数2
- ME PC感染したのかも知れません。どうしても確認してほっとしたいのですが、教えてください。
MEがサポート終了後、XPに変えようか迷ってる2月間は、セキュリティーソフトも期限が切れてしまい、更新しなくてはと思いつつ、MEのまま、セキュリティーソフトなしでネットを利用していました。 いけないと思い使用をやめましたが、今も感染して個人情報がながれてしまったのではないかと心配でしょうがありません。 そのパソコンは、その後は電源もいれずに放置してあります。 自分のセキュリティーに対する無知にいまでは、後悔しています。 是非、感染していたのかどうかを確認したいのですが、ネットにも怖くてつなげず、方法がわかりません。この質問は、もう一台のPC(XP)を使っています。気持ちとして、ウイルスチェックをかけたいのですが、使う予定のないPCということを考えるとソフトをわざわざ買うことも抵抗があり。でも、情報漏えいしていたのか心配ですし、本当に 困ってます。何かよい方法はあるのでしょうか。今後の予定は、XPの PCをもう一台購入し、この問題のMEのPCは使用しないよていです。出来れば、HDは利用できればと考えておりますが。それは別問題として、気持ち的に、もう4ヶ月ぐらい悩んでいる自分に区切りをつけたく、質問させていただきました。 PCは初級レベルです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- sinka
- 回答数4
- フレッツADSLからYahoo!BBへ乗り換え
現在フレッツADSLを契約中で無線ルータ(PLANEX BLW-54SAG-PKU)を利用してインターネット接続をしています。今回Yahoo!BBへ乗り換えを考えているのですが、ひとつ気になるのが現在使用中の無線ルータが利用できるかどうかです。本サイトの書き込みを見て、フレッツADSLとYahoo!BBは接続方法が違うと学び、現在使っている無線ルータがYahoo!BBに乗り換えた際、利用できないと不安に思っています。もし利用できないのであれば、最適な無線ルータを教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ADSL
- noname#156091
- 回答数6
- 解約~新規契約のほうが、機種変更より割安?
お世話になります。 24ヶ月前からAUに加入、家族で2回線を使っており、 「年割、家族割」の割引があります。 自分の使っている機種のカメラ画素数と電池寿命に不満が 出てきたので、新しいのに変えようとしているところです。 プライベートで携帯を変えるのはこれが初めての経験なので さっそく大手カメラ量販店に行って価格を見てきたのですが、 素朴な疑問がわきました。 このサイトも参考にはさせていただきましたが、調べ方が 悪いのか、ピンポイントの質疑が見当たらなかったので どなたか宜しくご指導のほどお願い致します。 ・新規契約なら、機器代1円+契約事務手数料2,700円。 ・機種変更なら、24ヶ月以上で、たとえば機器代が1万円ぐらい +機種変更手数料2,100円。 これだけ見れば解約して新規に契約したほうが安いですよね。 きっと年割りとか家族割りとかが影響してるのかと思いきや、 加入当時も24ヶ月経った今もそんなに料金に差は付かないことに 気が付きました。 であれば、料金のことだけなら機種変更なんかしないで、 解約して新規に契約し直した方が割安なのでは?と思いました。 にもかかわらず、機種変更がこれほど一般的なのには それなりの理由があるはずと思うのですが、どういったこと なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- daijoubudayo
- 回答数3
- 硬貨の発送方法について
オークションで1枚の硬貨を出品しました。 高価なものなので確実に落札者のところへ届く方法を考えています。 大きさは500円くらいで重さが15gほどです。 発送に関してはほとんど無知ですのでお力をお貸し下さい。 なるべく安い料金で発送でき、なおかつ確実に届く発送はどのような方法がありますか? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- オークション
- hondapower
- 回答数5
- 工業高校の教員免許の取得方法
工業の教員免許の取得を目指しているのですが、履修を忘れてしまい、どうしても「教職に関する科目」の単位数が5単位足りません。それを補うためにはどの様な方法があるのでしょうか?今、僕は大学の4回生で来年、卒業する予定でして、その後、他の大学院に進学予定です。進学予定の大学院では免許の取得が出来ないそうです。また、今在籍している大学と進学先の大学院ではかなり距離があり、通えません。 どなたかご存知の方ご教授下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- kenta-
- 回答数2
- 硬貨の発送方法について
オークションで1枚の硬貨を出品しました。 高価なものなので確実に落札者のところへ届く方法を考えています。 大きさは500円くらいで重さが15gほどです。 発送に関してはほとんど無知ですのでお力をお貸し下さい。 なるべく安い料金で発送でき、なおかつ確実に届く発送はどのような方法がありますか? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- オークション
- hondapower
- 回答数5
- 最安でLAN接続でネットするには
出張が多くてビジネスホテルに泊まる機会が多いのですが、最近では安ホテルでも「全室インターネット可!」なんていってLANケーブルがゴロン(笑)と出てたりします。 会社のWEBメールサーバをチェックする必要もあるので利用したいのですが、ノートPCを持ち運ぶのも面倒です。 そこで出来るだけ費用をかけずにLAN経由でネットを利用する方法はないものか?と質問させてもらいました。 メールチェックができて軽く返答が送れる程度で良いので、1番良いのは携帯につないでLANからインターネットをつかえるようなアダプタがあればなぁ、と思うのですが(笑)ないですよね(笑) どういう構成が最も安上がりな方法でしょう? (ちなみに携帯は買い替えたくありません(いまはボーダフォンです)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- papy_moon
- 回答数2
- 無線LANについて
無線LANについて教えてください。 現在ヤフーBB無線LANを使用しています。 無線LANカードがレンタルなので返却して市販の無線LANルーターカードセットを購入しようかと思っています。 そしてまた一つ考えたんですが、ヤフーBBの無線カードが付いていたところに市販の無線LANカードを買ってきて付けようかなとも思います。(売っているのかなぁ・・・) どちらがお徳でしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- carboy00
- 回答数3
- メディアプレイヤーの音楽を楽譜にする方法知りませんか?
