ma-kunsr20det の回答履歴
- トヨタのイストを考えているんですが ・・
予算が70万前後の4ドア2Box 車を購入しようかと考えています。 新車は予算的に無理なので、中古車を中心に検討したところ、ホンダのフィットも候補にあがったのですが、最終的にトヨタのイストがいいかなと思っています。 ところが、この車は2002年に発表したとか聞きましたので、もしかすると今年あたり次のモデルが発表されるのではないかとも思うのですが ・・・ 別に新車を買うわけでもないのですが、モデルチェンジされると同じ中古車でも値段がグッと下がるとか昔聞いた事もあって迷っています。 実際、モデルチェンジが近いのでしょうか? もしそうなら買うのをしばらく我慢したほうがいいでしょうか? 車の購入に慣れていないので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- Nihao-Annyon
- 回答数7
- オススメのグレードは?(軽自動車 スズキアルト マツダキャロル)
自分の車がほし~い!! ということで自分なりにいろいろと考えております。 軽なのでできれば新車でほしいので。 オススメのグレード・装備はなんなのか? どーもディーラーに行くと若い娘となめられそうなのです。あれこれいるものもいらないものもつけられそうで^^; 1.ナビがあるとうれしい(しかし絶対ではない。) 2.遠乗りは実家のアリオンに乗りますので街使用。 3.置くのは外の駐車場(雨がよく降るかな?) 4.オーディオはカセットでもかまわない。 むしろCDつけるくらいならMD。 5.キーレスタイプならうれしい(これまた絶対ではない。) 6.AT車・燃費がいいほどうれしい それ以外でこれはつけときなさいよっ!!あんたっ!!って言うのもあれば教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- studyhoney
- 回答数4
- ターボタイマーについて
今度ターボ車の中古車を購入しました。 その車にはターボタイマーが付いています。 私はターボ車を所有するのは初めてです。 社外マフラーが付いて集合住宅の為、夜間駐車時の タイマーによるアイドリングが気になります。 駐車後、直ぐにでもエンジンを止めたいのですが、 ターボ車は良くないものでしょうか? また必要なものでしょうか? 走行距離も7万km近い中古車を購入した為、エンジン に良くないようであれば社外マフラーを純正マフラー に交換も検討しなくてはならないので(痛い出費ですが…) レース等、エンジンを酷使した後のエンジンストップは 良くないような気がしますが… 何方か教えて頂けますか?
- あなたの携帯、何ですか?
もうすぐ携帯変えようと思っています。 参考にさせて頂きたいので、 皆さんが今使っている携帯の「会社と機種」を教えてもらえませんか。 実際に使ったからこそ分かる「良い所・悪い所」があれば、 あわせて教えて頂ければ幸いです(^^) よろしければ、年代と性別付きでお願いします。
- ホイールのマッチング?
嫁さんの車に、友人からもらったタイヤ・ホイールを入れようと思うのですが・・・マッチングなど、よくわかりません。 わかる方、教えて頂けたら助かります。 サイズは、16インチ オフセット+48 タイヤは、205-60です。 車は、平成16年式 日産リバティー 2.0G 70th-2 です。
- ベストアンサー
- 国産車
- nontan0316
- 回答数2
- 彼氏に送ったメールが戻ってきてショックです
彼氏と気まずくなっています。 さっき、思いきってメールしたら、すぐさま、こんなのが来てしまいました。 This Message was undeliverable due to the following reason: Each of the following recipients was rejected by a remote mail server. The reasons given by the server are included to help you determine why each recipient was rejected. Recipient: <メールアドレス> Reason: 5.1.1 <メールアドレス>... User unknown ケイタイあてではなく、パソコンメールです。 メールの拒否って出来るものなんですか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#20862
- 回答数4
- アメ車が不調な理由は何ですか?
