code1134 の回答履歴

全4993件中181~200件表示
  • いわゆる神経質な人は、早死にしますか?

    私はかなりの神経質です。 ある種の心の病です。単なる性格ではありません。 私の父は逆に、細かいことは気にしない人間です。そんな父によく言われます。 「細かいことをいちいち気にしていると早死にする。病は気からというからな」 確かに、そんな言葉を何度か聞いたことがあります。 やはり、神経質な人は早死にするんでしょうか? しかし、親戚を見てみますと「俺は元気だけが取り柄じゃ」というような人が、案外ポックリ逝っておられたり、「これは、~~という病気じゃないかしら」という心配性なおばあちゃん(私の母方の祖母です。)が何だかんだで長生きしてたり・・・。 だから思うんです。 本当に、いつも「ガッハッハ」と笑っているような人が長生きで、神経質な人は早死にするのか?病気との因果関係はあるのかと。 何か御存じの方、教えてください

  • この駅の、ここが変!

    新宿駅: 「南口」とは別に「新南口」があって、しかも甲州街道を挟んでいる位置関係にあるので、結構離れています。 何十年も利用している私でも分かりにくいのですから、初めての人が「南口」で待ち合わせしたりしたら、とんでもないことになります。 名古屋駅: 電話で待ち合わせの打合せをしたら、「じゃあ、壁で」と言われて、「はっ?」聞き直してしまいました。地元では常識だそうですけど、やっぱり変です(笑)。 みなさんが、「ここの駅の、ここが変!」と思っていることを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 教えてgoo 「質問No.1」を見て

    先ほど「教えてgooの10年後」というアンケートを締め切らせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5210548.html 検索してみたら「質問No.1」は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1.html 質問日は99/07/29ということで ちょうど来し方10年。 みなさんはこの質問(No.1の方)をご覧になってどういった「感慨」をお持ちでしょうか? ま、一度くらい見ておくのもいいかと思った人向けの質問です^ ^)

  • 100年後も残っているだろう金字塔となる漫画

    皆様が考えている「100年後も残っているだろう金字塔となる漫画」を教えて下さい。できればその理由もお願い致します。 少しアンケート的な質問となるのですが、できる事なら回答からどのような漫画が残るのかを分析したいので、こちらに質問させて頂きました。 大変恐縮ではございますが、お時間があればご回答頂きたく宜しくお願い致します。

    • booter
    • 回答数6
  • タバコを1日3箱 どれくらい体に悪いのですか?

    会社の部長50代前半の方ですが、ロングピースのタバコ(タール21mg)を1日3箱吸っています。仕事中もずっと吸っています。1日60本になります。 吸っている方はどれくらい体に悪いのですか? 普通の人なら1年もその生活をしていたらかなり体が悪くなるのでしょうか? 仕事中もタバコを吸うのはどうかと思います。

  • 日本の歴史に大きな影響を与えた人物は?

    今までの日本の歴史において、大きな影響を与えたと思われる人物は誰だと思いますか? あれば、理由などもお書き下さい。 織田信長・坂本竜馬・昭和の青年将校と軍部・源頼朝・徳川家康 などが思い当ります。 よろしくおねがいします?

  • 東日本と西日本の境目って

    ジャンルが国語・地理・地学??ですが、タイトル通り 東日本・西日本と日本列島を二分した場合、どこが境目 なのでしょうか? 「そりゃ関が原だろ」「フォッサマグナに決まってる」 とか色々な説があるようですが、今最も普通なのは どこで分ける方法なのでしょうか?

  • 良い泌尿器科探しています

    股の張り痛みがあり慢性前立腺炎らしいのですが、今の泌尿器科に1年半通っていますが症状が良くなりません。東京目黒かその近くで良い泌尿器科をご存知のかた教えてください。

    • syosamu
    • 回答数1
  • 政経or地理or世界史どれが一番ですか???

    かなり困ってます。今高校3年生です。突然ですが、政経or地理or世界史がセンターで必要なのですが残念なことにどれも何も知らない状態でどれを選ぼうか非常に困っています。 この時期から勉強して一番点数が取れる教科は何ですか? もしこれっ!!って言う教科がありましたら具体的にどんな勉強方法でやっていけばいいかおしえてもらえるとうれしいです。 あともしよければこの参考書がいいとか教えてください。(あつかましくてごめんなさい。) お願いします!

  • ひまわり畑

    関西で辺り一面ひまわり景色って場所ありますか?

  • 医薬品についての質問です。

    私は鍼灸師なのですが、 イソプロパノール入りの80%エタノールに誤って 塩化ベンザルコニウム入りのアルコール手指消毒剤を補充してしまいまして 患者さんに使用するものなんですが、問題あるでしょうか?教えて頂きたいです。

  • 小林一三について

    小林一三について詳しく知りたいのですが、 そのようなサイトがあれば教えて頂きたいです。 小林一三について詳しく説明しているサイトや、 小林一三の関わったものなどを教えてください。 なるべく詳しいものが良いです。 よろしくお願いします。

  • 朝起きて真っ先に飲みたい物はこの10個のうちのどれを選びますか?

    (1)ミルク(メーカー&商品) (2)コーヒー(豆の品種又はメーカー) (3)ココア(缶入り含む) (4)紅茶(品種を御存知の方) (5)緑茶(生産地及びメーカー) (6)伊勢丹の中国茶 (7)無炭酸清涼飲料 (8)炭酸清涼飲料(地物含む) (9)天然水(ペットボトル) (10)天然水(ディスペンサー専用)

  • 哲学が好きな場合は理系?文系?

    哲学が好きな場合は理系、文系のどちらに該当するのでしょうか? 哲学者に男性が多いので理系でしょうか? (理系のほうが男性がおおい) よろしくお願いします。

    • chdyet
    • 回答数6
  • 一番のダメ総理大臣は、誰?

    歴代の総理大臣で、この人が一番ダメだったと思う人を、一人に絞って上げてみて頂けますか? 宜しくお願いします。

  • 幸福実現党の出馬数

    今回の衆院選で幸福実現党はこれだけの人数を出馬 させて、どれだけ当選するかわからないけど、相当の 選挙費用が無意味なものになりそう。 いったいどれほどの財力あるんですかね?

  • 年齢差

    彼氏が52歳、彼女が16歳ってどう思いますか?

    • afdry
    • 回答数12
  • ヘルニア

    ヘルニアと診断されて、薬を処方(痛み止め・血流をよくする薬・炎症を抑える)してもらいました。それをもう1ヶ月ちょっと飲みつづけています。最近、ヘルニアになっている方の足の筋力が落ちてきて、 反対側の足より細くなっています。このような状態の場合即、手術を してもらったほうがいいのか?(出来れば手術はしたくはありません) まだ手術をしなくても筋力を戻す方法、ヘルニアを治す方法がありますか?医者に聞くのがはやいとは思いますけど、詳しい方、同じ症状で 手術をしなくても、筋力・ヘルニアが回復された方ご回答よろしくお願いします。手術は最終手段と思っております・・・

  • フランス!の有名な物?

    フランスで有名な物ってなんですか?? あんまり知られていないものでもいいので教えて下さい!

  • 大器晩成な人を挙げてください。

    大器晩成という言葉がありますが、やはり実際、そうゆう人が居るから、こんな言葉が生まれたんだと思いますけど。でも、私には思い浮かぶ人が居ません。大器晩成だなって思う人を挙げてください。教えてください。