code1134 の回答履歴
- なぜ「卒業」なの?
芸能界ネタかもしれません。 最近(?)、芸能人やアナウンサーが都合により出演していた番組を移る(替わる、降ろされる)とき、またグループから抜けるときに、よく「卒業」というのを見たり聞いたりします。 「卒業」という言葉本来の使い方ではないのは明らかですが、この言葉を使う心理的背景はどのようなものでしょうか? 当たり障りのないことばにしようという心理 「降番」や「入れ替え」を「卒業」という言葉の持つ「いいイメージ」へとすり替える芸能界独特の狡知 なんでも大げさに表現しないと気が済まない(人目を引きたい)TV界や芸能界の病理 ということでしょうか。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- never-ness
- 回答数3
- 所沢周辺の糖尿病専門医
所沢周辺の糖尿病専門医を探しています。 市外でも良いです。 また評判や口コミが書かれているサイトがありましたらアドレスをお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#94514
- 回答数2
- 薬の飲み合わせ。薬を飲む直前、直後の食事はどうなる?
「薬を飲むときは水(またはぬるま湯)が良い」と聞きます。 水以外の お茶、コーヒー、牛乳、グレープフルーツなどなど 飲み合わせが悪いもので薬を飲んではいけない・・・というのも聞きます。 ここからが質問ですが 食事でコーヒーや牛乳、グレープフルーツなどを摂取した直後に 薬を水で流し込むのはOKなのでしょうか? また水で薬を流し込んだ直後に、 コーヒーや牛乳などを摂取するのはOKなのでしょうか? なんか胃の中で混じってしまってダメなように思うのですが どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- gogo3
- 回答数5
- あなたの好きな音色の楽器を教えて下さい!
あなたの好きな音色の楽器を教えて下さい! 楽器なら何でも結構です。 私は、サックス、オーボエ、エレキギター、アコースティックギター、 エレクトーンの音色が好きです。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#101117
- 回答数12
- 食後のめまいと異常な眠気
食事をした直後、めまいがします。 頭に血がカーッとのぼっていく感じで頭がフラフラ状態。お風呂に長時間入った後のめまいによく似ています。 運動不足が原因なのかな・・と思い、運動・・例えば腹筋を50回くらい行っただけで上記と同じで頭がフラフラに・・。血が頭にのぼっていく感じでシューーっと血液の流れる音みたいなのが聞こえ、頭が痛くて何も考えられなくなるのと一気に眠気がでてきます。 それと運動しなくても眠気がヒドいです。常に眠いです。起きて六時間くらいするともうダメで、頭がボーッとしてきます。でも何故か睡眠をとると3時間くらいですぐに目が覚めます。そしてまた数時間するとすぐ眠くなります。なので休校の日は一日の半分くらい寝ています。 最初、糖尿病を疑って尿検査など行ってみたのですが問題なしでした。 ちなみに生活環境はストレスまったくなし、タバコはかなり吸います(吸った後にもめまいに襲われたりします)、体系は普通で早食い・少食、甘いものに目がない、運動はまったくしません歩きません、生活リズム悪しです。 自律神経か何かの問題でしょうか・・ご回答お待ちしております。
- 色々な深海魚が見られる水族館を教えてください
初めまして。大学4回生の女です。 タイトルのとおりなのですが、色々な深海魚を見ることのできる水族館を教えて頂きたいのです。 何か変わったものを見たいと思い、パッと思いついた「深海魚」で検索してみたところ、普通の水族館で見るような魚とは全く違う、変わった見た目に興味を惹かれました。 ぜひ生きて動いているところが見たいのですが、検索しても上手く見つからなくて…。 大阪住まいのため、近畿の水族館ですと嬉しいです。 その他の都道府県でも、おすすめなところでしたらぜひ足を運びたいと思っております。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- fumika913
- 回答数2
- この夏に起こった主なニュース・出来事を教えてください。
中学生です。もう夏休みも終わりが近づいてますが、 2学期の最初に行われるテストの社会科で 時事問題が5問出されることを思い出しました。 でも自分は夏休みの間新聞やニュースをあまり見ていませんでした。 なので夏の主な出来事を、いくつか教えてもらいたいのです。 できればテストに出されそうな事柄(事件に関与した人物や 出来事が起こった場所など)も一緒に添えていただけると ありがたいです。 ご教授お願いします。
- 耳管狭窄症
耳管狭窄症と診断されました。原因と考えられるのは昨年の夏会社の冷房の設置工事がおくれたため30以上の部屋で仕事をしていましたが自分のなかでの不快指数が多かったのか急性胃腸炎になり1カ月ほどまともな食事をとることができず、結果15キロの減量となりました。その秋から耳に重圧がかかるのと飲み込みなどのときに違和感があり耳鼻科にいったところ診断されたのですが。平行して不妊治療と心療内科にも通院していたこともあり先生にきいたところ、自律神経のみだれ、女性ホルモンのバランスのくずれをしてきされました。このよう症状を得意とするできれば神奈川県、東京で病院をご存じの方がいらっしゃたらアドバイスのほどよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- kaorin5555
- 回答数1
- 大阪のシンボルと言ったら、何を思い浮かべますか?
以前、東京のシンボルと言ったら、で質問させていただきました。 今度は大阪です。 私は関西方面は疎くて、なかなか思いつきませんが、大阪のシンボルといったら何を思い浮かべますか? 大阪城? 通天閣? それとも、粉モノですか? 橋下知事? 建物だけでなく、モノや現象などでも結構です。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数17
- 最近おしえてgooの動きがおかしいです。
最近おしえてgooの動きがおかしいです。 画面の動きが遅いというか、フリーズのような状態が頻繁です。 その都度ESCキー(中断)とF5キー(最新情報に更新)を何度も打ってやっと次の画面が出る状態が続いています。 これはおしえてgoo側の問題でしょうか? それとも私のPC側の問題でしょうか? WindowsXP Pro SP3 メモリー2GB IE7.0 ウィルスセキュリティZERO稼動 (ZEROを止めても状態は変わりません) 他のサイト、良く朝日新聞の速報ページを見ますが、おしえてgooのような状態になったことはありません。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- believe_me
- 回答数5
- 本の「解説」読みますか?
小説などの最後についている「解説」 みなさん読みますか? 読むのも少しめんどくさいし、 かと言って読まないと、 自分がその本を誤読しているような気がして罪悪感が・・・ みなさん、どうしてますか?
- 回答をするとどんなメリットがあるのでしょうか。
今、OKWAVEやyahoo知恵袋、教えて!gooなどいろいろなQ&Aサイトがあります。 私は質問者としていろんなことを皆さんにお聞きしてますが、 様々なご意見・ご回答をいただき、大変助かっております。 そこでふと思ったのですが、 回答をするとなにかいいことがあるのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- zyuuyouyo
- 回答数21
- ガンダーラ顔とは?
先日ラジオ番組で女性ゲストが「ガンダーラ顔は苦手」という発言をしてました。 なんとなくガンダーラ顔=ガンダーラ美術=濃い顔立ちという推測はできるのですが具体的に言うとどんなお顔なんでしょうか? 芸能人で該当する方がいたら教えて下さい。
- 締切済み
- アンケート
- rakutenyoi
- 回答数3