アメリカの自動車メーカーは販売数は多いけど最終損益を見るとダメダメ。 一方日本メーカーは儲かっている。 両者の違いは何ですか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#11177
- 回答数3
- 中古車を買って事故車だったという事はよくあるのでしょうか?
今度中古車を買おうかなと思っています。今まで新車しか買った事がないので不安です。その車は16年式キューブ走行3千800キロ115万です。フル装備なんですが、試乗車でフル装備ってあるんですか?やはり前の所有者が売った車なのでしょうか?事故車だとしても車屋さんは言いませんよね~。ただの試乗車だったらお買い得ですよね。車屋さんにはその車が売りだされてる理由はまだ聞いていませんけど。もし買ってあとから事故車だとしたらそのときに車屋にただで修理してもらえるのでしょうか
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#15182
- 回答数7
- 個人売買で車を買ったのですが、
個人売買で車をかいました。一度は車を買う前に現車を確認して試乗はしませんでした。外装など綺麗だったので購入を決めたのですが、車を取りに行った帰りに約30キロくらい走ったのですが、どうも足周りが壊れているみたく乗り心地が大変悪い車でした、帰ってから相手に連絡して、ショックなど壊れているから返品してくれと言ったのですが、一度売ったものに返品できないと言われ泣き寝入りしてます、車屋で見てもらったら、いろいろな箇所が壊れていて直して乗るのに100万くらいかかると言われてました、それから名義変更はせずに一ヶ月たちました。返品は絶対に無理なのでしょうか。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- sennin011
- 回答数7
- DIYの第一歩として
初めてDIYで電気系統をやろうと思うのですが ネオン管を使ってフットランプを付けようと思います。 フットランプらしく、ロック解除時とドア開閉時のみ点灯するようにしたいのですが この程度なら初DIYでもできそうでしょうか?? 自分で調べたところ ネオン管のソケット部をカットして、その配線にギボシ加工をして プラス側は常時電源に マイナス側はルームランプの配線につなげば 完成だと思うのですが間違っていたらご指摘ください。 あと、ヒューズは取り付けした方がよろしいのでしょうか?? 取り付けするとしたらプラス側に取り付ければいいんですよね?? 初DIYなのでわからないことばかりなので… 周りに詳しい人がいればいいのですがいなくて… みなさんよろしくお願いします。。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kyappe
- 回答数3
- アメリカの生活で
今月末から、4~5年程アメリカで生活することになりました。 住む場所は寮なので家具などは問題ないのですが、その他の生活用品はどんなものが必要でしょうか? ほとんどが現地で手に入ると思いますが、なにせ文化などの違いもありますから、日本で買って行ったほうがいいものもあると思います。 そぅいったものを教えてください☆
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yu_ka_ko
- 回答数6
- ブレーキあたりからの異音
平成10年式 ホンダキャパ 走行距離60000キロ たまに起こる症状なのですが、ブレーキを踏んで停止した時や停止直前にブレーキ周辺から「グググ・・・」と2~3秒程度の音がする事があります。 停止寸前に鳴った時はブレーキパットの引きずりを疑ったのですが、停止後に鳴る事もあります。 タイヤ、ブレーキパットは去年10月に交換済みです。 原因としてどのような事が考えられますか? 思い当たる事がありましたら教えてください。
- 締切済み
- 国産車
- saku-39-39
- 回答数6
- 英文の奇怪なネールが2回連続して受信した
文面は、Mail Delivery Subsystem Warning:could not send masseabe for past 4 horsの通りです。 訳せば、「警告:過去4時間のメッセージは送付できていない」と言うことのようですが。 添付文書付きなのでまだ開いてはいません。どこで発信しているか不明ですが、開いても問題ないものなのでしょうか? ウイルス対策は、Gatelock X300を使用しているので、問題は無いとは思っているのですが。どうしたもんでしょうか?OS:WinOX,メール:OE
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kaibahosino
- 回答数3
- 走行距離の多い車のエンジンオイル選びについて
普通車のガソリンエンジンで10万キロを超えているようなエンジンはどのようなオイルが適しているのでしょう? クリアランスが広くなっているので硬めのオイルの方が良い気がしますが、ほとんどの100%化学合成などの高価なオイルは粘度が柔らかめのように感じます。 エンジン音の騒音には硬めのオイル? 燃費、回転フィーリングは柔らかめのオイル? エンジン音を静かにしたいのですが、どんなオイルが適しているのでしょう?
