pompom-panda の回答履歴

全1119件中561~580件表示
  • ドラムの教本ってあるんですか?。

     ドラムが独学で取得するのが一番難しいと思うんですが、ドラムの教本ってあるんですか?。  ダンボールとスティックで独学で学びたいと思っているんですが・・・。

  • 体中がかゆくてたまりません!

    この時期、体中がかゆくて睡眠も取れていません。 どうすればかゆみを抑えられますか? オススメの薬などあったら教えて下さい。 またはアトピーに効く薬なども教えて下さい。

  • ビタミン不足?

    三食欠かさず食事を取り、睡眠も十分にとっています。 先日、ちょっとした機会に、液体のビタミン飲料を飲んだのですが、直後から、まるで、シールがはがれるかのような感じで、頭がすっきりとしました。 何か、通常の食生活では摂取できていないものでもあるのでしょうか?

    • kanpyou
    • 回答数6
  • イラスト作成ソフト

    安価なイラスト作成ソフトを探しています。 用途は、ハガキや、カレンダーなど、 市販のもののように、かわいくきれいに作れたらなと思っています。 どなたか、おすすめソフトがありましたら、 教えてください。 また、後々、ネットでイラストを公開、配布などもできたらいいなと思っています。 自分が作ったものを、プリンターで打ち出して使ってもらえたらいいなと思うのですが、 そんなことは可能なのでしょうか? パソコンに詳しくないのでわかりません。 また、ネットでの、公開、配布もどのようにしたらいいかわかりません。 画像の保存形式、圧縮方法などや、それにともなってソフトも必要なら、 どなたか知っていたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 質問の削除の仕方が分かりません

    質問の削除の仕方が分かりませーーん

    • cokwe64
    • 回答数3
  • ウイルスバスター2005で広告(ポップアップではなくバナータイプ)を非表示にするには?

    ノートンインターネットセキュリティ2005の重さに耐えかねて、ウイルスバスター2005に切り替えました。 だいぶ軽くなったのは満足ですが、広告(バナータイプ)を非表示にできないのがウザイです。ウイルスバスター2005にはそのような広告をブロックする機能はないらしいので、広告をブロックできるソフトもしくは設定があったら教えてください。

  • ホームページの更新の仕方

    ホームページの更新を普段して頂いてる方が、事情があり突然、 連絡が取れなくなってしまい、事前にパスワードなどだけ教えて 頂いたのですが、私はまったくの素人の為、自分のホームページの 直す場所まで、行く事さえできません。 どなたか直す所まで行く方法を教えて頂けないでしょうか? ちなみにその人から FTP adoresu - www.○○○ username - ○○○ password - ○○○ この3項目だけ教えて頂いてました。 どうかお力をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • ショッピング支払い

    めったにネット購入しません。今回、相手側が要求するJPNとぱるるのどちらかが良いか調べていましたが、どうもJPNは口座維持費がかかるので×。 ぱるるを選択しそうですが、良く意味が判りません。(今日は郵便局も休み) 郵貯の通常口座はありますが、別途に「ぱるる」契約しないといけないのですか? ぱるる契約すれば、支払い時間は24時間可能になるのですか? 郵便局のATMで「ぱるる支払い」って云うmenuから出来るのですか? 支払った証拠は何か出てくるのですか?

  • クリックするとメーラーが起動し、タイトル等が入るシステムについて

    http://www.ubiquitous-p.com/HAKEN/index.html このページの「登録メール」をクリックすると、メーラーが起動する だけでなく、タイトルと本文が自動的に挿入されます。 素人目でソースを見た感じでは、タグだけでできているようですが、 試しにタイトルだけ出るようにしてみたら、うまくいきませんでした。 理由あってCGI等は使用できません。 届いたメールのタイトルを見て、どのページを見てきた人からの メールなのかを判別する必要があり、上記のような方法を検討中ですが、 この方法は簡単にできるのでしょうか? また、他に良い方法はありますでしょうか? 本文は入らなくても構いません。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

    • kobalt
    • 回答数3
  • gooメールって、みなさん使ってますか?

    なんだか間抜けな質問で恐縮ですが、みなさんgooメールの存在を知ってます? 実際に使ってる方いますか? 登録したばかりのころにはこのマークはなかったと思うのですが、この前、何気なくクリックしてみたら、goo事務局からメンテナンスのお知らせ(ずいぶん前)のメールが届いていてびっくりしました。 ほかのソフトのと同じように使えるんでしょうか? 最近自分が使っているアドレスは迷惑メールがものすごく多くて閉口しているので、思いきってこっちに変えるのもいいかなと思っています。 実際に使って不都合があるとか、こういう便利な使い方があるとか、よろしければ、教えていただけないでしょうか。

    • noname#84897
    • 回答数5
  • ショッピング支払い

    めったにネット購入しません。今回、相手側が要求するJPNとぱるるのどちらかが良いか調べていましたが、どうもJPNは口座維持費がかかるので×。 ぱるるを選択しそうですが、良く意味が判りません。(今日は郵便局も休み) 郵貯の通常口座はありますが、別途に「ぱるる」契約しないといけないのですか? ぱるる契約すれば、支払い時間は24時間可能になるのですか? 郵便局のATMで「ぱるる支払い」って云うmenuから出来るのですか? 支払った証拠は何か出てくるのですか?