この前、「メディアプレイヤーの音楽を無料で楽譜にできる」ということを聞いたのですが、どうすればできるのかわかりません。 演奏したい曲があるので、知っている方はおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#22579
- 回答数3
- オークション送料の差額
定形外郵便での40円の差額は許せる範囲でしょうか? わたしなら差額が出た時点で商品に切手を同封しますが、 皆さんはどう思いますか? こっちは少しでも安くしたいと思ってるのに、 セコイと思われるかもしれないけど、少々腹がたちます。 一言でもあればまた違うけど、なんにもないので・・・ 評価でチクッと言ってもいいと思いますか?
- ぱるるのインターネットサービスについて
当方、ネットショップをやっていまして、決済方法のひとつに郵便局の「ぱるる」での決済があります。 「ぱるる」にはインターネットサービスがあり、ログインして振込や残高照会、明細の確認ができます。基本的に通帳に記帳をされた時点でネットサービスの画面からは消去される仕様になっています。 先日、「ぱるる」決済のお客様がいたので、お振り込みを待っていたのですが、いつまでたっても振込がありません。そのまま待っていたら先日そのお客様から「振込をしたのにまだ商品がこない」とのメールが来ました。でもインターネットで確認しても「未記帳はありません」と表示されていて、何も振り込まれた形跡がありません。 実は最近、「ぱるる」の通帳のページが終わってしまい、おそらく何件かは通帳に記入ができなかったようです。わたしはネットでも確認できると思い、新しい通帳への繰り越しは暇なときにしようと思ってそのままにしていたのですが、もしかして、通帳に書ききれなかった分の中にそのお客様の振込があったのではないかと思ったのです。 つまり、、仕様としては、 『通帳に記帳した分の明細は、インターネット画面から消去される』ということですが、実際には通帳がいっぱいで記載されてないのにかかわらず、インターネット画面からも消えてしまっているということです。 まあ、通帳を繰り越さなかった自分も悪いのですが、、なんでわざわざネットから消すのでしょうか? 通帳に書かれていなくても、書く行為を行ったら、消えるということになりますが、なぜそんなシステムになってるのでしょうか? お客様にはわざわざそんな説明はしませんでしたが、、 これは私が悪いのでしょうか?過信しすぎでしょうか?それとも郵便局のシステムの設計?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- marco100
- 回答数2
- NTTに使用料金を払わずADSLは接続できるか
現在、YAHOO ADSL50Mで契約しています。 電話はNTTライトプランです。 NTTへの支払いをコンビニでしているのですが、2ヶ月ほど支払うのを忘れてしまって利用停止になってしまいました。NTTの利用停止=ADSL回線も止められてしまうと思っていたのですが、現在もインターネット回線は接続可能です。 私は固定電話は一切使わないので不便はありませんし、ネット回線がいきているので、もしものときはIP電話を使うことができます。このまま利用停止であれば、NTT料金を支払う義務がない(今まで使った分はもちろん払います)ので、今の状態が私にとってベストです。しかし、料金を支払ってしまっては利用停止が解除されてしまい、使ってもいない電話なのに今後も基本料金(2000円)を払い続けなければなりません。要は固定電話にかかる料金を節約したいということです。 ここで質問です。 (1)NTTへ滞納した料金を支払っても利用停止が解除されない方法はないですか? (2)NTTと契約する(基本料金を支払う)ことなく、ADSLは利用可能ですか?(ヤフーの電話加入権不要タイプは考えていません) 説明ベタで恐縮ですが、よろしくお願いします。
- 歩行者に泥をかけてしまった。どうなるの?
車に乗っているときに、歩行者に水溜りの水をかけてしまいました。 クリーニング代の請求され、そのお金を払うのはわかります。 それ以外に法律的な責任があるのでしょうか?教えてください。 車で人身事故をしてしまうと、行政・民事・刑事のすべての責任があるって、聞いたことがあります。 水溜りの水を歩行者にかけた場合も同じように、行政・民事・刑事のすべての責任が存在するのかな?クリーニング代を払うのは、民事的な責任のような気もしますが・・・悪く考えると、水で風邪を引いたとか。大事な用があって、それが遅れる原因になって。損害を受けたとか。たとえば、お見合いとか、結婚式に参加できなかったとか。仕事の商談の書類をダメにしたとか。 いろいろと書いてすいません。法律面の回答はほしいですが、意見でもいいので、いろいろと教えてください。