- ベストアンサー
- 国産車
- wagayanoneko
- 回答数6
- 車のロックを忘れてしまいます。何か良い方法ありませんか?
免許を取って1週間。仮免中もよく路上に出ていたので(もちろんちゃんと同乗者を乗せて、仮免運転中も貼っていました)、もうすでに一人でも、家族のものを乗せてでも結構色々なところに出かけています。 今日のご相談は、、、 どうしても、車から降りたとき、ロックをするのを忘れてしまいます。キーはリモコン式と、鍵穴に差し込む二つのタイプを使っています。ちなみに今は家族の者と使い分けているので鍵穴式を私専用にしています。 降りる前に、車内で色々点検することに頭がいってしまい(サイドミラーをしまったか、ランプを消したか、など)ドアを開けて出るともうすべてOK!、みたいな感じでそのまま行ってしまうことが多いのです。たいてい、途中で気づいて急いでロックするのですが、今日はロックし忘れたままで、家族のものに注意されてしまいました。 ロックをし忘れないために何か良い方法がないか、皆様のお知恵をお貸し願えないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- htx
- 回答数12
- マーチの後部座席のドアの故障
こんにちは。 平成11年式の日産マーチに乗っています。 実は、後部座席の右側のドアが外から開けると開くのですが、鍵がかかっていない状態にも関わらず、内側から開けようとしても開きません。どのようにしたらいいか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- ヤフオクの入札方法
ヤフーオークションに欲しい物が出品されているのですが、入札方法がわからないので教えてください。 質問したいことが多いので以下箇条書きにさせていただきます。 1:1度しか入札しなくても有料の「プレミアム会 員」にならなければいけないのでしょうか? 2:入札は一般的に、そのオークションの終了時間ぎりぎりにしたほうが、低価格で落札できるのでし ょうか? 3:他の入札者がいくらで入札したかはわからない のでしょうか? また、それがわかるとして、そ の入札価格はどこに表示されるのでしょうか? 4:同じ商品に何度も入札することはできるのでしょうか? 5:ある価格を提示すれば、即座に落札できるということは無いのでしょうか? 以上、お答えを宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- オークション
- noname#13748
- 回答数6
- ヤフオクの入札方法
ヤフーオークションに欲しい物が出品されているのですが、入札方法がわからないので教えてください。 質問したいことが多いので以下箇条書きにさせていただきます。 1:1度しか入札しなくても有料の「プレミアム会 員」にならなければいけないのでしょうか? 2:入札は一般的に、そのオークションの終了時間ぎりぎりにしたほうが、低価格で落札できるのでし ょうか? 3:他の入札者がいくらで入札したかはわからない のでしょうか? また、それがわかるとして、そ の入札価格はどこに表示されるのでしょうか? 4:同じ商品に何度も入札することはできるのでしょうか? 5:ある価格を提示すれば、即座に落札できるということは無いのでしょうか? 以上、お答えを宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- オークション
- noname#13748
- 回答数6
- 英訳お願いします。
「その関連情報は5件中の1件目から3件目の情報(information)がこのページに載っています。」 という文章を英訳したいのですが、5件中の1件目から3件目の情報と言う部分が上手く訳せません。 The informtaion concerning is shown from 1 to 3 information in 5 information? The informtaion concerning is shown from 1 to 3 information out of 5 information? なのか・・・どちらもおかしいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 英語
- tokotoko1212
- 回答数3