  • 突然の吐き気

    私は外出先等で突然吐き気に襲われることがあります。 一応の回避策としてお茶とFRISK(フリスク)を常に持ち歩いています。 外出先で、ふとお茶を持っていないことに気がついたりするとその瞬間から唾液の量が極端に減るような症状が出て、公衆の面前であっても吐く寸前くらいまでいってしまいます。そこでお茶がない場合は最後の手段としてFRISKを口に含んでいます。(スースーさせることでごまかしています)隣に友人がいても何とか笑顔でごまかしつづけています。非常につらいです。 タバコを日常茶飯事に吸っているのなら簡単に説明がつくのですが、私がタバコを吸うペースは1週間に1本とかそのくらいです。(やめてしまったほうがいいのは百も承知なんですが・・・) ちなみにみぞおちのところを押すと、胃が痛いです。普段、自発的に胃がキリキリといったようなことはありません。 胃が悪いことも考えて、普段胃にいいとされているビタミンUのサプリメントを摂取しています。 吐き気もしていない場合でも、口を大きく開けると「オエッ」とくる感じがあります。(歯磨きではオエっとはきません) どなたかこのような症状に対するアドバイスができるかたいらっしゃればご返答よろしくお願いいたします。 #思いつくままに書いたので、非常に散文的ですいません

    • tmgm
    • 回答数3
  • ヤマトメール便での発送方法

    オークションで出品している者なんですが 質問で「ヤマトメール便での発送は可能ですか?」と聞かれました。 私は郵便局でしか発送したことが無いので、ヤマトメール便での発送とは具体的にどうするものなのでしょうか? 検索してみましたが理想の回答が上手く引っ掛からなくて・・・宜しくお願いします。

  • 電気ポットは不経済?

    電気ポットって電気代どの位かかるのでしょうか? やはり、昔の電気式で無いやつのほうがいいのでしょうか? 電気ポットのメリット・デメリット教えてください。 それと、電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? すみませんが教えてください。

  • ウイルスバスター2005で広告(ポップアップではなくバナータイプ)を非表示にするには?

    ノートンインターネットセキュリティ2005の重さに耐えかねて、ウイルスバスター2005に切り替えました。 だいぶ軽くなったのは満足ですが、広告(バナータイプ)を非表示にできないのがウザイです。ウイルスバスター2005にはそのような広告をブロックする機能はないらしいので、広告をブロックできるソフトもしくは設定があったら教えてください。

  • 風邪薬をきらしています。

    先程から背筋がゾクゾクしていたので「まずいなぁ…。」と思っていたら、どうやら風邪。 すでに座っているのが辛い状態ですが、風邪薬をきらしています。 実は、今時、信じられないような田舎に住んでいて、薬局と言うものが存在しません。 しかも日曜日の夜7時近く。 車で辿り着ける範囲に薬局はありますが、田舎では日暮れと同時に店は閉まりますし、そもそも日曜日に店は開いていません。 家中探しまくったところ、生理痛の薬がありましたが、どうでしょう? 鎮痛、頭痛、解熱に使えます。 教えて下さい。お願いします。

    • noname#29101
    • 回答数6
  • メガネやコンタクトをすると

    9月の中ごろからメガネやコンタクトをすると、度は完全にあっているのになんとなく気持ち悪くなり、文字を読むスピードが落ちたり、問題集を解くスピードが遅くなったり、字が自分のペースで書けなくなったりするんです(当方高校生です)。また、メガネを掛けるたびに胃が気持ち悪くなったり、足がいたくなったりといろいろなことがおきます。神経内科や眼科の先生に検査してもらいましたが、特に以上は見受けられず、どうしたらよいのか困っています。 何かご存知のかたいらっしゃいましたら、情報のご提供お願いいたします。

    • MamaD
    • 回答数4
  • カレーにこんにゃく?

    友達の家ではカレーにこんにゃくを入れるって聞いたんですがどう思います? たしかにこんにゃくには味が無いから、カレーがしみ込んで美味しいのかも知れませんが初めて聞いたのでちょっとって感じで みなさんの家では、定番のお肉、ジャガイモ、にんじん、たまねぎの他に入れるものってあります?

    • sera1
    • 回答数13
  • 石鹸に蟻が集るのですが

    お風呂場に蟻がたくさん出没するようになりました。どうも最近使い始めた、いただき物のスクワランオイル入り手作り石鹸に集まっているようなのですが。1個目に使っていたハチミツ+黒糖石鹸はスルーしたのに何故?むしろハチミツ+黒糖の方が糖分たっぷりで集まりそうなのに。 自分でも石鹸を手作りしてみたいのですが、スクワランオイルを使うとみんな蟻を呼んでしまうのでしょうか?

    • toduki
    • 回答数2
  • 編目の復活のさせ方!?

    今、マフラーを作っています。 よし、がんばるぞと思って一目編み始めたとたん 久しぶりに編んだため、表目と裏目を間違え 表目を編むべきところを裏目を編んで失敗し、 元に戻そうとしたら、編目を1つ落としてしまったみたいです。。 このまま編むと、幅とか変わってしまいますよね?? どうすれば、落とした編目を復活させることが できるんでしょうか? マフラーを急いで完成させたいので 非常に困っています。 よろしくお願いします。

    • aoito
    • 回答数2